• ベストアンサー

くせ毛について

私は来月結婚しますが 私も彼氏も少しくせ毛です。 両親がくせ毛の場合 高確率で子どもはくせ毛に なりますよね? まれに遺伝しないことも あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201345
noname#201345
回答No.1

まあ、隔世遺伝的なこともあるんでは? 幼少の頃はストレートで後くせ毛とかその逆とかあるから微妙ですけど。 うちの母親は綺麗なパーマ状ですけど 私はチリチリ系で縮毛欠かせません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

私は覚醒遺伝です。 親と弟は去っら皿のストレートですが私はもじゃもじゃのテンパです。 もじゃもじゃというよりウェーブが勝手にかかる感じ?でしょうか。 だから親と同じ髪質ということはないと断言できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 癖毛

    癖毛 私は生まれつき癖毛です。 6年ほど前から、定期的にストレートパーマをかけるようになりました。 あてた時はさらさらストレートですが、やはり時間が経てば根元の癖が目立ちます。 しかもずっとストパーをかけ続けているため、髪の傷みがひどいです。最近はできるだけ毛先の傷んだ部分を切ってもらって、マシになりましたが…特に前髪の傷みはひどくて、パサパサになり、毛先だけ浮いた状態になってます。美容師さんに言うと、「これから徐々に切ってくしかないね」と言われましたが、またストパーをかけると同じ繰り返しのような気がします。 また、寝癖もかなりひどく、完全に乾かして寝ても、翌朝にはくねくねです(-_-;) こういったことから、朝のブローにものすごく時間がかかり、嫌気がさします。街でストレートヘアの人を見かけると、とても羨ましいです。小さな子どもでさえ直毛の子を見ると、きっと将来癖毛で悩むこともないんだなあと考えたり… 今では見かける人を、癖毛が直毛か判断してしまう習慣が身に付いてしまって、自分でも気持ち悪いです。 ちなみに今彼氏がいるんですが、彼には癖毛であることを話してません。癖毛の自分を知られたら、嫌われるんじゃないかと思って…彼はサラサラストレートの髪質なので、なおさら言いにくいです。夏に旅行に行く話も出てるんですが、朝の自分を見られたくありません。こんな自分が結婚できる気もしません。 今までこんなに深く癖毛を気にすることはなかったんですが、なぜか今の彼氏と付き合い始めてから、コンプレックスになってしまいました。 どうすればこのネガティブな考えから抜け出せるんでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • クセ毛について

    親が凄いクセ毛なのですが、私はストレートです。 (多分、隔世遺伝) 最近、生え始めの短い髪の一部が少しクセっぽい感じなのですが これって、私も近々クセ毛になる。。ということでしょうか?

  • かなりのクセ毛で・・・

    両親がくせ毛で,当然子供の私もクセ毛です。普通の「ちょっとクセ毛で・・・」程度ではなく,切り落とした髪が丸くなるくらいです。それが嫌で縮毛矯正をしてますが,費用も時間も取られるし,アレンジの種類が限られてるし(痛むので髪を伸ばせない・ショートも根っこからクセ毛が生えるのでいびつになる・パーマは痛むし費用かさむ),トップのボリュームは出ないし,地味だし・・・で矯正をやめようかと思います。 雑誌を見ると,クセを活かしたヘアスタイルで,と書いてますがそんなゆるいものではない人のヘアスタイルはどうしたら良いですか!? 髪質は普通で,今はミディアムでカラーをしてます。 同じ悩みを持って解決された方っていらっしゃいますか?また美容師さんもそんな方をカットされたことありますか?教えてください。

  • くせ毛で悩んでいます

    私の髪の毛は細く、軟らかく、ひどいくせ毛です。 特に前髪と後ろ髪はくるくるとうねっています。 美容院に行くと、いつも「すごいくせ毛ですね」といわれます。何とか直したくて、いろいろなホームページや、「教えてgoo」の過去ログをみて試したのですが、まったく直りません。どうしたら直るでしょうか。よく縮毛矯正やヘアアイロンは髪の毛が痛むと聞くので、それ以外の何かいい方法はありませんか。もうすぐ夏休みになるのであこがれのストレートにしたいです。 あと、遺伝的なものは直らないのでしょうか。

  • クセ毛の遺伝について

    クセ毛で悩んでいる高1の男子です。 小学校のころは普通のストレートだったんですが、中学あたりからクセ毛が目立つようになってきました。 父は直毛で母がかるいクセ毛なので、遺伝だなぁとは思っているんですが、 自分の毛は母のように、かるいクセ毛ではなくてけっこうきついいクセ毛なんです・・。 かるいクセ毛だと短めにカットしてクセ毛をいかせる髪型にできるのですが、 自分のはコシが強くクセがきついのでどうしようもないので今は縮毛矯正をしています。 これから歳をとっていくにつれて母のようにかるいクセ毛になっていくのでしょうか?

  • 知的障害は遺伝するのでしょうか

    初めまして。ずっと悩んでいる事があります。 私には知的障害を持つ兄がいます。 身の回りの事は自分でできますが、料理などはできません。両親も年で(60歳くらい)、まだ若いの私に自分達の死後、出来るだけ兄の事で手をかけさせたくないと考えているようです。 私は将来結婚して、子供も欲しいです。 結婚するには兄の事があるので、困難な場合もあるかもしれませんが、兄の事を知っても私と結婚してくれる人と出会えればと思います。 ただ、子供に関してはかなりの不安があります。 両親に聞くと、両親の家系とも知的障害を持つ人は思い当たらないようで、兄が初めてではという事でした。 もし将来私が子供を身ごもった場合、知的障害を持つ子が産まれる確率は、他の方よりも高いのでしょうか。両親は遺伝しないといいますが、信じられません。 遺伝する確率が他の普通のカップルと変わらないのであれば、その事実も結婚する時に相手の両親への説得材料になると思っています。 ただ、やはり確率が高いのであれば怖くて子供を作る事が私には出来ません。 遺伝子検査などがあると過去の質問でありましたが、遺伝子検査は私がやればいいのでしょうか。 それとも家族全員ででしょうか。 具体的にどういう検査があって検査をする事で何がわかるのか、どういう所で出来るのか、ご存知の方がいらっしゃれば是非教えて頂けませんでしょうか。 お願いします。

  • パーマにするとくせ毛になる?

    男です 最近パーマをかけようと思っているのですが 姉に「パーマにするとキューティクルが壊れてくせ毛が生えてるよ」、と言われました 自分はくせ毛は多少ある程度なのですが、姉と母はくせ毛がひどく、遺伝が強いのでもしかしたらくせ毛になるのかも と心配しています ただ姉の情報なのでいまいち信憑性がなく、ほんとにそうなるのかなー、と疑問に思っています 実際にパーマをかけると髪質にくせ毛に変わる、という事はあるんですかね?

  • 癖毛で困っています。癖毛を生かしたヘアスタイルないでしょうか?

    癖毛で困っています。癖毛を生かしたヘアスタイルないでしょうか? 遺伝で思春期頃から癖がひどくなり特に前髪が結構なチリチリです。 縮毛矯正を知ってからはひどくなるたびに行っています。 大体1年くらいです。 ですが、髪も伸ばしていなければいけないし かなり痛んできますし、ショートやボブなど短いヘアスタイルは できなかったり制限があるので困っています。短くすると癖がすぐでてきますし。 癖を生かしたきれいなウェーブヘアみたいなのにできたらいいかなぁと思っているのですが 何かご存知でしたら教えてください。 シャンプーは石鹸シャンプーを使ってます。

  • くせ毛を無くす方法ないですか?

    私は高1(男子です。)になってからくせ毛を気にし始めて前まではあまり気にならなかった(短髪だった)けど最近になって髪を伸ばし始めてそれに伴ってくせ毛が目立ち始めました。 調べたところ遺伝でなるとあったんですが母はストレートで父は・・・短髪なのでよくわかりません。遺伝では多分ないと思うんですが・・・。 それで治す方法で流さないトリートメントを試したのですがあまり効果がなくやった時はだいぶ真っ直ぐになるのですがすぐに戻ってしまい諦めました。(ちなみに使っていたのは黒ばらの純椿油です。) そして、ヘアアイロンやワックスなどがあったのですが、 (1)・ヘアアイロンやワックスって髪を痛めると聞いたのですがほんとうですか? 調べたけどよくわからなかったので・・・。 (2)・というかくせ毛って無くせるものなのでしょうか?(今更感はありますが・・・) (3)・無くせたとして、その方法を教えてください。←一番大切なとこだった・・・。 長くてすみません。m(_ _)m 一つでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • くせ毛(天パー)ってやはり遺伝?

    くせ毛はやはり遺伝が最も大きな原因なのでしょうか?それとも他に何か原因が考えられるのでしょうか?

Thinkpad起動しない原因と対応方法
このQ&Aのポイント
  • ThinkPad X250を起動する際に、BEEP音が鳴り、画面が真っ暗のまま起動しない状態があります。この問題の原因と対応方法を教えてください。
  • ThinkPad X250起動時にBEEP音が3-3-1回鳴り、画面が真っ暗で起動しない場合の原因と対処法を教えてください。
  • ThinkPad X250を起動すると、BEEP音が3-3-1回鳴り、画面が暗いままで起動しないことがあります。この問題の原因と解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう