• ベストアンサー

アジのあら

アジを3枚おろしにした内蔵以外の残りは いわゆる あら汁にしておいしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

一旦こんがりと焼いてからあら汁にすると生臭みが取れます。 また、生姜たっぷり入れると美味しいです。

masatsan
質問者

お礼

!そうですか。焼けばつかえるんですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#237141
noname#237141
回答No.3

あら汁にするよりも 炊き込みご飯の出汁に使った方が良いですよ。 生ではありませんが、昨晩、アジの干物を 焼いて身をほぐして炊き込みご飯の具にしたんですよ。 お米の水はあらかじめ出汁を作っておいて 身を取ったアジの骨を出汁に入れて少し煮込んで 使いました。 青魚に限らず、鯛でも骨などアラを使う場合は 焼き目を入れて出汁を取った方がいいですよ。

masatsan
質問者

お礼

お礼が超遅くなりました。 ありがとうございます。 焼いてからが色々につかえるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

アジは 青魚ですので 少し臭みが出ると思いますが 大丈夫じゃないでしょうか。。 あら汁に入れる前に 一度湯引きすれば 臭みも消えるかもです 私は調理師でもないし 男なのに 何で知ってるんでしょう? あっ。。すいません ふと思ったんで。。汗

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アジの南蛮漬のだし汁の事ですが

    アジを南蛮漬けして食べた後汁は何か再利用できますかね?すぐ捨てるしかありませんか、飲んでも悪い味しないと思いますが。

  • 小アジだけを釣るには?

    海上釣り堀でのことです. 活小アジをえさに泳がせ釣りをするために,小アジを釣ろうとしたのですが,スズメダイや中アジばかりがかかって,なかなか小アジが釣れません. なにかいい方法はないでしょうか. 撒餌を主食にしているらしい小魚がいっぱい居るところで,アミエビや生ミックを針につけると,すぐに小魚が釣れます.それはいいのですが,一番釣れるのがスズメダイ,次が生き餌には大きすぎるアジ,で,10cmとかのアジが釣れるまでには5~10回餌をつけては投げ・・・を繰り返さなければなりません.面倒で・・・ アジを釣る仕掛ですが,小アジ用サビキ仕掛をはさみで切って釣り針1個の部分を切り出して使ってみましたが,こんな有様でした. あと,アジを数匹まとめて釣って,シラサエビ用のビニールバケツに空気ポンプで生かしておこうとしても,あまり長生きしません. 針は1個,持ち込み可能な竿は1本というところなので,アジを釣っているあいだは本来の狙いの魚の釣りが止ってしまいます.入場料を考えると,小アジ釣りで時間をつぶすのはもったいなくて. 書き忘れましたが,ハマチやカンパチ(2~4kgクラス)やヒラメがターゲットです. そもそも,このクラスがターゲットだとどの程度の大きさのアジまで活き餌として使えるのでしょうか?

  • 大アジの釣り方

    最近釣りにはまった初心者です。 筏で大アジを狙いたいのですが、どのような仕掛けがいいのでしょうか? 大アジでもサビキですか? またどのような釣り方をすれば釣れますか? 先週、水深15mくらいある筏で五目釣りをしたのですが、 船長さんに最近は40センチくらいの大アジあがってるよ。と教えてもらえました。 今度は、大アジを釣ってみたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • アジのゼイゴの削ぎ方

    新米主婦で料理にてこづっている毎日です(汗 今日は魚の塩焼きにしようとネットで一番料理がしやすい魚ランキングというのがあり、 1位がアジだったので、近くのスーパーでアジを買いました。 まな板に置いた瞬間固まりました・・・。 この堅いうろこは??急いでネットで調べるとゼイゴというものらしいです。 包丁でガリガリやっても刃が痛むので、 いろいろ取り方を調べても、内蔵を取り除き、ゼイゴをそぎ取り、 とあっさり説明されているだけで削ぎ方自体わかりません(涙 削ぎ方を教えてください。 一体どこが一番簡単な魚なのでしょう・・;; もしかして普通はそがないのでしょうか??

  • アジの三枚おろし

    今日アジをたくさん買ってきました。 今日はたたきで食べたのですが三枚におろしたアジが残ってしまいました。明日食べたいのですが冷蔵保存の仕方がわかりません。 あと三枚おろしにしたアジのおススメレシピがあれば教えてください。 ちなみに明日アジフライもする予定です。

  • 死んだアジでも釣れますか?

    泳がせ釣りならず泳がせられないアジの死体だと、釣果ははるかに下がりますか? 死んだアジに針を埋め込んで、適当に漁港やサーフで投げても何も釣れないでしょうか? スカリに入れて置かないと、アジってすぐ死んでしまいます。アジングで釣った豆アジを冷凍しておいて釣りに使えないでしょうか?

  • 小アジを使った簡単レシピ

    小アジを使った料理は何がありますか? 我が家では揚げ物が出来ないので、揚げ物以外であったら教えてください。

  • スーパーで購入したアジについて。

    こんにちは、スーパーで生のアジを購入しました。 実は干物以外のアジを購入したのは初めてです。 レシピのページを見ていたらアジはうろこを取り。エラを取り・・・なんて書かれているではないですか! スーパーで販売しているものはウロコやらエラは取っていないのですか? 一度もウロコを取るとか三枚に下ろすとかやったことがないのでわかりません。。。 取らずに塩をまぶし焼いてしまったらどうなりますか?

  • エサのアジは食べれますか?

    サビキでアジを釣ってそのアジを呑ませのエサにする場合、エサのアジが死んでしまっても持ってかえって食べれますか? 数をつったことがない私にとっては貴重なアジなんです。 塩焼きにして味は落ちますか?

  • 小アジの釣れる時期

    いつも福井近辺で小アジ釣りをしているんですが、ぜんぜん小アジが釣れません。 どなたか小アジの釣れる時期とよく釣れる場所を教えてください。 

このQ&Aのポイント
  • スキャンができないトラブルが発生し、エラーメッセージは「電源入れ直しください」と表示されます。
  • お使いの環境はスマートフォンで、接続は無線LANで行っています。
  • ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る