• ベストアンサー

社外の人と仕事で接点のない社会人は駄目ですか?

システムエンジニア一応5年目ですが、SEにしても当社の場合、客先常駐の社員がいたり、常駐でなくともシステムの説明会なり懇親会なりで顧客と接点のある社員もいます。 私は少なくとも仕事では社外に出させてもらったことがなく、打ち合わせや説明会、懇親会などにも顔を出したことがありません。 強いていえば、スポーツ交流会とその後の飲み会といった場には出たことがあります。 仕事では全く接点がないです。 こういう社会人は社会人の内に入らないのでしょうか? 社外の人とやりとりする力がなければ転職もできませんか? ご意見おまちしています。

noname#203427
noname#203427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.2

【こういう社会人は社会人の内に入らないのでしょうか?】 社会人と言う定義が人それぞれかもしれませんので、一応、日本国憲法に準拠すると。 納税義務・勤労義務・自分の子供に教育を受けさせる義務 そういう義務を負い、その責任を果たす能力がある、と言う事を指すと仮定してみました。 そうすると。 特段・・特定企業の社外交流が無いからと言って、 社会人では無い(社会人の義務を果たしていない)とは言えないように思います。 しかし。 【社外の人とやりとりする力がなければ転職もできませんか?】 これは、その可能性が有るだろうと思えます。 (1)社内だけの視点だけに晒される毎日のリスク。 ある特定の価値観(社風)という縛りに慣れ、 自分の思考・志向が、偏向することに気付かないリスクです。 (2)社内力学のみで身すぎ世すぎするリスク。 「仕事として何をすべきか」ではなく 「どうすれば、上手く社内で過ごせるか」だけを考えるようになるリスク。 (3)自己啓発課題を「井の中の蛙」視野でしか考えられないリスク 人は、他人の生き方、考え方の多様性に刺激を受け、 自らの人生課題の方向性を模索・思索する事が多いため、そうした多様な刺激を受けられないリスク。 以上の三点により。 現状のぬるま湯が、 徐々に熱湯に変わっていることにも気付かず ついには、茹でガエル(リストラ)にあうまで、 リスクに対する対処ができない自分になる。 その懸念は、あるように思います。 その時に転職をしても、 他社動向、他社が求める人材ニーズがわからない浦島太郎になる可能性が 非常に高くなります。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

社会人ってのは、基本的には自立した存在でしょう。 従い、ご質問の様な事柄を、自分で判断出来るのが、社会人です。 そう言う観点からすれば、質問者さんは、まだ自立した社会人とは言えないのでは?とは思います。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#202739
noname#202739
回答No.3

実力のない人が人脈なんて広げてもムダに終わります。 ほんとうの人脈とは、向こうから寄ってくるものであり、 勝手にできるもの。 社外の関係ができないということは単なる実力不足です。 まだまだ孤独に自分を磨きなさいってこと。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • sundara
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.1

>社外に出させてもらったことがなく、打ち合わせや説明会、懇親会などにも顔を出したことがありません。 てことは社内SE?だったら客先なんてもの自体がないわけだ。出会いなんかあるわけないよね。 そもそも「社会人」てやつの定義が「仕事して社会を動かす」だったら、あなたは社内SE?として立派な社会人でしょ。何を恥じることがある。 ちがうでしょ。「社会人であること」でなく、「転職するための人脈がない」っていう愚痴なんでしょ。 人脈なんかなくても、転職サービスを使えば転職できます。それが好待遇か悪待遇かはさておき。独立して個人事業主になるって道だって、個人事業主に対する仕事紹介サービスを使えばクリア。別に問題なくね? なんかさぁ、転職=「個人人脈からの引き抜き」だとでも思ってる?それを望むなら今の職場環境を変えるしかないよ。部署移動願いでも出しな。果たして「人脈がない」って愚痴るやつが、いざ他人と会ったときに人脈足れるほどの付き合いができるかな。まぁがんばれ。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 社外で折衝や付き合いができない社員はダメですか?

    システムエンジニアとして勤務していますが、文系出身で技術がさっぱりなまま5年目になり、 社外で仕事としての打ち合わせ等やその後の飲み会とかにも参加させてもらったことありません。 黙々と、エクセルをいじる単調作業をして毎日を過ごしています、。 転職にも、社外でやりとりをしたことがなく、社内で技術的な成果を上げたこともないので、できません。 私としては技術の学習はあきらめて、海外プログラマの管理的な仕事なり、社外との折衝を経験してみたいのですが、コミュニケーション力が低く社交性がないとみなされているため、よんでもらえません。 たったいま、後輩社員が社外の打ち合わせに呼ばれたみたいで、もう自分にはまわってこないかと愕然ちとしています。 どうすればいいでしょうjか? ご意見お待ちしています。

  • 全く接点の無い人が気になります

    私は27歳の女で、IT系の会社に勤務しています。 私の会社では、社外のお客様先で常駐して仕事をすることが多いです。 お客様先のため、まわりは別会社で全く接点の無い人ばかりです。 いま、そんな全く接点の無い男性がとても気になっています。 お客様先での常駐はプロジェクトが終わるまでの期間限定…。 私は今年いっぱいで終わり。その男性もいつまでいるのかわかりません。 既婚者かどうかすらもわからないのですが、何とか話しをしてお近づきになる方法はないでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 客先の社員さんが気になります。

    私は、現在29歳で、 システムエンジニアとして客先常駐していますが、 常駐先に気になる男性がいます。 その方は常駐先の社員さんで、 一緒に仕事をしたことがあり、 一度だけ案件の打ち上げで大人数で飲みに行って、お話もしています。 しかし連絡先はわかりません。 なかなか周りの目があり、 聞けるタイミングがないのですが、 こういった場合、どうしたら良いのでしょう。 また、そもそも常駐している下請けから、 客先の社員さんに対して、 そのような感情を持つことは迷惑でしょうか。 なにか御回答いただけると嬉しいです。

  • 会社が同じだけど接点がない彼

    こんばんは。相談させて下さい。同じ会社に所属している部署が 違う男性が気になっています。前は同じ部署だったのですが、大きい 部署でロケーションが分かれていたので、年明けに懇親会が 開かれました。彼とはそこで出会い、私が一方的に一目ボレのような 形になりました。ただ、どうしてよいかわからずに、その時は また縁があれば接点があるだろうと思いそのままにしてました。 先日、私の会社の親会社に勤めている友人と飲んだ際に、 友人がその気になっている彼のことを聞いてきました。 よくよく話を聞いていると、前に仕事で関わってお世話になった、 とのこと。わたしは、今までどこにも無かった接点が出来たことが 嬉しくて、その友人と3人でのみに行くことはできないかと思い、 思い切って彼にメールしてみました(メールアドレスは社員録に あるのですぐ手に入りました)すぐに返事が返ってきて、その 友人にはお世話になったので、是非機会があったら飲みに行きたいと 書いてありました。私はうれしくて、すぐに、いつがよいかとか 場所はどこがよいかとか聞いたのですが、それ以来返事が来ないの です。わたしの方もメールで、今バタバタしてるから落ち着いてから 行きましょうと書いたのですが、それにしても、前のメールの 返事が来ない状態で、先に進めるのも急ぎすぎかなと思い 今までそのままにしてました。メールを送ったのは8月の始めです。 今日、久しぶりに彼がいるロケーションに行って、彼にばったり 会って(遠くからでしたが)お互い会釈をしたときに、やっぱり どうしても接点を持ちたいと思ってしまいました。今からでも 飲みに誘って大丈夫でしょうか。それともやはり彼は、社交辞令で 返しただけなのでしょうか。 同じ会社でも、年も結婚してるかも彼女がいるかも全然しらない のです。知ってることといえば、出身地だけ。。。(懇親会の 時に少しだけ話したのです)それなのに、どうしてもどうしても 気になるのです。ただ、どうしてよいかわからなくて。。。 もしよければ、皆さん相談に乗ってください。よろしくお願いします。

  • 志望動機についてご意見お願いします。(至急)

    元プログラマで現在、転職か活動中です。 来週、月曜日にサポートエンジニアの面接を受けるため、志望動機を考えましたが、 どうでしょうか? ご意見・ご感想をお願いします。 <仕事の内容> サポートエンジニア(経験者) 当社開発システムの操作説明・システムの障害対応 パソコンの修理 (主として電話による業務だが、客先に訪問しての対応がある。) 今まで約3年、システム開発をしていましたが、以前からハードウェアにも興味があり、 自分のパソコンの増設などをしてきました。また、客先に常駐していた際にお客様と直に接し、 感謝されたことがやりがいにつながり、お客様と直に接することができる御社のサポートエンジニア を志望しました。ハードウェア的な経験はありませんが、実務を通して身に付け、お客様から 名指しで指名されるようになりたいと思います。

  • SEってどんな人? 仕事は?

    素朴な疑問で申し訳ありません。 SE(システムエンジニア)とはどんな仕事をする人のことでしょうか。 どんなシステムを作る人のことを言うのですか。 分かりやすく説明していただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 40代エンジニア

    40代半ばで客先常駐の雇用形態のシステムエンジニアって、将来性ありますか?

  • システムエンジニアの仕事

    いきなりですが質問です。 システムエンジニアの仕事って正直必要だと思いますか? システムエンジニアの仕事はお客さんと話しあってどのようなものを作るか決めたりとかすることですよね?そしたら、プログラマー自身がお客さんと話しあった方が良いと思う気がします。なぜ、間にシステムエンジニアを挟む必要があるのでしょうか? システムエンジニアの仕事は他にあるかもしれませんがお客さんと話しあって作るものを決めることは少なくともプログラマーさんがするべきだと思うのですが。 僕は全然社会の仕組みとかよく分からないですが実際どうなんでしょうか?

  • 内定者懇親会についてお知恵を拝借したいのですが…

    人事採用を担当している者です。 12月に07年入社予定者の内定者懇親会及び昼食会を行います。 懇親会で何をしようか、なかなか案が浮かびませんので もし何かアイデアがありましたら是非お聞かせください。 当社の状況を少しご説明しますと、  ・従業員約800人の中小企業(製造業)  ・07年入社予定者は大卒10名、高卒10名  ・大卒者は、8・10月に懇親会を開催   その際に、先輩社員とのディスカッションをやりました。   2回顔合わせをしていますが、   内定者同士あまり打ち解けている様子がありません。  ・高卒者は、初めての懇親会  ・会社の近況報告、今後のスケジュールの説明、   課題説明(ごく簡単なもの)をする予定 こんな感じです。 私としては、早く内定者同士で仲良くなってもらい 社会人になる不安を少しでも和らげてほしいと考えています。 人事採用担当の方でも、来年4月に社会人デビューする方でも どなたでも構いません。 ご自分の体験談やアドバイスをお聞かせいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 仕事上で、相手の指示を理解できない

    30代前半のシステムエンジニアです。 客先に常駐しての業務となるのですが、コミュニケーション能力が原因で、 客先との契約終了になってしまった事が、5回位あります。 具体的には、以下の事が原因です。 (1)相手の指示が理解できなくて、仕事の方向性にズレが発生し、  相手が求めているものと結果が違ってしまう。  (2)相手の指示内容がなかなか理解できずに、何回も同じような事を聞き返してしまう。 (3)指示を受ける際、相手の話を表面上の言葉でしか聴けない。 (4)メモを取らないと、受けた指示内容を忘れてしまう。 (5)(4)のようにならないために、メモを取る事に集中してしまい、話を聞き逃してしまう事がある。 約7年間、システムエンジニアをしていますが、根本的な原因が分かりません。 メモを5W1Hで整理したり、そうした後、疑問点があれば聴き直したりもしているのですが。 なお、マニュアルなどに従って、仕事を行なう場合は、問題ありません。 何かアドバイスがあったら、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう