• 締切済み

バカでもできる英語勉強

oigniesの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

残念ながらありません。あるのならだれでもぺらぺらになるはずです。 ほとんどのひとが片言やあいさつ以上話せるようにならない理由は、日本人にとって英語は簡単ではないからです。言葉はわるいですが、ばかどころか人並み以上でも簡単に英語ができるようになる方法はいまだ見つかっていないと思います。 もしご自身でなにか方法を発見したら、ばかでもできた、という本を書いたらよいかと思います。 ちなみにわたしは英検を20代でとっていますが、IQは120です大学入試のときの偏差値でいえば、2000人にひとりの頭脳。ただしだまってすわっていれば、ふつうの女の子の風情でしかありません。これをもって英語はばかでもできる誤解するのははやとちりで、ひとの能力はみためではわからない、と理解すべき。。

関連するQ&A

  • 英語の勉強法について

    英語を上達させたいと勉強をしているわけですが、上達出気ず、困っています。具体的にどう困っているかというと 1、ネイティブスピーカーの話を聞いていると極端な言い方を  言えば暗号に聞こえてしまう。   でも言ったことを紙に書いてもらうと分かるこ   ともある。(前提として単語をどれだけ知ってい  るか?と言う問題があるが、それ以外にも何かあ  るような気がしてならない。) 2、英語を聞いていて(リスニング)知らない単語が  出てくるとそれに引っ掛かって、次の話がどっか  にとんでしまう。特に仕事で英語を使った電話で  のやりとりは最悪。 3、勉強をしていても勉強方法に自身がない。理由と  してはその時、その時で自分の目標が変わってし  まうからだと思います。あるときは「トイックで点数  を取る為の勉強」、   あるときは「まずはある程度、英会話が出来るよ  うになる勉強」と英語の勉強をしていることに変  わりはないですが、・・・なんか違うような気が  します。  こんな状況です。自分で言うもの何なんですが、多 分すごい効率の悪い勉強をしているんだと思いま  す。自分が目指す姿としては英会話が出来て、トイック 650点以上を目指しています。どなたか良い勉強 方法を教えて下さい。

  • 昨今の英語の勉強方法

    昔は単語カードなど1枚1枚書いていたのですが、最近はリスニングにせよ、色々なものが販売されており、勉強方法も変わっていると思います。 英語から離れて10年以上経つのですが、英語を勉強しなおそうと思っています、目標は英語での日常英会話です。どのような勉強方法がよいでしょうか。 現状の英語知識は中学生1年生レベルだと思います。 よろしくお願いいたします。 最近は単語カードなど使わないんでしょうか?

  • 英語を勉強したいけど・・・

    育児中の主婦です。 英語は過去は苦手で、勉強もしませんでした。英会話は習っていたこともありますが、身に付きませんでした。今になって、もっと勉強できる時期に勉強しておけばよかった・・・と後悔しています。 今後子供が英語を勉強するようになって、私はできないから質問しないでね、と言いたくないので、勉強したいと思うようになりましたが、何から始めたらいいのか、どうやって何を勉強したらいいのか、わかりません。苦手だったということもあり、また間違った勉強を積み重ねていくのもバカみたいなので、ぜび英語ができるかた、勉強方法を教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英語漬け勉強法

    現在高校3年のものですが、米で暮らせるほどの英会話を習得したいという目標で英語の勉強をしています。やる気は本気ですごくあります。 ですが、その目標を達成するための勉強方法に少し不安を感じています。 現在は、一日英単語を20個ほど暗記(約1時間)と、外国のニュースの聞き取り(文を見ながら)を15分~と、文法の参考書をパラパラ・・約30分、ぐらいを毎日しています。 少ないかな~と感じているのですが、単語は一気に覚えようとしても無理かと思い、ノルマを増やせないでいます。 実際こんなもんじゃ甘いでしょうか!? もし、自分と同じように一念発起して英語を習得した人がおられましたら、勉強法やコツなどアドバイスいただけませんか?どんなにハードでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 英語の勉強方法

    英語の勉強方法 英文法、英単語、英語長文、過去問はどのように勉強していけば良いのでしょうか? やはり英文法と英単語を平行してやってから、英語長文をやり、そのあと過去問にとりかかるべきでしょうか? 教えてください!

  • 最近英語の勉強を始めましたが中々覚えられず悩んでいます。始めて勉強する

    最近英語の勉強を始めましたが中々覚えられず悩んでいます。始めて勉強するので、何からすればいいか分かりません。英会話教室などに通うことは出来ないので、自分で出来るいい方法は無いでしょうか?全く基礎が出来ていない状態です。単語と文法はどちらにちからに力を入れて勉強すればいいでしょうか?インターネットを活用して学習出来る良いサイトなどがあれば教えて頂けないでしょうか。基礎から順を追って学習していきたいです。また、単語を覚える良い方法などが有ればアドバイスお願いします。どなたか宜しくお願いしします。

  • 英語の勉強方法

    社会人です。英語が苦手ですが仕事で英語を使わなければならなくなりました。仕事は輸入者側で納期、品質、価格を輸出者側の担当者と英語のやり取りをしなければなりません。 私の英語のレベルは中1レベルぐらいだと思います。(ほとんど単語が書けません) 週1で英会話に通っています。(初級) まずはメールできた英文を理解できるようになって、返事を返せるようになりたいです。現在はインターネットの翻訳サイトを使ってなんとか仕事をしていますが・・・。 どのような方法で勉強すればよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • バカ!を英語にすると?

    となりのトトロの五月の「メイのバカ!」と言う台詞は、英語版では何と訳されていますでしょうか? または、「○⭕のバカ!」は英語で何と言いますか?バカ!と言うより、分からず屋!と言うようなニュアンスです。 五月のような心理状態になって、日本語で「○⭕のバカ(泣き顔の絵文字)」とネイティブに言ってしまいました。グーグル先生はきっと私が意図する事とは違う事を相手に教えてくれると思われます。 バカ!と捨て台詞を吐いて訂正するのも何だか気まずいですが、馬鹿を意味する英単語はあまり言ってはいけないと目にしたので(その英単語を言った訳ではありませんが)、訂正しようかと思いまして…既読無視なので思っている以上に悪いニュアンスとして受け取られたのではと少し心配にもなりました。 ご回答宜しくお願いします。

  • とにかく英語ができません。

    私は現在大学一年生ですがとにかく英語ができません。TOEICは300点前半しかとれません。単語力、文法力、長文読解力等すべてが足りません。まず私は何をすべきでしょうか?単語帳をみるか中学校の文法から見直すか、英会話学校にでも通うべきか…とにかく英語の勉強方法がわかりません。 まずやったほうがいい事、効率のよい勉強方法等助言を待っています。

  • 超初心者が英語、英会話を勉強したい場合

    よろしくお願いします。どうすれば良いのでしょう。英会話教室はお金の問題でナシの方向で。 まず英単語を覚えるために、キクタン2000がお勧めされたので、それを買って、今勉強を開始しました。 しかし、例えば本が出題する英単語は覚えれるだろうと思います。しかし、英単語が混ざる文章を勉強しましょう、という問題があった場合、その本が教える英単語は分かるけど、それ以外の単語や文章が分かりません。goの「過去形」って「went」なんですね、レベルです。ようは、紹介される単語は覚えられますが、それ以外も必要とされます。僕にはそれ以外「も」足りないのです。 馬鹿な話、タイトル通りです。超初心者がゼロから学ぶ場合、じゃあどうすればいい? から僕は始まるらしいのです。ゴールは見えています。英会話したいのです。 しかし、ふわっとした解決方法のようなものしかわかりません。とりあえず英単語学べば良いんだろう。あとはそれを文章にしたいんだけど、英文法? 英会話? どっちを学べば? 両方? そんな感じです。 こう、「どうすれば」いいんでしょう。とにかく英会話したいんです。ドクタースースさんの絵本を買おうとも思います。子供が読める絵本は好きなので、学びやすいだろうと思って。Mr. Evineさんのアルファベットから英語の基礎をなんとかするドリルも買おうと思います。 皆さんはどうしてますか? おすすめの方法や本があれば教えてください。