• 締切済み

助けて。うまく働けない。精神的な問題?

お世話になっております。 またもや長文になってしまいましたが、今まで働くと精神的に追いつめられてめんどくさいなどを通り越して死んでしまいたくなるというのが相談です。 前回も同じような質問をさせていただいたのですが、私は精神的に追い詰められ(または過度に追いつめてしまった)ことで仕事をやめてしまい、それから何年か無職です。 怒られることが怖いとかはありますが、友達ともお店の店員さんなど普通に会話したりできてるとおもいます。軽く人見知りはしますけど。 しかし、やはり仕事となるとコロッと人が変わったようにすごく緊張して追いつめられます。そしてさらに追い込み癖があるようで、完璧に仕事をしなくてはとか、迷惑をかけないようになどという強迫観念が強く、ミスをしたらやっぱり私って駄目なんだ。ミスをしなくてもしたらどうしようというプレッシャーで苦しくなり、いつまでこの苦しさがつづくんだろう、死にたい、消えたいという悪い思考で頭がいっぱいになってしまうのです。頭をいっぱいにするだけじゃなく、わかりやすいぐらい喉にご飯が通らなく、寝ても追いかけられる夢をみたり、息苦しくなったり、体調不良といいますか、心身疲れてさらに苦しくなってしまいます。そしてまた解放されたいとおもっちゃうんですよね。いつも働きだすとこうなって、もう働いていると休みの日でもこの思考がわとわりつき、楽しいこととか息抜きがうまくできなくなって、ああ…無理だ、働くことに向いてないんだというような思考に陥ってしまいます。 仕事を重く考えすぎなのが原因でもあるとおもうんですが、精神的に不安定になりやすいのか、よくわかりません。今は比較的落ち着いていて、冷静に周りに頼ったっていいし、とりあえず働き出したらまた考え方が変わるかもしれない!って比較的楽観的な思考ができるのですが、いざ面接の予定を入れただけでもう一気に上記のような不安にかられ、いやだ!働きたくないという自分がでてきてしまいます。面接どうしよう、受かったらどうしよう、悩むぐらいなら死んでしまいたい。と。 仕事を辞めてからも働かなくちゃとか働いて友達と遊びたいし、毎日自分責めてたら苦しいじゃないか、空白期間長くするぐらいなら行動しないと!という前向きな気持ちがあると同時にもう働いたら自殺願望がさらに強くなることがなんとなくわかります。最初だけならいいのですが、6ヶ月の週2、3のアルバイトで働いたところでも解放されませんでした。その頃は卒業するまでという終点があったので、比較的憂鬱だなーぐらいでおさまっていましたが。 昔からテンションが激しいとか気分屋とかマイペースって思ってたんですけど、精神面で問題があるのではないかと思えてきています。カウンセリングなど行った方がいいでしょうか?でも聞いてもらうだけというような印象もありますし、どうしたらいいのかわかりません。仕事をする、することを考えるときだけひどく鬱のような状態になるんですが、これでは働く決心もできず本当に困っています。 面接行ったって死ぬわけじゃないっていいますけど、精神的には解放されることしか頭にありません。これからの人生すべてが絶望的な物へと変わるのです。今の気分ではそんなことないよーつって思えるんですけど、3日前まで(面接の予約を入れて断らせてもらうまで)どうせ人類死ぬのに生きているんだろう、苦しむぐらいなら今死んだ方がましじゃないかって思ってました。 なんというか奥底にある暗い気持ちの塊が、働くとなると覆い隠してしまって、うまく動けなくなるのです。自分でもふしぎで、なんでこんなに人よりうまくいきていけないんだろうと思ってしまいます。追い詰めちゃだめだって思うとさらに追いつめることを考えちゃうような感じです。不安にかられます。 働いたら負けだなんて思考はなく、無職とはいってます。が、家族にはニートのように思われています。母には3日前やっとうまく感情がコントロールできなくなって、死にたくなってしまうんだことは伝えました(母も統合失調症?になっていたことがあったので、数年伝えられなかったのですが、あまりにつらかったので打ち明けました)が、父にはまだ言えていません。父も毎日働いてくれて疲れている様子ですし、イライラしやすいのでいついおうかなとおもってますが、相談するつもりです。 自分でも書いててよくわからなくなってきたのですが、強迫観念が原因なのか、メンタルが弱いのか、前職を辞めるとき生きることの希望より死ぬことの希望が大きくなったことが原因なのか(実際死ねはしないのですが、死んだっていい、殺してくれという考えになる)、はたまた全部ひっくるめて原因なのか…。 どうやったら人と同じように働けるのでしょう。自分で苦しめているようで、さらに苦しいです。助けてください。 または、仕事に対してもう少し軽く考えられるようになるにはどうしたらいいでしょう。

noname#222697
noname#222697

みんなの回答

回答No.11

精神的な問題があるんでしょうね。働くのが面倒くさいと言いながら、こんな面倒くさい長い文章書くのだから。お好きなようにと言うのが感想です。働きたくないための理由をいっぱい考えられるのだから、落ちましょう・・・どん底に・・それからです人生は。

noname#222697
質問者

お礼

文章が長くなってしまったことはすみません。自分でもじぶんについていけないところがあり、まとまりのない文章となってしまいました。 やはり言い訳のようにしか感じないですよね。でも、でも、と働きたくない理由をあげてしまっていることはわかります。今までのことからいい思いをしたことがない、または思いをしているにも関わらず余裕がなく受け取れていないのかもしれません。 どん底ですか…これ以上苦しまなくてはいけないんでしょうね。生きていくのが辛くなります。私だけなんて思ってはだめですが、どん底に落ちない方もいるのに、ほんと人生って人それぞれなんですね。自分が幸せにいきいきと生きれる日なんてくるんでしょうか。 回答していただき、ありがとうございました。

  • ueue3131
  • ベストアンサー率51% (208/405)
回答No.10

何事も 急には変われないものです。 相談者さんが こういう状態になったのは おそわく前の職場で 失敗を気にして 本当に 怖い思いをされたとか 上司に嫌なことを言われて 傷ついたとか 何か 原因があっての ことかもしれません。 また、 今の世の中にも その原因はあります。 どの仕事も 完璧を求められる傾向があるのです。 ストーブに 火事の恐れがあると 即回収。 車のエンジンに不具合があると リコール。 食品に異物が入っていると 回収。 失敗を 許さない雰囲気が どの仕事にもありますよね。 私の職場も 人間関係に気を使うことが多く 自分が悪かろうと 悪くなかろうと いろいろ頭を下げなければならない仕事です。 こんなに 頭ばっかり下げるぐらいなら やめたほうが 楽かも・・・と 思ったことも ありましたが、 自分の年収×定年までの年数を計算すると 何千万円にもなることが分かり、 今 仕事をやめたら それだけのお金を 失うことになるわけで、 自分は 子どもを育てていかなければならないし、 私の頭ぐらい 何度だって下げてやろう!と 思ったことがあったからです。 そう思ったら 私は がんばれるようになりました。 また、他の人の ミスにも 基本的に寛大なので 自分がミスをしても かばってもらったり 助けてもらったりすることも多いので それも 厳しい仕事を こうして続けてこられた 理由の一つかなあと思っています。 さて、相談者さんの参考になるといいのですが。 まず、簡単な目標を決めて取り組んではどうでしょう。 例えば 「この職場で 2ヶ月だけは仕事(バイト)を続けよう。」 という目標です。 多少苦しくても 2ヶ月なら頑張れるのではないですか? そして 2ヶ月たったら 予定通りやめる。 2ヶ月でバイトをやめることは 最初から バイト先の人につたえておくと いいですね。 そして、その後 少し休んで また 簡単な仕事をやってみる。 スモールステップでのがんばりを 少しずつ増やしていくということです。 そして、頑張ったら 小さなご褒美を自分のために買う・・・ 人間は 少しずつだったら 頑張れるものです。 いきなり 他の人と同じように・・ではなく、少しずつが大切です。 どうか 希望をもってください!

noname#222697
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました。 原因は自分でもわからないのです。職場では大声で怒鳴られたこともなかったように思いますし、ミスもほとんどしませんでした。しかし、周りの方もそう失敗してる姿を見なかったような気がします。ミスをしたときの対処がうまくわかっていないことが、また恐怖なのかもしれませんね。あと誰かがもし怒られていたとき、自分まで怒られている気持ちにはなってしまうことが多いようには思います。 確かに完璧を求めることは大切ですが、完璧を求めすぎてしまうことが自分を追い込んでいるのでしょうね。失敗してもフォローしてくれる存在っていうのはとても救われるようにおもいます。別に失敗したって周りの方がどうにかしてくれるなーぐらいの気持ちの余裕を持っていた方がうまく仕事できるような気がします。私は、大丈夫だったかな?不備はないかな?知らないところで失敗していないだろうかと悶々と常に心配してしまうところがあり、余計に疲れてしまいます。なので、休日であろうともし自分は問題を起こしていないかなと必要以上に気にしすぎてしまいます。 短期でのバイトも載っていたりしますし、探してみようと思います。終わりがあると頑張れる気がします。 人と同じようにと望んでしまうからよけいに自分をせめてしまうんですよね。私は一歩一歩を認めてあげられることがうまくできてないように思います。自分を誉めるよりもまだあの子は○○できる!私なんてまだまだだ!という思考だったように思いますし。 なんか涙が出てきました。希望を持ちたいですね。私だって幸せになりたいです。生きててよかったー!楽しい!って思いたいです。だめだ、やっぱりだめだ。なんて思いたくありません。

回答No.9

カウンセラーさんの仕事は、 クライアントが自身の洞察で治せるように 環境を整えることにあり、 カウンセラーさんが (中には、そのような人もいるかもしれませんが) 自説や主観的な感情に因って、 治すのではないことを知っておきましょう。 質問者さまがパーフェクトであって、 何ら落ち度がないのに、頻繁に 怒られてしまうのでしょうか。 良好な人間関係の構築方法を 知りたいのであれば、 ジョハリの窓 で、検索して、ちょっと研究してみれば コツがわかるでしょう。 〈ふろく〉 質問者さまがパーフェクトであって、 ミスなどはないのでしょうが……万一、 この先、ミスがあった場合は、早く忘れたいでしょうが、 シッカリ、検証して、再発防止の歯止めをかけて おくことが大切です。 敬語の遣い方を含めた接遇スキルを 完璧に磨き上げませんか。 それと常識力も磨いておきましょう。 常識にも諸種ありまして……その地域の常識や、 企業内の常識などもありますので、どの社にも 掲げてある「社是」をヒントにして考えると、 妥当な状況から乖離しないで済みそうです。 なお、メンドクサイは、 我慢、諦め、無視などは、怒りの表現なのですが、 質問者さまの心の奥に存在する怒りの感情や 敵意、憎悪、不満など負のエネルギーを、すべて、 紙に書き出して、また、質問者さまが 本当は何がしたいのか、どのような環境を望むのか等も 書き出してみて、心に余裕を取り戻し、 人間の幅を広げ、懐の奥行きを深くしませんか。 心身が健康でないと、 巡りの人たちをシアワセにできません。 ご成功を、祈っています。

noname#222697
質問者

お礼

カウンセラーさんになおしてくださいというのは違うってことですね。あくまで自分が道を決めて行かなければならないと。 実際にはそう怒られたことはありませんし、ミスした経験も少ないです。失敗しても、こうだったから注意してねと優しく注意していただいたと思います。感情的に、なんでできないんだ!などといわれた記憶はありません。お客様の中にはピリピリした方などいらっしゃいましたが…。なのに、怒られたり迷惑をかけたり、してもいないことや起こっていないことにビクビクしてしまうんですよね。お客様でも突然怒り出してしまうんじゃないか、職場の方にあのひとは仕事できないねと思われるんじゃないかという恐怖です。 確かに敬語や常識などに自信がありません。正しいのかわからなくて、さらに自信をなくしてるのかもしれませんね。敬語や所作など緊張するとついおかしくなってしまったりしますし、余計にどうしようとなってしまう気がします。そこもまた学習しておこうと思います。 自分の気持ちを書き出してみるのもやってみます。書き方はとくに決まってはないのですかね?ただ胸の内を長くなってもいいから書いてみたらいいのでしょうか。 本当に心身の健康って大切ですよね。 お答えいただきありがとうございました。

noname#194508
noname#194508
回答No.8

結局のところ、あなたが悩んでるポイントは実はひとつだけです。 人間関係です。 仕事ができないことでなにか言われる。 上司にビビる。 お客様にビビる。 親への負い目や親の目を気にする。 世間体を気にし、嫌われることを恐れている。 ってことです。 だからなんだ?って思われるでしょう。 でも、悩みというのは正体不明でわーって一気にいろんなものが流れ込んでくるものです。 だから、あなたの悩んでることを書き込んで、まとめてみると意外に少ないことに気が付きます。 どうすればいいか? 嫌われること、世間の目に慣れてください。 そして、あなたが正しいと思う信念を貫き、仕事は自分自身の感性で選んでください。 難しいのは認めます。 ただし、これひとつだけ何とかすればオッケーです。 「あれもやれ、これもやれ」なんて無理でしょう。 ちなみにもっと具体的にぼくがやってることですが。 1、断ること→一度申し込んだ仕事だけど、面接の時に「あれ?」って思ったら。 「やっぱりやめます」って言う。 その他勢いで組んじゃった約束を断る。(最初は恐いので、電話で) そして、だんだんその場で「それはムリです」と言えるようになってきた。 意外と嫌われないものです。 2、電車でメシを食う。 だんだん堂々としてきた。(もちろん迷惑かけないように、きちんと袋を敷いて) これによって世間体を気にしないメンタルを鍛える。 実は人って自分のことなんて気にしてない(白い目なんてない)ことが実感できる。 あなたも自分なりのやり方でどうぞ。

noname#222697
質問者

お礼

人間関係ですか。そういわれるとそのような気もします。 それほど交流をもてていないわけではないと思っていましたが、やはりどこかでこの人は実はどういう人なんだろうと疑り深くなったり、もし失敗してもフォローしあえるなという関係を築けていなかったように思います。 あと人目を気にするというのはとてもよくわかります。ほんとに街中ですれ違うぐらいなら、なんとも思わないのですが、やはり好かれたいもんですからね。その場限りであろうお客様でも好かれて、いい人だったなと思われたいから、余計取り繕っては疲れるのでしょう。 仕事もできて頼れて、愛想も良くて…という完璧な人間を追い求めてしまっていることがよくわかります。 嫌われることに慣れるというのはすごいですね。小中学生によくある仲間はずれにされたこともあり、とても嫌われるというのは怖いです。嫌いな人に嫌われるのはまだ平気なんですけどね。周りの方が好きだからこそ嫌われたくないのかも…。 仕事に関しても自分が選ぶといつも教えてもらう余裕もなく、わからないまま、自信のないまま仕事をするようなところばかりで、自分で選択するということが怖くて仕方ありません。貧乏くじを選んでるような気がしてしまいます。でもそんなこといっていても仕方ないですよね。 難しいですね。それか難しく考えすぎてしまっているのか…。 電車でパンを食べるぐらいならできますし、断るは比較的できるとおもっているのですけど、やはりこれからも関係を築いていけないと思う人に気を使いすぎてるところをどうにかしなければいけませんね。 お礼を入力してる間に、私ってすごい目線を気にしてビクビクしてるんだなってわかりました。そして疲れたり自分を責めたり、迷惑をかけたら生きている価値がない、消えたい、疲れたから無になりたいなど。なんかせめてばっかりですね。 回答していただきありがとうございました。

回答No.7

No3です。 質問者様の質問に対する回答がズレていたようですね、 大変失礼致しました。 後、誤解させてしまったようなので補足致しますが、 私も、「質問者様が楽に稼ぎたいだろう」と思って内職をすすめた訳ではありません。 「内職で有れば、質問者様ができそう」だからすすめたのです。 あれもこれもやりたい、どうにかしたいと欲張っていてもしょうがないですから。 「自分にできることから」と、考えたので、あえてすすめさせて頂きました。 >>もう少し働くことに対しての恐怖を和らげ、メンタルの弱さもどうにかできないかと悩んでいるところです。 なにはともあれ、質問者様はうつ病かどうかを明確にしましょう。 病院で診断してもらい、話はそこからです。 「病気なのか」、「病気じゃないのか」の違いによって、大きく変化します。 調べてみると、「新型うつ病」というのが最近は多いみたいですね。 質問者様のように、楽しいと思う時は普通、嫌だと感じる事のみ鬱になる現象です。 楽しいと思うとき(普通の気持ちの時)=友人と会話している時/仕事以外 嫌だと感じる事=仕事(働くことへの恐怖) 十分当てはまるような気がします。 新型だろうが旧型だろうが、これもまたうつ病。 このようにもし医者に診断された場合は、薬での治療で、 平均1年程で社会復帰できるとか。 (参考URL:http://www.mental-navi.net/utsu/rikai/keika.html) もしうつ病で有れば、 仕事への恐怖の解消、及びメンタルの弱さ改善法⇒薬治療 という回答になります。 なにはともあれ、まずは一度精神科で診察してもらいましょう。 できれば、ご両親も同席で。

noname#222697
質問者

お礼

再度答えていただきありがとうございます。 こちらこそ内職をしている方にも失礼なことを書いてしまいました。反省しています。 私ってできないくせに欲張りでだめですね。それに焦ってしまいますし。結局空回りのままあたまのなかでぐるぐるしてしまってるだけになってますね。内職の件も考えてみます。 あと診断してもらわないことには話は進みませんよね。なかなか親には相談すらできてないところがあったので、近いうちに相談してみたいと思います。少し理解してもらえるかは不安ですがね。 まず、一歩は両親に話して、病院に連れて行ってもらおうと思います。

noname#246942
noname#246942
回答No.6

少し難しい話をしようか。 今の段階で、病気までは行かないが、「精神的な問題でどうにかなるかも」と思うなら、よく考えて欲しい。 例えば、ここが面接の場だったとする。 「あなたに取って、働く事の意味は何ですか?」 もし、試験官からそのような質問をされたとしたら、君はどう答えるのだろうね? 難しい?分からない? それとも、何も答えられないかい? だとすれば、きっとそれが「今の君の答え」だよ。 自分は、この問いに対して、「正解」なんてものは無いと思う。 人によって異なる「働く事の意味」は、その人の「仕事に対する本気度」なのだろうと自分は思うからね。 そもそも、「私は仕事に向いていない」って答えを出せるくらい、君は一体「仕事の何を知って」いて、それに対して、君はどれだけ「真剣に向き合って来た」と言うのか? 長い質問文だったけど、自分にはよく分からなかったよ。 完璧に仕事をしなくては。。。失敗してはいけない。。。迷惑をかけないように。。。 その気持ちは分かるけど、どんな殊勝な事を考えていたって、現に仕事辞めて、人や会社に迷惑かけてんじゃん。 それは嫌じゃなかったの? 人間、どんな偉い奴だって、どんな凄い奴だって、「今出来る事しか出来ない」もんだ。 それは、君だって同じ事だったんだよ? 失敗しても、次は同じ失敗をしないよう反省すればいいし、迷惑を掛けたらしっかり謝って、今度はその分を取り戻せるよう努力すればいい。 こんな事を言えば、楽観的な考えだと君は思うだろうか? でも自分からすれば、一度失敗したぐらいで、それで仕事辞めようと思える事の方が、ずっと楽観的な考えに感じるよ。 実際、失敗しても間違っても、「そこから出来る事」なんて、本当はたくさんあったはずなんじゃないの? それが、本当の「仕事に対する自分の責任」だと自分は思うよ。 それでも駄目だってんなら、それはその時になってから考えても遅くは無かった事だろ。 自分からすれば、君は「仕事を重く考えている」んじゃない。 その逆で、「軽く見ている」ように感じるんだよ。 だから、君の質問の多くは、実際に仕事で失敗した事への後悔や反省、実際に迷惑を掛けた事への罪悪感などの部分は一切なく、ただただ、「自分の気持ちだけ」でいっぱいなんだよ。 キツイ言い方だけど、「君の気持ち」は全部「言い訳」にしか聞こえない。 結局、「本当はやれたはずなのにやらなかった事」は、全部言い訳になるんだと思う。 そしてそれは、「仕事に向かない理由」にはならないよ。 >どうやったら人と同じように働けるのでしょう。 「働かなくても生きていける」場所に甘えられている内は、きっと「人と同じように働く」のは無理だよ。 どんなベテランだって、失敗の一つや二つくらいするもんだからね。 そんな当たり前の事が分かっているのに、それでも「失敗したくない自分」にずっとこだわっているんなら、確かに「最初から働かない方」が賢い選択と言うのかも知れないな。 でも、自分にはそれが、すごく小心で、すごくプライドが高い事のように思える。 君は、この先も「メンタルが弱い」と言って、自分で納得できる事しかしないつもりなの? 「必死で働いている人」と「そうでない人」の違いは、「諦める事」が難しいか、「諦めない事」が難しいかの違いだけだよ。 人はみんな、無意識にでも、自分に取って本当に「楽」だと思う事しかしないのだから。 生きて行く事は、本当に面倒な事ばかりだけど、その面倒な事に、自分自身が救われていると言う事に、速く気付けるといいね。 厳しい事ばかり言ったけど、君に取って何がプラスになるのか、よく考えてね。 頑張って。

noname#222697
質問者

お礼

すごくむねにずっしりきました。 なんのために働くかと言われると、そうしないと生活していけないから、みんなはたらいてるから、親に安心させてあげたいから。などでしょうか。 働く意味となると自分の価値や居場所がほしいから。でしょうか。 やはりこの問題はとても難しいですね。 ミスをしてやめてしまうというよりは、ミスをしたらどうしようという恐怖心にずっと追い込まれてることに耐えられなくてという感じでしょうか。いままで何度かミスをしたとおもいますが、なんとかしてもらえたように思います。しかし、前職は最悪命に関わる仕事だったので、余計にミスは許されないという強迫観念に追い込まれていたように思います。でも、それを除いてもやはりささいな失敗もしてはいけないというプライドの高さもあるんでしょうね。プライドが無駄に高いと自分でも思います。 完璧でなくちゃという自分の考えに自分で疲れてしまってちゃほんと情けないんですけど。 仕事についてですが、確かに私は仕事にちゃんと向き合えたことがないのかもしれませんね。向き合う前にいっぱいいっぱいになり、それを乗り越える前に辞めてしまっていますし。常に自分のことで手いっぱいという感じですよね。仕事といっても世の中にはたくさんありますし、ほんと私はまだ何もわかっておらず、わからないことにますます怖くなってるようにも思います。それに働くことに向いてる向いてないの判断も早いんでしょうね。 私は逃げてきてるだけなんですよね。ほんとに自分に自信がなくて嫌になります。情けないですよね。ほんと生きるって難しいです。 なんだか文章がめちゃめちゃになってる気がしますがお許しください。 ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

要するに過度な不安感に苛まれてしまうということで宜しいでしょうか? 脳科学の視点から考査するとあなたの悩みは全て脳機能の不具合によるものと言えます。 不安になると脳内ではどういう変化が起きているか説明します。 過度なストレスを受けると扁桃体が刺激され、副腎皮質からコルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。 コルチゾールとはストレスと戦う有効なホルモンですが、慢性的にストレスにされされていると副腎皮質が肥大化していきます。 次第にコルチゾールを受け取る受容体がはたらかなくなり、大脳辺縁系に異変が生じてくるのです。 今のあなたの脳がどの段階なのか、知りたければ精神科に受診する必要があります。 真っ先に改善すべきは、興奮状態にある扁桃体を落ち着かせることです。 それには 1.投薬治療 2.認知行動療法 が有効です。 無事社会復帰を果たされることをお祈りします。

noname#222697
質問者

お礼

そうですね。人よりも不安や緊張に支配されてしまう感じがします。 脳科学の目線からお話ししていただき、そういうことなんだーと違う視点で見ることができ、なんというか安心しました。なんでなんだろう、なんでこうなるんだろうと思ってしまうことが多かったので、こういう仕組みでなってるんだと原因かもしれないものが分かるとほっとしました。 精神科に行って脳を調べてもらうことを提案してみます。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.4

Linguistさん お疲れ様です。 何にお疲れ様かっていうと、考え過ぎてお疲れさまという意味です。 何時でも、何か悩みが頭の中でぐるぐる渦巻いているという感じではないですか? 私は、もう60歳を過ぎていますが中学二年ぐらいからそんな感じです。 友達といさかいが有ったりすると学校をやめたくなったり死にたくなったりします。 働いている時もちょっと上司に叱られただけでも会社を辞めたくなります。 結婚しても、夫に嫌なことを言われると離婚したくなります。 この年になっても、しょっちゅう死にたくなって困ります。 でも、この年まで生きてきましたし最近は「ああ~死にたい死にたい~」と鼻歌を歌うようにしています。 私がちょっとしたつまづきで何かも捨てたくなるのは、私の心の癖なんです。 あなたも、自分の心には癖があると自覚しておられますよね。 私は若いころ自分に心の癖があるなんて思いもしませんでした。 それと比べればあなたは大人だし理性的です。 私は、カウンセリングを受けた経験があります。 傾聴という方法でした。 最初は、ただ愚痴るだけで一体何の意味があるのかと思っていたのですが、半年程度2週間に一度とにかく愚痴りまくっているうちに自分で自分が何をしたら心の問題が解決するのか腑に落ちるようになりました。 あなたの場合は自分が心に癖があるのだということを自覚しておられるのですから、それを話して見られたらいいと思いますよ。 頭の中でいろんな考えがぐるぐる回るタイプの人は、考える間じっとしてしまう傾向が有ります。 とにかく、一歩踏み出してみましょう。 自分が進み易いと思う方向でいいと思いますよ。

noname#222697
質問者

お礼

そうですね。考えれば考えるほどがんじがらめになって一歩踏み出すことがとても怖くなってしまうし、動けずにいる状態です。やってるいないことに不安になって、どうしようどうしようっていう。 心の癖というのはわかりやすい言葉ですね。私は細かいことは覚えてないですが、初潮がきたときぐらいに心のバランスが崩れたのか死にたいなーって思った気がします。本気まではいってなかったとおもいますけど、トイレットペーパーでくびをしめてみたとき、ミシン目で切れたのを覚えてます。それから癖になってしまったのでしょうか。お話を聞いてこのことを思い出しました。 カウンセリングではまだ自覚していなかったり、忘れていたりそんなことも思い出すかもしれませんね。グチったり自分の思いをありのまま伝えるというのはとても勇気でいることでもあり、聞いてほしいことでもあると思うので、聞いてくれる存在がいるだけで大きく変わるかもしれませんね。 自分の進みやすい方向すらわからなくて、足踏み状態ですが踏み出してみたいですね。 回答していただき、ありがとうございました。

回答No.3

「働く」って、何も外に出て活動することだけじゃないでしょ。 世の中には「内職」という選択もあります。 お部屋にこもって、他人の目を気にすることなく働けますよ。 面接はわかりませんが、日々のやり取りはメールが基本のところが多いみたいです。 まぁ、質問者様の集中力やスキル、はたにもよりますが、こずかい程度(少ない人で1万~3万、頑張ればそれ以上)にしかなりませんが、ご自身の携帯代や服などの雑費くらいにはなるでしょう。 精神的に辛いから働けない⇒でもそれなりの給料は欲しい は、贅沢です。(思ってなかったらすみません;「友人とも遊びたい」のワードから勝手に連想しました。) 又、医者に正式(?)に「うつ病」と判断されたのでしょうか。 質問者様がうつ病の定でお話しますが、 http://omsorg.jp/service/ こんなサイトがありました。 費用が発生するみたいですが、これこそ内職で十分稼げる金額です。 内職しながら、そのお金でこういった活動に足を踏み入れるのも、また第一歩なのではないでしょうか。 「世の中のうつ病の人たちは、どうしているんだろう?」 とは考えませんか? 情報社会ですから、嘘かホントがわからないサイトが沢山ありますが、何も調べないよりかはマシだと思います。 頑張ってください。

noname#222697
質問者

お礼

内職というのも一つの案ですね。ありがとうございます。 私は鬱と診断されたわけではありません。というのも、病院には行っていないので。とりあえず行ってみようかなと母には相談してみたところです。 友達と遊びたいというのは、友達と遊べまくれるほどのお金がほしいという気持ちもないわけではないですが(やっぱりある方がいいですしね)、やはりみんなが働いているので働いて堂々と会いたいという感じですかね。働いていないことに申し訳なくなったり、仕事の話に入りにくかったり、引け目を感じて会うことをしたくないし、楽しいことをしたいという願望です。 私はメンタルが弱いから働けません。楽に稼げる方法をおしえてくださいださい。というより働きたいという気持ちがあるものの、今までの経験やメンタルの弱さが邪魔して働くことに恐怖心しか頭になくなって、それが大きくなって飲み込まれてしまうという感じでしょうか。うまく言葉にできていないかもですが。なので、もう少し働くことに対しての恐怖を和らげ、メンタルの弱さもどうにかできないかと悩んでいるところです。前向きになってもふとした瞬間に昔抱いた負の感情を思い出してすごくひっぱられてしまうんです。で、また浮き上がっても抑えつけられるというか。 なにかあれば再度答えていただけるとうれしいです。 内職もひとつの案として受け止めてみます。 ありがとうございました。

  • oshige21
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

あなたは何歳なのでしょうか? 若いなら、思い込みが激しすぎる、まじめすぎと思います。 でもこれは、いたって普通のことです。 若いときには、多かれ少なかれ、みんなそう思っている傾向にあります。 ただ、それが少し強すぎる方向に出ている、性格上かもしれません。 仕事は、ビジネスです。 なので、みんな、割り切ることを覚え(ある意味かしこくなって) こなしていくようになるのです。 ただ、それが少し遅れているだけのことです。 自分が、休めば、また、抜ければ、会社が回らないと思わないこと。 (そんな人、重要なポストの人はほんの一握りの幹部です) もっと、楽なほうに考え方をシフトしたほうがいいです。 だれでもみんな、弱くて、小さい一人の人間なんです。 ただ、ビジネス上の役割をこなしているだけなんです。 そこを理解し、周りの人にも、そのように接していくなら あなたの人生は明るい方向に舵を取るはずです。

noname#222697
質問者

お礼

20代前半です。いい加減動き出さないとどんどんつらくなってくるだろうなと思っています。 たしかにうまく仕事をする術を身につけられなかったんでしょうね。割り切る力がなかったんだなと思います。 今までシフト上1~3人体制で数人の仕事場が多かったり、オープニングスタッフで覚えるじかんもないまま忙しすぎたことに辞めてこなくなる人が続出したところで働いたこともあり、余計に私が休んだらもう1人の人が…もしくはだれもいなくなってしまう、店長が困ってしまうっていう状況になることがあったので、気を張っていたように思います。あと少人数であるほど人間関係もさらに悪くしてはいけないという気の張り方をしてたように思います。 やはり不安になったり、わからないときにもう少し周りに尋ねられる人がいるようなところだともう少しうまく楽に考え、働くことができるかもしれません。 今まで心の余裕を持って働いてこなかったため、余計恐怖が大きく、動けないんだろうなと思います。 周りの人に恵まれることをほんとに願っています。(嫌な人がいたというわけではありませんが、教えてもらえる余裕がない環境だったことで嫌な人に見えていた気がするし、私もいい面を見る余裕がなかったところもあるかもしれません) 少し考えが楽になりました。少し明るい方向へ舵が向かった気もするぐらいです。 何度も読み直させてもらいます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 精神病持ちで現状をどうにかしたいと考えています。

    精神病(強迫性障害)なのですが現在親と同居していて 親が強迫観念の原因になっており症状が悪化しています。 又,上記のストレスから心因性頻尿と過敏性腸炎ガス型をわずらっていて 強迫観念→ストレス→心因性頻尿→ストレス→腸炎→強迫観念→・・・ という風な感じでループしていて困っています。 一人暮らしできたらと思っているのですが現状上記の症状でまともに働けなく収入がほとんどありません。 兄がいて自分が結婚のネックの一つになっているようなので何とかしたいのですが、なにかいい方法がないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 強迫神経症(?)が再発しました

    25歳男です。強迫神経症といっていいのかわかりませんが、神経質な症状が再発してしまい困っております。 思春期に『○○ができなくなるのでは?』という強迫観念に悩まされていました。(例えば『勉強に集中できないのでは?』って思うと、不安で勉強が全く手つかなくなったり、『趣味が楽しくなくなるのでは?』って思うと、趣味をするのが苦痛になったり) 大人になった今でもこの観念が邪魔をしてきますが、あまり相手にしない(思い浮かんだら無意識に思考を停止する)ようになりました。 しかし、最近ふとした拍子に、『強迫観念が思い浮かんだら思考を停止させているが、これって強迫観念を恐れて逃げているのでは?完全に克服するためには、強迫観念が思い浮かんだら、むしろそれをちゃんと相手にして、向き合った方がいいのでは?』という考えが思い浮かびました。 これを機に、今まで思考を停止してうまくいっていたのが、強迫観念が頭をよぎると、実際は相手にしたくないのに、相手にしなくちゃ、と思うようになり、また以前のつらい状態に戻ってしまいました。 私としては、強迫観念の相手をしても意味がないことをわかっているので、以前のように思考を停止して、相手にしないことで平穏な日々を取り戻したいのですが、一方で、ちゃんと克服したいなら恐れずに強迫観念を相手した方がいい、という考えが頭をよぎってしまいます。 非常に内面的な話で伝わりにくい部分があるかもしれませんが、もし強迫観念の克服法に詳しい方がいらっしゃいましたら、どう克服すればよいかアドバイスをいただけると助かります。 P.S. 本日久しぶりに精神科にいき、先生にアドバイスをもらおうと思ったのですが、『そういう話はカウンセラーにしてくれ、私が聞きたいのは君が薬が欲しいか欲しくないかだけ。』とあしらわれてしまいました。そのため、多少長文にはなってしまいましたが、ここで質問を投稿させていただいた次第です。

  • 精神疾患の場合

    何らかの精神病(うつ病、強迫性障害、統合失調症など)を患っている場合、物事や勉強に集中できなくなるとよく言われますが自分なりに克服することは可能ですか?私は強迫観念が強いような気がして変なことが頭に浮かんだり妄想してしまったりするのですが最近はあるがままにしようと気にしないように努めています。こんな風にして克服することは可能ですか?それともこのような方法は危険でしょうか。また何らかの精神病を持ちながらも趣味や勉強に打ち込めることってありますか? 精神科や心理学に詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 強迫性障害に詳しい人に質問です

    自分は強迫性障害の20代の女です。自分は今、ある性的な強迫観念に悩まされています。 それは母親を性的な目で見ているのではないか、性の対象として見ているのではないか、母親に性的な興奮をしたのではないか(またはしてしまったら)という強迫観念です。母親に性的な目で見られてるのではというのも、たまにあります。 これが強迫観念ではなく自分はこういうことを本当に思っているのではないかと思ってしまい、とても怖いです。 そして色々調べましたが、上記のような強迫観念を異性の親や兄弟に抱いている人はいました。しかし私のように親、しかも同性の親に対してこんな風に悩む人はいませんでした。 私と同じような強迫を抱いている人はいないのでしょうか?そしてこれは私の頭がおかしいのではなく、ただの強迫観念ですか?こんな強迫観念に悩まされている私は狂ってますか? 教えて下さい。お願いします

  • 悪口の強迫観念

    時々なんですが、仲のいい人に対して、無意識に頭の中でその人に対してひどい言葉で中傷してしまっている自分がいます。本当にその人に対して悪い感情は持っていないのです。 なのでどうして頭の中でこのようなネガティブな観念がわきあがるのか自分でもわかりません。強迫観念の状態です。頭の中で中傷してしまった後は、そのような観念持ってしまったことで、ひどい自己嫌悪に襲われます。 このような観念を抱くのを止めたいのですが、なぜか止められません。精神科に行けば治せるでしょうか。わかりにくい文章かも知れませんがアドバイスもらえたら助かります。

  • 精神病をもつ親友にできること

    こんにちは 質問させていただきます。 女です。 親友二人(どちらも女性)が精神的に問題を抱えています。 どう付き合っていけば、何ができるか教えてください。 一人は精神的に疲れて、病院で薬をもらいながら、なんとか仕事に行っています。 過去にもあり、二度目だそうです。この前、電話で死について考えたりすると言われ、悲しくて お互い泣いてしまいました。その時、いろいろ話をしました。 私は、泣いたりせず、支えになってあげたいと強く思いました。 もう一人は、強迫観念があります。 調べても、そのつらさを理解するのが難しいです。 知り合って長いですが、過去にいろいろあったことを最近になって聞きました。 現在、就活と恋愛面、強迫観念の悪化で追い込まれています。 カウンセリングに行ったほうがいいと言ったのですが、過去に行って効果がなかったと言っています。正直、不安定で危ないと感じます。死にたいと言われた時も、本当にやりかねないと思いました。 私も過去にいろいろあったので、普通の友達よりは理解してあげられると思います。 しかし、自分の口から出る死にたいと、彼女たちのそれは、重さが違いすぎます。 私の励ましの言葉は意味があるのでしょうか。悲しくて涙が出るのに理解できません。 私は過去にいろいろありましたが、立ち直り、今はバカみたいにポジティヴに考えて生きてます。 私ができることは、、一緒に騒いだり話をしたりとかそんなことしかありません。 何か素人の私でもできることはないのでしょうか? 教えてください。

  • 不安障害に悩まされてます

    不安障害に悩まされいます、僕は小学生の頃から自分が思っていないことが思い浮かんで苦しんでいます、人を殺傷しているところや、その他の犯罪をしているところや、身体障害者になってしまのではないかと言う恐怖、強迫観念や 飢饉になってしまうのではないのと言う恐怖 犯罪 加害者になってしまうのではないのか言う恐怖 犯罪被害者にも 原因としてはニュースでみた殺人や事件 交通事故 障害者の特集 刑事施設のドキュメンタリー ホームレスや貧困の特集 犯罪被害者のドキュメンタリー etc. 僕は昔から知らない他人に勝手に感情移入してしまうところがありました、現実、フィクション関係なしに感情移入して 気がついたら精神に負担が掛かってしんどくなってました、 頭の中勝手に自分に置き換えたりもしてまし、 強迫観念を無くすにはどうすれば良いでしょうか、現実にしたくないので この質問も強迫観念にかられながら書きました 今は精神安定剤を飲んで頭を落ち着かせてます どなたかお願いします。

  • 精神病なのではないかと心配です。

    2~3日前からちょっと身体がふわふわする感覚があり、たまに自分の体じゃないような感覚[そんなに酷くないです]になったりする時があります。気にしてない時は多分忘れてるんですけど、意識?すると「あれ?今ひょっとしたらふわふわしてるかも?」と気づく感じです。仕事でのストレスや悩みもあり、ちょっと疲れも感じてはいて、目が特に疲れてる感じがするのでそのせいでしょうか?あと、空想[楽しい事とか]するのが好きだったりするので、そういうのも原因でしょうか?ちなみに今のところ生活に支障は感じてはいません。ただ疲れてるせいか一瞬頭が回らなかったりするときや、ちょっとしたミスを仕事でしたり[ミスにはすぐ気づきます]などはたまにあります。 最近ストレスや疲れもあったので、そういうのも原因でしょうか?ただ、悩みを溜め込んだりとかはまったくしてないです。いつも何かあると周りにすぐ相談したり、1日あった事は家族に言ってしまうので、溜め込むとかは全然ないです。 自分が多分気にし過ぎなのかもしれませんが、精神的な病気にかかる事が怖く、なので何かあると、自分は精神的な病気なのではないかと心配になってしまいます。ただ数日経てば元に戻っている気がするので、私の考え過ぎでしょうか?また、こういった心配性?な 性格は治るでしょうか?色々書いてしまいましたが、良かったら回答よろしくお願いします。

  • 精神科 薬

    ネガティブが止まらずにしんどいです。(高3、女) 自分が嫌いだから自身が持てずに、ちょっとしたことでこの人は私が嫌いなんだ、と思い込み(全ての人に)、その人と接するのが怖くなってしまいます。これは自分の被害妄想だ、という考えがどうしても持てません。 正直しんどいです。何をしてても、あーあの時こうしていればきらわれなかったのかな、どんしてこんな性格になってしまったんだろうと頭の中をグルグル回って、答えが出ないのに考えて、最終的に最悪の気分に落ち込んで終わりです。 もし今の私が精神科に行ったらお薬を出してもらえるのでしょうか?それともこんなネガティブ思考程度では精神科などもってのほかですか?精神科の基準が分かりません。また、お薬を飲めばネガティブ思考って止まるものですか? 教えていただけると幸いです。

  • 精神的限界です。。。

    私は強迫性パーソナリティ障害と診断されています。 20代前半から仕事で些細なミスを犯しても過大に大きな失敗と決めつけ、何度も何度も自分を責めていました。それが鬱積してうつ病になりました。 当時はうつ状態とみられる症状が出て医師からはうつ病と診断されました。 処方された薬(抗うつ薬や抗不安薬)を飲んでいましたが、一向に改善されませんでした。仕事もしなければとうつ状態である時にも仕事をしては、ミス。自分が悪い(無能)→周りに迷惑をかけているという思考に陥り会社に入っては辞め、入っては辞めの繰り返しでした。 その様な中、苦しさから逃れたいがためODを何回かした事があります。けどそんなんじゃ死ねません。 そして同じようなサイクルに陥って飛び降り自殺をしました。けど死ねませんでした。。。 家族が治療費や面倒をみてくれました。迷惑をかけたことは分かっています。けど生きている事自体が悪いと思っていました。(いわゆる被害妄想) 自分の足で歩けるようになり、気持ちの面でも大分落ち着いてきて仕事を始めるようになりました。その頃から病院を変え主治医から強迫性パーソナリティ障害と言われました。 色々調べました。沢山の点において当てはまる項目がありました。 全て良いor悪いでしか判断できず、たとえ褒められたとしても過小評価をし、ミスをすると過大なものであると自己嫌悪に陥ります。そして努力をしなければ認められないという強い考えがあります。 それが32歳くらいの時でした。 最近正社員で雇っていただき、頑張らなきゃと必死に勉強をして期待に応えなきゃという思いでやってきました(技術職なので勉強は必須です)。けど最近大きなミスを犯し、さらにそれが立て続けに起こり精神的にかなり落ち込んでいます。仕事に行きたくないという思いはありません。 けどこのミスによってかなりの人に迷惑をかけています。私はただ申し訳なくどうすればいいのだろうと考えが巡り、死んでお詫びをするしか無いと思っています。これだけが原因じゃないです。仲間に仕事を頼めず自分で抱え込み許容範囲を超えてます。 また上司からも厳しめな事を言われ、それがさらに自分を追い詰めている形になっています。人間誰しもストレスはつきものですが、この障害の場合、極端に否定的な考えしか持てず自分自身分かってはいますが制御が出来ません。 本日主治医に会いに行きますが、寛解など出来ないです。 恐らく主治医にも相談しても解決方法はありません。(以前カウンセリングを受けた方がいいか訪ねましたが必要ないとの事でした。) 今日も終電で帰宅しました。もう同じ事の繰り返し(考えが)で辛いです。 何でこんな考えになるんだと更なる否定になり悪循環となっています。 死ぬのは怖いです。当然死んだ人がどんな感じだったのかなんて分かりません。生きたいという気持ちより死にたいという気持ちが勝っています。 何を質問しているかよく分からなくてすみません。。。