• 締切済み

歩行型田植え機の疎埴機への改造方法について

 イセキのPS45Dを購入予定なのですが、疎埴で田植えしたいので改造できないかと思っております。  改造可能か否か、改造についてのアドバイスをお願いいたします。  資金なく、疎埴できる乗用田植え機を購入できないので、よろしくご教授ください。

みんなの回答

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.1

 御参考までにURLを添付します。  http://www.usagibataketokamebatake.com/products/detail.php?product_id=205

参考URL:
http://www.usagibataketokamebatake.com/products/detail.php?product_id=205
chearmy
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。  参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 田植機のエンジン音

    イセキの田植機(さなえ乗用4条)桜田淳子さんのCM時代の物ですが先日手入れをしました。その時にエンジンオイルの交換後に気づいたのですが「ブーンブーン」とエンジン音が強弱を繰り返します。回転数は上がりますが傾向は同じです。自分である程度調整したいと思いますがキャブ関係が苦手で困ってます。何か良い方法はありますでしょうか。

  • 2条植え田植え機で、隣の苗を埋没させてしまう

    2条植え田植え機で、隣の苗を埋没させてしまう 田の面積も少なく機械の保存スペースを考えて、古いイセキの「さなえ」2条植え田植え機を中古で購入し使用しているのですが、田植えのとき、隣の植え終わった苗の列に泥がかぶさって、せっかく植えた苗をナナメに押し寄せるようにして埋没させてしまう、あるいは埋没させてしまいそうになることが多く、困っています。 代かきのやり過ぎに注意し、代かき後3日以上あけるなど、土が柔らかくない状態での田植えに努力しているつもりですが、改善は見られません。またほとんど完全に水を落とした状態でないと田植えになりません。 何とか田植えをし終わったあと、眺めてみますと、押し寄せられた関係で、2列ごとに見事に「狭い/広い」「狭い/広い」と並びがちぐはぐで、その後の除草機作業にも影響が出ています。 これらの現象は2条植え田植え機の特性というものでしょうか。あるいは何十年も前の機械だからでしょうか? もしくは機械の設定によるものか、この個体特有の不具合か、また田の代かきに起因することなのか、その辺りをお訊ねしたいと思います。まる一日以上もいったん完全落水でもさせれば、多少は土も固くなりましょうが、田植えの常識には反することですね。ちなみに機種はおそらく昔、桜田淳子がコマーシャルしていた時代の製造だと思います。 いまでしたら多少保管場所もあり、4条への買い換えも検討しているところですが、何よりも上記の疑問点を、「2条植え」に由来するものかどうか、回避する手だてはないかをぜひ確認しておきたいと願っています。 どうか、ご察しのつかれる方、どんなヒントでも構いませんので、ご回答を宜しくお願い申し上げます。

  • アテンザの改造

    こんにちわ。 現在マツダのアテンザスポーツ23Zにのっています。 新車購入から2年ほどたったのですが、最初にほれこんで 買った時より、だいぶ気持ちが冷めてしまっています。 エアロなんかをつけて改造して気持ちを新たにしたいな~とか 思っているのですが、中々資金的に苦しく踏み出せません。 何か、こうしたらまた車を好きになったみたいな、細かな改造 でもいいので、アドバイスあればお願いします。 気長に待ちますので、車好きな方よろしくお願いします。

  • 乗用車の4ナンバー改造について

    いつもお世話になっています。 新規で車を購入しようと考えています。 しかし、維持費が馬鹿にならないので、乗用車を購入した後、内部改造を行って4ナンバーで登録しようと考えています。 そこで、2人乗りで4ナンバーにではなく、5人乗りで4ナンバーに変えることは可能でしょうか? 車種などにもよると思いますが、可能な車種などあればアドバイスいただければと思います。 切実です。お願いします。 また、詳しい維持費などもわかれば助かります。

  • 種まき機をモーターで自走式に改造?

    「ごんべえ」という、手押し式の野菜の種まき機がありますが、 押すのは結構力が必要で疲れる作業です。 例えば、この機械に小型モーターなどでアシストするような 改造をすることは可能だと思いますか? 耕うん機などで牽引するタイプがあるのは知っていますが、 あくまでも手押し方式で、歩くくらいの速度で軽く進むものが 作れないか、検討(というか妄想)しています。 小型で低速、バッテリー式のモーター一式(汎用)は、 パーツとして購入できるのでしょうか? 例えば、速度的には電動シニアカーなどの部品が流用できない かと思ったりしてますが。 とりあえず安全面とか改造リスクなどの問題は置いておき、 技術面とコスト面でのアドバイスをお願いいたします。

  • 車の改造について

    車の改造についてお詳しい方、ぜひご教授ください。 当方全くの素人です。 今まで頑張ってきた自分へのご褒美に、幼い頃からの夢であるワンオフカーを作りたいと思っております。 ボディは幼い頃から憧れている往年のコルベットC3アイアンバンパーで、中身は最新車にしたいのです。もちろん物理的に難しい場合もあるので、コルベットC3のようなボディをゼロから作る事も考えています。 また、内装やコンソールも全て当方が指定した特注にしたいと思っております。 資金はいくらかかっても取り敢えずは問題ありません。 嫁の同意も得ています。 当方全くの素人で、周りに相談できる人もいないため、やっと創れる状態にはなったものの途方にくれておりました。 このような場合、車検だのなんだの細かい事を鑑み、どのような流れで、どのような会社にお願いすれば良いのでしょうか? ぜひ、アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 田植え機で田植えの植え方

    田植え機で田植えのやり方は有るのですか。有りましたら教えてください。

  • Pen4機が欲しい。自作するか否か?

     5年前のミニデスクトップセレロン機(500MHz)で限界が見えてきたので、ペン4機が欲しくなってきました。  ショップブランドで5万を切るペン4機もあるので魅力を感じますが、今度は将来マザーの乗せ換えができるようにしたいので、完全自作機も検討しようと思います。ショップ品で後の改造に困らない機種があれば一番なんですが…。  ネットやメールのほかに、ゲーム(といっても3Dなどパワーを要するのはしないのでは)やビデオ編集ができればいいのですが。将来を見越して、拡張性のあるものが欲しいです。光学ドライブはスーパマルチ2層対応と言いたいところですが、コストを抑えたいのでDVD-RWのみでも構いません。ビデオ編集のことを思うと、HDDは最低200は必要?  経験者のアドバイスを受けてパソコンを改造した経験はありますが、完全自作機は初めてなので、もし自作するにしても、AMD機はやめとこうと思っています。  このような私に、アドバイスをお願い致します。  

  • 古いトラクター。

    トラクターで、お願いします。当方宅は、半農というものですが、トラクターと言うモノを持っていません。稲刈り機も、田植え機もありません。購入するにも、揃えるとなると、かなりの出費になりますが、とりあえずトラクターをと思っています。実際、トラクター一つでは何も出来ませんが、新車のトラクターよりは、中古で済まそうと考えています。どうせなら今の流線型のフォルムをしたトラクターよりは、一目でトラクターと判るような角ばった無骨なトラクターが、良いと思うのですが、トラクター自身、アタッチメントを取り付け、PTOで動かし、初めて耕したり、色々出来るモノと認識しますが、これ、例えば、トラクターに、(1)耕すアタッチメントを取り付け、土地を耕す、(2)ブルドーザーのようなアタッチメントを取り付け、除雪が出来る等あるようですが、同じメーカー、ヤンマーならヤンマーの亜タッチメント、イセキならイセキのアタッチメントは、トラクターの新旧関わらず、取り付けられるものでしょうか?それともやはり、合わないのでしょうか?

  • MacG4のCPUアップグレードについて…

    私は今、Macを購入予定しているのですが、OS9も使いたい!OSXも使いたい!クラシック環境も使いたい!と欲張りなことを考えています。資金的なもんでMDDの1.25系とかは買えないので、古いMacのCPUアップグレードで考えています。アドバイスいただきたいのがクイックシルバー733からの改造やデジタルオーディオ466からの改造等、どのモデルから改造するのが資金的にもバランス的にもハード的にも適しているのか教えていただきたいのと、CPUアップグレードに関してはソーネットを予定しています。できるだけ早いスペックを考えいるのですがその辺の相性等も聞かせていただければと思います。最後にCPUは自分で付け替えることは可能でしょうか?メモリとかインターフェイスぐらいしか触ったことないので不安です。けっこう素人なのでその辺よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac

専門家に質問してみよう