• ベストアンサー

割り切りは?

人妻と出会い系で最初から割り切りの約束でHした場合、相手の旦那から、不倫として慰謝料を請求されることはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.8

質問の意味は 最初から割り切った関係だよ、とお互いに約束してからHすれば、不倫にはならず、相手の配偶者から慰謝料を請求されることはないですよね? ってことでよいでしょうか? ムリムリムリ!!!!!! そんなウマい話があったら、この世は浮気者の天国、です。 ムリです、あり得ません。 既婚者っていうのは、簡単に言えば、身体を独占契約しあって、しかも法律で保証されているんです。 自分1人の「身体」じゃないんです。 だから自分の独占物である配偶者の「身体」を他人に権利侵害されたら、独占権を侵害した2人、 つまり自分の配偶者とその浮気相手に慰謝料請求できるんです。 「割り切った関係だから慰謝料請求はなしね」とお互いの配偶者も一緒に約束すれば大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#204018
noname#204018
回答No.9

慰謝料を請求するためには、証拠が必要です。証拠もなく、金を出せでは恐喝になりかねません。 一般的には探偵がラブホに出入りする写真を撮るなどや、メールの性的関係をにおわせるやりとり などが物的証拠になります。 >相手の旦那から、不倫として慰謝料を請求されることはあるのでしょうか? 証拠がどこまでつかまれているかです。 普通、不倫する人妻は旦那にばれるようなドジは踏まない。ただ長くつきあっていると ケータイメールからばれたりするわけで、割り切りであろうが何であろうが証拠を残したら 負けですね。 なにしろ私の先妻は、証拠を残さず2年も元彼とつきあっていた。あとから告白されても 証拠が何もないからなくなく相手からの慰謝料はあきらめましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

人妻とあなたに請求されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

相手の夫から慰謝料を請求されることはあるでしょう。と、いうのが答えです。しかし、ご質問の案件はいろいろな条件が省略されていますので、ある条件を設定されていた場合は、慰謝料は請求されても支払う義務は無い。と、いえます。 問題は「割り切り」をどのように解釈するかでしょう。その相手女性は、配偶者が存在しない形にするか、存在していてもその配偶者との関係が事実上夫婦と呼べない関係だとあなたは、かの女性から聞いていたのか、どうか。あなたと相手の女性との間にお金のやりとりがあるのか無いのか。 要するに、かの女性とあなたは、身体の関係を1回持つごとにケリがつく形にしておけば良いのです。そのことを女性もあなたも了解していた。そして、その裏付けを何らかの形で残しておけば良いのです。男女が身体の関係を持つ場合の「割り切ってお付き合いしましょう」と、いうことは、身体の関係のみを意味します。身体の関係以外の気持ちの面は一切参加しないつきあいのことをいいます。気持ちを参加させない付き合い方を考えれば、慰謝料の問題が発生しても困ることはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.5

おばさんです。追記です。 もし事が上手く(?)運び、ただでSEXができたとして・・・それからの<妊娠中絶詐欺>もあります。 生理が来ない。 妊娠してしまった。 だんなにばれたら大事になるから・・・と、中絶費用を要求される。 怖いですね・・・。 <欲>をかくと・・・出会い系にはたくさんの<くもの巣>を張り、貴方を待ち構えている輩が大勢います。 くれぐれも・・・近寄らないほうが・・・無難だと思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.4

おばさんです。補足読みました。 >プロ(風俗)はどうなんでしょうか? これは出会い系で相手がプロだったという場合? ならば、初めから売り目的ですから、初めに金額を提示してくるんじゃないでしょうか。 ホテル代プラスSEX代。 ただで遊べるわけじゃなく、出会い系で<お客>を探していたというケースですね。 もちろん、売春で違法行為に当たりますので、警察に見張られていたら・・・アウトです。 不純異性交遊も罪になりますから、年齢にも要注意です。 まれに、女の後からこわぁいおにいさんが出てくることもありますね。 俗に言う<美人局(つつもたせ)> 罠にはまると、SEXをする前に、乗り込まれて…落とし前を要求され…お札だけが逃げていきます。 それと、プロ(風俗)とお店でSEXした場合? だとしたら…彼女の方から誘ってきても…<違法>なので、警察のがさ入れにあったら…捕まります。 日本はまだ<たてまえ(?)>として、風俗での本番は認められていません。 だから、高速道路での走行車内での売春行為とか…警察とのいたちごっこが続いています。 他にも、出会い系ではとんでもないトラブルに巻き込まれたり、病気を移されたり…あるそうですよ。 家庭に波風立たせないよう…下手に首を突っ込まないほうが良いと思います。 一時の欲望に負けて、全てを失うことになりませんように・・・。 ご参考までに…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.3

おばさんです。 あったりまえ(笑) たとえ、彼女の方から誘いをかけてきたとしても・・・ね。 たとえ、貴方が拒んだとして、Hしなくても・・・ホテルに入ってしまったら・・・ね。 まぁ、注意することですね。

saaanafera
質問者

補足

Hはしていない、というか会ってもないので大丈夫です。因みにプロ(風俗)はどうなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

当然あります。当たり前でしょう。 貴方人妻とHしましたか? 首を洗って待ってって気ださい。 調停にかかった場合、慰謝料の平均は300万円位です。 ハニートラップも有りまよ。 だからね、出会い系で割り切りHは バツ1バツ2はOK、未婚の成人OK 人妻と18歳未満はNGですよ。 これ常識です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

当たり前でしょ(笑)

saaanafera
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 割り切りだと思って遊んでいたけれど・・・

    割り切りだと思って遊んでいたけれど、実際に情も沸き相手を好きになってしまった方はいますか?よく不倫関係でそういう事を聞きますが、独身同士でもそういう事ってありますか?

  • 割りきりって?

    こんにちわ☆24歳の新妻でございます。 ふっと思った事なんですが、「割り切り」ってなんでしょうか? あたしも昔は結構使っていた言葉なんですが、皆さんはどういった時に使っておられますか? あたしの場合、昔、付き合っている彼氏とは別に肉体関係を持ってしまった浮気相手がいた事がありました。その時に「割り切り」と言っていましたが、結局その浮気相手と付き合う事になり、その相手が今の主人だったりします(苦笑)正直、「割り切り」になっていませんでした。 皆さんのお考えを教えて下さい。お願いします。

  • 不倫、浮気、割り切りについて

    1.不倫、浮気、割り切りの経験はありますか? 2.ばれましたか? 3.1の相手とトラブルになりましたか? 4.どのくらい連絡がないと終わりだな と思いますか?

  • ダンナの不倫が原因で離婚を考えています。

    ダンナの不倫が原因で離婚を考えています。 元々浮気性ではあったのですが、昨年秋から会社の女性と不倫関係にあったようで先月その相手が妊娠したことを知りました。相手はおろしたくないと言っていましたが、私が離婚もしないし慰謝料請求しないかわりにおろすことを要求し、それを了承して前月末子供はおろしました。もう中期に入っていたため高額になりダンナも責任をとるつもりで20万払いました。 私はそれで関係は切れたと思っていたのですが、その約2週間後相手から「私も愛してる」という内容のメールを見つけました。会社も辞めたと聞いていましたが今も来ているようです。ダンナが言うには、会社にバラされると困るから身を守るためにまだ仲良くしていると言いますが理解できません。今までも相手の妊娠がわかる以前に2度メールを見つけその度に別れたと言ってきてこの結果です。もう信じられないので離婚する考えで話し合いをしています。 相手に慰謝料を請求したいといったら、子供をおろす際に慰謝料を請求しない約束しただろうと言われました。そして、2年間Hがなければ不倫で慰謝料請求できないと言っていました。確かに先月までの2年間の間に夫婦生活は1度しかありません。理由としては私の出産、育児疲れ、以前のダンナの出会い系サイト利用による不信感など。ただHがないこと以外は、私は仲良くやっていたつもりです。それでも不倫は正当化されるのでしょうか。1度慰謝料請求しないと約束したらそれついて請求できませんか? あと、相手の女性はバツイチで1人の子供がいる母子家庭です。前に慰謝料請求の話をしたときに、お金ないから請求されてもどうせ払えないよと言われています。そういう場合やはり取るのは難しいんでしょうか。 ダンナについても、養育費は払ってくれる様ですが、現在貯金も財産もないしお金の余裕はないから高額な慰謝料は払えないといいます。 私は何も請求できないのでしょうか。 長々と分かりにくい文章で基本的なこともよくわからず申し訳ありません。回答いただけるとありがたいです。お願いします。

  • 割り切りの関係から

    割り切りの関係から恋愛に発展する可能性は有りますか? 今、割り切りで付き合っている人がいます。 最初はホテル直行でした。 身の上話とかしているうちに相手の男性が割り切れなくなった。 好きだ、愛してる、と言い始めました。 私も何となく、恋人同士のデートとかしてみたかった。 今はホテル直行以外でも逢うようになりました。 恋人と言っていいのかな? 最初は体目当てだったので、相手の真意がわからず困ってます。

  • 離婚後の慰謝料請求

    今の私の状況で元旦那の不倫相手に慰謝料請求出来るのか教えて下さい。 ・H19年 元旦那の浮気が発覚し別居 ・H20年 調停不成立 ・H21年 離婚裁判開始 ・H22年 離婚裁判成立(養育費と慰謝料270万で和解) ○頑張って浮気の証拠を集めたので浮気発覚からすぐに不倫相手は特定出来てました。 ○調停は元旦那が自分の不倫を認めず私を悪者にして離婚をしようとしたので話しがまとまらず不成立になりました。 ○今まで不倫相手に慰謝料請求しなかった理由は、裁判での慰謝料要求額が300万でしたが最終的に270万(元旦那の年収は約300万)とほぼ希望額だったことと、不倫相手と関わりたくなかったからです。 離婚して生活も落ち着いてきましたが最近不倫相手への憎しみが消えるどころか増すばかり。 思いきって慰謝料請求しようと思いました。 しかし慰謝料請求の時効などの問題や現在元旦那と不倫相手は結婚し女が無職の状況などから果たして請求出来るのか不安になりました。 どなたか詳しい方がいたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 慰謝料

    友人(女性)の旦那が同僚女性(人妻)と不倫し、それが原因で、一年前に離婚に踏み切ったが、不倫相手の女性はまだ人妻のままでいるため、その女性を訴え、(その女性が離婚原因との理由で)慰謝料の請求が出来ますか。法律のどの箇条が適していますか。ご回答宜しくお願いします。

  • 再婚後も慰謝料請求は可能?

    旦那の浮気が原因で離婚したものです。 現在は再婚し、元旦那からも養育費はもらっていません。 離婚したときに私が再婚した際には子供の養育費を払わなくてもいいという約束でしたので。 今回の質問は、別れた旦那の不倫相手には慰謝料請求できるのか?ということです。 浮気発覚、離婚からもうすぐ3年になります。 元旦那からは慰謝料を払ってもらいましたが相手には請求しませんでした。 すでに再婚してしまった今は当時の不倫相手に慰謝料請求できないのでしょうか?

  • 公正証書

     12月に、主人の不倫が発覚し、W不倫だったため、相手を呼んで二人で話合いをしました。 話し合いの結果、二度と主人には会わない約束と、慰謝料の約束をしました。  こちらも約束を守っている限り、相手の旦那さんには公言しない約束をして、慰謝料と約束事を、公正証書にして残しました。 約束を破った際は、旦那さんにすべてを話し、慰謝料の一括請求をする契約でした。 わたしはまだ離婚はしてませんが不倫がきっかけで夫婦仲が悪くなり離婚に向けて話が進んでいます。 最近、相手と主人がまた会っていることが分かりました。 相手には公正証書作成の際、慰謝料は今までので、今後また会ったら新たに慰謝料を請求すると言ってあるのですが、離婚の話が出てると公正証書に二度と会わないと書いていても何も出来ないのでしょうか?  

  • 不倫相手の夫から慰謝料を請求されそうです。

    先日不倫相手と別れました。 彼女はそのことを旦那に話してしまい、旦那よりそのことについて謝罪するように連絡がありました。 日を改めて彼女の旦那と話をすることになっています。 慰謝料を請求された場合、応じなくてはいけないと思っていますが、どれくらいが相場なのかあらかじめご意見いただけないでしょうか。 付き合い始めた当時、旦那に対して愛はないといっていましたので、当時より夫婦の仲は冷えていたと思います。 また、慰謝料を請求された場合、私の妻から不倫相手の彼女に対して慰謝料を請求しようと思いますが、別居中でも大丈夫でしょうか。

尿酸値が低い方いますか?
このQ&Aのポイント
  • 血液検査で尿酸値が異常に低いのですが、低い分にはと言われ、今まで特に精密検査をしたことがありません。
  • 調べてみると運動後の体調不良や尿路結石などの合併症があるみたいなのですが今のところそのような症状は出ていません。
  • 同じような方いますでしょうか?
回答を見る