• ベストアンサー

物欲 悩み

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

 人差し指タッチ方というのがあるそうですよ。  欲しい物に指先だけでタッチする。そうすると本当に欲しいならそこでもう一回考えられるし、タッチしただけで満足することもあるとか・・・・・。  欲しい!と思ったら、まず指先でタッチして、満足できるか出来ないかを判断する。  もしくは、買うのを「次に来た時に」と先延ばしにする。  「限定商品」などの言葉に女性は弱い者ですが、これは良く考えればそれだけ同じものを他人が持っているという事。  そういうものが欲しいのかどうかを考える。  ともかくは、いったんその場を離れることでしょうね。  物欲は悪いことではありません。  しかし「依存症」になっているようでは意味がありませんよね。  買うだけで満足して、あとは放置などやっているなら、買い物依存症です。  お金の問題はないのでしょうか。  私自身、ギャンブル依存や買い物依存の時期がありました。  過ぎてしまえば笑いごとです。  手元にある物を見て溜息をつくよりは~と、一念発起して辞めました。  まずは手元にある物を全部出して、どれだけ無駄があるのかを知りましょう。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

関連するQ&A

  • 物欲

    宜しくお願いします。 どのようにすれば物欲がなくなりますか? 将来のために節約と解っていても欲しい物を見ると「あれもこれも欲しい」と物欲が湧いてきます。 お金のやりくりが下手でそれでいて物欲が強い私。 逆に物欲がない人が羨ましく思います。 そんな欲を無くすためにはどうすればいいですか?

  • 物欲

    どうすれば物欲を抑えられますか? なかには物欲がない人もいると思います。 誰でも美味しい食べ物を食べたり好きな服を着たり良質なものを自分の物にしたいでしょう。 目に止まった物を、あれも欲しい、これも欲しいと物欲が増す人もいると思います。 そういった物欲を抑えるにはどうすればいいですか? カテ違いかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 物欲の抑え方

    今とても欲しい楽器があります。 その欲しいものは、せっかく手に入れるのなら、中古ではなく新品が欲しいです。 高いのでいくつも買うわけにいかず、しかしそれがあるといろいろ捗ります。 そして、とても自分のニーズに合うものです。 で今この物欲を抑えたいと思ってます。 物欲を抑えることが一番節約になると思うので物欲の抑え方教えてください。

  • 「物欲」が強すぎて。。。

    私はものすごく物欲があります。一方、物欲以外は【ほぼ無気力】状態です。 物欲を抑え、他の事にもエネルギッシュになるにはどうしたらいいでしょうか? 人の欲望は普通【食欲>睡眠欲>性欲>>>物欲】だと思いますが、 私の場合【物欲>旅行欲>睡眠欲>>>食欲>>>>>>>>性欲】です。 食べる事は面倒だと感じ(もともと食べる事がそこまで好きではない)、性欲に至っては忘れ去られています。 物欲の中でも、装飾品や、本(画集など)への執着・こだわりが強いです。 ※高級ブランド品は買っていません。 好きな物を見つけて手に入れようというエネルギーはガツンガツンにあります。 しかし、趣味を見つけよう(色々やったがどれもしっくり合わず)、仕事を頑張ろう、美味しいレストランへ行きたい、恋人を作ろうという気持ちはあまり湧いてきません。 趣味がないとなれば寂しい人生となってしまうでしょう。 パートナーがいないとなれば病気や老後などいろいろと心配です。 どうすればこの物欲を抑えられるでしょうか? どうすれば他の事にもエネルギッシュになれるでしょうか?

  • 物欲

    どうすれば物欲を抑えられますか? 給料日になるとあれもこれも欲しいと物欲が湧いてきます。 みんな良い格好したいはず、良い物を身に付けたいはずなのに、なぜ物欲が無い人は自分が欲しいと想う物に無関心だったり、誘惑に駆られることもなく、自分が持っているセンスの良さを磨こうとしなかったり、他人が持っているセンスが良い物や高価な物を羨ましいとは思わないのでしょうか?

  • 物欲

    物欲って本能ですか?感情ですか?

  • 物欲を無くしたい

    物欲を無くしたいです。 別に無駄ではないけど、無くても困らないもの(洋服、本など)をついつい購入してしまいます。 あとは、仕事帰りについついお菓子や甘い飲み物を購入してしまいます。(これは無駄だしダイエットの天敵です…) これらを我慢するのではなく、物欲自体無くせたらなぁと思います。 何かいい方法は無いものでしょうか?? 買うときは、「~だから必要だし!!」「~だから買わなきゃ!!」と思ってしまいます。

  • 「物欲」をもっと上品いうと

    「物欲」をもっと上品いうとなんという言葉ですか?

  • 物欲

    欲しいと思ったものは手にしないほうがいいのでしょうか? 手にしたところで物欲は満たされますか?またその上を欲しくなりませんか?

  • 物欲を抑えるには

    衝動買いしては後から使いすぎたと後悔することが多いです。 衝動買いしないために物欲を抑えるコツを教えてください。