• 締切済み

モータを使ってこのような動きをさせたいです。

・物体Aをのせて上下の動き。 ・引き出しのようなもので物体Bをのせ、横または底に付けたレールによって左右の動き。

みんなの回答

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.2

基本的な構造はこれが参考になると思います http://www.welcome.zaq.jp/moonlight/cnc-xy.html 重量物を動かすならば、スライドレール、リニアレールをガイドにして、全ネジシャフト、モーターも大型にする必要があります 「自作 CNC」で検索すると、多くの製作例があり参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

はい、可能です。 それ以上の質問が書かれていないので答えもここまで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カム(cam)では"緻密な動き"はできないか

    Wikiでは「カム(cam)は運動の方向を変える機械要素である。」とあります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0_(%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E8%A6%81%E7%B4%A0) 「カム(cam)」を使って、ある物体を回転させながら停止させることはできると思いますが・・・、 「カム(cam)」によって、ある物体が回転しているとき、その回転中の物体を「ある特定の角度(例えば、水平面に対して85度)」で厳密に停止させることはできるでしょうか? それとも、「カム(cam)」の場合は、「水平面に対して85度」などの厳密な角度で停止させるという"緻密な動き"はできず、例えば「水平面に対して80度から90度くらい」になったら停止させるという"緩い動き"しかできないのでしょうか?

  • わかりません

    高校3年生のものです。 物理の問題で レールに質量mの物体Bと、物体Bに糸がつけられ、質量Mの物体Aがある。 いま、質量αMの物体を物体Aにぶつけると、Aは水平右向きに初速度vとなった。Bはレールを沿って運動し、意図は鉛直線を中心に左右に振れた。振れは90度以下である。 糸が右に振れきった瞬間、物体Aの最低点からの高さはいくらか? という問題がありました。 答えをみると力学的エネルギー保存の法則を使っていましたが、A,Bを一つの物体系としてその重心Gの重心速度をV(G)として計算してありました。 しかし方程式の中でμ=mn/(M+n)というのがありました。 これはいったい何なのでしょうか? 教えてください。

  • マウスの動きが不安定

    富士通FMV-NB10A(2002年製・ウィンドウズXP)のマウスの動きについて教えてください。今までも動きが悪かったのですが、2日前から右だけ移動しなくなりました。上下・左はスム-ズに動きます。フラットポイントは上下左右すべて正常に動きます。マウスが原因なら取り替えるだけですむのでありがたいです。使用のマウスはボ-ル型ですが、光学型のマウスには差し替えるだけで使用できるのですか。初心者なのでよろしくお願いします。

  • 画面の動きがおかしいです。

    画面の動きがおかしいです。 アドバイスお願いします。DELL dimension C521 WINDOWSXPHOME ですが、リカバリーをして立ち上げたところ、画面の動きがおかしいです。画面の中央に縮小画面をだしてマウスで動かすとユラユラとゆれながら動きます。上下左右どちらの方向でも同じ現象です。見ていると気持ちが悪くなります。 助けてください。

  • マウスの動きが悪いです><

    マウスの動きが悪いです>< 光学式マウスを使ってますが、最近横の動きは大丈夫なのに 上下の動きが追いつかなくなりました。 マウスパッドが古いから悪いのかと思い、 新しいのを購入したのですが変わらず・・・。 模様ありのカーペットの上ではちゃんと動くのに・・・。 白のテーブルの上でも同じように動きが悪いです。 これは何が原因なのでしょうか? USBが問題ありってこともあるのでしょうか?

  • パソコン上の動きを音響にできないでしょうか。

    パソコンモニタ上のものの動きを音響に変換するソフトはないでしょうか。 たとえば単純(複雑でも良いですが)な動画の上下左右のものの動きと速さをそれぞれ、音程と強度に変換してリアルタイムで音楽のように出力するといった用途ですが。

  • マウスの動きが遅くて困ってます

    数日前からマウスの動きが緩慢で困っています。 上下の動きはちゃんとしてるんですけど、左右の動きがやたら遅いんです。 たまに勝手に動いたりもしています。 マウス内もキレイに掃除したし、スパイウェアのチェックもしてみました。 ノートンは前から導入してますし、週に一度はウィルススキャンをしています。 これを期にオンラインスキャンもしてみましたが、異常はありませんでした。 OSはXPです。 上記以外になにか原因は考えられますでしょうか?

  • マウスの左右の動きが悪いのですが・・・

    お世話になっています。 ワイヤレスマウスなのですが上下の動きは大丈夫なのですが左右が非常に使いづらいです。 キーボードとマウスの乾電池は新しい物にかえましたし ローラー部分もきれいにしましたが変わりなしです。 他にどのような原因が考えられますでしょうか? よろしくお願いします。

  • マウスの動きが変です!

    急にマウスの動きが変になりました。子供用のWIN98のPCです。子供がどこかをいらったのかもしれません。 現在は、ポインターが左右はちゃんと動きますが、上下は何度動かしても移動しません。マウスのお掃除はしました。(光学式ではありません)どうか、お助けください!

  • マウスの動きがおかしい

     光学式マウスを使用しています(マウスパッドはなし,テーブルの色はクリーム一色で無地).買ってから18ヶ月ほど経っています.  マウスの動きがおかしいのでどなたかアドバイス下さい.ずーっと直線状に動かしていると,途中まではポインタがついてくるのですが,あるときぴたっと止まり,しばらく動かしているとまた動き出します(完全に静止するというよりは,その場所でぷるぷる震える感じです).  マウスの接地面をふきふきしたり机をふきふきしたりしても改善されません.上下左右の動きよりは斜めの動きのときにこの症状が頻繁に起きるようです.(手のひらで包まずに)指一本で動かしても起きます.  何か対策はありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EP-10VAを使用してA3サイズの原稿をスキャンできるかについて調査しました。結果をまとめます。
  • EP-10VAはA3サイズの原稿をスキャンできるプリンターですか?それについて調査しましたので、結果をまとめます。
  • EP-10VAを使用してA3サイズの原稿をスキャンすることができるかについてまとめました。
回答を見る

専門家に質問してみよう