• ベストアンサー

巨大ジャガイモの調理法

w_katuoの回答

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.3

自分の手を使って頑張るしかないと思います。

関連するQ&A

  • じゃがいもをこの条件でおやつとして調理したい

     じゃがいもを貰えることが多いので、助かるのですが、いい調理法が見つかりません  これまでは、マヨネーズ味のポテトチップスを揚げて作っていましたが、油が一気になくなるのでやめたいです。  ジャガイモの調理法はいろいろあると思うのですが、  私は料理をしないので、調味料も調理器具も乏しく、電子レンジすらありません。  ディープパンしか調理器具がない状態で作れて、  調味料も塩と醤油が中心で、なるべく調味料も増やしたくないです  これらの条件で簡単にシンプルなジャガイモ料理はないでしょうか?

  • じゃがいもの調理法教えてください

    こんにちわ。 じゃがいもが20個ぐらい今あります。 それで、簡単な調理法を教えていただきたいのですが、 カレー、肉じゃが、ジャーマンポテト、(その他油を一切使わないもの)以外で教えてください。 どっかで聞いたことがあるのは、 レンジでチンして塩をかけて食べるというと聞いたのですが、 500Wでどのくらいレンジでチンすればいいのですか?

  • 凍らせてしまったジャガイモ、玉葱の調理法。

    箱で保存していたジャガイモ、玉葱を凍らせてしまいました。(ちゃんと注意していたのですが・・・。) 私の母は、かなり不味い味でもガマンして食べきる人なのですが、その母でさえ、どんな調理法で試しても「不味い!」と捨ててしまう有り様です。 何か良い調理法、もしくは食べる以外の利用法をご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくお願い致します。

  • じゃがいも料理

    お料理大好きなOLです。 先日、収穫の秋~♪ということで知り合いからたくさん「じゃがいも」を貰いました。 近所や会社の友人たちにもおすそ分けをしたのですが、まだたくさんあります。 種類もメークイン・男爵。 あと種類は分からないのですが、少し茹でただけで溶けてなくなるような、じゃがいもが残ってます。 コロッケや煮物にはしたりするのですが、違った料理もしてみたいので、他に何か良い調理法などありませんか? 一人暮らしのため、作りおきして冷凍しておいたりするのですが、野菜は芽が出てきてしまいますので、今のうちに調理したいなぁ~と考え中です。 アドバイスお願いします☆

  • 新じゃがいも(小さいじゃがいも)の調理法

    新じゃがいもについて質問させていただきますっ♪ 最近スーパーや八百屋さんで、小さいコロコロしたじゃがいもを見かけます。 新じゃがいものようですが、あれはどのように下ごしらえして食べたらいいのですか? よく売ってるのでとっても気になっていて、買おうかどうしようか見るたびすっごく迷うんですが、普通のよりだいぶ小さいから1つ1つ剥いて芽を取って・・・ってやってるとめっちゃ時間かかりそうだし手間だし・・・。 そんなのわざわざ全部してたら時間がすごいかかりそう~!!!っと思っていつも買わずにいます(笑) でも、かわを剥かずに調理してもよさそうだし、その場合だと芽だけ取ってから調理するのかな?!っと疑問だらけです。 どなたかこんなわたしにご教授お願いします。 また、新じゃがいものおすすめレシピなどもあればうかがいたいです。 長文失礼しました。 よろしくお願いいたします♪

  • 調理法

    休日に1週間分のおかず7品作ります。 買い物は週一 今回買ったものはこれです。かぼちゃ4分の1個 ジャガイモ大8個 にんじん8本 ちくわ15本 豆腐3丁 もやし3袋 きざみあげ2袋 たまねぎ3個 豚肉400g 私は値段設定して適当に買うので何を作るかは決めてません。 煮るか炒めるかどっちかです。単純料理です。ひとり者なので。 これらを一気に調理しようとして失敗しました。 まず上記の料理をまとめて作れる大きさの鍋があるか?という事。 それが家庭の小さなコンロでできるか?という事。 あと冷凍保存するので、冷まさないといけないので、 上記の材料を調理するなら、どれくらいの大きさの鍋を買って何回に分けて作りますか? 鍋はどういう鍋がいいですか?中華鍋とか金色の鍋とか。 一番簡単で効率良い方法教えてください。

  • 活車えびのベストな調理法

    近々活車えびが届くことになっているのですが、一番おいしくいただける調理方法はなんでしょうか? 基本的な調理と多分一般の家庭よりは調理器具が揃っているのである程度の調理はできますが、天ぷらは揚げ加減を間違うともったいないので、今回はやらない予定です。 みなさんが思う一番おいしい料理と、もし宜しければ手順を教えてください。お願いします。

  • トマトの簡単な調理法

    今年から家庭菜園で野菜を作り始めました。 ミニトマトが食べきれないほど出来ました。 生で食べるのも限度がありますので料理したいと 思いますので、簡単な料理法を教えてください。

  • フライパンでできる調理法を教えて!

    調理器具として欠かせないフライパン! 焼いたり炒めたりはもちろん、 最近では、パスタをゆでたり、 蒸しものを作ったり……と いろいろな使い方をしているかたが増えていますよね。 「意外だけど、こんな料理もできますよ!」 「こんな使い方をすると、便利ですよ!」 などなど、あなたがちょっと自慢できる フライパンの活用法を教えてください! 『フライパン料理がどんどんうまくなる!』 では、フライパンでできる料理を バラエティ豊かにご紹介しています! http://www.orangepage.net/book/detail.do?isbn=4873037840 フライパンひとつあれば、 こんなにいろいろな料理ができることにあらためて驚きです! フライパンで上手に調理するコツも満載。 ぜひご参考にしてくださいね!

  • サラダ用ジャガイモの調理方法について教えてください

    サラダ用ジャガイモの調理方法について教えてください サラダ用のジャガイモを収穫しました。 皮は赤みが強くて紫色に近く、芋は黄色みが強いものです 「サラダ用だから」ということで、種イモを頂いて植えたので、 品種はよくわかりません サラダ用ということなので、多分ポテトサラダにしたらよいのだろうと思いますが、 それでよいですか? 他に適した調理法をご存じの方があれば教えてください