社外との飲み会に参加するためのコミュ力向上方法

このQ&Aのポイント
  • 小学生の頃から中学受験の塾に通っていたため、社交性やコミュニケーション能力が不足している状況です。
  • 現在、上司や役員から好かれておらず、黙々とした作業員として勤務しています。
  • 自己啓発やコミュニケーショントレーニングを通じて、社外の人との飲み会に積極的に参加できるようになる方法を模索しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事としての、社外との飲み会に行けるコミュ力

小学生の頃から中学受験の塾に行かされ、親戚や近所の大人達や公立中学に進むクラスメイト達から遮断されて10代の終わりまで生きてきました。 そのおかげで、20代後半となったいま、コミュニケーション能力や、雑談力、場を盛り上げる力が不足しています。 上司や役員から好かれておらず、もっぱら黙々とした作業員として勤務している状態です。 取引先との打ち合わせや、飲み会等にも呼ばれたことがありません。 仕事としてでなく、交流会レベルのスポーツ大会、飲み会なら勝手に立候補して出たことはあります。 ただ、仕事として接待という形では、ありません。 やはり、元々社交性を重視して育てられなかったからだと思います。 どうすれば、そういった場に顔を出せる人とみなしていただけるでしょうか? それぞれ向き不向きがあって、どうしようもないところなのでしょうか? ご意見お待ちしています。

noname#203427
noname#203427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aspl21
  • ベストアンサー率25% (25/97)
回答No.1

飲み会のコミュ力といいますが、 まずはじめることは相手の趣味趣向を知ることじゃないでしょうか。 野球好きな人と話をする時は野球好きであること。 お芝居が好きな人と話をする時はお芝居好きであること。 子供の話が好きなひとなら子供について。 音楽の話が好きなひとなら音楽やバンドの知識を持ち音楽を聞いていること。 車が好きな人は車の話ができるようにする。 日ごろのニュースの話などetc... 自分の趣味のアンテナを伸ばすところからはじめないとダメだと思います。 好かれたい人や喜ばれたい人が好きそうなことの知識は持っていますか? 社外、社内、趣味の人、後輩、先輩、関係ありません。 まず、自分と同じ趣味の人と楽しく飲めるところからはじめるといいと思います。 その場の空気をとらまえることも大切ですが、 「○○さんって、△△に詳しいですよね、私も△△最近興味あって…」とか、 話題振るだけで話ふくらむ人なんていくらでもいる気がします。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#192851
noname#192851
回答No.2

当方も同じような者です。 小学生から塾通い。大学も理系のため授業で忙しく、友達も少なかったです。 しかし…。20代後半で大変身しました。 そのきっかけは、婚活です。 ははは。色気づいてねえ。ギラついてねえ。 異性が集まりそうな場(ダンス教室・英会話教室・濃い付き合いがありそうなボクシングジム・ オタクばかりの野球ファンクラブ)に自分から積極的に参加し、どんどん話しかけました。 もちろん、最初の数年は友達がなかなかできなかったけどね。 まさに数年分の場数をこなしたもんで、30代になるころには、 一気に聞き上手・話し上手になったわけ。 モテない同性の仲間がたくさんできたし、面倒見の良い先輩にも巡り会えました。 >仕事としてでなく、交流会レベルのスポーツ大会、飲み会なら勝手に立候補して出たことはあります。 このぐらいの意気があれば、大丈夫でしょう。 性格の問題ではないですね。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 気になる男性と飲み会

    気になる男性がいます。同じ職場の男性で40代独身です。 もうすぐその男性たちと飲みにいきます。毎日のように男性から飲み会の話をされます。楽しみにしてくれていたらいいな。と思いますが単なる雑談かな。 飲み会でどんな風にふるまえばいいですか? 彼は社交的に見えて意外と繊細だと親しい人は言ってました。

  • 社外の人と仕事で接点のない社会人は駄目ですか?

    システムエンジニア一応5年目ですが、SEにしても当社の場合、客先常駐の社員がいたり、常駐でなくともシステムの説明会なり懇親会なりで顧客と接点のある社員もいます。 私は少なくとも仕事では社外に出させてもらったことがなく、打ち合わせや説明会、懇親会などにも顔を出したことがありません。 強いていえば、スポーツ交流会とその後の飲み会といった場には出たことがあります。 仕事では全く接点がないです。 こういう社会人は社会人の内に入らないのでしょうか? 社外の人とやりとりする力がなければ転職もできませんか? ご意見おまちしています。

  • どうしたら飲み会でうまくやっていけるでしょうか?

    どうしたら飲み会でうまくやっていけるでしょうか? こんばんは。関西に住む新入社員商社事務職の女子です。 飲み会がとても苦手です。 どうしたら、飲み会が苦手なりに、飲み会をうまく切り抜けられるでしょうか…? 事務職はめったに取引さきとの接待等に参加することはありませんが、稀にある接待に上司に参加されるよういわれ、先日参加しました。 大学生の頃から、飲み会が苦手で、お酌やお酒を作ることや会話、料理の取り分けなどが苦痛に感じていました。 特に仕事関係の飲み会の雰囲気が生理的に受け付けないほどです。 苦手であっても、仕事なんだから!と割り切って参加しましたが、いざ始まってみると、生理的にやはりきついと思いました。 それなりに頑張って振る舞いましたが、あまりうまくお酌のタイミングやグラスを片づけるタイミングなどがつかめずうまくできませんでした。 取引先の人に注意を受けてしまいますます苦しくなりました。 上司の酔っている姿や、性的な冗談を言い合っているのを見るのがとても苦痛で、最近では来社したその取引先の方にお会いするとそのときのいやな気持ちがめぐってしまいます。 おそらく苦手な原因は、イマイチお酒の場での立ち振る舞いがわからないのと、うまく話やお酌ができなくていちいちそれを気にしていることだと思います。 飲み会にお呼びがかからないポジションになれたらなんて思ってしまってます。 どうしたら克服できるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • PTA飲み会

    主人が3年前からPTAの役員をしています。 慣れないながらも、行事等の仕切りなど頑張っているので最初は応援をしていました。 ですが気になるのは、他校の役員との会議や地元の様々な行事の度に飲み会があり夜中過ぎの帰宅になる事が多いです。 仕事が早朝の日でも、途中で切り上げてと言うと、分かったとの返事はしても夜中まで帰宅しません。 楽しい飲みの場だと時間はあっという間に過ぎるのは分かります。ですが、PTAのお父さんお母さんと言っても男女で夜中まで飲んでいるのはどうなのかと私も気持ち良くなく何度となく言い争いもしました。 私もそんなに理解がないわけでもなく、役員が新旧交代の時や忘年会などは交流も大事なので分かりますし、役員会が終わり個人的に男同士で一杯引っかけて帰る位は何とも思いません。 ただそんなに月に何回もとか毎月夜中過ぎまで男女で飲む必要があるのかと思ってしまいます。 PTAにすごく張り切っていて、家族で出かけたりするのはいつも私から提案ですし、旅行や出掛けたり子供の進路の事も全て私が決めて相談しても任せてるからという感じ それなのに、PTAと聞くと知らない間に有給を何日も取っていたり飲み会の会計や幹事をしたりとやたらと積極的です。 何か子供ありきのはずのPTAなのに・・最近は私の方も応援する気持ちもありますが「又PTAか・・」とうんざり 家族がこんな思いをしてまで引き受けるのは違うんじゃないかと思ってしまいます。 主人は、そんな事をいうのは私だけだみたいな事を言っていたので、私が堅すぎるのでしょうか?

  • 勇気が出なくて・・飲み会の後

    30代女です 2週間前に行った飲み会で出会った人に電話番号を聞かれて 交換しました けれど、その後連絡が無く2週間過ぎました 飲み会のときはゆっくりと話せずお互いの事は何も知りません もう少し話してみたいと思うのですが・・ メールなら気軽に連絡できたのですが交換したのが電話番号でこちらから電話する勇気が出なくて・・・ 電話が掛かってこなかったのはやはりその場の社交辞令だったのでしょうか? こちらから連絡したら変でしょうか? できれば同年代の方アドバイスお願いします

  • 社外で折衝や付き合いができない社員はダメですか?

    システムエンジニアとして勤務していますが、文系出身で技術がさっぱりなまま5年目になり、 社外で仕事としての打ち合わせ等やその後の飲み会とかにも参加させてもらったことありません。 黙々と、エクセルをいじる単調作業をして毎日を過ごしています、。 転職にも、社外でやりとりをしたことがなく、社内で技術的な成果を上げたこともないので、できません。 私としては技術の学習はあきらめて、海外プログラマの管理的な仕事なり、社外との折衝を経験してみたいのですが、コミュニケーション力が低く社交性がないとみなされているため、よんでもらえません。 たったいま、後輩社員が社外の打ち合わせに呼ばれたみたいで、もう自分にはまわってこないかと愕然ちとしています。 どうすればいいでしょうjか? ご意見お待ちしています。

  • 会社の飲み会を避けてます

    今の仕事について5年になります。 もともと大人数の飲み会が苦手で、色んな人に話を合わせたりできず、しばらくすると一人でぼーっとしてしまいます。 みないい人なんですが、会社の飲み会は仕事の話や愚痴がほとんどで正直面白くなく、聞いててもつらくなってしまい次第に話の輪から離れてしまうことがほとんどです。 最初の間はこれも仕事のうち…と割り切って話を聞いたり合わせたりしていましたが、無理が出たせいか飲み会に行って帰ったらすごい嫌な気分になったりお酒を飲んでないのに吐いたり、次に日以降は頭痛や不安などがしばらく続くようになってしまいました。(過去に自律神経失調症を経験しましたが同じような感じです) 大事な接待飲み会ではその場ななんとか凌げるのですが、終わるとやはり同じような感じになります。 楽しんでる人たちの輪を乱すのも嫌だし、自分の体調や気持ちも優先して、しばらく社内の飲み会を断っていたらほとんど誘いを受けなくなりました。 いくぶん気持ちは楽になりましたが、これでよかったのだろうか…思うことがあります。 社会人としてわがままで「つきあいが悪い」と思われても仕方が無いことをしてるなと自覚はあるのですが、今はどう対処することもできません。 飲み会がある日に、私に聞こえないようにこそこそ相談したり(実際聞こえてますが)ごまかしたりされるのでそれが辛いです。堂々としていれば気にならないのに… 自分の健康や気持ちを無理してまで行く必要があるのだろうか と思うのも事実です。 このことで社内の人間関係に支障をきたしてるわけではありませんが、 こんなときどういう気持ちでいたらいいのかわからなくなってしまいました。 「社内の飲み会」はどう捉えるべきなんでしょうか? アドバイス頂けるとありがたいです。どうか宜しくお願い致します。

  • 飲み会での気遣い

    会社の飲み会で気遣いができません。 社内最年少、20歳の女です。 お酒はよく飲むほうで、同年代~管理職の方まで、飲み会には頻繁に誘われます。お酒が好きというよりは、飲み会の雰囲気が好きです。 こういった場で、料理を取り分けたり、あいたグラスを見て声をかけたり、気遣いのできる女性っていますよね。私はこれができません。 いつも「あっ!」と思って手を出したときには遅く、男性の中で最年少の方や、他の女性がやってくれます。 男性が多い会社で、結構みんな酔っ払うと好き勝手にやる感じです。 営業職の男性などは社外での接待などもありますし、割と立ち振る舞いは鍛えられています。 それぞれ飲むペースがありますし、私は自分が何か飲みたいと思ったときに声をかける程度です。 みんな楽しく飲んでいるので、おもしろい話を聞いて夢中になったり、笑ったりしていると、そっちに気が回りません。 仕事の話になったときも、真剣に聞き込んでしまうタイプです。 気遣いができる人はすごいと思います。自分に出来ないことが出来るので、そういった面で尊敬しています。 ですが先日、仲良くしてもらっている女性の先輩に言われました。 「最初は取り分けるのも下手だし、タイミングとかわからないけど、このままじゃ●●ちゃん(私です。)が気遣えない子だと思われちゃう。私はそれは嫌だよ。」 その先輩は率先して動く人です。気遣いすぎて、同僚の男性に「いらないところまで気遣いすぎ。もっと力抜けばいいのに。」と言われています。本人曰く性格の問題だそうです。 正直、私は他の人に取り分けてもらっても「ありがとうございます。何も出来なくてすみません。」と言いますが、嬉しいとは思いません。気が利いてすごいとは思いますが、自分もそうなるべきとは思いませんでした。 語弊があるかもしれませんが、向き不向きもありますし、出来る人がやればいいと思っていました。 私の考えは間違っているのでしょうか? やはり一番年下が率先して動くべきですか? 飲み会で気遣いのできない若手は、他の人から見てどう見えるのでしょうか? 一般的に改善した方がよいのあれば、今後は自分が飲むのは少し控えて、気遣いが出来る先輩を見習っていこうと思います。

  • コミュ障の自分が嫌になります

    20代後半の男です。 あまりのコミュ障っぷりに、本当に嫌気が差します。 飲み会に出ても、周りはすごく盛り上がってるのに自分だけダンマリ…なんて事は日常茶飯事。 勇気を持って話しかけてみても、2~3言交わしただけですぐ会話が終わります。 盛り上がってる所に自分が発言すると、いつも場が凍りつくのがハッキリとわかります。 飲み会に出る度に、いつも孤立する自分に嫌気がさします。 他にも、リアルの友達もいないし、趣味は1人で出来るものが好きだし、 自分の部屋でまったりしてる時が至福の時間、1人ご飯や1人カラオケが大好きです。 私以上のコミュ障はいないんじゃないか…と思えるほどです。 こんなコミュニケーション能力が低い自分が嫌で嫌で死にそうです。 他人と交流出来る場には極力参加するようにはしてますが、 いつも終わる頃には自分のダメさ加減に絶望してばかりです。 こんな自分でも、改善する余地はあるのでしょうか…。

  • 普通の会社なのか?

    毎日お酒をあびるほど飲ませ、接待で夜中3時半に帰ってくるのって 普通の会社でありえるのでしょうか? そこまで飲み会というものは会社にとって大事ですか? もちろん、月に数回であればわかります。 交流の場だと思うし。 しかし毎日飲み会なんてすると、翌日の勤務に影響がでるし 何よりも体を壊すと思います。お酒だから太りますし…。 彼氏がそんな会社に勤務してるので毎日毎日心配です…。 実際、吐血したこともあると言っていましたし 入社してからかなり太りました。 会社も、皆飲み会で潰れて仕事に集中できないとなると困りますよね? なぜそんな事になるのでしょうか・・・・。 周りの友人も、飲み会なんて金曜の夜とかたまに平日にあるくらいで 月数回あるかなと言っていました。 30日中20日以上は飲み会と接待に行ってるみたいで…。 やはり体が心配で心配で、少しは飲み会行くのも断ったらというと 飲むのも仕事だし、断るといちいち何かいってくるから面倒くさいとのことです。 接待はさすがに断れないかとは思いますが、夜中3時半に帰ってくるって 接待するとそんな時間になるものですか? 彼氏が死んだらどうしようとか、大きな病気になったらどうしようってびくびくしてしまいます。 私との結婚も考えてると言ってくれたのですが、病気になって早死にしたら・・・とおもうと こわいです・・・。

専門家に質問してみよう