• 締切済み

ぼくは自己愛性パーソナリティ障害なんですかね?

人と関わろうとする、人に見放されるのではないかと思い、人間関係を築くのを辞める。 3年かかっても課題ができないこと、ひきこもったことを、親のせいにする。育ちのせいにする。 昔は嫉妬していたが、今はそれは思考の習慣のせいだと思って直そうとしている。それに昔は、人に負けてはいけないという気持ちでいっぱいだった。 昔は人に過度な期待をしていたが、いろんな本や話を聞くうちに、それは端からの間違いであると認識している。また、期待している自分に気づき、直そうとしている。 共感はできる。辛い思いをした人の話を聞くだけで涙する。まるで自分のことのように辛い気持ちになれる。 昔は尊大で傲慢であった。だが、それは状況とストレスが自分を無意識にそうさせた上、キレやすかった。異常だった。自分でも言いたくないのに、勝手に言葉が出ていた。 今はどうなのでしょうか?この前私に誰かが述べたようにナルシストなのか? ビシッといってくれたらいいなぁ。 http://personality-obstacle.com/pdf/narcissism.pdf

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

違うんじゃないかな?と思います。 簡単に言っちゃうと、自己愛性パーソナリティー障害というのは「尊大」なのです。 だから、他人に負けるとか、そういったことはあまり考えつきません。 逆だと思うんですね。 自尊心が少ないので、自分に壁を作ってしまうことで、自分の弱みを見せまい、と振る舞ってきたんじゃないかな?。 だから過剰に攻撃的になっていく。 どこまで深いかがわからない穴を埋めようとして、やたらと上から土をかぶせるということだよね。 埋めようという気持ちが強くて「埋めなくてもいいんじゃないのかな?」というところに思い至らない状態。 気持ちの焦りというのも大きい。 自分が習慣化してきたもの(勉強だと思うんだけど)が、それに拍車をかけていたということだと思います。 しかし、徐々に戻りつつあるんじゃないですか?。 長い時間をかけて、素の自分に戻っていっているのではないかと思います。 恐がらず、確かめつつ、ゆっくりと戻っていくことが大事ですね。

関連するQ&A