• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在交際中の彼がいますが元カレからプロポーズを)

彼と元カレからのプロポーズ、どちらを選ぶべき?

このQ&Aのポイント
  • 交際中の彼と元カレからのプロポーズを悩んでいます。現在の彼は性格が子供っぽく、お金の使い方も荒いですが、仕事は真面目です。一方、元カレは不動産関係の仕事でキャリアがあり、堅実に落ち着いてきているようです。どちらにするべきか迷っています。
  • 私は寂しがりで、不器用な彼が心配です。現在の彼とは恋愛感情がありますが、元カレとは安心できて家族になれる安定感があります。また、私自身も年を取っていますので、時間の余裕はありません。どちらを選べば良いのでしょうか?
  • 彼と元カレからのプロポーズを受けて迷っています。現在の彼はまだまだ子供で、金銭管理も苦手ですが、仕事には真面目です。一方、元カレは不動産関係の仕事でキャリアがあり、落ち着いているようです。私は寂しがり屋で不器用な彼が心配ですが、元カレとは安定感があり、家族になれると思います。どちらを選んだら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197140
noname#197140
回答No.4

寂しがりやで不器用って バツイチで子供がいて いつまでも子供っぽい…なんて 長所ではないと思います。 だからって 別れた相手からプロポーズされて 揺らぐのも 分かりません。 好きになったから…じゃなく プロポーズされたから…でしょ? どちらも後悔すると思います。 私の経験から言うと 望まれて結婚するより 望んだ結婚のほうが 自己責任で諦めもつくと思います。

luckykurukuru
質問者

お礼

たしかにその通りですね… 結局人の気持ち任せで 自分でこの人ならいいと思えないんじゃダメですよね よく考えます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

元カレと別れた理由は? 原因が解消されてないとまた別れるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.3

一時の愛より幸せです。 幸せにしてくれるかどうかが一番大切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あなたが仰る通り、堅実な人生を歩みたいなら元彼でしょう。 刺激的(いい意味でも悪い意味でも)な人生を送りたいなら今の彼でしょう。 でも結局はどちらと一緒になっても後悔はすると思います。 結婚には倦怠期がやってきますし、元彼と結婚すればふといい男のことを考え、もっと違う人生もあったんじゃないかと思う。 今の彼と結婚したら、修羅場の中で元彼の優しさを思い出す。 どっちの後悔のほうがマシだと思うか、ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

あなたの年齢とすぐ結婚したいかどうかによります。 すぐ結婚したいなら、プロポーズをうけるのがいいかと。もうすこしひとりでいようかなとおもうならば、ちょっと時間ちょうだいといって、すこし考える。自分でかんがえてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼がストーカーしてきそう

    付き合って別れてを繰り返した元彼について相談です。 この元彼とは10歳ほど歳が離れており私が年下です。元彼はバツイチで子供がいます。(元嫁が引き取ってます)元彼は付き合う前にバツイチ子持ちの自分でも好きになってくれる人と付き合いたいと言っており私は承諾してお付き合いをしました。しかし、付き合っていく中で奥さんと子供を介して会っていたり、養育費を払っており、繋がりがあると教えてくれました。正直、私は初めて元彼とお付き合いをしたためそういった話が受け止められず別れを告げました。 しかし、元彼は別れたら死ぬや家に会いにいくと言って絶対に別れないと言ってきます。ニュースなのでストーカーの殺人事件などを目にしたことがあるため殺されるのではないかと不安な気持ちでいっぱいです。なので連絡先は消さずに元彼が逆上しないように優しく接しています。しかし私も限界を超えておりこれまで20回以上は別れたいという話を突き放すような言い方でしています。全く嫌われる様子もなく寧ろどんどん私に執着している気がします。最近は絶対会いにいく、絶対に逃さないと日常的に言ってきます。元彼に殺されないようにするために私はどうしたらよいでしょうか。

  • 元彼からのプロポーズ

    よくある質問かもしれませんが、ご意見お聞かせください。 去年の秋に4年間つきあった彼と別れました。 嫌いになってわかれたわけではないのですが、彼が結婚はできないと言っていたので 年齢的なこともあり悩んだ末に別れました。(私は30歳をこえています) 別れて四ヶ月後に知り合った人に結婚を前提につきあってほしいと言われ 今は順調に交際をしています。 元彼とは一緒に成長していくかんじで男女を超えて仲が良いというかんじでしたが、 今の彼は1つ年上でいろいろな経験もありひっぱってってくれるかんじです。男らしい人で先々のことや私のこともすごく考えてくれています。 気になることと言えば見えない部分ですが、タトゥーを入れていることです。ですが、人にみせつけたりするようなものではないので彼もいろいろな自覚をしていれたようですし、私自身も理解しています。(偏見をもつ人はいると思いますが) そんな彼とはつきあってまだ3ヶ月すぎたくらいですが、お互いの親にも挨拶をすませて 秋頃から結婚を前提に同棲を始める予定です。 そんな折りに元彼から電話がありました。 本当なら連絡を絶つべきでしたがもう男女を超えて親友のような存在になっていると思っていたのでなにかあったら力になりたいと思い連絡がきたら返していました。 それでいつもと様子がおかしかったのできくと、彼は最近鬱ぎみで体調が悪く仕事にも支障をきたしているとのこと。 純粋に心配だったのではげましていたら、毎晩のように電話がくるようになって 結婚できないと言っていたのは会社の跡継ぎなので会社の経営で迷惑をかけるわけにはいかない(まきこめない)と思ったから、でもやはり自分には私が必要で 別れてからは生きる意味を失ったと言ったことを言われました。 そしてプロポーズされました。 4年間、どれだけ待ってもしてもらえなかったのですが…。 ちなみに元彼には彼氏ができたことは話してあります。 今は今の彼が大事で、もう引き返せないところまできてしまっていると思いますし 元彼のことは大事な存在だけどそれは親友のようなモノでもう元の関係には戻れないと思っていたのですが、彼の本心をきき、プロポーズされ正直迷っています。 今の彼が大好きと思っていたので自分でも不思議でどうしていいのかわかりません。 長文で申し訳ないですが、ご意見いただけたらと思います。

  • 彼からのプロポーズに迷います

    40代、バツイチ子供なしの彼と付き合って2年。 大好きな彼からプロポーズされました。 実は半年前、彼に下記の過去があることがわかり ずっと不安と迷いを抱えた状態のところでプロポーズを受けました。 元カノ12人、 かつてキャバクラ大好きで通いつめており更に元カノ3人はキャバ嬢。 私と付き合ってからはキャバクラは卒業しました。 若い頃に風俗も経験あり、 エッチはほとんど生でしかしたことがなく、 避妊具を付けたのは人生で3回だけ。 離婚の理由は前妻の度重なる浮気。 特に性病が怖くて検査に行って欲しいとお願いしたのですが、 病気だったらとっくに症状が出てるだろと言われ話を聞いてくれません。 書き出してみると酷い男に見えて仕方ないです。 私は二十代、初めての彼氏。 なんでこんな人を相手にしているんだろうとたまに思いますが、 それでも大好きだという気持ちも捨てきれず...。 結婚、やめた方が良いですよね? それとも過去のことは気にしない方が良いでしょうか。

  • 元彼との関係

    元カノの面倒をみてる元カレってどう思います?子持ちでバツイチの彼氏と2年近く付き合いましたが最近別れました。原因は元嫁と子供から連絡が来て、面倒を見て欲しいと、子供があなた のことを欲しがると。彼は子供が全てな人で付き合っていた時も、自分は貴方と子供なら子供をとるし子供が望むことはなんでもすると、幸せにできないから別れようと言われていました。私はそれでも支える覚悟で離婚までしました。しかし連絡が来て、別れようと言われ。私は子供を引き取るのはいいけど元嫁と3人で暮らし始めるのは納得いかないと言いました。結局彼は子供のとこにも行かず仕送りだけして私とも別れ一人になりました。そんな彼は今、私の面倒をみてくれてます。離婚のことで金銭的に大変な状況な私の家とお金の面倒をみてくれてるし、今後も出来ることはやると言ってくれてます。なんで彼は私にそこまでやってくれてるのかが良くわかりません。私のせいで子供のとこにもいけないし、むしろ勝手に行ったって私は法律的に止めることもできないのに。色々複雑です。心が痛いです。

  • 元彼か。今彼か。

    バツイチ子持ちです。 数ヶ月前に、少し歳の離れた紳士的で明るく一緒にいて面白いとおもえる彼と付き合うことになりました。 ここ何年か、心から「好き」だなぁって、思ったこともなかったので、すごく新鮮でドキドキしました。 しかし、その付き合いも落ち着いてきて、なぜか元彼のことを思い出してしまいます。元彼は私も子供のこともいつも一番に考えてくれて、精神的にとても一緒にいて癒された存在でした。「好き」のドキドキはなかったけど、平凡な平和な日々。。結婚しようと言ってくれていましたが、私はその気になれないと断っていました。元彼のことは「好き」かというと、恋愛的な愛情より、家族愛に似ている感じ。 しかし、今の彼は子供に積極的に会おうとはしません。「機会を見て、会いたい」と言ってくれていますし、子供の話も聞いてくれるし、彼も興味はあるみたい。。。けど、具体的に3人で会おうという話にはならないのです。やっぱり、女でもあり、母でもある私。。。どうしても、子供のことを大事にしてくれた元彼のことが頭に浮かんできてしまって・・・。 やっぱり、燃えるような愛情はないけど、自分と子供を愛してくれている元彼のところへ戻ったほうがいいんでしょうか?別れて随分たちますが、「俺はお前としか結婚する気はないから。いつでも待ってるから。」という元彼の言葉に甘えているだけかもしれないけど。。。 焦らないで、今彼とゆっくり付き合っていかないと、まだ結論は早いかな。。。

  • 優しい元彼のことを今彼にいうべきか

    私には大好きな彼氏がいます 優しくておもしろくて趣味も近く、本当に大切なひとです 私は最近仕事ですごく落ち込み、ここ3日毎日家に帰ってきて、一人泣いてしまいました そんなとき彼氏は仕事、友人が遊びにきてキャバクラ、結婚式二次会三次会で大騒ぎとはっちゃけているようです 仕事が辛いことは少し話してあります 一方、元彼は会社の先輩で、私が弱っているときには気遣うメールをくれます。地震の夜には心配して家に様子を見に来てくれました 今彼が大好きでがっちり支えて欲しいのに一番必要なときに現れるのは元彼なんです。このことを今彼に話してちゃんと私を捕まえてて欲しいと話そうかと思います。 話さないほうがいいでしょうか?どうしよう

  • 元カレについてです。お助けください。

    再質問、大変申し訳ありません。ベストアンサーを選ばせていただいたのですが、やはりもう少し多くの方にご回答いただきたいと思い、再度質問させていただきました。 1年半前に約4年間付き合った大学の同級生の元カレと28歳のときに別れました。結婚前提でしたが振られました。 過去の質問も読んでいただけると経緯が分かると思います。 http://okwave.jp/qa/q8400951.html# http://okwave.jp/qa/q8542419.html 私と元カレは同じ自治体の公務員です。元カレの嫁も同じ自治体の公務員で、現在は私と同じ職場です。 元カレ夫婦は、私と別れた同じ月に付き合い始めたようで、別れて4か月後に入籍されました。 同じ職場の元カレの嫁が再び妊娠されました(昨年、流産されていました)。今、妊娠4ヶ月のようです。鞄や通勤の車にマタニティマークを付け、幸せオーラを出しまくりで仕事に来ています。 別れて1年半が経ったのに、虚しい気持ちがなかなか晴れません。そんな気持ちを紛らわすかのように、ただただ毎日仕事に打ち込んでいます。しかし、1人になったときに虚しくなります。なぜ相手側は、人のことを散々馬鹿にしておきながら、結婚もして子どもも出来ての幸せいっぱいの生活を送れているのか、訳が分からなくなります。 今月は出張もあり、元カレの職場にも行かなければなりません。 また私の職場は、育休中にも職場に赤ちゃんを連れて顔を見せにくるような所です。先のことを考えても仕方がないのですが、今から考えてもぞっとしてしまいます。 相手側の二人が、これまでずっと身近な所に存在するので、気持ちの切り替えがすぐにできないのだと思います。今の環境を変えるのが良いのだとは思います。しかし、6年間かけて合格を手に入れたこの仕事を簡単に手放したくはありません。それならば、頑張るしかないということは頭では分かっているのですが、気持ちがなかなかついていきません。 どうかお助けください。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。長文失礼しました。

  • 元カレから

    別れて 2ヶ月になる元カレから 毎日 メールや電話がきます… 色々とすれ違いがあり 別れましたが 今は 憎しみもありませんが 愛情もないので やり直す気もなく 今 私には 付き合っている 彼氏がいます。 すごく 大切な人で 彼も 私の事を 愛してくれています。 今の彼は 私と元カレが付き合っていた事を知っています。 元カレには 今付き合ってる人がいる事は 伝えてあります。 それでも 毎日 毎日 メールや電話がくるのです。 別れる時に 友達として付き合っていけたらいいな…と伝えたけれど 毎日のメールや電話は 友達の域を超えてると思います。 メールの内容は おはようとか 今日は暑いねなど たわいもない事なのですが… どういう気持ちで 彼は連絡をしてくるのでしょうか… 私に 今 付き合ってる人がいなければ それほど 嫌では ないのですが 今の彼は いい気は しないと思います。 さりげなく 元カレには 伝えたのですが じゃあ 友達として付き合いたいと言わなかったら 良かっただろう… 心の整理がつくまで お前には 付き合う責任があると 言われました。 仕事の関係で メールアドレスや 電話番号を替える事は 出来ません。 かといって 着信拒否するのも… 今は 彼に この事が知られて 嫌われたり 嫌な思いをさせてしまう事が 不安で たまりません。 知られる前に自分から 言うべきでしょうか? それとも 元カレと もう一度話しあうべきでしょうか? 元カレは 49才 今の彼は 45才 私は 37才です。 元カレと別れた原因は 結婚に対するお互いの考え方がちがった事と 私の仕事に理解がなかった事と 価値観の違いです。 今の彼は 一年間 私が元カレと付き合っている事を知っていても 好意を示してくれ ずっと 待っていてくれた人です。 三人とも バツイチですが 独身です。

  • 意味が分からない元カレ

    mixiに元カレから何回か足あとが付いていました。私はそれが元カレだと分かっていたのでこちらから足あとは付けませんでした。(マイミクではありませんが友人の友人でつながっています。) 先日、元カレから「もしかして○○?←(私の名前)」とメッセージが来ました。 何か用事かと思い「そうだよ」と返すと、聞いてもないのにペラペラと自分の今の状況を伝えてきました。 「去年は彼女がいたが今はおらず数人と遊んでいる」「子どもがいる人妻と遊んでいる。良くないよね…」 …心の底からどーでもいいと思いました。 「へぇ」とか 「子どもがかわいそう、最低だね」 とか返してました。 すると 「だからそこ以外と遊びたいけど、他の人はあまり好きになれない。どうしたらいいかな」 と来たので 「探せば?」 と送ると 「探せば見つかるかなぁ。でも遊ぶ人はいるんだよね、ウサギさんだから。」 気持ち悪くてゾッとしました。 私は結婚して子どもがいるのですが 「いいなぁ、嫁はいらないから子どもだけ欲しい」 と送られてきて、こんな意味の分からない人と別れられて本当に良かったと思いました。 昔から、自業自得なのに自分を悲劇のヒロイン(男ですが(笑))にして「ダメな俺を誰か慰めて」みたいな所が大嫌いでした。それに引っ掛かる女の人はたくさんいましたが私はそれにだんだん冷めて別れました。 「誰かガツンと言ってくれたらいいんだけどね…」 と言われ「出たよ…」と思いました(笑) めんどくさかったので話をぶった切り終わらせました。 当時振り回されて泣いてばかりで良い思い出はあまりありません。情けないですが私がキープみたいな時もありました。 最後は私から振ったのですが、それもかなり被害者意識持ってそうです。 次メッセージが来たら何か堪えるようなこと言ってやりたい!とも思うのですがそれも今更アホらしいですよね… 元カレは何でメッセージを送ってきたのでしょうか。私は挑発せず無視したほうが良いでしょうか? かなりそっけなく返信したのでもう送ってこないかもしれませんが(笑) よろしくお願いします。

  • いまの彼氏か元カレを取るか悩んでいます

    元カレ(バツイチ独身。私より二周り年上。前の職場で知り合いました)と復縁したいと考えています。電話で喧嘩を吹っかけられて強制的に別れ、以来音信不通です。いままでの謝罪と感謝のメールを送ったものの、返信なし。着信拒否になっていないのがせめてもの救いでしょうか。元カレとは真剣に結婚を考えたけど、周りにいくら『真剣に付き合ってます』といったところで、娘ほど若い娘に手を出したお前が悪いと思われるから、別れようと何回か言われました。最も、それは私が同じ会社に在職中のときの事です。タイミング悪く、私の退社時に付き合ってる事がバレて、元カレが私を無理矢理退社させたと疑われました。本当は違うのに。 いまの彼氏も職場で知り合いました。現在、求職中です。いまの彼氏とは話が合うし、優しいし、私を大事にしてくれます。でも、甘える度合いが強くてちょっと勘弁してほしいなあ...と思うくらい一緒にいたがるし、連絡したがります。元カレは正反対の性格で、良くも悪くも男らしいです。必要以外の連絡はしないし、逆に私を甘やかしません。かえってそうした事に信頼を寄せていた部分はありました。なんせ親子ほど年が離れているので、本気で私の将来を心配していました。『自分がまともに暮らせるのは、あと20年も無い。若い嫁もらって、働かせて、介護させて、旨い思いをするのは俺だけなんだよ。って世間は思うの』『お前さあ...もう30近いんだから、自分の性格や能力に合った仕事を見つけろよ。大人になんなさ~い』などなど。心に痛いことも言われましたが、その度に良い方向に持っていかなきゃ!と自分を奮い立たせる事ができたのも事実です。いまも気持ちの裏には、年の離れたあの人に認めてほしいと思いがあります。いまの彼氏は等身大で付き合えるので、背伸びする必要もありません。キツい事も言わない。むしろよく褒めてくれます。でもいまひとつ真剣になれない。大人の元カレといたときにあった、ピリッとした緊張感がないせいでしょうか。 いまを大事にしてカレシと付き合い続けていくか、別れて自分磨きをして元カレに近づくか、それともどちらとも別れてしばらく1人でいるか、悶々としています。こんなに二人の男で悩んだ事がいままでにないです。良い方向に持って行くにはどうすればいいでしょうか?