• 締切済み

神奈川の水道水が合いません

TUNE0040の回答

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.6

都市部の多い神奈川でも、ひとくちに水道水と言っても様々なケースがあります。 自治体の水道局や組合などが管理する上水道ならば、水質そのものの問題ではなく、団地やマンションの貯水槽とか、送水管などの問題だと思われます。 まれに郊外の分譲地や集落などでは、井戸水を使用している場合もあります。 塩素殺菌などの処理をしているとは思いますが、質問者さんの地域はどうなのでしょう。 逆に「塩素臭い」「薬品臭い」などという感想をおっしゃる方もいますが、質問者さんはいかがですか? 気になるのなら、お宅の水道の設置者にご相談してみたらいかがでしょうか。 万が一配管ミスなどがあれば、大変なことですから。

関連するQ&A

  • 水道水をどうしたらおいしくできるの?

    私は現在、ミネラルウオーターを購入して飲んでいます。 北陸地方に住んでいて、比較的水道の水はおいしいほうだといわれますが、 何人かの知人から、浄水器を付ける事や、ミネラルウオーターを飲む事をすすめられ、気になりだしました。 なるべく、お金がかからないことを望んでいます。 一度沸かしてから、冷ませばよいのではと思ったり、鉄瓶で湯を沸かせば鉄分が入ってて良いのではと思ったりの毎日。 毎日飲むので、ミネラルウオーターも結構高く感じられ、家計が苦しいよー。 水道の水を簡単においしくできませんか?

  • 水道水は?

    皆さん 飲み水はどうしてますか? スーパーとかでミネラルウォーターを買ってますか? 水道水を飲み水として使ってますか? 当然 日本の水道水は飲み水として使えます でもミネラルウォーター買ってる人 多いですよね 私は飲み水はミネラルウォーターです 皆さん 飲み水はどうしてますか?

  • 水道水を飲むのは大丈夫ですか?

    こんにちは、僕は寝る前に水をたくさん飲んでいます。今まではミネラルウォーターをのんでいたんですけど、ふとミネラルウォーターと水道水って何が違うんだろうという疑問に駆られました。水道水となんら代わりがないのならそっちを飲んだほうが個人的にかなりの節約になります。しかし水道水をそのまま飲むのはちょっと不安です。水道水とミネラルウォーターの違い、水道水の安全性という面で皆さんの考えを聞かせてください。

  • 新生児 水道水

    私は北茨城市に住んでます 子供は生後1ヶ月です。 完全ミルクでほぼミネラルウォーターなのですがミネラルウォーターがなくなった時は半日から1日は水道水を使ってます 今水道水は放射能など大丈夫なのでしょうか? また、ミルクを作るときはヤカンに水道水(又はミネラルウォーター)をたっぷり入れて沸騰させて湯冷ましを作っておいて ミルクを作るときにちょっとだけ温めてすぐ飲ませられるようにしてるんですがこのやり方はどうでしょうか…? たまに「あれ?旦那ヤカンいじって水足したりしてないよな?完全に湯冷ましかな?」とか不安になってしまうのですが もし、気づかずに沸騰させてない水を飲ませてしまった場合どうなってしまうのでしょうか… 危険でしょうか…? たくさん質問してしまってすみません お願いします

  • 水道水をおいしく飲みたい

     水道水まずいです  でも、浄水器は逆に雑菌を増やすとも聞きますし、買うのもカートリッジ交換も面倒です  ペットボトルのミネラルウオーターを買うのも面倒です  お茶と料理をする時に使う水を飲めるようにしたいんですが、どうすればいいでしょうか?  一度沸騰してから冷やせばいいのでしょうか?

  • 水道水について

    会社での飲料水は、ミネラルウォーターを使っているのですが、 大震災の影響で水を買うことが一時的に困難になったので、 沸かして使う分は、水道水を使うことになりました。 水道水は、高度処理水なので、飲んで不味いということはないし、 有事なので異論はありませんでした。 しかし、ミネラルウォーターが普通に買える状態になったので、 沸かす水もミネラルウォーターにするつもりで注文したのですが.. 届いた水を見て、年上の同僚が、 「沸かす水は水道水でいいと思うけど」とボソッと言いました。 彼女の家はマンションですが、浄水器をつけず水道水を使っている ので、沸かす水にミネラルウォーターはもったいないと前から思って いたのです。沸かさず飲んでもいるようです。 それは知っていましたが、ずっと以前から会社で飲む水はミネラル ウォーターを使っていましたし、浄水器をつけるならともかく、 高度処理水とはいえ、水道管や貯水タンクのことを考えると、 ときどき飲むくらいなら、別にいいと思うのですが、沸かすくらいで マンションの水を飲み続けるのは、ちょっと抵抗があります。 もし会社の出費を全体的に見直して、そうするべきと決まったの なら、しょうがないと思いますが。 他の同僚も、マンションの水を浄水器無しで飲むのは抵抗がある と言っています。 浄水器の必要性を言えば、浄水器を買えと言っているような感じ になるので言いづらいのです。 それに、最近の彼女は頑固なので自分の主義主張を曲げるように 思えないのです。 かと言って、時々チクチク言われるのを無視し続けていても、 不満を蓄積しているように思えます。 また同じようなことを言われたら、なんと言えばいいでしょう? できるだけ、波風を立てず、機嫌を損ねるようなことを避けたいと 思っているのですが... 何か良いアドバイスがあれば、お願いします。 ※人が少ない会社ですので、水などの購入は女性で気づいた人が  行うことになっています。

  • 水道水をたくさん飲むのは良くないのでしょうか?

    ミネラルウォーターや浄水器に通した水のかわりに、水道水をたくさん飲むと健康被害や悪影響はあるのでしょうか? ミネラルウォーターに比べてミネラルが少ない、おしくない、というのは構わないのですが、デメリットがございましたら教えてください。 住まいは北関東の一戸建て団地です。 宜しくお願い致します。

  • 水道水を飲まないようにしている人は外食した時はどう

    水道水を飲まないようにしている人は外食した時はどうするのでしょうか? 飲食店で出される無料の水は、水道水だし、私が飲食店で勤めていたときは、料理にも水道水を使っていました。 水道水を買わずにミネラルウォーターを飲む人は外出先ではどうしてますか? 無料の水が出されても絶対に口を付けないのでしょうか?

  • 水道の水 ガブガブ飲みますか?

    最近はミネラルウォーターが当たり前のように出回ってますが 水道の水 ガブガブ飲む機会はありますか?

  • 水道水を安全においしく飲めないでしょうか?

    神奈川在住の主婦です。 子供が欲しいので、ついついミネラルウォーターを買ってしまうんですが、 入手しにくいので、水道水をおいしく安全に飲めないものかと悩んでいます。 オススメや、よいアイデア・アイテムあれば教えてください。

専門家に質問してみよう