• 締切済み

とにかく英語ができません。

私は現在大学一年生ですがとにかく英語ができません。TOEICは300点前半しかとれません。単語力、文法力、長文読解力等すべてが足りません。まず私は何をすべきでしょうか?単語帳をみるか中学校の文法から見直すか、英会話学校にでも通うべきか…とにかく英語の勉強方法がわかりません。 まずやったほうがいい事、効率のよい勉強方法等助言を待っています。

noname#21040
noname#21040
  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#37852
noname#37852
回答No.8

No.5,7のafter8です。 回答ありがとうございました。就職試験が気になるところなのですね。 しかし私の職場は英語が別に分からなくても入社できる会社です。 まあ、入社試験に英語はあるんだろうけど、それほど重視されてなさそう。 例えば、TOEIC600点なんて要求されない会社も多いです。 念のため申し上げておきますが、文法を勉強しさえすれば英語ができるようになるわけではありません。文法からやり直すのは良いですが、文法勉強を目的にしないように。 目的は「英語を理解すること」ですから。 文法が大事と言うのは、あんまりメチャクチャだとわけがわからなくなるからです。 私は東京に住んでいます。と言いたいときに、例えば I tokyo In live. なんて書いたら意味不明で、ここはやはり、 I live in Tokyo. という順序や約束事があるわけです。 この程度の内容なら理解してもらえるかもしれませんが、もっと長いことを言ったり書いたりしたいときに順序メチャクチャだと意味不明になってしまいます。 日本語だってそうですよね。 「前に、赤いの青いの、家、花、庭の上を越えて。」なんてあったら、何だか。 それに、簡単なところが解らないうちにもっと難しい参考書を見ても、理解できないと思います。解説だって簡単なのを解る人向けに書かれているので、解説の内容からして理解不能になるかもしれない。 とりあえずは、まずは、中学レベル。 ということです。 高校レベルの英語が必要かどうかは自分の目指す英語レベルによります。 必要なければやらなくてもいいです。 必要ならばやってください。 しかし最初は中学レベルから。 TOEICカテゴリ(資格試験のコーナー)で前に読んだのですが、毎回900点取れているが全問題解き終らない人や、全部終るけど700点という人もいます。 人それぞれなので、複数の人の経験談から自分に合いそうなのを使ってみてください。 それで難しかったら、じゃあ他のやり方を試してみるとかね。 勉強のやり方は人それぞれなので、人のを参考にしつつも自分でやりやすい方法を見つけるしかありません。 しかし誰もが共通して言うこともあります。 『継続』です。 続けないとどんなに良いテキストも勉強方法も意味がありません。 王道なし、も皆が言うことかな。がんばりましょう。

noname#37852
noname#37852
回答No.7

No.5です。 今ふっと思ったのですが、 英語ができない。 それで具体的には、何に困るのでしょう? まあ、何の目的で? というのの裏返しみたいな質問ですが。 単位取得に必要? 就職で有利になるようにとか? そういう理由があるならやらないと困るでしょうが、そうでないなら別に英語ができるようになる必要はない気がします。 英語できなくても生きて行けますしね。

noname#21040
質問者

お礼

みなさんありがとうございます!文法という意見が多いようなのでまずは文法力をつけたいと思います。中学生程度の文法さえ覚えれば、NEXTSTAGE等の高校レベルの文法みたいな熟語みたいなのは覚えなくても大丈夫でしょうか? >NO7さん 就職するときの英語のテストがあるところが多いようなので そのためが第一です。後は就職してから急に英語が必要になるということのないようにですかね。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.6

初級レベルで、単語帳を使って覚えるのは、百害あって一利なしです。覚えるのなら、ある程度まとまった文章を単語ごとまるごと覚えたほうがいいですよ。ただし、例えば日常会話をしたいのなら、家具とか野菜とか動物の名前を調べて一覧表にして覚えるとか、専門分野の資料を読みたいのなら専門用語を一覧表にして覚えるというのはいいと思います。必要があって自分で調べたことは身に付きますから。 文法力は、中学の問題集で簡単なものをやってみるといいと思います。間違ったところだけを重点的に繰り返しやって、理解するようにしましょう。もし、中学レベルの文法ならすらすらわかるというのであれば、文法の勉強はとりあえずはする必要はありません。 中学レベルの文法がほぼわかるようになったら、一般的には次の教材をお勧めします。 http://www.daisan-shobo.co.jp/books/ISBN4-8086-0553-8.html これは中学教科書を徹底的に繰り返して身体に刷り込んでしまうことで、実用的な英語力を上げようという教材です。実際、大学受験用の単語集に出てくるようなむずかしい単語を覚えるよりも、中学レベルの英文を徹底的に身に付けた方が、TOEICのスコアはあがります。TOEICは、英語に対する慣れと反応速度を測る試験だからです。そして、実際の英会話においても、慣れと反応速度が重要です。 ただ、人には好みがあるし、性格によっては中学教科書の繰り返しは、短調に感じて続けられないかもしれません。自分の好みに合っていて、聞き取るのは難しくても文章で読めばそれほど難解とは思えないもので、CDなどの音声と英文のテキストがついている教材であれば、何でもかまいません。コツは、同じ教材を自然に暗記してしまうくらい何度も繰り返しやることです。 こちらの本は、数年でTOEIC300点台から800点以上になった方の学習方法と体験記です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806123625/ こちらのサイトは、英語学習全般に関するガイドです。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ こちらのサイトは、ごく簡単な本の多読という方法で、楽しみながら英語力を上げようという学習方法の紹介です。 http://www.seg.co.jp/sss/ 首都圏の方でしたら、こちらの体験トレーニングを1度やってみることをお勧めします。1000円で、日本人講師が、どういうトレーニングが必要なのかを体験させてくれます。独習するにしても、独習方法の参考になると思います。 http://www.icconsul.com/ 英会話学校は、ネイティブ講師が会話練習の相手をしてくれるようなところは、少なくともTOEIC600点以上になってからでないと、あまり意味がないと思います。日本人講師が学習方法を指導してくれるようなところが近くにあれば、役に立つかもしれません。ただ、週に1、2回学校に通うだけでは時間が少なすぎて、英語はできるようになりません。 何を目標にするかとか、その人の好みなどで、最適な学習法は変わってくると思います。映画が嫌いな人が「映画で楽しく英会話」を実行しようとしても、興味はわかないでしょうから。でも、例えば野球が大好きなら、大リーグ中継を英語で見るのは楽しくて、続けられるはずです。いろいろ試してみて、自分にあった方法を見つけるといいでしょう。でも、いずれにせよ、英語がある程度できるようになるには、量をこなす必要があります。難しく大変なことを必死でやっているとすぐに挫折してしまいます。これならそれほど大変じゃないと思うことを長時間、長期間続けることです。 ただ、まったく意味がわからないCDをひたすら流し続けるといった方法は、あまり効果がないので、楽に読める英文を耳で聞きながら自分でも声に出して読み上げてみるとか、その程度の主体性は必要です。

noname#37852
noname#37852
回答No.5

こんにちは。 30歳を少し過ぎておりますが、とにかく文法が出来ません。 しかし米軍ラジオを聴いたり外国に興味はあり、洋書もムリヤリ読んでいますので、リスニングと長文はわりとOKなんです。 書くのは苦手。 今年の5月に受けたTOEICは795点でした。 リスニングで点を稼いでいます。文法、、ああ文法。 さて、質問者さんはどういう英語を目指していらっしゃるのでしょうか。 TOEICスコアを伸ばしたいですか? 会話がしたいですか? 学校の授業で困るのでしょうか。 優先事項はどれですか? それによってまず何をするべきかは変わって来ます。 でもとりあえず、語彙は増やしたほうがいいです。何を目指すにも。 文法も、得意にまでなる必要はないと思いますが、人の説明を聞いたり読んだりして「はあ、なるほど」と一応理解できる程度にはなったほうがいいです。 文法は覚えるためにあるんでなく、英語を理解したり書いたり喋ったりする時のルールであり、便利なツール。 >単語帳をみるか中学校の文法から見直すか これを両方ともやって(中学レベルは大切)、TOEICを受けるならそれにプラスして、リスニング練習ですね。 英会話学校は行ったら何かしら役立つかもしれないけど、今すぐ行かなければならないとまではお勧めしません。 実は必ずしも「TOEICスコアが高い=英語がしっかりできる」というわけではないんですが、とはいえ、勉強するきっかけや目安に利用するには便利なテストです。 TOEICスコアをアップしたいなら、TOEIC向けの教材を使ってみては? http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_nr_n_0/250-3938501-7846646?ie=UTF8&rh=n%3A465610%2Cn%3A466302%2Cn%3A492404%2Cn%3A541934%2Cn%3A893350&page=1 もっと基本の部分は、中学・高校の繰り返しでなくて、違う角度から書かれた面白さのある教材を選んでみてはどうでしょうか。 文法 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053017890 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4141892750/sr=1-2/qid=1160702496/ref=sr_1_2/250-3938501-7846646?ie=UTF8&s=books リスニング 全然基礎じゃないし聴き取れないはずですが、BGM的に。 聴けなくても苦手意識が薄れるといいんじゃないかな。どうでしょうか?? http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757408021/sr=1-2/qid=1160702765/ref=sr_1_2/250-3938501-7846646?ie=UTF8&s=books NHK出版のもいろいろ。 http://www.nhk-book.co.jp/text/gogaku/index.html 読解は、最初は絵本や子供向けの本から。外国語で長い文章を読むのって大変ですからね。 辞書を引きながらでも本を読めば語彙が少しずつ増えます。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/87813011//ref=amb_link_18641906_1/250-3938501-7846646 http://www.kodansha-intl.com/contents/categoryTop.php?cid=3 英語には「読む・聞く・話す・書く」の4技能があります。 本当は総合的にやったほうがいいです。 が、興味あるところからまず手を出してみるのも手です。続けないと上達しないので、最初から辛いところばかりやると挫折するかも。 面白いことを取り入れて勉強しましょう。 やってみて解らないところ、足りない部分が見えてきたらその時点でそれを補う勉強をプラスしてはどうでしょうか。

  • usaji
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.4

文法→単語→長文読解 の順で勉強するのが効率はいいと思います。(単語は積み重ねのところもありますから、ベースの単語を覚えたら長文読解に移り同時進行) リスニングは私も必要だとおもいます。リスニングで文が身体に染み込んでいくと文法も理解しやすくなるから・・・文法って本を読んで文字面で理解していこうとおもってもなかなか身につかないんですよね~・・・リスニングしながら気になった所をチェックして行くと結構身につきます

回答No.3

まず単語を徹底的に覚えます。 英語が楽しくない最大の理由は辞書ばっかり引くことです。 文法は悩めば分かるし分かったとき楽しい。 でも単語だけは何時間悩んでも分からないし、同じ単語を何度も引いたりすると自己嫌悪になってきます。 初級ならまあとりあえず1000覚えてから文法やリーディングを始めよう。 スポーツと同じで基礎ができてないとどんなにいいコーチについても上達しない。

回答No.2

>TOEICは300点前半しかとれません。 TOEICを受ける機会があるのですから、 >単語力、文法力、長文読解力等すべてが足りません。 >まず私は何をすべきでしょうか? まずは文法です。 TOEICの長文は、問題を時間内に解くことができるレベルになってから スコアが上がります。 >単語帳をみるか中学校の文法から見直すか、 TOEIC向けの文法テキストを使ってみては? 文法がわからないのに単語を増やしても仕方が無いです。 > 英会話学校にでも通うべきか… これは後でも良いと思います。 「共に勉強する仲間を作る」という意味で有意義となる可能性は ありますので、否定はしません。 No.1さんのコメントにある >できれば毎日リスニングはした方がいいと思いますが については、CDのリピート機能を使って、何回も繰り返し聞くくらいの 気持ちでリスニング教材を使わないと、「聞き流しているだけ」に なってしまいます。

noname#76457
noname#76457
回答No.1

こんばんは。今英語を勉強中です。私も大学生の時に英語を最初から勉強し直しました。色々教材を買ったり、勉強方をその都度変えたりしてきましたが、最近している勉強方法は文法書1冊、リスニングCD1枚、単語集1冊に絞ってやっています。これで着々とTOEICの点数が上がっています。 教材は自分のレベルに合ったもので続けられそうだなと思ったものを使うといいと思います。この3つを同時に進めていくのがポイントです。できれば毎日リスニングはした方がいいと思いますが、私もできていません・・・ がんばりましょうね。

関連するQ&A

  • 英語の勉強方法(社会人)

    数日前にも質問しましたが、もう一度お願いします。 英語の勉強方法を教えてください。 大学等の受験英語ではなく、TOEICと仕事で使うドキュメントを読むこと、仕事で取る(と思われる)電話の応対のための勉強です。 現在おそらく300点前半です。6ヶ月後には少なくとも300点後半~400点、1年後には470点~500点を越えたいので、どんな勉強が効率的なのでしょうか? 現在、前の質問の時に答えていただいたときに買った「NHKの英会話初級5月号」と「英会話中級5月号」、以前から持っていた「速読速聴・英単語Basic2200」、TOEIC用に3週間程度前に買った「良く出る問題を分かりやすく TOEICテスト英文法」 があります。それから時々やっていた「集中2週間完成、英文法・語法(高校初級用)」が手元にあります。 これらを活用したいと思います。他にお勧めの教材がある場合は紹介してください。 英会話初級は、2~3回聴けば大体の内容が理解できました。英会話中級は、知らない単語が出てくるため、何度聴いてもその部分が理解できず、それ以降の文が分からないまま終わってしまいます。 TOEICは全般的に出来ませんが、特に間違い探しが苦手です。全部正しく見えるのです。それを解決しようと思って「良く出る問題を分かりやすく~」を購入したのですが、覚えるものが多すぎて3週間では全然覚えられませんでした。 英単語、熟語、文法はどうやって覚えればいいのでしょうか…?覚えようと思って通勤中(電車の中には1回乗り換えで合計20分程度乗っています)は単語帳を持って、1日1ページ覚えようと思ってやっているのですが次の日は忘れています。 覚えていないからと次の日も同じページを見ると全然先に進みませんし…。 効率的な覚え方がありましたら教えてください。

  • 英語の勉強の進め方(高2)

    英語の勉強の進め方(高2) 英語の勉強の大まかな流れが分かりません。 今まで英語は学校のテスト勉強と単語暗記ぐらいしかしていなかったので、かなり焦っています。 調べてみたのですが、必要なのは ・単語(システム英単語) ・熟語(解体英熟語) ・文法(頻出英文法語法1000) ・長文読解 ・英作文 ・構文(英語構文80) ・英文解釈 ・リスニング であってますでしょうか?()内は今持ってるものです。 長文読解は何から始めればよいのでしょうか? 英作文はいつから、何をすればよいのでしょうか? 英文解釈は何をすればよいのでしょうか? 構文は80で足りるでしょうか? 支離滅裂な文で申し訳ないです; 学校で勉強法について何も言われてないので分からないことだらけです。 ちなみに今の英語の偏差値は河合の全統で63、志望校の偏差値は68です。 よろしくお願いします。

  • 英会話と文法

    こんばんわ、今自分は18歳で学生しています。 学校は高専へ通っていまして、来年は他大学へ編入を考えています。 そして今英語を伸ばすため、英会話を通うかどうか悩んでいます。 しかし、編入試験というのはどちらかというと大学受験のような 長文読解、長文要約や英作が主です。リスニングはありません。 今単語のほうはちょこちょこ勉強していますが、文法はまったくと 言っていいほどの状態です・・・(ちなみにTOEICは400でした↓ 編入試験は8月にあります。 今からやって成果はでるでしょうか。 もちろん英語(単語や文法)の勉強は別で勉強するつもりです。 回答お願いします。

  • 英語の勉強方法

    英語の勉強方法 英文法、英単語、英語長文、過去問はどのように勉強していけば良いのでしょうか? やはり英文法と英単語を平行してやってから、英語長文をやり、そのあと過去問にとりかかるべきでしょうか? 教えてください!

  • 英語の長文解析

    仕事で英語の必要性もでてきて、英語の勉強をしていますが、 長文の読解が苦手です。 単純な分(関係代名詞が1つか2つくらい入っているくらい)なら、 なんとか解析・読解できるのですが、 そこに、修飾する、節や句などがたくさん入ってくると、 どれにかかっているのかがわからなくなってしまいます。 単語力や文法力が足らないのもあると思いますが、 どうしたら正確に読めるようになりますか? 勉強方法や、おすすめの本、もしくは安価な英語教室などの 情報を教えていただけると助かります。 ちなみに現在TOEICは550点です。 (リスニングの方が比較的点が取れます) 是非ともアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 英語の勉強法について

    英語の勉強法について 英単語→速読英単語必修編 英文法・イディオム→NextStage 長文読解→英語長文ハイパートレーニング で勉強をしているのですが、これらのお勧めの活用法などがあれば教えてください! また変えた方が良いものや、付け加えた方が良いものがあれば教えてください。 お願いします

  • 英語・英会話の勉強方法

    英語・英会話の効率的な勉強方法を教えてください。 恥ずかしながらTOEICでは400点未満しか取れません。 問題も聞いたところでほとんど理解できず簡単な単語しか聞き取れなくて、ほとんど勘で回答しているレベルです。。。 理想としては普通に会話できるくらいにはなりたいです。 おすすめの勉強方法、教材などあればどんなものでもいいので教えてください。

  • 英語をやり直すには?

    しばらく英語を勉強していないのですが、英語をやり直すにはまず何をどのように始めればいいでしょうか?英語の勉強自体久しぶり過ぎて、何から始めればいいか悩んでいるところです。単語や英文法は忘れているでしょうし、長文なども・・・。 目標としてはTOEIC900点です。 英語には2年間全く触れていません。 それ以前はTOEIC750点を3年ほど取り続けていました(その間の受験回数4回)。 ただその3年間もろくに英語を勉強せず、TOEICの2、3週間前から勉強した程度。 勉強した教材はDUOやTOEIC対策の問題集、NHK WORLD Englishなどです。 また留学経験などはないです。 現在の英語力はよくわかりません。 分かりにくい文章で申し訳ございません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語の読み物(対訳つき)

    こんにちは。 私は英語の勉強をずっと続けているのですが …といっても通勤・帰宅時に電車の中で英会話のCDをきく(というか聞き流してるだけ) 部屋にいるときにはずっと英会話のCDをかけっぱなし(でも聞き流してるだけ…)というはなはだ怠惰な勉強法(とすら言えませんね…)ですが、 聞き流してるだけでも多少は効果があるのか、TOEICのスコアはリスニングセクションはほんとにちょっとずつですがあがってきています。 でも文法とかリーディングセクションがまるっきり駄目で、 中学1年生レベルの文法もできてないのではないか?と思います。 文法の本も色々目を通したのですが、読んでるときは「なるほど!」と思うのですが読み終わるともう忘れてる… そして正直、文法の本は面白くないので、簡単な読み物をたくさん読んでたら自然に文法やら単語やら覚えるのでは!?と思ったのですが、何かオススメはありますでしょうか? 読書が好きなので、物語とか童話だったら飽きっぽい私でも完読できるかなあと思うのですが… (一応「長文読解」用の問題集とかも持っているのですが、トピックスにあまり興味がもてなかった) 「Big fat cat」はとても面白かったし、ところどころ単語に意味がふってあって良かったのですが、あれは日本語訳がついてないですよね。 できれば対訳がついてるものがいいのですが… 「贅沢言うな!地道に文法書を読みなさい」と言われたらそれまでですが、 もしオススメの本がありましたら教えてください。 お願いいたします。

  • 英語を学び直したいです

    こんばんは。 上題どおりですが、英語を学びたいです。 最終的な目標としては、仕事での会話(電話)、メールでのやりとりなど ビジネスで使用する英語力習得を目指したいと思っています。 しかし、そこまでにどういった学習のプロセスを踏んでいくべきか、 色々と悩んでいます。 1.英文法や単語など、机上での英語力の見直し(英検の教材などで) 2.ビジネス英語を題材にした本を読む 3.TOEIC高得点対策の勉強をする 4.英会話やビジネス英語スクールなどにいきなり通う など思い浮かびますが、どこから手を付けて良いのか・・ そもそもメールや文書の書き方と、会話を同時に勉強するのは かなり難しいのかな、とも悩んでいます。 同様の話にて、皆様の対応されたご経験などありましたら ご参考に頂けますでしょうか?。 尚、私はTOEICは350点で、その稼いだ点数は新聞記事や手紙を題材にした 問題でした。IT系の仕事で技術文書を読む機会もあり、読解力は少しはあるのかな?と 思いますが・・。 アドバイスを頂ければ幸いです。