• 締切済み

郵便局でバイトしてる先輩が居住地をバラす

職業柄どうかと思いまして、質問させていただきます。 私と先輩は、同じ市内に住んでいます。 先輩が市内の郵便局(本局)でアルバイトをしています。 私は、最近彼と同棲を始めました。しかし周囲には、まだそのことを報告しておらず、入籍を機に公表するつもりでした。 私宛の不在票が届き、本局で保管されました。 それをアルバイト中の先輩がたまたま見たようです。 先日、先輩後輩友人たちと集まったときに先輩が、 「(私)って、○○○駅の近くのアパートに住んでるでしょ? (彼)っていう名前の彼と。」 と皆の前で言ってしまいました。当然、皆は知らないので「え~!? (彼)って誰??」となり、 「結婚は?」とか、「紹介してよ」と収拾がつかなくなってしまいました。 見かねた別の先輩が、「そういう個人的なことは言っちゃダメなんじゃないの?」と言って、 その場は収まりました。 しかし、同棲が始まっていることは公になってしまい、公表するタイミングを逃してしましました。 法律的に、このような行為は違法ではないのでしょうか? 郵便局に苦情を言っても、先輩に私が連絡したことが知られてしまうようなので、今後が怖くてなかなか言い出せません。 何か良い方法は無いでしょうか?

みんなの回答

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.9

守秘義務違反ですね。 匿名でのクレームは可能ですので、その先輩を名指しにせず、ある局に努めている知り合いが、とぼかした上で、今回の質問内容を連絡すれば、先輩個人にはお咎めはいかないかと思いますが、職場全体には本社から通知がきますので。 連絡は下記サイトからメールで可能です。 http://www.post.japanpost.jp/question/contact_us/mail.html ご意見ご要望なら匿名での連絡が可能ですので。 メールアドレスは必要になりますが、こちらはフリーメール可能ですから、今回のみのものを作成されればよいかと。 後日、郵政よりメールで回答などの連絡が来ます。

回答No.8

以下の法律があります。 憲法第21条第2項 検閲の禁止、「通信の秘密」の保護 郵便法第7条、同法第8条第2項 信書の秘密を侵す罪 (郵便法第80条) ・一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金 ・郵便業務に従事する者には罰則が加重 「信書の秘密」:信書の内容のみならず、差出人・受取人の氏名、住所又は居所等、信書に関する一切の事項を含む。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/yusei/seido_minaoshi/pdf/070327_1_si2.pdf
noname#230940
noname#230940
回答No.7

法律的にも問題のある行為なのは確かです。 郵便局も個人情報保護法でいう個人情報取扱事業者に該当します。 なので、日本郵便のサイトにもプライバシーポリシーが掲載されています。 http://www.post.japanpost.jp/privacy.html 個人情報の利用目的というものがあって、その目的以外には利用してはいけないことになっているわけです。 http://www.post.japanpost.jp/privacy/privacy2-2.html 当然ですが、先輩のしたようなことは利用目的外にあたり、まともな会社ならそういったことに関して守秘義務もあり、それを遵守すると言うような内容の誓約書にサインや捺印をしているはずです。 プライバシーポリシーの7番目には問い合わせ先もありますから、実名は伏せて守秘義務や誓約書の有無を聞くことはできるかと思います。 その辺を確認できれば、先輩やそれと付随するような友人関係を壊しても良いなら実名まで明かして、そこまで望まないなら名前を伏せてこういうバイトがいるということを苦情として述べておけば良いと思います。 ちなみに、ある店に有名人が行ったりすると、そのことを従業員がツイッターなどに書き込んだりして問題になるというようなニュースも時々見かけます。 今回の件はそれに近いものだと言えます。有名無名に関係なく、業務上で知り得たことをむやみに口外してはいけないのです。

回答No.6

組織に関わる限り守秘義務があり、違反すれば処罰の対象になるので、本人の為にも事実を報告するべきである。 郵便局で勤務することは公務員と同じレベルであり、はがき1枚紛失したら、調査に入るぐらい厳しいのです。 守秘義務が守れないのであれば社会から離れるべきである。 郵便局は何度もアルバイトをしていますが、守るべき事は説明を受けております。 本人とは今後つきあわないでおくほうが無難である。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 守秘義務違反でしょうね。アルバイトでもその辺りは注意を受けているはずですがね。  局長に相談されても良いレベルでしょう。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.4

ん~、郵便局の守秘義務違反には為る可能性がありますね。 職務上知り得た個人情報は他へ話す事が守秘義務違反になりますので、郵便局に相談した方が良いでしょう。 アルバイトに採用された時点で郵便局側が説明したかどうか、承諾書を取ったかどうかは判りませんが、守秘義務には反するでしょう。 当然、その先輩は郵便局でのアルバイトを解雇される可能性は有りますがね。 守秘義務は辞めたからと言って無くなる訳ではありませんから。 とりあえずは郵便局の人事担当なりに相談した方が良いかも知れませんね。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.3

守秘義務違反に問われる。 業務上知り得た個人情報などを勝手に他人に話してはいけない。 その為損害を被れば損害賠償請求の対象となる。 今回のケースでは不利益は生じておらず あったとして精神敵慰謝料の請求であるが 相手が先輩である事からこれを請求するのは友達づきあいに問題が起こるだろう。 いっさいの関わりをなくしても良いなら精神科の診断書を取ってどうどうと告訴すると良い。 証人も多く業務上の守秘義務違反とプライバシーの侵害が明白であるので 郵便局からは管理不行き届きの謝罪とおそらく懲戒免職の辞令 本人からは告訴取り下げの交渉がされることだろう。 むろんそんな大事にしたくないのであれば 「あそこのアルバイトは勝手に郵便物を見て人に話す」とか 「〇〇郵便局の職員に郵便物を覗かれた」とか 直接個人名を書くのは避けて公的名称のみは公にし ブログやらツイッターやら2ちゃんやらにたくさん書き込むといい。 むろん別のIDで。 海外のIDを使えば更に良い。 である程度経ったら直接郵便局にメールで本人の名前を入れて苦情を送る。 ネットカフェあたりでもこれはかまわない。 攻撃で無く善意の第三者からの告発であれば文句の言いようが無いから。 そこまでもしたくないなら 友達通しの話の中でひたすら 「職員が仕事中に知ったプライベートなことを話すのは違法だよね~」 ってあちこちで話題にするくらい。 うまくすればそのうち友達の誰かが郵便局にチクる。

  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.2

もう言いふらされてしまった以上、その件は諦めるしかないでしょう。 郵便局員がそのような形で知った個人情報を漏らす行為は報告すれば十分処罰に値すると思います。 許せないのであれば報告、但し貴方が報告したというのは分かると思うので何らかの報復もあるかもしれません。 (上記の様な事を平気でする人なので) 個人的には今後、少しずつ距離を置いてもう関わらない様にするのが良いかと思います。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

違法とまではいえるかどうかは微妙ですね。 せいぜいプライバシーの侵害ですかね。 刑法犯ではないので、訴えたいなら民事でどうぞということになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう