• 締切済み

英訳をお願いします

いまいちしっくりくる英文が思いつかなかったので、もしよろしければお力をお貸しください。 1.自信のある人は、人と接していても堂々としている。落ち着きもあるし、余裕もある。したがって、 自然に相手に優しくできるし、少々のことで腹を立てることもない。対する人より自信がある分だけ大人としてふるまうということもできそうだ。 2.一枚の紙を飛ばすことは不可能だ。しかし、一枚の紙を何度か折り、紙飛行機の形にすると、それは屋根を越えて高く飛んでいくようになる。物の形を変えることにより、以前には不可能だったことを容易に可能にすることができるのだ。 どちらか一方だけでも構わないです。量が多めですが、よろしければお願いしますします。

みんなの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

こういうこなれた日本語はけっこぅ訳しにくいんです。 地震のあるひとは、Confident personでしょうけれど・・・堂々としている、落ち着きもある、余裕もある・・・訳しにくい単語のオンパレード・・・ したのほうが簡単かな。 You can't let a sheet of paper fly in the air. But if you fold that sheet some times to make the sheet shape a paper airplane, you can make the sheet fly over the ・・・ あれ、屋根なんだっけ?忘れた とばしますね By changing the shape of the object, you can change the impossible thing possible. でよいのでは?屋根は、google翻訳でもなんでもいいので調べて・・・のところにいれてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国公立2次の問題です 助太刀お願いします(>_<)

    次の文を英訳してください! (1)子供の頃、父親の仕事の都合で何度か引っ越しをしました。新しい街に越して間もない頃は時間帯が違うだけでも町並みが違って見え、よく迷子になりました。焦ると余計に分からなくなって、もう永遠に自宅には戻れないのではないかと心細くなって泣きそうになったものです。 (2)人と話していて、音楽でも何でもいいが、何かが好きだと打ち明けると、たいていはすぐさま、では一番のお気に入りは何か、ときかれることになる。この問は、真剣に答えようとすれば、かなり悩ましいものになりうる。いやしくも映画なり音楽なりの愛好家である以上、お気に入りの候補など相当数あるはずであり、その中から一つをとるには、残りのすべてを捨てねばならない。 (3)自信のある人は、人と接していても堂々としている。落ち着きもあるし、余裕もある。したがって、自然に相手に優しくできるし、少々のことで腹を立てることもない。対する人より自信がある分だけ大人としてふるまうということもできそうだ。 お手数ですが宜しくお願いします(@_@)(@_@)

  • ほんの1行程度なんですが・・・1

    こんにちはsometimespage1です。実はこの下に書いてある文章を自分なりに英語に訳してみたのですがなぜか意味が少々違うような気がします。そこで皆さんはどう訳すかを知りたいのですが、英文に自信のある方お願いしてもいいでしょうか? 負けてしまったけど「精一杯全力を尽くした」から満足な人もいる。その一方で、精一杯やったって負けたからこそ悔しい人もいる。

  • 英訳添削:「ここまで人を、いじけさしといて、なお喋れと、、、。」

    こんにちは、 彼女と口げんかをしました(一方的に僕の負けでしたが)。 いじけて黙っていると、「なにか喋りなさいよ!」と、、、。 そこで、『ここまで人をいじけさしといて、なお喋れと、、、。』と言いたかったのですが、 その時は、You made me silence!としか言えませんでした。 今、改めて、英文訳を考えてみると、 You made me feeling down this far, and still telling me to speak? で良いのでしょうか?  なんだか、文法的にも良いのか自信がありませんし、「ここまで」もthis farを使って良かったのかな~? とか気になります。 教えていただけますか、よろしくお願い致します。

  • 私はキープされてるの??

    先日好きな先輩から○○(私)のことが気になっていると言われ私はすごく嬉しくて私もですと返事しました。すると、彼女もいるし○○のことも気になってるし今悩んでるんだよねと言われ、でも今は別れることできないからごめんと言われました。私は一方的にフラれた形になってしまったことと彼の今は別れることができないという曖昧な返事に少々腹が立ってしまいました。これって今私はキープされてるってことですか?

  • 英訳お願いします。

    適切な言い回しがわからなくて頭がこんがらがってきてしまいました。 すみません、またどなたか力を貸してください。 ()の中は訳さなくて結構です。どうかよろしくお願いします。 「 このブログ読んでくれてて有難う。たまにしか書かないのにね。 沢山メールが来るの。ごめんね、全てに返しきれない。 物凄く忙しくって。大きな仕事沢山沢山かかえてるの。 秋まではとても休めそうにない。もしかしたらその先もかも。 パーティ(クラブイベントです)の運営もダンサーも続けたいしね。 私達がやってるパーティは来てくれる人皆がハッピーになれるから、 どんなに忙しくてもこれだけは絶対に外せないの。 病気もなかなか治りそうにない。 長期入院したら仕事出来なくなっちゃうのが怖いから。 だってせっかくの大きなチャンスなんだもの。 私が現代アート(←あくまで仮ですので)の流れを変えるかもしれないのよ!? でも痩せすぎちゃって骨みたいな体してる。これはなんとかしなくっちゃ。 でもアーティストって精神病患者多いじゃない?だから私も大丈夫よ。 ちゃんと病院には通ってるし薬も飲んでる。だからちょっぴり憂鬱なだけよ。 でもメールの返事が来ないからって 酷い事書いて送りつけてくる人も居るのよ。殆どは素敵なメールだけれど。 正直これにはうんざり。気が滅入っちゃう。 私は英語圏の人間じゃないの。だから英文には自信が無い。 わかってくださいね。 しばらくメールの返事を書くのは止めます。 日本語の出来る方ならmixiもしくはtwitterにメッセージください。 それならすぐに返事が出来ます。PCの前で仕事してますから。 外国語は好きだし喋るのも自信があったけれど、 今は自分の国の言葉だけで過ごしたいんです。 でももしパーティで見かけたら声かけてくださいね!                            」 以上です。丸投げですみません。少し滅入ってまして。 どうかよろしくお願いします。

  • 大人になれない

    一般的に大人としての自覚、余裕があるはずなのに まだまだ精神的に未熟でちょっとしたことで反応して喜んで落ち込んだりしています。 気になる人がいて、素直に気持ちを表現できてもいいのに それと反対に、どうしたいか伝えることができず目も合わせられず黙っていることが多いです。 いい大人が子供みたいな反応していて、落ち着きがなく世間的に恥ずかしいことですよね。 なんか、区別することが下手で、どうしたら頭を切りかえられますか。

  • 年上彼氏をドキドキさせたいです!

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通り、6つ年上の彼氏がいる学生です。 彼は年上ということもあって、落ち着きがあり、私の我が儘や八つ当たりも注意しつつ許してくれる優しい人です。 一年近くお付き合いをしていて、彼が私のことを好きでいてくれているのは理解しているのですが、その落ち着きもあってか、あまり私にドキドキはしていないようです。 少し彼の気を引くために、メールがきても時間をおいてから返信をしようという作戦もたてたのですが、連絡がくると嬉しくて、ついすぐに返信をしてしまいます…。 ですので、それ以外の、デートの時にできるテクニック等伝授していただきたいです。 少々稚拙な質問で申し訳ないのですが… 年下とはいえ、彼にばかり余裕をもたれるのは悔しいので、なにか仕掛けたいです! アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 虐待としつけは紙一重だと?

    虐待としつけが紙一重だと言う意見が多いですが納得できません。 むしろ、腹がたってしまいます。 私は全然違うものだと思うのですがどうでしょうか?? 私はガムテープで手足を縛られたり、ハサミで背中をかかれたり、掃除機で殴られたり、極寒の中裸ん坊で夜中~朝方迄立たされたり色々経験があります。 全て私が悪さをしたお仕置きでは有りましたが、 今でも深い傷に悩まされているし、何が悪かったのか解らない事が多々あるし、親を好きになれずに居ます。 勿論沢山の愛を受け育った記憶のほうが多いです。 が、やはり度を越えすぎてたのではと大人になり思いました。 その過去をふまえ、 虐待する人は地獄に落ちればいいと思います。 小さな小さな体に痣や骨折、ましてや死ぬまで。 力加減を誤ったや、怒り過ぎて度が過ぎたとかが子供にだけ通じるなんておかしいです。 しつけとは違います。 しつけで骨を折るとか、しつけでレンジで温めるとか、しつけで何日もご飯あげないとか、しつけで手足を縛ったりするって事ですか? 虐待としつけが紙一重だと思う人は、どうゆう理由でそう思うのですか? 紙一重だという人がいることじたい恐ろしくて腹がたってなりません。 最後に虐待がこの世からなくなります様に。

  • 液体空気で飛行機は飛びますか

    液体になった空気をタンクに詰めて それを一気に沸騰(気化?)させたとき 飛行機を飛ばすくらいの力は出せますか どんな形の飛行機でもいいのですが 人が乗れるものです また、それをミサイルなどに搭載し、飛行させることは可能ですか それも、車を大破させるくらいの攻撃力で です

  • 男性の振り方 ※長文注意※

    好意を持っていない男性と付き合っています。 正直彼と早く別れたくてしょうがありません。 私には片想いだけれども3年間片想いしている相手がいます。 でも、今の彼が居ることによって本命に集中できないんです(;_;) そもそも今の彼とは、彼から一方的に迫ってきてその流れで 「付き合う」という形になってしまったんです。 私自信にも悪い箇所があるのは重々承知ですが、 あまりにも彼が束縛的で、かなりしつこいもので腹が立ち、疲れています。 なので、早く別れたいのですがそのまま簡単に振るのは今までのことからすると 腹が立ちが治まらないので、どうにか彼が、切なく、後悔し、引きずるような振り方ありませんか??? 身勝手な質問ですみませんm(_ _)m でも、どうかアドバイスをください。助けて下さい。 ※中傷・荒らしはお控え下さい※