• ベストアンサー

住民票って移す必要あるんですか?

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

>絶対に移さないといけないものなんですか? まあ税金払って無い以上意味ないかも。そもそも移せという条例は税金を取る為だから。違反派違反だけど、それで捕まることは無いですね。社会人だと会社で問題になりますけど。 学生なんか親があなたの分まで地元で税金払ってるんだから別によいと思いますね。バイトして税金払うなら移してください。

関連するQ&A

  • 住民票を移す時期についての質問です。

    現在、私は都内で4年間一人暮らしをしている22歳大学生です。 今年4月から社会人として働きます。そのため、なるべく職場に近い場所に住みたかったため、先月下旬に以前住んでいたアパートから引っ越しを行いました。 まだ学生の私は納税を免除している段階のため、住民票を地元から移すことなく4年間一人暮らしをしていました。 ですが、今年から社会人になるので働く前に住民票を東京に移そうと考え始めるようになりました。 そこで住民票を近いうちに移そうと考えているのですが、住民票は引っ越しを完了してから14日以内に行わなければならないというお話を聞きました。今から行おうとしても14日過ぎているため焦り始めているのですが、問題なく住民票を移すことは可能なのでしょうか? また、住民票を移し終えた段階で大学生の私でも納税の義務は発生してしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 住民票の発行

    ネット口座を作る目的で、住民票を発行しようと考えています。 現在大学1年で、神奈川に一人暮らししていますが、住民票は実家から移していません。 住民票を発行するには地元(住民票に登録されている)市町村の役所まで行かないと発行できないのでしょうか?? 地元の役所のHPを見たら郵送で発行できるみたいなのですが、できるなら今住んでいる神奈川の近くの役所等で発行できればより早く便利かと思ったのですが・・・無理でしょうか?? 常識なくて申し訳ないんですが、よろしければ回答よろしくお願いします。

  • 「住民票をいつ移したかどうか」は、わかりますか?

    4~5年前に引っ越して、一人暮らしになりました。 住民税などのお知らせは、一人暮らしの家に届くので 住民票をこちらに移していると思うのですが・・・、 年金のお知らせは 実家の方に届いていました。 1人暮らしのほうに送ってもらうため、住所変更をしようとしたら、 「住民票を 移した日にちを教えてください」と言われました。 ●年●月と、たぶん引っ越した直後のころだと思いますが、日付までは覚えていません。 どうしたらわかるのでしょうか? 平日、住民票を取りに行かないとわからないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住民票について

    僕は今年の四月から下宿の大学生になるのですが、近頃は成人式を地元でやりたいし、 いろいろと面倒だから住民票は移さない人が多いと聞きました。 実際のところこれはどうなのでしょうか?なにか問題や不自由なことはありませんか?

  • 一人暮らしで住民票は移すべきですか?

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 一年後のことですが、 三月に卒業し、四月から新社会人になります。 そこで地元(奈良)を離れて、愛知で一人暮らしをすることになりそうです。 この場合、住民票は愛知に移さなくてはいけないのでしょうか? 別に移さなくても良いんでしょうか? 結婚していないなら、移さなくても良いような話を聞いたことがあります。 住民票を移さなかった時のメリット・デメリットを教えてください! また、車のナンバー等も変わるのでしょうか? 暇なときで結構です。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 住民票移動について

    1年前に大学進学のため1人暮らしを始めたのですが,住民票は移しませんでした。 パスポートを取るために住民票を移したいと思っているのですがどうしたらいいのでしょうか。 教えてください。

  • パスポートの更新手続きは住民票のない県でもできますか??

    パスポートの更新手続きをしたいのですが、大学で地元を離れており、地元に帰る時間がありません・・・。基本的に住民票がある県でないと更新できないと聞いているのですが・・・ パスポートの更新は絶対に住民票のある県のパスポート更新所でないとできないのでしょうか??

  • 住民票と投票

    こんにちは。 今年4月に20歳になりました。この9月の衆院選が初投票になる予定です。 しかし、問題が一つあります。投票の葉書は住民票のある市町村から家に送られてくる、と両親から聞いたのですが、私は今その地元に住んでいません。 短大に通っているため、住民票は地元の福島県に残しながら、大阪府に住んでいます。 住民票を福島に残したのは、来年一月に、友達の多い地元で、成人式に出たかったからです。 選挙当日に福島に戻ってくることが不可能な場合、大阪からどうにかして投票することはできないでしょうか。教えてください。 おねがいします。

  • 住民票に有効期限はありますか?

    住民票に有効期限はありますか? 今年の上期の2種電気工事士を受けて筆記と実技を合格し、 合格通知のハガキをもらったのですが、 なくしてしまいました。 再発行をするための書類をこれから出すのですが、 地元の住民票を9月ぐらいに親から送ってもらいました。 そして11月にこの住民票を送るんですが2ヶ月空いた住民票は使えますか?

  • 選挙権と住民票について

    現在、東京の大学に通っている者です。 こちらに住み始めて5年が経ちました。 卒業するまで住民票はこっちにしたら?という母の意見で、 私の住民票は実家の北海道にあります。 この度の、東京都知事選で投票がしたいのですが、 住民票が東京でないと投票はできませんよね? いまから投票のために住民票を移した場合、4/8の投票日に 投票は出来るのでしょうか? 3月末に実家に帰るついでに免許の更新もしてしまおう と思っていたので、今から住民票を移したところで投票が 出来ないとしたら住民票はこのまま地元にしておこうかな、と思って います。 でも今回は、有権者としてきちんと投票をしたいと思っているので、 詳しいことをご存じの方がいましたら、教えてください!