• 締切済み

ミスタードーナツでのアルバイトについて

nokonoko39の回答

回答No.1

受かることはあり得ますよ。 太っている=使い物にならない というわけではないですから。 ただ、自己管理がなってないだとか、お店の限られたスペースで働いてもらうにはちょっと…だとか、思われることもあるかもしれません。 受けてみなきゃわからないことですから、まず行動してみましょう。 ここで「受からないですよ」と言われたら、応募しないんですか? 落ちたとしても、太っているからという理由かどうかはわかりません。 質問者さんをトータル的に見て決めると思うので。 もたもたしてると、他の人が受かっちゃいますよ! がんばってください♪

kanininaritai
質問者

お礼

飲食店でのバイトの経験がなく、少々気になったもので。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ミスタードーナツのアルバイト。

    ミスタードーナツのアルバイトについて。 以前ミスドで製造と接客として働いていました。 就職先が見つかるまで近くのミスドで働こうと思うんですが、 募集はしてるんでしょうか? 後、ミスドで経験があるので採用されやすいでしょうか? 教えてください!

  • ミスタードーナツでのアルバイトについて。

    御覧下さりありがとうございます。 私は、ミスタードーナツ(ミスド)でアルバイトをしようと思っています。 しかし私は現在大学4年で約1年しか働けません。 ここで質問なのですが、大学4年からではミスドでアルバイトをするのは困難でしょうか? 覚えることなどが多そうなので、1年以上働ける人しか採用しないのかな―って思ってしまいます。 一応就職活動も終えましたし、授業も週に一度しかありませんので、シフトには柔軟に入れるつもりです。 アルバイトもこれまで飲食店でしてきたので、そのあたりをアピールしていきたいと思っています。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • ミスタードーナツを出店するには?

    ミスタードーナツを出店するには、どうしたらいいんでしょう。新規募集は、していないと聞きましたが、本当ですか?我が町にもミスタードーナツを誘致したいのですが

  • ミスタードーナツでアルバイト

    ミスタードーナツでアルバイトをしているorアルバイトをされていた方に質問です! 店舗や人によると思うのですが、どの様な感じなのか聞かせてください。 ・基本的に1日何時間働けるのでしょうか?最低何時間~など ・昼をまたぐ場合は昼食、休憩はあるのでしょうか? ・制服や指定の靴は買う(お金を支払う)のでしょうか? ・募集していても、高校生は採用されにくいのでしょうか? ・時給 私が応募しようと思っている所は時給800~(研修中は時給が減る)とあったのですが、仕事が完璧になるまでは研修期間なのでしょうか? アルバイトが大変なのは当然ですので、一生懸命頑張ろうと思いますが、少し不安でもあります。 何かアドバイスやコツなどありましたら、ぜひ教えてください!

  • ミスタードーナッツ

    ミスタードーナッツでのアルバイト経験がある方に聞きたいのですが、ドーナッツ製造をやろうと思っているのですが、その場合、おもな勤務時間はいつでしょうか。お昼の時間帯に働くことはできますか。土日ほかのアルバイトを入れているのですが、平日だけではダメでしょうか。どうかおしえてください。

  • ミスタードーナッツ。

    近くのミスドでアルバイト募集しているので面接うけてみようかと考え中です。 ○ミスドのバイトはキツイですか? ドーナッツの名前を覚えたり・・きちんとできるか不安です。 ○ミスドは制服はどんな感じですか?スカートですか? ○面接の時、どんな事を聞かれましたか? 他にも何かあれば詳しく教えていただきたいです。お願いします。

  • ミスタードーナツ

    ミスタードーナツのドーナツの中であなたが一番好きなドーナツは何ですか。私は特にオールドファッションが大好きです。では回答宜しくお願いします。

  • ミスタードーナッツのミスターの意味

    前から気になっていたのですが ミスタードーナッツ(通称ミスド)のミスターの意味が気になって 質問しました 男の人が製造したからミスターなのか もっと違う意味のミスターでしょうか 知っている方はご回答お願いします。

  • ミスタードーナツのアルバイトについて教えてください。

       ミスタードーナツでアルバイトをしようか迷っています。   今まで、和菓子専門店で働いていました。従業員も3~4名で仲も良く、とても働きやすい環境でした。結婚して勤務時間が、合わなったのでアルバイトをすることにしました。  ファーストフードで働いたことがないので、まったく想像が付きません。資格に高校生可とありますし、駅ビル内の店舗と言うこともあり、学生が多く働いているイメージがあります。もしかして、職場の雰囲気が良くないんじゃないか・・とか、製造の方をしてみたい!と思うんですが、すごく怪我をしやすいかも・・とか面接では教えてくれないようなマイナス面を考えて躊躇しています。  店舗によって差はあるとは思いますが、長所や短所、大変だなと思うこと、(製造より販売の方がいいとか)(8時~14時の時間帯どんなことをするのか)など、ほんとになんでも結構ですので、教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。      

  • 好きなミスタードーナツは?

    ミスタードーナツには沢山種類があって、新商品も次々と出てきますね。 私はポン・デ・リングが大好きです。あのもちもち感がなんとも・・・ それと、チョコ系のドーナツも大好きです。 皆さんは何が好きでしょうか?回答お待ちしております。