• 締切済み

彼の気持ちが知りたいです。

jun2511の回答

  • jun2511
  • ベストアンサー率36% (54/147)
回答No.1

それってチャンスじゃないですか。 まだLOVEなのかはわかりませんが、貴女1人の時に話しかけてきて、しかも貴女のプライベートを知りたがるというのは、少なくとも彼が貴女に興味を持っているからだと思います。 そうですね。 例えば、貴女の好きな映画だとか、小説だとか、音楽だとか、彼が興味を持って、自分も観たいとか、読んでみたいとか言い出したら、かなり脈ありな気がしますし、貴女のことを好きになったら、彼氏や好きな人の有無もさりげなく訊いてくると思いますよ。 がんばってくださいね。

orangensaft55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 チャンスですよね。アドバイスもいただけて嬉しいです。 今度、早速聞いてみようかと思います。

関連するQ&A

  • 相手の気持ちなんてわかりますか??

    友人(男性)曰く、相手のしぐさ・行動でだいたい自分に対して の気持ちがわかるそうなのですが・・・そんなに簡単にわかるものですか? 高校生や若い人なら、好きな人一直線で、メアドひとつ聞く時も 好き好きオーラ出まくりで(笑)、わかる気もしますが・・・^^; 大人になると、まずあからさまな態度はとらなくなるし、 周りの雰囲気を読みながら、流れで仲良く話してくれたりするし、 「今度飲みに行こう♪」という誘いひとつでも、同じ仕事の仲間を 大切に思って言ってくれているのかも知れないし、 仲間としてなのか、好意的に思ってしてくれているのか わかなくないですか?? そうやってすぐに気付く人はすごいなと思います。 私も気付く自身がある!!という方。どうしてそんなにわかるんでしょうか???

  • 好きな気持ちを忘れたい

    好きで好きでたまらない人がいます。 4年間ずっと一途に好きでしたが、半年程前に告白して振られてしまいました。 現在も親友として仲良くしていますが、彼が前より少し引いて接しており、仕方のないことですが寂しいです。 諦めたいのに、ずっと諦められず引きずってしまいます。 他の男性にも目を向けようと思い、真面目に出会い系アプリをやってみたり、知らない人のいる飲み会に参加してみたりするのですが、やればやるほど彼の素敵さが際立ちどんどん好きになってしまいます。 現在は別の女の子と良い雰囲気なようで、困らせたくはないので、気持ちを抑えているつもりですが、好き好きオーラが伝わっているのではないかと不安です。 やるべきことが沢山あっても、つい彼の事を考えてしまい手がつけられない日もあります。 好きな気持ちを忘れて親友として付き合っていくにはどうしたら良いでしょうか。 それとももう関わりを絶った方が良いのでしょうか。 また、心療内科でのカウンセリングなどで改善することはあるでしょうか。

  • 気になっている子の気持ちが分かりません・・・

    大学1年のものです。同じ語学の授業で一緒の女性が気になっています。その子は自分とは違う学科で唯一その授業でしか一緒じゃないため中々話ずらい状況です。授業の一環でグループになったりしてちょくちょく話せる時もたまにあるんですが、授業が終わるとすぐに他の友達と一緒になってしまい話せる環境が作れなくて困っています。しかし、自分が1人で夕方図書館で勉強しているところ、その子も1人で勉強していたので笑顔で挨拶したところ彼女のほうも笑顔で返してくれました。まだ少々しか話していませんが、授業での席が隣なので始まる前に彼女のほうも「どこから来たの?」や「どこでバイトしているの?」などこっちに気があるように感じます。が、それ以上進展がなくてどうしたらいいかよくわからなくて困っています。あんまりがっついて話しかけたらいわゆる「彼女ほしいオーラ」みたいにとられたら困りますし、図書館で話しかけようとも勉強の邪魔かなと思って話ずらいと思い挨拶ぐらいしかできないと思っちゃいます。ですがこのまま何もしなければ何もおきないなとも思いますし、彼女にしたいというよりもまず友達みたいに話せるようになりたいです。こんな自分はどうしたらいいと思うでしょうか?最近その子のことで頭がいっぱいです。ちなみに自分は女性と付き合ったことがありません。

  • 女性の気持ちが知りたいです

    はじめまして。 単刀直入ですが、職場で挨拶をかわす程度の関係の人に連絡先を渡されたらどう思いますか? あまり話す機会がないので、仲良くなるにはこれしかないかなと思い相談させて頂きました。 自分が彼女のことを気になっているということは、上司に何気なく話したことから彼女にも伝わっています そんなに悪い印象は持たれていないみたいですが、それから直ぐに行動すればよかったのかもしれませんが、間が空いてしまい余計に話しかけるタイミングが分からなくなりました。 なんなら、少しギクシャクした感じになってしまい、声をかけることもないし 悪い印象になってしまったかな~と思っています。 職場ということもあり、なかなか難しいこともありますが 一応ワンクッションは挟んでいるので、今度連絡先を書いた紙を渡そうと思っているのですが 女性の方、どう思われますか? 最初は挨拶から始めてみるというのも分かりますが、接触する機会が殆どありませんし 自分の性格的にも連絡先を渡すのが精一杯かと思うのでこれでいこうと思っています 他に同僚がいないタイミングをみて彼女への配慮も考えています。 他に、こうしたらいいというご意見等なんでも構いませんので、何か思うことがありましたら よろしくお願いします。

  • 好き好き光線を出してる人は、自覚がありますか

    好き好き光線・オーラを出してる人って、それを自分自身では気づいていないものなんでしょうか。 相手のことを好きだという気持ちすら、自分では気づいてないということもありますか。 ○○君は○○ちゃんの事好きだよねーとか、周りは結構気づいていることが多いような気がするんですけど。 私は自分の気持ちは表に出さないタイプみたいなので・・・ちょっと気になったので質問してみました。

  • こういう場合の相手の気持ち

    ここ一か月バイト先の女性の行動が謎で困っています。 以前からその女性からは好意なのかな?と取れる微妙な態度を受けていて僕もその人が気になる存在ではあるのですが、自分の勘違いと好意のはざまでわからずじまいで今までやってきてしまったのですが、一か月前くらいに僕が仕事でちょっとしたミスをした時にその人が素早く黙って処理をしてくれました。そのお礼もかねて久々に挨拶以外でまぁ仕事の話ですが話をしました。 僕はその行動はその人の優しさからくるもので深い意味はないと思ってその場が終わってから、その日すれ違った時目があいました。一年間一緒に仕事していますが初めてくらいのことだったのでなんだ?もしかしてと思ってそれ以外のことはなく終わりました。 その人は自分から誰にでも挨拶を自分からする人で、僕もほぼ毎日挨拶を交わしていたのですが、次の日挨拶は無く僕のことを見て終わり目があい、それから今日まで目が合うことも無くなり朝すれ違っても挨拶もなく、完全にあの日を境に僕に対して避けてるというか、逆に僕が好意を寄せてると思って、私はその気ないんでごめんなさいっていうくらい僕に対して無感情、無意識みたいな状態で避けられてるなと感じていますが、じゃあ数日目が合ったのは何だったのかなとも思います。 しかも普段はおとなしい感じであまり話さない人かと思っていたら特定のだんせいにはいつも自分からニコニコ話しかけずっと話しています。 もう完全に相手の気持ちは無いと思っていいでしょうか?それとも意識してあえて避けられているのでしょうか? ちなみにここ一か月パッタリと何もその人とはありません。会話も、挨拶もたまに遠目にめが合うくらいです。

  • 女性の気持ちの変化

    取引先で仲良くなった女性がいます。 素敵な女性で、彼女になって欲しいなって思ってたのですが、 積極的な女性のようで、彼女のほうからメアドの交換や食事に行く 話を持ちかけてもらい、とんとん拍子でデートに行ける事になりました。 デートも楽しく、今は彼氏はいないとか、僕が好きなタイプに近いなど脈ありの発言があり、また言葉の節々から僕に対して好感を持ってくれてるなと感じ、 「これはあせる必要はないな」と思い、その日のデートはとにかく楽しく、紳士的にお別れし、そして次の機会に僕の気持ちを伝えようと思ってたんですが、そのデート以降彼女からメールの返信が滞ったり、会社で会った時に態度はほとんど変わらないんですが、以前のような好き好きオーラが無い!と感じおかしいなと思ってました。 その後人づてに聞いたのですが、彼女は他の男性ともデートしたようです。(結果的にその男性には気がないみたいですが) デート自体は楽しく、推測するに僕が奥手のため愛想をつかされたのかなと思っています。もしかしたらそのデートの時に彼女は僕の告白を求めていたのかもしれません。 積極的な女性はこのようにあっという間に気が変わったりするものでしょうか? また僕自身は彼女の事が好きなのでこれからもう一度チャンスがあれば気持ちを伝えたいと思います。 このようにお互いの気持ちの盛り上がりのタイミングを逃した時にまた彼女に振り向いてもらう事は可能でしょうか? もちろん彼女の事が好きなのですが一度掴みかけた恋なだけになんとかしたいという気持ちがあります。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 彼の気持ちが・・・

    33歳女性、彼氏いない歴5年。私はごく普通(ぽっちゃり体型、地味で目立たないタイプ)ですが、ずっと前から気になる人がいます。 部署は違うけど同じ社内です。ほとんど顔をあわせる機会はなくすれ違う程度です。歳は1つ上。 たまたま、数週間前に仕事上で絡みがあって、そのあとも時間が掛かりそうだったので仕事以外の時間を割いてもらいました。プライベートの話もすることができました。私はいろいろと自分のことを知ってもらいたくて話をしました。もちろん、彼のことも聞くことが出来ました(彼女なしということも分かりました)。そのときまでは気になる存在でしかなかったのですが、そのときに改めて、「好き」という気持ちを確信しました。 「こないだはありがとう」の一言は伝えたのですが、そのあとはそれっきりで、偶然すれ違って挨拶をするのみ。最近、彼の部署の方へ通りがかり、彼を探そうとしている自分がいます。相変わらず彼は忙しいようであいさつ以上の話はできません。忙しいを口実に避けられたかな?と感じてしまいます。なんとか、また彼と話したいと思っていますが、どう切り出したら良いかわかりません。彼の趣味も少し知れたので、誘ってみたいな、と感じますが、あの日、私はかなり自分のことを話してしまったので、もしかしてそれで引いていないかな?、と思いあんまりしつこくすると嫌われてしまいそうでどうしたらいいかわかりません。 一人でいると、ますます彼のことでいっぱいになります。ただ一緒にいる時間をもう一度、と思いますが、どうしたら良いでしょうか。

  • 気持ちがコントロールできません

    身近にいた女性に彼氏が居ると知ってから、 その人を「好き」という自分の気持ちに 気が付いて、毎日々々苦しい思いをしています。 それだけならば、イイのですが… 自らの気持ちがコントロールできず、 その彼女に対して今までのように接してあげれません。 毎日話し掛けてきた男(私)が、 ある日を境に目も合わさなくなると云う 大人として有り得ない行為をしている と理解はしているのです。 しかし、気持ちがコントロールできずにいる 自分が情けないです。 上手く感情をコントロールできる方法はないでしょうか?

  • 彼の気持ちが知りたい。

    付き合って4ヶ月になる年下の彼。 最初の1ヶ月はよく会っていたのに、突然会わなくなって、彼にLINEで聞いた所「今、仕事の事で精一杯なんだ」って言われ、その時は納得しました。 けど、それから3ヶ月まともにプライベートで会えていません。 (その彼とは、職場が同じな為 お互いの休みの日以外は、職場で会えてはいます。) 寂しさと不安と、彼に聞くに聞けない 言うに言えないもどかしさで、職場で彼に対して 素っ気ない態度や返事をし彼を困らせてしまった事もあって、ちょっと気まづくなってしまい、ちゃんと私の気持ちを伝えようと思い、けど、顔を見ると素直に言えないから LINEで伝えました。けど、返信はなく、職場で会っても何も言ってくれなく、LINEにも触れて来ない為、寂しさと不安が募り、直接彼に聞きました。 私「何で何も言ってくれないの?」 彼「何が?」 私「、、、LINE読んだでしょ?」 彼「前にも言ったでしょ?仕事が忙しいんだって」 私「、、、付き合ってる?」 彼「付き合ってるよ。」 私「寂しいよ。」 彼「じゃあ、別れる?」 私「別れない。好きだから。」 私「嫌い?」 彼「嫌いじゃないよ。」 私「、、、」 彼「けど、今は遊べない。」 私「分かった。」 彼ともっと色んな話をしたいのに、このやりとり後 彼と挨拶しか交わさない日もあったりして、彼と他の人が話をしてるのを見ると、辛くて切なくて、、、 けど、私に対してだけは変わらず「おはよっ。おつかれ。」って、、、(他の人には敬語で挨拶) 私達の事を知ってる同僚の先輩は「付き合ってるよ。って言ってくれたなら、大丈夫じゃないかな?」って言ってくれたので、その「付き合ってるよ。」って言葉を信じようかなって、、、 でも、本心でそれを言ったのか分からず、本当の気持ちを聞けてない感じがして、、、 何も想ってなかったら、「付き合ってる?」の問いかけに「付き合ってるよ。」って言わない気もするし、、、 どういう気持ちで「付き合ってるよ。」って、言ったんだろう、、、? 彼が、私の事を どう思っているのでしょうか? 私達の今の関係ってどうとらえられますか?