• 締切済み

賃貸マンション。確認しなかったもの負け?

sou-brsの回答

  • sou-brs
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.5

私がいまでも不動産業者であったなら、このような対応をしていたと思います。 その前に、 >初めての一人暮らしで、築20年の賃貸マンション、3階角部屋を借りました。 というのに、不動産業者の対応に不信感を抱かせてすみません。なかには、ちょこっと悪いことをする業者がおります。 私は、でてきた業者で、仲介業者=管理会社として回答します。 >1.入居前に分かっていたが確認しなかったこと。 ・風呂の換気扇は動作に問題はないが、カバーが外されて中が丸見え。     ⇒カバーは近くに置いてありました。それを入居前に修繕してもらえるのかどうか。      ・カビ臭さ、ホコリが気になる。     ⇒入居前にクリーニングしてくれるかどうか。 前者については、当然、貸主(家主)が行なうものです。実際には管理業者が行なうものでしょう。賃貸借契約を締結した借主に対して、貸主は、問題なく使用できるように環境を整える義務がありますから。 後者の「カビ臭さ」が問題です。カビは、湿気と気温で発生します。あなた様は、連休前に入居したのでしょうか。(住んで一週間ですから) カビが発生する時期ではないということです。ひょっとしたら、慢性的にカビが発生する、なんらかの欠陥があった可能性が高いと思います。 入居前の室内見学にしても、床下や水回りの配管なんて、不動産業者は見せてくれません。勿論ですが。ひょっとしたら、管理業者がその原因を知っている可能性が高いと思います。何せ、物件を管理しているのですから。カビ臭さが、長期空き室になっていることと因果関係はありません。かえって、管理業者が毎週、天気のいい日に、窓明けをし換気していなかったというのが露呈していると思います。 >2.入居前には気づかず、入居してから分かったこと。 引用はセレクトさせていただきます。 >「・水道水、しばらく出しっぱなしにしたのに黒い粒が出てくる。」 蛇口に、シャワーフィルターちというか、そういうものがついておりませんか?。もし、ついていたら、そのフィルターの中を清掃することをお勧めします。そうでなければ、屋上に給水タンクがあるマンションなのか、それとも地上からの直接放水であげているか、わかりませんが、頻発するようであれば、調査を管理業者に依頼してくださいませ。健康に直接影響する部分ですから。 > ・ユニットバスの洗面台、水を流すとポタポタと水漏れがある事。 賃貸借契約を締結する前に、重要事項説明書を提示されて、署名・押印をしていると思います。この説明書に、「風呂の換気扇のカバーの件」、「洗面台の水漏れ」、「カビ臭さ」等が記載されてありますでしょうか? もし、記載されていないとすると、仲介業者の落ち度であります。借主に不利になる事項を記入しないといけないものなので。(宅地建物取引業法35条違反) あと、気になったのが、 >退去時にかかる費用として、 ・1か月フリーレント分を支払(2年以内の退去の場合、フリーレント無効の為) ・退去予告から退去日までの家賃(最低1か月分) ・インターネット解約代金(契約は2年縛り) ・その他(敷金全額償却で返還なし) このいずれも、借主にかかる費用とするには、無理があると、私は考えます。 >・1か月フリーレント分を支払(2年以内の退去の場合、フリーレント無効の為) これは、借主の都合の解約のようですが、貸主(家主)が必要な修繕をしないので解約する場合には、問題であります。 >・退去予告から退去日までの家賃(最低1か月分) 善良な不動産業者でしたら、(私でしたら)日割りで賃料を精算します。 >・インターネット解約代金(契約は2年縛り) フリーレントと同じですね。 >・その他(敷金全額償却で返還なし) これは論外。国土交通省が定める退去精算における標準基準に反する。いまどき、こんな不動産業者が存在していること自体、化石的であります。 (追伸)回答者に一言。 回答者4 これは、最後の手段です。でも、言っていることは正しいです。 回答者3 この人は、業者の方でしょうね。見学時に全てを見せていないのに、よくいうよ。 回答者2 この人も業者っぽい。でも、水回りに問題がありそうというのは分かっているが、あたまの中では、大家の立場にたっていそう。 回答者1 この人は、上から目線の言質からすると、大家か不動産業者の部長さんといったところか。賃貸借契約は、相互契約であり、借主も契約書作成に参加させてくれるなら、自己責任も、まぁ、よしとしましょう。不動産業者が勝手に契約書を作っておいて、何をいっているんだい!。 参照URLとして、PDF文書になっている 「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」 のリンクをお知らせいたします。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/honbun2.pdf

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/honbun2.pdf
shimoco
質問者

お礼

詳細に答えて頂きありがとうございます。 今の物件は、私がネットで探してきて内覧をお願いしたところなので、その仲介業者は管轄外だったかもしれません。 そして蛇口には何にもついておりません。普通の蛇口で、緑っぽい水垢がついていたのでこすり取りました。キッチン、洗面、シャワー、それぞれ30分ずつ放水しましたが、やはり黒い粒は入ってきます。 入居は先週くらいからです。郵便ポストを整理したところ、2年前の日付のチラシが入っていました。その間に風通しやメンテナンスをしていたかはわかりません。臭いについては、掃除をしたら少しマシになりました。でも水の状態がこれなので、住むには不安です。それに管理会社が電車で一時間以上かかる距離で、何かあっても不便なので、それも不安な点です。 貸主側の落ち度だとすれば、退去費用も少しは軽減されるかもですね。しかし二年以内の借主都合の退去の場合に、敷金全額償却って普通ではないんですか?確かに現状関係なく全額貰われてしまうのは、損な気もしますが、途中解約された分のペナルティとみていんでしょうか?

関連するQ&A

  • 賃貸の入居後の問題でお聞きしたいです。

    賃貸の入居後の問題でお聞きしたいです。 不動産関係の方、法律に詳しい方、また同じ様な経験があるかたにお聞きしたいです。 2週間前に引越しをしましたが、内見で目では見たのですが現実的に問題があり困っています。 駐輪場なのですが、マンションの地下にあるとの事で内見時、地下室の入り口は確認しました。 かなり急で細い階段でしたが、「皆さんここを使ってますから」との不動産屋との話で自分でも出来ると思って契約しました。 入居後、実際のやってみると入れることはかろうじてできても、出す事が一人では出来なかったのです。 管理会社、大家さんに相談しても「内見したんだから」との事でした。 その他、キッチンの換気扇が使えないなどあり、換気扇は直すとのこのですが、 大掛かりな工事?になるそうで目途がたっていません。 その他にも、床が斜めになっていたところなどありました。 自転車と換気扇のことは、生活するうえで困っております。 また、大家さん管理会社の対応が精神的ストレスが大きく蕁麻疹などがでています。自分としては、精神的負担が大きく、退去を考えています。 内見して目でみただけで、事実内容に困難があっても契約した側に全ての責任があるのでしょうか? 消費者契約法というものがあるそうですが、このようなことには関係ありませんか? アドバイスを頂けると助かります。

  • 区分所有マンションの賃貸管理について

    区分所有のマンションのオーナーですが、昨年末契約をしていた入居者が退去してしまいました。その後、賃貸管理会社にお願いをして次の入居募集をお願いしておりましたが、問い合わせがあって内覧をしても全然きまりませんでした。家賃相場も適切と考えていたので、なぜだろうかと問い合わせすると敷金の返還等で相手先ともめていてハウスクリーニングも実施していませんでした。部屋は汚れた状態では新しい入居者がつくはずがありません。すぐに賃貸管理会社の方にお願いをして修繕をお願いしたのですが、この間の遅れた分の補償はしていただけるのでしょうか。ご回答をよろしくお願いします。

  • 賃貸の入居日

    今週ある物件の内見に行くのですが、その物件の入居日が相談となっていました。 電話で内見の予約を取った際に担当の方にいつ頃入居ができそうかというのを確認したのですが、現在入居中で、その方が20年ほどその物件に住んでみえたため現状がどうなっているかわからないとのことで、その電話では教えていただくことはできませんでした。 私が内見の予約を取った日の午前中に退去の立会があるそうで、クリーニング前の内見という形になるそうです。 このような場合、大体クリーニングにどれだけの期間がかかるのか、過去に実際にこのような物件に引っ越しをされた方などいましたら教えていただきたいです。 また、今回の内見は担当の方が私が予約した時間の30分後にその後他のお客さんのアポ?が前からきまっていたのがあるとかで、現地集合で鍵を開けていただき、担当の方は一度会社に戻り、そのアポが終わったら戻って鍵を閉めに来るという形のため、質問しながらの内見ができないのですが、このようなことは通常あるのでしょうか? はっきりとした入居日の詳細は、内見後に管理会社に問い合わせるつもりですが、今の賃貸の契約のこともあり目安として心づもりをしておきたいと思っています。

  • 賃貸マンションの又貸し

    私の友達がその友達(契約者)の住んでいた賃貸マンションに又貸しで入居していました。 家賃は契約者に手渡しで支払い、契約者が管理会社に振り込みしていたそうです。 先月家賃滞納したので、契約者のふりをして(管理会社に又貸しは知られていない)管理会社に電話をし、今月2ヶ月分を振り込むと伝えると「4ヶ月分滞納しているので1/5迄に40万支払いがないと、強制退去になる」と言われたそうです。「分割もダメ」と言われたそうです。 契約者には連絡が取れない状況になっているいるそうです。裁判所から封書も来ているそうですが、開封できないので内容が解らないが多分強制退去の件だろと言っていました この場合、 (1)現在居住している友達が支払いをしなければいけないのでしょうか? 契約者に責任が有るのでしょうか?  (2)強制退去になった場合支払いはしなくていいのでしょうか?  (3)仮に支払いを友達がしても、引越した場合、契約者が見つからなけれ ばその後責任は(契約解除は出来るのか)どうなるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 賃貸マンション 契約について

    知り合いが大家をしているマンションに空きが出て入居を決めました。 6日ほど前に口頭で伝え、先方も入居者が決まったと管理会社に伝えたそうです。 昨晩連絡があり、他の法人との契約が決まり入居できないとのこと・・・ 伝えたのが事務でその上に行ってないので無効だそうです。 事務だけではダメだという認識がなく、こちらも退去の手続きを進めているので、 違約金等がでたら弁償するとは言って頂いているのですが。 家族ぐるみの付合いがある方なので、お金云々は気が進みません。 契約書があるのでこちらが不利ですが、 この場合管理会社には責任は無いのでしょうか? 事務とはいえ、一応伝えてはいますので・・・ よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション契約

    賃貸マンション契約 賃貸マンション契約書の見積もりにエアコンのクリーニング代(1万円弱)の項目がありました。入居前に請求されるのは腑に落ちないのですが、こういうものなのでしょうか?当然、退去時は請求されないと思うので前に払うか、後に払うかの違いだと思っていますが…

  • 賃貸マンションのトラブル

    賃貸マンションのトラブルで困ってます. 入居時の契約の際、担当の管理会社から通常7万円の家賃をキャンペーン中につき、入居者負担は6万円でよいと説明を受けました。(差額の1万円は管理会社が負担) 入居時の契約は(オーナーより契約業務を請け負った)管理会社の裁量の範囲内で決めているとだし…念のため覚書を入居者と管理会社間(二者間)で交わしました. 入居数ヶ月後、契約を交わした管理会社は倒産し、新管理会社から7万円の家賃を振り込むよう連絡がありました。新管理会社に問合せたところ、(オーナーには戸別の契約を掌握する必要も監督義務の責任も無く)こういったケースは、申し訳ないが入居者に泣いてもらうしかない。との説明。 そもそも入居時の契約は管理会社と交わすもので、管理会社が変わる都度、契約内容が白紙になるのはおかしくないでしょうか?たとえ管理会社が変わろうとも、契約時(入居者が契約内容を吟味し意思決定した)の内容を履行していくものではないのでしょうか? どなたか些細な事でも構いませんのでアドバイス頂けますでしょうか? *契約書は(オーナー・管理会社・入居者)の三者契約ですが、『入居者の支払額は6万円を超えないものとする』という内容の覚書きは(管理会社・入居者)との二者間です

  • 引っ越し先のマンションの壁が内見時と違う

    退去したばかりだったマンションの部屋を内見にいき、確認後、契約しました。 いざ入居日に入ってみると、壁が一面だけ全然違う色になっており、全体にまぬけなかんじになってしまいました。 管理会社は、わたしがクリーニング後内見しなかったせいであり、現況での引き渡しが基本と物件情報のプリント(よく不動産屋さんが内見の時に渡すもの、法的拘束はない) クリーニング後弊社でも確認したが、住むのに問題あるレベルではない とコメント 仲介業者は仲介業務しか関われないので 管理会社と話し合ってくれ でどうにもいきません いろいろ検索しましたが、同じような例は少ないようです。 こういう場合は妥協するしかないのでしょうか。

  • 賃貸マンション管理会社の対応

    投資型分譲マンションの賃貸に入居する者です。 家主との橋渡しである管理会社の対応が、入居者目線でなく、不具合があっても、こちらの要望を管理会社に都合のいい内容で家主に報告する為、改善されません。例えば、換気扇の臭いがひどく(業務用サイズで30年以上)日常の清掃では限界がある事から、破損はしていないが、気分が悪くなるなどがあり、クリーニングの打診を希望したのに、管理会社は、破損していないが、新品交換を希望している、と家主に伝えたらしく、家主の回答は、使える状態なら交換出来ないとの事。当たり前です。しかし何故、現在の状況を含めて、クリーニング要望の話をしてれないのか。との問いに対し、クリーニングも交換も、同じ値段(十万円)でかわらないから、だったら、交換の話だけで、クリーニングについては話さなかったとの事。しかし、破損もなく交換(高額)の話をすれば、断るのは当然。こういう事の繰り返しなんで、行政相談した所、賃貸契約とは、家主と居住者の間でしている事だから、直接家主に連絡する事を助言され、そうしたい。と話した途端、管理会社の態度が変わり、激しく抵抗するようになりました。わがままを通そうとするかのような言い掛かりをつけられました。 以前から、お金のかかる内容は家主に話せない、という姿勢なんですが、入居者が快適に生活出来るように整備する義務がある訳で、すっきりしません。 使えない管理会社の場合、交渉をスムーズに行うにはどうしたら良いですか。知恵を貸して下さい。

  • 賃貸マンション修繕について

    先日賃貸の契約をしてきたのですが、 そのマンションは台所の換気扇が劣化してるのと、風呂場のタイルの壁に穴があいてます。 最初の段階で管理会社を通じて、大家さんに修理を取り合って貰うように頼んでいるんですが、 なかなか良い返事をもらえません。 前に住んでいた方が四ヶ月で退去してしまわれたので、 室内のクリーニングはしてない様子で(その他は割りと綺麗だから)、 今後もその予定はないとのことです。 管理会社もあまりその相談には乗り気ではないらしく、 自分で交渉してくださいとのことでした。 こういった場合大家さんは修繕の義務はあるのでしょうか。