• 締切済み

男性の方に質問です

私は20歳で交際約1年になる3つ年上の彼がます。 最近彼に、「お前は何もわかってない」や「うっとおしい」と言われます。 私なりにわかりたいと思い考えているのですが、、、なかなかわからずです。 うっとおしいと言われるのにもきっと原因があるのでとりあえず干渉したり メールの催促もしないように心がけています。 あまり甘えたことやワガママも付き合った当初より言ったりもしてないです。 彼は自分の事を自分で「素直じゃないから」と前に言っていたのですが やっぱり少しでも伝えてもらはないと私自身もどうしていいのかわかりません。 伝えてほしいというのは甘えなのかもしれないですが、、。 やはり男性の方は、何も言わなくてもわかってほしいと思われるものなのでしょうか? 男性の方は彼女にどんな時に「うっとおしい」と思われるのでしょうか? 文章成り立ってなくて申し訳ありません。

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

> 男性の方は彼女にどんな時に「うっとおしい」と思われるのでしょうか? あれこれ詮索されたとき。 細かいことをいちいち批判されたとき。 > やはり男性の方は、何も言わなくてもわかってほしいと思われるものなのでしょうか? 分かってほしいというか、 「俺のこといい男だと思ってるから付き合ってるんだろ?  それならそれを態度で示し、俺の男を立てろ」 と思っています。 男を立てる気もないしあれこれ批判しかしないなら一緒にいてもらわなくても結構、ということです。

pannda2255
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 少し質問するのも「うっとおしい」と いわれてしまいます。 詮索はしてるつもりはないのですが 彼にとってはうっとおしいんでしょうね.. 批判もあれこれしません。 どっちかと言うと彼を立ててるつもりではいます。 彼は頑固でプライドも凄く高いので それを崩すような事はしていません。。 しかし、もしかしたら私の立て方が 間違っているのかもしれないです(^_^;) なんだか凄く勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

どんなことをした時に「うっとおしい」「わかってない」と言われるのですか? 何をうっとおしいと思うか、わかってないと思うかは本当に人それぞれなので、僕たちがここで回答することと彼が思うことは全く違う可能性がある、というか違う可能性が高いと思います。 うまく文章がまとまらない気持ちはわかるので、どんな時にそれを言われるのかを書いてもらえるととても回答しやすいですね。 あと、男性に限らず「何も言わなくてもわかってほしい」と思う人はいますし、その気持ちもわかりますが、これは勝手な考えだと思います。 程度にもよりますが、ちゃんと伝えないとわからないことなんてたくさんあると思いますし、勘違いしてしまうこともあると思います。 素直じゃないなんて言い訳でしかないですし、そういうことは二人でちゃんと腹を割って話すのがベストです。 彼のことが好きだからと言って彼に従うのでなく、はっきりと「ちゃんと話してくれないとあなたとの関係を続けていけない」と伝えましょう。 事実、こんなことがずっと続いてはお互い分かり合うのは無理だと思います。 話し合おうとすると彼氏は怒るかもしれないけれど、あなたはインターネットで質問したり、どうにかしたいと頑張っていると思います。その気持ちをわかってくれない人と付き合う必要は、はっきり言ってないと思います。 勇気を出して頑張ってみてください。

pannda2255
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「うっとおしい」と言われる時は大体私が謝ったり、少し質問した時です。 「わかってない」と言われるのは私が「○○に頼りすぎちゃってるから少しでも自立できるように」 など彼に対して申し訳なく思っていることを口にした時です。 私も「察してほしい」と思う時はあるので男性はと言うのは言い過ぎました、、 私もやはりLINEやメールだけでは伝わらない事もあると思うので直接しっかりと話したいのですが 彼は「話すことなんてない」と言ったりして話すのを拒否します。 1か月程前の事なのですが、会って話すとなり彼の家に行ったのですが結局「話すことないし」など 言われ彼の話し合う態度にイラッときてしまい凄く上から怒ってしまい彼を本気で怒らせてしまった事もあります。 頑張ってると言っていただけて凄くうれしいです!! ありがとうございます! 勇気を出して伝えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

年齢は かなり違いますけど 私の彼は  「察してほしい」タイプです。 たとえば 「会いたかった」とか そういうのも 言いません。 自分から 会いにくるし 会おうとすることで「察しろ」ということだそうです。 うっとおしい、というのは 行動も含まれるでしょうけど それは 気をつけている、ということですから その我慢している「雰囲気」とか 「本当は もっと 会いたい」とか 「本当は もっと こうしてほしい」という 「雰囲気」に対して「うっとおしい」となる気がします。 私の彼がそうでした。 彼の勘違いなんですけどね。 私は 彼が 嫌だ、ということは飲むし 私自身が無理してまで 付き合う必要はない、と思っているので 私の許容範囲外のことを求められた時が別れの時だと思っているんですけど まだ大丈夫なんで彼の予定等で 会えなかったり 彼自身 連絡不精なので 私からは 彼には 連絡しないようにしています。 彼が自由人で 「自分が電話したいときにする」というポリシーのようなので。 でも それを私が 「我慢している」など勝手に思い込み 彼が悩んだ時期がありました。 私が 我慢していない、ということを 説明したら わかってくれたようですから よかったですけど 「俺が こうしていることを 不満に思っているんじゃないか」という 予想?とか 彼女のことは わかる、という気持ちから 行動や 言葉じゃなくても 「うっとうしい」と思うのかもしれませんね。 もっとドライに 「別に 気にしてないし」など あまり興味ない感じにしてみたら 効果的な気がします・・・ 私は 本当は もっと会いたいし もっと 言葉で愛情表現してもらいたいけど 彼は私が そう言うより 彼のこと 冷めた?位に感じた方が 彼のモチベーションが下がらないようなので わざと 私から 連絡しなかったり 彼が飲んでいても そこに 行かない、と断ったりしています。 私の彼のようなタイプの人であったら 逆に クールにされたら 彼の方から 来てくれる気がします。 少しでも 参考になれば幸いです。

pannda2255
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど、、。私の彼も察してほしいタイプなのかもしれません。 私の雰囲気にそういう内面的なものが出てしまっているのかもしれないです。 少し雰囲気の面も気を付けていこうと思います! 連絡は毎日欠かさず返してくれます。 が、私が「○○したよ」などと送ると「どーでもいい」や「好きにしたら」などと返ってきます。 日記的な文面にも気をつけた方がいいということでしょうか、、。 少し回答者様の彼さんと性格が似ている気がしたので、私ももっとドライに興味のない感じに 接してみようかなと考えさせられました。 クールに振る舞うとなるとどうしてもサバサバしてしまうので、、難しいですが頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197623
noname#197623
回答No.4

恋愛は駆け引きだと思っています。 駆け引きをすることで相手の事も、自分のことも知ることができると思います。 何も言わずとも…というのはまず無理でしょう。 お互いのことをそんなに理解できるなら、恋愛は全く面白くないでしょうね。 理解できないから、理解できたとき嬉しいと思うのです。 共感できるのです。 あなたは我慢しているのですよね。 我慢も時には大事ですけど、我慢しっぱなしでは疲れてしまいますよ? 考えてもわからないことは聞いていいのです。 答えてくれれば原因もわかりますし、どうしたらいいのかもわかります。 答えてくれなかったときはまた考えなければなりませんが 結局理解するのは難しいでしょうね。 すぐには無理でしょう。 ヤマアラシのジレンマというのをご存じですか? ヤマアラシはトゲトゲが体中にある動物のことです。 仲良くなろうとすればするほど、お互いを傷つけてしまう。 だからヤマアラシはそうした中で、適した距離を取るのだそうです。 鬱陶しいということも同じことが言えると思います。 鬱陶しいと思われない距離感を理解すると、うまくいくことができるのではないでしょうか。 時と場合によるので難しいでしょうけど。 私は文字だけでは伝わらないこともあると思っています。 文字だけとはメールやLINEでのやり取りです。 理解力がものすごくある人ですら文字だけでは伝わらないことがあります。 言葉で伝えなくてはわからないものもたくさんあるということです。 その一つが告白だったりするのではと思います。 文字だけで伝えることはある程度できますから、重い言葉を文字にしなければ軽い思いで 伝えることはできますが、自分が本当に思っていることは隠してしまいます。 それが良い場合もありますし、悪い場合もありますが 後悔しないという点で言うなら直接あって自分の声で伝えることが 自分にとっては一番なのではないかと思います。 話がだいぶそれましたが… あなたが困惑していることを彼に伝えましょう。 そうでないとまた理解してないと言われると思います。 我慢も限界があるので、その前に聞いて納得しましょうね。

pannda2255
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり駆け引きは大切ですよね。私はその駆け引きがうまく出来ていないのかもしれません。 すべてが共感できる恋愛なんて面白くもないですもんね! そろそろ我慢もしんどいです。 素直に聞けば答えてくれるような人でもないのでなかなかそこが難しいです、、。 凄く気分や?なので、、彼が本当に機嫌が悪いとそこから「別れてくれ」など急に関係のない 発言が飛んできます(笑) とりあえず、困惑しているということを話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.3

俺、わかってないのは、彼のほうだとおもうよ。夫婦になると夏は、さすがに暑くてできないが基本、抱き合って寝るからね。寂しいんだもん。

pannda2255
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 彼のほうがやはり何もわかってないのでしょうか?? もちろん私もわかってない事がたくさんありますが、、、。 彼は恋愛初心者で私が初めての恋人です。 そのため、もっと私が器の広くしないとと考えこんでしまいます。 お泊まりしたときなどは向こうから抱き付いてきて寝ます(笑) 向かい合わせではないですが、、彼があっち向けと言うので(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「ねぇねぇなんで?」としつこく言われたり、過度な嫉妬、仕事の愚痴など、うっとうしいと思います。

pannda2255
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 最近はあまり「なんで?」等聞かないようにしています。 しかし昨日は聞いてしまいました。 急に別れ話を出されてしまい(初めて別れ話をされた訳ではないです) しばらくLINEでやり取りをしていたら彼から「解決したから大丈夫。すいません」 と言われ「何が解決したの?」と聞き返すと「うっとおしい」と言われたのです。 仕事の愚痴も少し話すとだるいといわれるので話さないようにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

恋愛は駆け引きでするものではないのですが、いつもべったりというのはどうでしょうか。動物を見てごらんなさい。仲のいいカップルもときどきとっくみあいをしたりおっかけっこをしているではありませんか。それは身体を動かすことでだけではなく、精神的にもそのようなゲームが必要なのですよ。ときにはそっぽをむいたフリをしたりつっかかってみたりすることが必要なのです。度が過ぎるとそれは本当に破局になるおそれがあるのでちょっとだけ・・・ですけどね(^_-) やってごらんなさい。効果てきめんの筈ですよ(^_-)

pannda2255
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いつもベッタリはしていません、、。 なるほど、、私はいい顔をしている事しかしなかったのでそっぽを向いたりなど 考えたことがりませんでした、、。 ちょっとやってみます(笑) 破局は嫌なので、やりすぎない程度に(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れた彼氏とよりを戻すためには・・・・。特に男性の方アドバイスをお願いします

    私は1ヶ月前に、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。 原因は、彼が仕事などで余裕がなくなっていたのに、私が気付いてあげられなかったこと・・・だと思います。 私の淋しさと甘えが彼には重荷だったのだ思います。 ちゃんと「別れる」っという言葉はありませんでしたが、 結局、一人になりたいということだったので、離れることになりました。(男性が乗り気じゃない恋愛はうまくいかないと思うので) 彼は付き合った当初から、結婚相手として私を見てくれていたので、 付き合ってしばらくして、私の親のところに、真剣に交際をしているということを挨拶に来てくれて、将来は一緒になりたいということを言ってくれました。 ところが、仕事がマスコミで、新聞社勤務なので、とても忙しく、彼自身余裕がなくなってしまっていました。 それで、なんとなく距離ができてしまい、別れてしまいました。 お互い嫌いになって別れたわけではありません。 私はまだ好きなので、いつか復縁できることを信じて、 自分自身を向上させようと決め、趣味や習い事をして、 彼には連絡とらず、とりあえず忘れたつもりでがんばってきました。 なので、お互い全くメールも電話もしていなかったのですが、 1ヶ月後に彼から電話がかかってきました。 「元気にしてる?」っと。 なんとなく未練があるようなことも言っていました。 男性のモチベーションが下がってしまって、別れた場合ですが、 また、時間がたって、彼女の大切さに気付くときがあれば復活も可能でしょうか?? ここからはあまり私から積極的にいかず、彼からの連絡を待って様子を見たほうがいいですか???

  • 女性から男性への甘え方について質問です。

    女性から男性への甘え方について質問です。 基本彼氏・彼女と言う関係で甘えるor甘えられることが多いと思いますが、男性から見てどんな甘え方だと嬉しいものですか? 女性の方、どんな甘え方していますか?? 私自身、ふだんサバサバしていて、仕事でも、家のことでも、男性に頼る方が楽であろう事(例えば重い物を運ぶとか、高いところの物を取ったりするとか)でも、自分でできることは自分でやってしまいます。 でもやはりそんな何でもやってしまうサバサバした女は可愛くないだろうし、私としても、甘えたい気持ちはあります。 ただ、どこまでの甘えなら「可愛い」と思われ、どの辺からが「わがままだなぁ」となるのか。 自分の甘え方はどうなんだろう??と思いまして。 他の方の質問も検索してみましたが、「弱音を吐いてみる」とか「男性に気配りしつつ自己主張する」とか「ワガママを言ってみる」などとありましたが、前にポソっと一言弱音を吐いただけなのに説教をくらったことがあって、ちょっとトラウマになりつつあり…。また、「気配りしつつ自己主張」も、どうしたら??って感じでイマイチつかめません^^; 甘えられるのは得意(?)なのですが、いざ自分が甘えるとなるとどうしたらいいものかわからず…。 やさしくご教授お願いします^^;

  • 男性の方に質問です。

    私のワガママで彼の仕事の邪魔をしてしまい「面倒見切れない」と言われ別れてしまった場合に男性は、また戻ろうかと考える事はありますか? 復縁を望んでいます。 別れて一ヶ月ですが話し合いで別れて以後一度も連絡をとっておりません。 もしもまた戻ってきた時に少しでも成長した姿で逢えたらと日々自分を見直し改善してます。 お相手は40歳です。 マイペースで頑固な所がありますが、 優しい方でした。 少ない時間ですが逢えた時には私の手料理でいつも仲良く食事をして色々な事を話していました。 戻ってくる可能性があるならば、 より自分自身の改善に頑張れると思い 相談させて頂きました。 お願いします。

  • 男性の方に質問です。

    男性は大ていヤキモチ焼きだと思いますが、 どのような時に酷くジェラシーを感じるものですか? 私は、自分の不注意から、今良いなって思ってる人に過去の事を知られてしまい、それから、すっかりと音信不通になってしまいました。 恋愛で深く傷ついたことがあるから、それは、もう避けたい!!って何となく言ってもいましたが、それって大きく影響する事なのでしょうか? もしも私の憶測どおり深く傷つけてしまったとしたら、 どのように挽回できるでしょうか? かなり、私も今回は堪えているので、出来たらキチンと関係を修正したいと思っています。 しかし簡単でないって事も、よく分かっております。 どなたかキチンとお答えしてくださる方だけ回答お願いしたいと思い ます。 もちろん一番いけなかったのは、自分なのですけどね。 分らないことがあったら補足いたしますが、かなりナーバスなので可笑しな文章で申し訳ありません。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 先日告白され、OKしたのですが、迷いがあります。 彼とは結構前から仲良くしていて、メールも多く、遊びに行ったりもしていました。 そういう関係だったのが、突然告白され、恋人になりました。私は交際経験がなく、男性から告白されたのも初めてでした。もちろん、彼のことは好きです。けれど、その『好き』の種類がはっきりとわからないままOKしてしまいました。 告白されてから少し時間が経って、やっと冷静になり自分と向き合ってみると、本当に私は彼に恋愛感情を抱いていたのか、疑問に思います。 そこで、もう一度距離をおいて彼とは友達に戻りたいんです。 ですが、それは私がちゃんと自分の気持ちがわからないままOKしてしまったのが原因です。今の思いを伝えるということは、私が彼を振ってしまうことになると思うんです。 彼を傷つけたくないんです。悪いのは私です。 『友達に戻りたい』という気持ちを、どう表現するのが彼を一番傷つけずに済むのでしょうか。 男性の方、このような場合どう言われるのが一番良いですか? どんな小さなことでも構いません。回答いただけると本当に助かります。よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 私は今二十歳なのですが、友達からの紹介で最近知り合ったばかりの四歳年上の男性と食事に行きました。それまでは電話番号しか知らず、食事に行ったときにアドレスを聞かれたので交換しました。家に帰ってから「今日はありがとうございました!楽しかったです(^▽^)」とゆうようなメールを送ったら「また遊ぼうね」と返事が返ってきました。しかしそれ以来メールが来ません。(と言っても三日間程です。) 私から送ってみようとも思うのですが「迷惑かな?」など余計なことを考えてしまってなかなか送れません。私からすれば、年上だし彼からアドレスを聞いたのだから、彼の方から送ってもらえたらな…と我が儘なことも思ってしまうのですが…(^^ゞ このことからアドレスを聞いたり遊びに誘う時の男性の心理と、メールのことについて、男性の方から何か良いアドバイスがあればお願いします。 わかり難い説明ですみませんm(_ _)m

  • 男性に質問です。

    私の知り合いの男性のことなんですが、私よりも一回り年上の方(35歳)です。普段は、優しく真面目な人なんですが、私の前では自分勝手になります。わがままや甘えてきたりもします。自分の思うようにならないと拗ねます。 ここで質問なんですが、彼女でもないのに、一回り年下にこんな言動をするのは普通のことなんでしょうか?

  • できれば男性の方にお聞きしたいです。

    先日、一つ年下の男友達に告白されました。 まだ返事はしていません。。 私は20代前半で、その人は 私が年上だということを知っているのですが、 今まで特別年上扱いされたことはありません。 しかし、付き合うとなると年上である私が 相手をリードする側になるのかなと考えると ちょっとしんどいと思ってしまいます。。。 私はどちらかというとしっかりしていないほうだし (実際相手のほうがしっかりしています・・) 相手にリードしてもらう側のタイプだと思うんです。 さらに、私はまだ一度も男性と付き合ったことがなく そのことも言っていないので自分の中で引っかかっています。。 ここでお聞きしたいのは、男性は相手が一歳でも年上だった場合 相手に引っ張ってほしいと思うものなんでしょうか? また、告白した相手に交際経験がないと言われたらひきますか??

  • 男性にカワイイはNG?(男性に質問!)

    女性は誰しも男性の行動だったり、表情だったりに、 たとえその男性が同世代だろうがはるかに年上のおっちゃんだろうが、 「かわいい♪」って思うことってよくあると思うのですが、 これまたよく聞くのが、「かわいい」といわれた男性は あまりいい思いはしないようですね。 私自身、特に好きな男性に対して 「かっこいい」とか「男らしい」と同じように、 「かわいい」とも思ってしまうのですが、 男性の立場からすれば、こう言われるとどういった心境ですか? あまり言われたくないものですか??

  • 男性の方教えてください

    こんにちわ。 単純に ご自身の年齢と 恋愛(結婚)対象になりうる女性の年齢幅(○○歳~○○歳くらいなど)を お聞かせください。 実は 年下の男性とお付き合いしていて どちらかというと 年上は幾つくらいまで対象になるのかが知りたいです。年齢によっても 違ってくると思いますが よろしくお願いします。 歳は気にならないとおっしゃる方は 申し訳ありませんが ご遠慮いただけますか。勝手言ってすみません。

印刷で赤色が黄色になる
このQ&Aのポイント
  • ヘッドクリーニングを繰り返したあと、印刷チェックシートでは各色正常に印刷されますが、文書の印刷などでは赤の部分が黄色っぽい色の印刷になります。
  • Windows10で使用していて、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線は光回線です。
  • ブラザー製品のDCP J968Nを使用しています。ヘッドクリーニングを繰り返しても、文書の印刷で赤色が黄色になってしまいます。
回答を見る