• ベストアンサー

この待遇、いかがでしょうか(入社1週間の新卒社員です)

入社1週間の新卒社員です。 土日に業務をした場合、次の週に振替休日が取れます。それは納得がいくのですが、土日に業務外の出勤があった場合の手当を疑問に感じます。 例えば、土日に研修を受けた場合、業務外業務手当というものが付くのですが、たった5千円なんです。 (1)基本給を日割りすると、1万円は超えます。他の会社ではどのような待遇なのでしょうか。 (2)住宅手当なんですが、これは5月の給与からしか振り込まれないようです。これも普通のことでしょうか。 いずれも入社前には分からなかったことです。 細かいことなので、そこまで質問していませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyanko999
  • ベストアンサー率84% (16/19)
回答No.4

(1)業務外にもよりますが、研修受けてお金がもらえるのは    下手すれば待遇が良い方かもしれません。    特に大手なんかは、自己啓発だからとかで支払わない所が    多い様に聞いています。    (業務外ですごい論文を書かせたりとか)        後は老舗の会社なんかはほぼ強制で部活みたいなことをやらせる    所もあります。(柔道とか剣道) (2)これは契約や会社の方針によって違います。    予想ですが、社会保険の費用と合わせているのではと思います。        社会保険の費用は4月分の物を5月の給与から払います。    費用は次月払い扱いになるということです。        また、大体の会社は25日給与支払いだとすると    4月末まで働いていないけれど、25日に全額支払います。    (見込み払いのようなものですね)    ただし残業代については、4月の残業を5月の給与日に払うはず    です。    つまりは5月の25日に支払われる給与は    4月の残業代+5月の給与(見込み含む)になります。    そうすると例えば、6月の末に会社を辞めるとすると、    7月の25日に6月分の社会保険料を引き落としたいのですが、    6月の25日に給与を支払ってしまっているので、    残業代のみしか残っておりません。    残業代が社会保険料に達すればよいのですが、達しない場合は    逆に請求をするような形になります。    そこで、住宅手当も同じように一ヶ月遅れで払っていれば    残業代+住宅手当で社会保険料を支払ってもマイナスにならない    ようにしているのではないでしょうか。    *最終月の給与から2ヶ月分社会保険を引いちゃうところも    あるはずですが、それも逆に月の頭に辞められた時に    給与が2ヶ月分の社会保険料に達しない場合もありますね。    一長一短の気がします。    給与+社会保険の実担当ではないので、細部違うところが    あるかもしれません。ご了解ください。    以上参考になれば幸いです。            

その他の回答 (3)

  • tateisu
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.3

お初です ●(1)について  社風にもよる内容です。  読んで字の如く、「業務外の手当て」で、  会社に利益をもたらす内容ではないです。  法律どうこうではなく、  利益を生まない者が報酬を得たら会社が成り立ちません。  その研修を受けると直接効果として  5000円以上の利益を生むわけではないですよね?  この研修に一人5000円の投資をしますが参加しますか?  という内容だと思います。  個人に払う以外に実際にはもっと投資してます。  会社としては1円も稼いでいない相手に、  5000円支払っている事になります。  自分の行動で  どのくらいの金額が動くのか意識する習慣を持ってください。  1日??円ではなく、この仕事は??円という感覚です。  通えば貰えると言う感覚は捨ててください。  実際には通うだけで貰えるかもしれませんが、  学生気分と言われ舐められてしまいますよ。 ●(2)について  契約がそのようであれば、そうなります。 以上でした

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

1.基本給を日割りして1万を超えるという事は20万超ですよね。良いんじゃないですか。少なくとも悪くはないでしょう。 2.4月分が5月に、ということであれば問題ないでしょう。4月分が支給されないということであれば理由を聞いてみても良いかもしれません。 >業務外業務手当というものが付くのですが、たった5千円 日割りで1万円ちょっと、ということは30~40%は上乗せされているんですよね。それで「たった」は無いでしょ。 振替が認められた上でですから、充分ケアしている方です。

  • kona1976y
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.1

普通の範囲じゃないかと思いますが・・・・。 詳しくはないのであくまで私が勤めた経験のある会社の話ですが。 >土日に研修を受けた場合 振り替え休日にする方法はないのでしょうか? うちの会社は休日出勤はすべて振り替え休日となり、 確かお金にすることはできなかったと思います。 前の会社では休日出勤手当ては一日四千円でした。 ちなみに今の会社は業務の出張には日当がつくのですが、 研修の出張には日当はつきません…。 (休日出勤の場合振り替え休日はとれます) >住宅手当 なぜ5月からなのかは不思議ですね。 5月に4月分が振り込まれる、ということでなく、 5月分からしか振り込まれないということなんでしょうか? これは会社内の担当部署に質問してもよいかもしれません。 ちなみにうちの会社では一切住宅手当はつきません。 一部上場もしている普通の会社ですがそんなもんです。

関連するQ&A

  • 今年新卒で目指していた業界の中小企業に入社しました

    今年新卒で目指していた業界の中小企業に入社しました。 ですが、教育、労働環境に問題が多くて不安な日々を過ごしています。好きな仕事なので、業務内容に不満はありませんが、社員は10人未満なので、教育環境が全くと言っていいほど整っていません。基本最初に業務の詳細を口頭で1から10まで説明されて後は自分でやってくれという感じです。研修というものは全くなく、初日から業務を任されました。最近は難しい責任のある仕事を任されるのですが、やり方も「このメール見といて。マニュアル見ればできるから」と言って完全に放置。いざやってできなければ、「責任とるのは上だから」とか嫌味っぽく言われます。 自分はまだ社会のことは、ほとんど分からないので言い訳っぽくなっていると思いますが、他の会社もこんな環境は当たり前なのでしょうか? 教育環境がないなら、自分で努力するしかないと思うので、仕方ないですが、給料、労働環境にも問題があります。 自分の会社はフレックス制を利用しているので、自由にシフトが組めます。と言っても、基本土日休みで平日は毎日出社なので、あまり他と変わりはありません。しかし、3か月に1度のペースで週末に夜勤があります。自分で決めて休日出勤しても休日出勤手当はでないのは分かりますが、自分の場合は、強制です。本来支給されるべき休日出勤手当、深夜対応手当はありません。強制で休みの日に出勤して、ましては分からないことだらけの仕事を押し付けるのはどうかと思っています。 社内が金より仕事という考えの人が集まっているので、改善される気配はありません。経営者も法律に従う気はないと言っています。しかも残業代はみなし残業です。 こういう場合は誰に相談すればいいのでしょうか? 労働基準監督署に行くべきなのかもしれませんが、自分が相談に行って会社に調査が入ったら確実にクビになります。 意見やアドバイスいただけると幸いです。

  • 入社2日間で退職した社員の給与

    経過として、面接採用⇒翌日入社により出勤⇒2日後退職(3日目休み4日目に電話にて辞職願)となった場合、 その社員への給与はその月の給与額(基本給+各手当)の日割り金額×2日分を支払うかたちでいいのでしょうか? まだ、社会保険等の手続きはしていません。社長からは、アルバイト扱いでと言われました。

  • この会社の待遇って。。。。

    今春卒業する予定の大学生です。 今ある電子部品メーカーから内定を頂いていて4月に入社する予定ですが、そんなに大きな会社ではないので、給与面に少し不安がありますが。。。 月給は20万3000円です。 会社案内を見ると、入社3年目(25歳)の先輩の年収が430万位、 もう一人の先輩は入社8年目で年収470万位だそうです。 (たぶんボーナスなどを含めた年収) あと、新卒5年以内の人は住宅手当毎月5万円出ます。 この待遇は一般的に見てどうなのでしょうか? 悪い方でしょうか。 浮き沈みの激しい業界なので、ボーナスはあんまり期待できないと思いますが。。。 宜しくお願いします。

  • 待遇通りの給与がもらえません。

    いつもお世話になっています。 今回の質問ですが、入社前に聞いた待遇と、実際入社してからの内容に差があっても普通のことなんでしょうか? 私は今年、新卒で入社しました。 入社前の3月に、配属地と待遇を口頭で知り、待遇は7,5時間以上勤務で額面18万円とのことでした。 しかし、蓋を開けてみれば研修期間を過ぎても最高5時間勤務しかできない期間が2ヵ月も続き、総支給額は15万にも満たない状態でした。 いくら働かせてほしいと訴えても、パートさんとの兼ね合いもあるからと却下されました。 なのに、社員として経験も知識も甘い私に、一回り以上年上の常識外れの問題児パートの教育をしろだのと指示を受けたりと、割に合わないように感じていました。 今は多少改善されたとはいえ、完全に待遇通り勤務できてはいません。 こんなに新卒の扱いが難しいなら、何故私を配属したのでしょうか。 また、入社時には、口頭だけでなく書面で条件を提示してもらえないのは普通なんでしょうか? なかなか待遇通りに勤務できず、給与も上がらないため、本社の人事部に理由をききたいくらいです。

  • 会社の待遇について

    会社の待遇についてです。 基本給17万です。 福利厚生などは、 昇給あり(年1回、3,000円~5,000円程度) 賞与あり(年3回、過去実績2.5~3ヶ月分) 通勤手当あり(上限20,000円/月) 住宅手当あり(10,000円/月) 家族手当あり(配偶者15,000円/月、子1名5,000円/月) 残業手当あり(8,700円~10,000円) 特務手当あり(5,000円/月) 夏季休暇あり(2日)※休日に含む 年末年始休暇あり(6日)※休日に含む 資格取得代半額助成あり 退職金制度あり 傷害共済あり どう思いますか? いい待遇でしょうか? 長く働きたいです。

  • 新卒で契約社員ってどうなの?

    僕は今年4月で大学を卒業見込みなのですが今現在内定が一社としてありません。 僕はこの4年間英会話学校に通っていました。通ううちに英会話学校に勤めたいと思ったのですが、去年は事情できちんと就職活動ができませんでした。そこで契約社員として英会話学校に応募という選択肢を考えています。派遣会社に登録するのではなく、契約社員として会社に直接申し込めるようです、もし契約社員として入社した場合、新卒の人たちとはもちろん違うでしょうが、待遇、その他諸々どれほど違いがあるのでしょうか?研修などはないのでしょうか?また新卒で契約社員になるということをどう思いますか?おねがいします。

  • 皆勤手当って社員ごとに金額は変わっていいのでしょうか?

    知人の紹介で今の会社へ転職しました。面接の際、給与はこれくらいと金額を提示してもらい同意して入社しました。入社後、雇用契約や就業規則等が一切もらえず、上司に請求したら「自分ももらってないし、そんなものはないです!」と言われました。納得できないので社長に直談判したら、とりあえず給与の詳細はもらいました。基本給がやたら低く、役職名ももらってないのに、役職手当があり皆勤手当でプラスにしている感じです。そこには年間休日や残業代の明記もありません。(実際、役職手当があるので残業代はでてませんが)。前置きが長くてすみません、問題は1週間前に私のアシスタントが入社したのですが、ふとした会話で彼女が皆勤手当が1万円なのよね~!って言ってたのですが、私の明細では皆勤手当は2万円なんですよ。彼女が遅刻で休むと一万円ひかれ、私が遅刻すると2万円ひかれるというのはなんだか納得できません。また彼女は独身で一人ぐらいだからか、住宅手当があるのですが、私は既婚で旦那が世帯主だからでしょうか、そんな手当てはありません。家は旦那は自営で収入も安定してないので、生活費は全部折半で家賃も私が払ってます。この状況で私も住宅手当をもらうことは可能でしょうか? 社員によって皆勤手当が違うのは、違法ではないのでしょうか? 今度、また社長と話し合ってみようかと思ってますが、前回明細書を出して欲しいとお願いしたら、相当面倒くさいそうで嫌がられたので、、。なんかお金にうるさい女と思われそうで、嫌なんですけど、、、。 すみませんが、教えてください。

  • 待遇&添え状

    先日、ある会社から内定をもらいました。 この会社に決めようと思ってますが、待遇がよく分かりません。 求人票には、給料、交通費、賞与などは書かれていますが、被用者保険、福利厚生、住宅手当については書かれていません。 この場合、書かれてないものについては、どうなるのでしょうか? また、被用者保険、福利厚生、住宅手当について解決次第、入社承諾書を送る予定ですが、添え状の書き方を教えてください。

  • 待遇が悪い会社への転職

    20代後半の女性です。 先日面接を受けたA社でお給料を聞いたのですが、アルバイト採用で半年間は研修期間で月給17万円(額面)、半年後に双方合意のもと正社員登用ありで月給18万円スタートとのこと。 ちなみに研修期間中は社会保険なし。雇用保険はあるらしいのですが。ちなみに残業代や休日出勤手当などは皆無です。全部込みで額面17万円です。研修期間中はボーナスなし、正社員登用後は年2か月分のボーナスあり。 都内在住都内勤務の20代後半で、この待遇はあり得ないほど悪いと思うのですが、この業界での仕事は私の希望する仕事内容であり、それに私自身にあまり経験がないので仕方ないのかもしれません。 ほかの会社も似たり寄ったりの待遇のようで、ここが突出して悪いわけでもないらしいとの話も聞いていますが、一人暮らしですし正直この年齢でこの給与はどうなのか、と二の足を踏んでしまいます。 A社には「待遇面で納得してもらってから採用の合否を決めたい。だからあなたがそれでいい、と考えてもらわないと採用の合否を決められない。うちとしては来てもらいたいと思っている。入社日はできればすぐにでも来てもらいたいのでなるべく早めに検討して連絡ください」と言われています。 とはいえ、内定を正式にいただいているわけでもないのです。 ほかに本命の企業があり書類を送っているのですがまだ連絡がありません。これから面接の連絡が来るかもしれませんが、それを待つのであれば上記の会社を引き延ばすのが難しそうな状況でとても困っています。 A社は面接も穏やかな雰囲気で、社長さんも話しやすい感じの方でした。ちなみに他社も受けているか聞かれたので、正直に受けていると答えました。 本命の企業からの連絡がある保証もないですし、このような場合、私はどのような対応をすればいいのか分かりません。 A社でお金のことは一切考えずにがむしゃらに数年仕事をしてスキルや人脈を広げ、将来的に大手に転職するという方法もないわけではありません。しかしほかの会社も受けて待遇を確認してみたい気持ちもあります。 また、もし本命が不合格になった場合の滑り止めとしてA社を残しておきたいのですが、うまいやり方が思いつきません。 あまりに長いことA社を引き延ばしてしまうのも、早く人を採りたいと聞いているだけに心苦しいですし、どんどん辞退しにくくなってしまうのではないかと不安です。 本当に困っています。どうかよいアドバイスをください。

  • 新入社員ですが事情があって辞めたいです。

    私は今年新卒で会社に入りました。 もともと営業志望で営業課に入ったのですが、 上司から話を聞くうちに下記のような問題があることがわかりました。 (1)休日出勤をしても代休が取れず、休日出勤手当も貰えない (2)残業代が出ない(営業手当という名目で月に1万円支給されるが明らかに足りないらしい) (3)詳しくは言えないんですが、仕事の内容でコンプライアンスに抵触するようなことがある。 まだ入ったばかりなのに何を言っているんだと言われるのは承知の上ですが、仕事のやり方がコンプライアンスに抵触しているのがとても嫌です。 まだ入社して一ヶ月程しか経っていないのですが、今から転職をするのはやはり早すぎるでしょうか?それかもう少し辛抱したほうがいいのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。お願いいたします。

専門家に質問してみよう