新卒の私がフルの社員がいない会社で働くべきか

このQ&Aのポイント
  • 新卒入社した会社の実態が思っていたものとはかけ離れており、フルタイム社員は私だけです。
  • 業務においてはインフラの調査系のコンサルティングを担当しているが、70歳近い再雇用の方1人だけではまともな業務ができない状況です。
  • さらに、仕事の案件も一つもなく、新規事業のための外部研修に出ることになっていますが、お金の出所が不明です。不安な状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

フルの社員が新卒の私だけの会社は辞めたほうがいい?

今日4/1に新卒入社した会社のフルタイム社員が私だけでした・・・ 事前の社長の説明では社員は10人弱いると聞いていたのですが、実際入社してみると社長と私を抜くと2人だけと分かりました。 しかも、1人は事務の方でもう1人の方は技術系の専門の方ですが70歳近くの再雇用の方で、お二人とも週3日勤務でした。。。同期がいると聞いていたのに、結局彼その人は入社しなかったそうです。 業務はインフラの調査系のコンサルティングをしているらしいのですが、再雇用の週3勤務の70近い社員の方1人だけでは とてもまともな業務ができているとは思えません。 それに、今は仕事の案件が1つも無いらしいです。。。 にも関わらず社長は新規事業を立ち上げるために、私を外部の研修会に行かせるつもりらしいです。 正直、会社の仕事がなく収入がない?と思われるのにどこにそんなお金があるのか不思議です。 危ないことを裏でやっているのかと疑ってしまいます、、、 初出社日から冷や汗をかいているですが、この会社のことどう思われますか? 初日から実情を知って転職しようかと悩むほど心配になってきました。 卒業近くに思い切って就活して入社を決めたのを後悔しています、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

再雇用の70近い社員? その年代で再雇用というのは嘱託ですね。実力があるからお願いされているのですね。 なんらかの形で実績があるのですね。 インフラ系でも資格が必要なことがあるのでそういう資格をお持ちかもしれませんね。 だったら毎日出勤でなくてもカタチになります。 たとえば電話系の設置をするとき、第二種電気工事の資格がいるのですけど、チームにいればメンバーの誰がやってもいいので。 実際に動く若い人間がいるならそのひとたちが動くわけですね。 若い人は、本来なら資格がなければできないような仕事の体験をさせてもらえるわけですね。 若い人自分だけ?ラッキー! チャンスですね。 新入社員なのに、どこかの研修に出してもらえる?  給料もらいながら勉強もできるのですね。 そんな棚ぼた話はあまりないですね。ラッキー! とてもまともな仕事ができているように思えない? これからまともな仕事をするのですね。 メンバーが少ないからご自分がその核になって、風きって活動できるのですね。 いいんじゃないですか。 会社というのは、若い社員からみると「どこから金がでているんだろう」と思うこといっぱいあります。 そんなことを気にしないでいいですね。自分のお金じゃないのだから。 給料もらいながらスキルアップできるわけですね。 今後履歴書や職務経歴に書けるネタがたまりますね。 会社が動きがでてきて発展しはじめたとします。 あなたは「黎明期に努力した」功労者として君臨しますね。 お局呼ばわりの悪口があるかもしれませんが実力者はそんなこと気にしませんね。 仮に会社がつぶれたとしましょうか。 自己理由でない失職ですね。しかもクビではないのです。経歴はたまっていますしスキルもある。ラッキーじゃないですか。 どこに悪いことがあります? いま辞めたら、若い時にできる貴重な経験を失うだけですよ。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

金持ちの世間知らずのお坊ちゃまが、勢いだけで立ち上げた会社ですね。(か?) 会社はガタガタでも、実家にたき火にするほど金はあるんで、全然問題ナッシング(そうか?)

関連するQ&A

  • 社員が新卒の私だけの会社をどう思われますか?

    今日4/1に新卒入社した会社のフルタイム社員が私だけでした・・・ 事前の社長の説明では社員は10人弱いると聞いていたのですが、実際入社してみると社長と私を抜くと2人だけと分かりました。 しかも、1人は事務の方でもう1人の方は技術系の専門の方ですが70歳近くの再雇用の方で、お二人とも週3日勤務でした。。。同期がいると聞いていたのに、結局彼その人は入社しなかったそうです。 業務はインフラの調査系のコンサルティングをしているらしいのですが、再雇用の週3勤務の70近い社員の方1人だけでは とてもまともな業務ができているとは思えません。 それに、今は仕事の案件が1つも無いらしいです。。。 にも関わらず社長は新規事業を立ち上げるために、私を外部の研修会に行かせるつもりらしいです。 正直、会社の仕事がなく収入がない?と思われるのにどこにそんなお金があるのか不思議です。 危ないことを裏でやっているのかと疑ってしまいます、、、 初出社日から冷や汗をかいているですが、この会社のことどう思われますか? 初日から実情を知って転職しようかと悩むほど心配になってきました。 卒業近くに思い切って就活して入社を決めたのを後悔しています、

  • 新卒社員へのアドバイス、どんな事を話しましたか?

    社会人になり、6年になります。 今年入社した二人の新入社員に対して先輩からアドバイスをするようにと指示がありました。 その二人がつくであろう業務はプログラムの開発・テスト・運用業務で、主な勤務先は派遣先の会社になると思います。 自分なりに何をアドバイスすればいいだろうと考えて、入社してから失敗した所や成功した所等をいくつか話そうと思いますが時間の関係で1時間は話さなければならず、とてもそれだけの時間話すだけのネタもなくどうすればいいだろうと困り果ててます。 新人教育をする側だった人やされる側だった人。 どのようなお話の流れや内容だったのかご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。m_|_m

  • 新卒社員への対応

    現在、 ・時給制契約社員(非正規社員) ・月給制契約社員(非正規社員) ・正規社員 の3種類の雇用形態がある会社に【月給制契約社員】として勤務しています。 現在私は21歳で、高校卒業後の平成18年12月に 時給制契約社員として入社した後 この4月から試験に受かり1ランク上で 正規社員への登用もあり得る月給制契約社員に 雇用形態が変わったのですが、今年度・来年度で入社してくる 新卒社員への対応をどのようにすれば良いか迷っています。 通常、社会では年下だろうが年上だろうが、 後輩にあたる社員へはタメ口(と言うと聞こえが悪いですが…)で 敬語などを使う必要はないかと思います。 ですが、私のように中途半端な位置に属している社員は 正規社員として入社してくる後輩へどのように接すれば良いのでしょうか? 年齢が近い為、下手に接して『何あの契約社員』 と思われるのも怖いので、ご助言をお願いします。

  • 辞めた会社から損害賠償請求されました。

    辞めた会社から損害賠償請求されました。 去年3月頃に従業員(社長・パートも含めて)4~5人の会社に入社したのですが、入ってすぐ1人が社長と合わず辞め(その方もまだ新しい方でした)ました。入社時、雇用契約書などは無く、口頭で給与や勤務時間、休日などは言われました。社会保険・厚生年金・雇用保険は無く、またタイムカードなどもありません。入社後、4ヶ月位で1人が社長と合わずまた辞めました。社長のパワハラがある所でしたので、私自身も精神的に病んでいました。また、その頃には朝一の出社はほぼ1人だけで、会社の掃除や準備などやってから業務に出る感じでした。毎週日曜勤務は朝から夕方まで昼休みも無い勤務になっていたりもしてました。その後新しい方が1人入りましたが能力が無いと辞めさせられ、去年10月位にまた1人新しい方が入りました。私自身は社長への憎しみや恨みが酷かったので、その新しい方が続きそうだったのもあり、こんな酷い会社辞めてやると、去年11月頃突然音信不通状態で辞めてしまいました。その後、電話や手紙(配達記録)など社長からコンタクトがありましたが全て無視しました。昨日になり簡易裁判所から手紙が来て、会社から90万円近い損害賠償請求の通知がきました。確かに突然辞めてしまったのは悪かったですが、現在無職で貯金も無く、借金しかありません。この場合どうしたらよいでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • 新卒社員へのアドバイス、どんな事を話しましたか?

    同じ質問をさせてください。 先ほど投稿した質問を間違えて終了させてしまいました。 社会人になり、6年になります。 今年入社した二人の新入社員に対して先輩からアドバイスをするようにと指示がありました。 その二人がつくであろう業務はプログラムの開発・テスト・運用業務で、主な勤務先は派遣先の会社になると思います。 自分なりに何をアドバイスすればいいだろうと考えて、入社してから失敗した所や成功した所等をいくつか話そうと思いますが時間の関係で1時間は話さなければならず、とてもそれだけの時間話すだけのネタもなくどうすればいいだろうと困り果ててます。 新人教育をする側だった人やされる側だった人。 どのようなお話の流れや内容だったのかご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。m_|_m

  • 会社都合になりますか?

    個人事務所のような小さな会社に事務職で雇われ、週5日、8時半~17時半で勤務しています。 しかし、仕事はほとんどなく、電話も社長が自分の携帯で受けているので事務所に電話がかかることもなく、また社長と2人の営業さんは普段直行直帰で仕事をしているので事務所に来ることはめったになく、私は毎日事務所で一人ですることもなく、ものすごくヒマなので、「こういう状態であれば週3日ぐらいの勤務にしてもらうか、勤務時間をもう少し短くしてもらえないでしょうか。もちろんお給料を減らしてもらって構わないし、雇用形態も社員でなくパートにしてもらっても構いません。」と申し入れたところ、「じゃあ、もう今月いっぱいで辞めてもらっていいよ」と言われ、退職ということになりました。 この場合、退職理由はどうなりますか?会社都合になりますか? 「辞めてもらっていいよ」と言われたときに「いや、それなら今のままでいいです」と言うこともできた、ということはあると思いますが、今の状態で勤務を続けることは精神的に困難だと思い、「わかりました、じゃあ辞めさせていただきます」と返事しました。少なくとも自分から「辞めさせてください」と言ったわけではありません。 ここに勤めて7カ月になるので、会社都合なら失業手当が受けられるのですが、社長に「会社都合にしてほしい」と言っていいのかどうか、悩んでいます。

  • この待遇、いかがでしょうか(入社1週間の新卒社員です)

    入社1週間の新卒社員です。 土日に業務をした場合、次の週に振替休日が取れます。それは納得がいくのですが、土日に業務外の出勤があった場合の手当を疑問に感じます。 例えば、土日に研修を受けた場合、業務外業務手当というものが付くのですが、たった5千円なんです。 (1)基本給を日割りすると、1万円は超えます。他の会社ではどのような待遇なのでしょうか。 (2)住宅手当なんですが、これは5月の給与からしか振り込まれないようです。これも普通のことでしょうか。 いずれも入社前には分からなかったことです。 細かいことなので、そこまで質問していませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 会社の働き方に納得いきません

    私は今の会社にパートとして入社しました。 しかし、入社してからパートという名の準正社員だと言われ、業務内容も勤務時間も正社員の方と全く一緒です。 違うのは給料だけです。 ボーナスも全然違います。 準正社員だとしてもその対応は間違っていると思います。 社長に直接お願いしましたが対応してもらえませんでした。 こういった事を労働基準監督署に相談しに行った場合、対応して貰えるものなのでしょうか?

  • 会社の社員に対する義務

    小さな会社を主人(社長)と二人だけで20年近く経営してきました。縁あって、社員を雇う事になりましたが、会社として、色々保険に入らなければならい義務があると思いますので、必ずしなければならないことを教えて下さい。また、どのように手続きすればよいかもお願いします。よろしくお願いいたします。

  • 仕事辞めたほうが、良いでしょうか?

    社員6人ぐらいの小さい会社ですが、社長の次に偉い男性上司と、もう一人昨年入社した男性社員から嫌われています。 私は入社して4か月経ちます。事務が一人で女性は私だけです。 少人数の会社で二人に嫌われていたら、致命的ですよね?理由は、私がはっきり言うからだと思います。きついからみたいです。

専門家に質問してみよう