• ベストアンサー

鰻のアンモニア臭

鰻にアンモニア臭があるのは、鰻自体が古いからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 うなぎはサメ類みたいに体内にアンモニアを溜め込む体質ではないですし、古くなったからといってアンモニア臭を出すことはあんまり無いです。なんでしょうね。  この手の白身の魚類の「異臭」というのは結構あって、たいていは消毒臭やカビ臭、泥臭といったところが中心になります。成分的にはトリメチルアミン、ホルムアルデヒド、ジメチルスルフィドといったものが多いのですが、多くは生息海域の水質やプランクトン、その魚の食性、個体差といったものが影響しています。養殖うなぎは濁った池の中で養殖されるのでそういった傾向が他の魚種より強く、臭いを抑えるために池揚げされてから三日くらいは清水の中で臭いぬきをします。  もしかしたらそうした処理が充分でなくて、いろんな臭いが混ざり合ってアンモニア臭みたいになったんじゃないかな、という気がします。  

noname#197569
質問者

お礼

詳しくありがとうこざいました。 実は知人のレストランでたべたうなぎが、とんでもなくまずくて、アンモニア臭がしたと聞いたのできになりました。 半分残したそうです。 なんででしょうねー?

その他の回答 (2)

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.2

活うなぎを捌いたときにアンモニア臭を嗅いだ覚えはないので・・・劣化していると考えられるのではないでしょうか?

noname#197569
質問者

お礼

やっぱり、劣化ですかね? 有難うございます。

回答No.1

ウナギの祖先は深海魚なので、 ダイオウイカと同じ理由だとおもわれます。

noname#197569
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう