• 締切済み

好きなものは好きと

aroe_rsの回答

  • aroe_rs
  • ベストアンサー率57% (131/228)
回答No.4

自分の好きなものを否定されるとショックですよね。 でも、万人に受けるものなんて存在しませんし、好きって人がいれば嫌いって人がいて当然です。 そしてあなたの「好き」はあなただけのものです。 誰に認めて貰えなくても良い、誰が何と言おうと私はこれが好き! …と、開き直りましょう。 そうすれば、他者から否定されても怖くありません。 好きな音楽・本・服・考え方…それらは貴方を形成する個性です。 怖がらず「これが私!」と堂々としていて良いのです。 また、認めて貰いたいと思っているなら「なんで?」と聞かれた時に「こういうところが好き」と語って熱意を伝えると「なるほど!」と好意的に受け止めて貰えるかもしれません。 さらに「逆に貴方はどんなのが好きなの?」と聞き返して視野を広げるもの良いと思います。 「それのどこが面白いのか分からない!」 「そんなのが好きなんて変わってるよね~」 このように人の「好き」に対して批判的に言う人はいます。 これはその人の価値観なので仕方ないのです。 好きが自由なら嫌いも自由です(わざわざ人が好きなものを否定的に言う事も無いんですけどね…) No,1の方の言うとおり「人は人、自分は自分」と割り切ってみてください。

racanca
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どこがいいの、と聞かれて たくさん喋ろうと思ったのに 上手く舌が回らなくて 何故か緊張して しどろもどろになってしまったことが あったのを思い出しました。 きっと、他の人と同じくらい、 自分の世界( 好み )が 言葉になっていなかったのだと しっかりしていなかったのだと 気付きました。 自分への理解も必要ですね。 (↑お礼に書くことではなかったかもしれません…! 気持ちを言葉にしたかったのです。) 「これが私!」と堂々とできるよう 頑張ります。 長文すみません… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • けいおん!批判してみる

    けいおん!批判してみる (全て個人的主観です。けいおん!が好きな方には謝ります。ごめんなさい。) 素人意見で申し訳ないのですが、私はアニメ作品を評価することに於いて最も重要視しなければいけない要素は作画(4)とシナリオ(6)だと思っています。アニメといえど物語なので、下手なシナリオからは真に人の心を動かせるさせるような作品は生まれないと思うからです。なのでけいおん!(2009~/京都アニメーション)のように作画と設定(シナリオの"シ"の部分)だけで売ってるような作品が世間で評価されている事に私はなんとなく違和感を覚えてしまっていています。・・・・確かにキャラクターは皆魅力的ですが・・・けいおん!が好きな方には謝ります、ごめんなさい。でも、解らないんです。けいおん!が売れるということはアニメ制作に於いて市場的に考えてシナリオを重視するのが一般的ではないという事なんでしょうか?皆さんはどう思われますか?

  • 批判する権利ってどうやればある?

    何かについて悪い評価をしている人に 「お前偉そうなこと言ってるけど、お前できんの?」って言うと 「問題はそういうことじゃない」的なことを言われて逃げられる。 こういうので「出来ないのに文句言うな」とか、逆に「感想なんだから出来る出来ない関係ない」って意見が出るけど、結局どっちが正しいの?それともどっちも間違い? 例えば、「アナ雪」の主題歌を歌うMay Jのことを 「うまいけど心に響かない。松たか子の方が好き」って批判してる人に? 「え?じゃあお前、あれより上手く歌えるの?心に響く曲と響かない曲の明確な違いって何?」 って聞いたら 「歌えるとか関係ない。」みたいな逃げを言うのは間違い? 批判するなら「それよりうまく出来る」か「どこがどう間違っているのか説明する」 このどちらか一方が出来ないと、批判する権利は無いと思うけど?

  • 音楽におけるアマチュアリズムの意義

    音楽、特に作曲の場合、必ずしも超絶技巧などを必要としないので、本業の作曲家と趣味もしくはセミプロレベル(同人音楽など)の人たちがひしめいている気がします。そうなると、アマチュアというものが、非常に高い評価を受けることになり、またそういう人たちのために、共感を呼ぶような作品を作る作曲家が、世間的に認められることになる。このことを、専門家たちは非難する傾向があるけれども、実際こういう状況があるということに対してどう判断したらいいのでしょうか。ちなみに自分は同人作曲家で、オリジナル曲50曲を持つ者です。 このことは、音楽と文化との大きな違いを認めるかどうかということと深い関係があります。回答をよろしくお願いします。

  • 「ガンスリンガーガール」というアニメについて

    「ガンスリンガーガール」というアニメを見ました。最初の作品と第二作があります。最初の作品は独特な雰囲気を持っており、作画・振り付け・音楽もよく調和している印象を受けました。そこで期待して第二作を見たのですが、こちらのほうは全くの期待はずれで、アニメーションとしてのレベルは第一作と比べてかなり低い、という感じでして、結局のところ最後までは見ませんでした。第一作と第二作とでは製作会社が違うようなのですが、どうしてこのようになったのでしょうか? 第一作と第二作のレベルが逆であったとしたら納得です。アニメーションの企画者が第一作を見て気に入らず、第二作ではもっと良い製作会社に替えた、ということですからね。でも実際にはそうでないのでハテナ?という感じです。 (アニメの評価は見る人の主観によるところ大であり、上記は私個人の印象です。第二作も高レベル、という方がいらっしゃったらゴメンナサイ。)

  • 井筒監督のスピルバーグ嫌い

    井筒監督はミュンヘンを見て「作り物っつぽく見える」と批判的な感想を述べていたらしいですね。 その番組自体は見れなかったんですが、井筒監督ってスピルバーグ自体嫌いっぽくないですか?。もちろん批判するのにしっかりとした根拠があるとは思うのですが・・・。 私は、スピルバーグの歴史ものは好きで「シンドラー」「ライアン」もとても面白く、この作品も未見ですがとても期待しています。 井筒監督はこの作品についてもっと具体的にどう批判していたんですか?。前回のホテルルワンダはかなり高い評価をしていました、同じ歴史上の事実を描いた作品なのに、どうしてここまで違ってしまうんでしょうか?。

  • ベートーヴェンの後期弦楽四重奏曲は芸術か?

    私はクラシック音楽を鑑賞することが趣味です。 様様な音楽を聴いてきましたがこれは芸術だと思われる作品集は皆さんはどのような曲ですか? 私は現在体調が良くなく現在を鑑賞することが出来ませんでした。 ベートーヴェンの作品131番は特別な曲です。 皆さんのお気に入りのクラシック音楽でこれは芸術だと思われるものをご紹介下さると嬉しいです。 ベートーヴェンが神がかりな曲を作れた訳を知ってますか。

  • ガンダムSEED、ガンダムSEED DESTINY

    ガンダムSEED、ガンダムSEED DESTINYについての質問です。 このアニメ、インターネットで目にする評価が、とても悪いと思いました。 特に通販サイトのレビューなどは、結構ひどいことが書かれています。 そこで質問なのです。 (1)悪い評価をしているのはどんな人たちだと思いますか? アニメを見ている小中学生があそこまで文章力があるとは思えませんし、 あそこまで専門的に見ているとも思えません。 わたしも視聴する機会があったのですが、子供にはちょっと難しいかな と思ったくらいで、悪く言うほどでもないと思いました。 (2)作品のどんなところが批判する人たちの心を刺激しているのでしょうか? 分かる範囲でよいので教えてくださると助かります。

  • あなたの友達が他人が作った曲を盗作する人だったら

    あなたの友達が音楽活動をしているとして。 その友達が「自分で作ったといっている曲」は素晴らしい出来栄えだったとして、 しかもその作品が評価されコンクールで賞をとったとします。 しかしそれは盗作だということが判明し、それでもその友達はシラを切っていたら あなたはその友達のことをどのように思いますか。 それまでと変わらず友達付き合いをしますか。 (本来の作者に許可を得ないで勝手に自分で作った作品と言って賞をとったため、 その友達は著作権侵害で訴えられる可能性もある状況です。)

  • チェッカーズの曲について質問です!

    先日急逝されたクロベエさんを偲んで (心よりお悔やみ申し上げます) 昔買ったLP(CDじゃなくLPってとこが 時代ですよね~ちなみに現在29才です)を 引っ張り出して初期の作品を聞いていてふと思ったの ですが、 渚のDancehallという曲の一節に、 「好きだったね タミ- 出来すぎだよthank youDJ」と いう部分がありますが、この「タミ-」とは やはりデビーレイノルズの「タミ-」という曲の事を 示しているのでしょうか? 長年ずっと疑問だったのですが、確認できずにおりました。 どなたか、この曲についての詳細やエピソードを ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください! 急いでおりませんので、どうぞよろしくお願いいたします(^^) チェッカーズはホントに初期から中期、後期と 名曲揃いですよね!今聞いても色あせない魅力・・・ デビュー当時小学生だった私はものすごく影響を受けて 今現在まで音楽の趣味趣向の方向が彼らの音楽によって ガッチリ固められたという感じでしょうか・・・ チェッカーズを知り、オールディーズやロックに目覚め そこからいろんな枝葉を広げ世界中のいろんな音楽に 出会う事が出来たこと、今でも感謝しています。 あの頃チェッカーズに出会わなければ、ここまで 音楽に興味はもてなかったのかも。 と、勝手に思っている次第です。 クロベエが亡くなった今ではもう再結成も夢となって しまったけど 永遠となってあのすばらしい音楽たちが 残ると思うと少し救われる思いです。 おっと、質問以外の話を長々と失礼しました・・・ 独り言でした すいません 無駄にスペースを使ってしまって・・・ では、よろしくお願いいたします!

  • 心の闇を克服するには

    https://eigobu.jp/magazine/kokonoyami 過去のあらゆる投稿もそうですが自分は心の闇がかなり深いと考えています。 心の闇を改善するなら考え方や言動の改善等を本気でやらないと意味がないものでしょうか? 自分は暴力や侮辱を受けて生きてきたから暴力や侮辱を正しいと思い込み時には実行に移す。 法やマナーを犯したわけではないけど自分の趣味を批判されたり外から暴力を振るわれたから同じ趣味をやっている他の人を批判や侮辱する立場になる といった感じで閉じ籠っているようでは変われない運命でしょうか?