• ベストアンサー

炭酸水を植物にあげてOK?

tomonakaの回答

  • ベストアンサー
  • tomonaka
  • ベストアンサー率57% (171/297)
回答No.2

植物に炭酸水をあげると元気に育つそうですよ。 http://www.lifehacker.jp/2014/05/140503plant_soda.html http://desktopfarmer.blogspot.jp/2011/11/1.html

pierreherme
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! むしろ炭酸水が良い場合もあるのですね。参考サイトのURLもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安い無糖炭酸水売っていませんか?

    最近の炭酸飲料は甘いし炭酸が弱いので無糖炭酸水を加えて飲んでいます。ダイエーの無糖炭酸水は安いので今飲んでいますが、炭酸が弱いのが難点です。サントリーソーダは炭酸が強くていいのですが、毎日2本以上飲むのでもっと安いものが無いものでしょうか?

  • 炭酸水について

    健康のために「毎日水を2リットル飲もう!!」と決めて、 飲み始めたのですが、元々あまり水分を取らないということもあって なかなか2リットル飲みきれません。 無糖の炭酸水(クリスタルガイザーやキリンのNUDAなど)を 試してみたら意外と飲めるので、最近では炭酸水ばかり飲んでいます。 そこで質問なのですが、炭酸水(無糖)は水(ミネラルウォーター)と 同じと考えて良いのでしょうか? 成分を見ると、食塩などが含まれているようなのですが…

  • 炭酸水について

    私は、ものすごく炭酸が好きで、 一日一本は必ず炭酸を飲みます。 といっても、ペリエなどの無糖・無添加?のものばかりです。 以前、どこかで炭酸は骨を溶かすとか、太りやすくなるとか聞きました。 甘味が無いものでも、 できればあまり飲まないほうがいいのでしょうか??

  • 炭酸水。

    炭酸水を箱買いしました。実は少し甘みがあるサイダーかと思ったのですが、無糖、炭酸水でした。使用方法に困っています。おいしく消費できる方法がありましたら教えてください。

  • 炭酸水は体に悪くないですか?

    炭酸水がすごく好きで、一日500mlのペットボトルを1本くらい飲んでいますが、 炭酸水は毎日飲んでも体に影響はないでしょうか。 炭酸水は無糖のものを選んで飲んでいます。

  • 炭酸水についてお聞きします

    炭酸水についてお聞きします 私は、171cm90kgの肥満体型の50歳(男) 中年親父です 以前より 痩せることを医師より言われてました でも、過食が止まらず 体重は落ちませんでした そこで、今年より水泳を週に三回 泳ぐようにしました でも、体重は変わりません やっぱり食事を変えないと駄目です でも、中々過食が止まりません そこで、ネットでみた炭酸水の効用 を知り、昼食 夕食の前に炭酸水を 300ミリリットルのみ残り200ミリリットルで 食事中のみます(計500ミリリットル) そして、間食に500ミリリットルを飲みます すべて、無糖の炭酸水です 効果はあり、体重も落ちてきました そこで、質問です 一日に1500ミリリットルも炭酸水を飲んでも いいのでしょうか 飲む炭酸水は、Amazonで箱で買う 500ミリリットル無糖を3本です 炭酸水でもっと効果のでる 飲み方など教えて下さい。 一番の目的は過食を減らすのが 目的です 宜しくお願い致します

  • 結石に炭酸水は良い?悪い?

    結石の予防や排出には水分を多く摂ることが基本かと思いますが、炭酸水(無糖のもの)はどうでしょうか? 炭酸水が好きでふだんよく飲むのですが、水だとよほど意識しないと飲む量が減ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 炭酸水を飲むときにマウスピースを使うことについて

    歯を酸性の飲み物に触れないために、マウスピースを使いたいです 私は毎日、炭酸水(無糖)が好きで飲むのですが、 歯には酸性のものはよくないですよね (無糖の炭酸水はPH4くらいなので、歯にはあまりよくない) 今まではストローで飲んでいましたが、加えて マウスピースをはめて飲めば歯にほとんど触れなくていいのでは? (マウスピースってかなり全ての歯にピタッとハマってる感じがするので) と思いました。(マウスピースは上下付けます) たまに炭酸水を飲むくらいなら気にすることはないですが けっこう炭酸水飲むので。。 (ダラダラ飲まずにストロー&マウスピースで一気に飲みます) 毎日のことなのでなるべく歯を大事に、、と思いまして。。 (歯は丈夫な方ではないですし…) マウスピースをこんな使い方するのは私くらいかと思いますが 十分な歯への酸対策と言えますか? (普段の食事や歯磨きなども勿論気を使っております。  この質問は炭酸水を飲むことに限った話です

  • 無糖炭酸水が甘い気がするのは気のせい?

    無糖炭酸水が甘い気がするのは気のせいでしょうか?ちなみに飲んだのはキリ○のNUDAっていう商品です。無糖炭酸と書かれていました。

  • 炭酸水は筋肉を脂肪に変えやすい?

    いつもお世話になります。 タイトル通りなのですが、炭酸水は筋肉を脂肪に変えてしまう性質があると聞きました。 私は、毎日無糖炭酸水を1リットルほど飲んでいます。無糖であれば、特に体には害がないということで好んで摂取していますが、上記のことが気になりました。太らないまでも、タルタルになってしまうのはイヤだな・・・と。 ご存知の方いらっしゃいませんか!?