ラーメン店正社員を辞めます

このQ&Aのポイント
  • 正社員の試用期間が終了し、別の調理求人先に行くことを考えています。しかし、親切な店長さんや従業員の方々に対して失礼な気持ちになるので、別の理由を言いたいと思っています。
  • 学校の推薦で就活をしていた会社から採用通知が来ましたので、そちらへ行かなければなりません。丁寧に教えて頂いたのに申し訳ないので、今週のシフトで辞めさせていただきます。
  • ラーメン店の正社員を辞める決意をしました。試用期間を終え、別の接客の無い調理求人先に行くことを考えています。しかし、親切な店長さんや従業員の方々に対して失礼な気持ちになるので、辞める理由を別に言おうと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ラーメン店正社員を辞めます

現在正社員の試用期間としてアルバイトで 試用期間を初めて2週間が経ちました ですが仕事内容がきつくまた、私には接客は合わないと痛感しました。 昨日採用された別の接客の無い調理求人先に行こうと考えています なので止めさせていただこうと思うのですがそこの店長さんや従業員の方々が とても親切で良くしてくれたので出来れば本音で喋るのは 失礼だと思うので別の理由を言いたいのですがどう言えばいいでしょうか 私としては 「学校の推薦で就活をしていた会社から採用通知が来ましたので 推薦で合格したのでそちらへ行かなくてはなりません、 丁寧に教えて頂いたのに申し訳ないのですが 今週のシフトで辞めさせていただきます」 という形で言おうと思うのですがどうでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 ウソは良くないので、(この場合)正直に言った方が良いですよ。  「大変、親切にして頂いて申し訳ないのですが、どうして自分には合わないので辞めさせてください。」  …で良いのでは。  向こうも続かないかもと思ってるので、試用期間を設けているのでしょう。

nanashi011
質問者

お礼

有難う御座います。向こうも 「いきなり夜勤だもんね、 そりゃ体が持たないし精神的にも苦痛だよね やっぱり何人も見てきたけど皆夜勤は続かないんだよね… よく頑張ったよ、割と長く出勤してたしね」 と苦笑いで返して、快く受け入れてくれました。

その他の回答 (6)

  • 19701114
  • ベストアンサー率23% (27/117)
回答No.7

なんか…勿体無いかな。…なんて感じました そこのラーメンの職場の方は貴方にとって良い方ばかりなんですよね 接客のアドバイス頂いて自分のものには出来ない感じなんですか?もちろん時間はかかるかもしれませんが… 仕事がキツイのは何れ報われますし… 将来の目標はなんですか? 別の調理求人ということは調理人ですか? サラリーマンの調理人目指す方ですか? いつか自分の店持ちたいのですか? それによって今、自分のすべきことが決まるはずです 苦手だから…とか 自分には向かない…とか キツイ…とか 働かされているっていう意識だとソウなんですけど… 調理の技術、運営ノウハウ、仕入の仕方、原価の算出、諸々…ただで覚えられ、その上、給料まで貰える。 しかも苦手な接客までさせて貰える… 接客のない調理求人……そっちがいいですか。 せっかく出逢えた親切な人や、目の前の苦手なものを避けてでも…ですか。 接客のスキルは貴方にとって将来不要ですか… なんとなくでも将来をイメージして働くことが良いと感じます 習得したものは貴方の武器になります 何れにしても貴方の決めたことが貴方にとって正しいことは間違いありません。 又、辞める際は正々堂々と正直に伝えるべきと思います。

nanashi011
質問者

お礼

ご指導有難う御座いました。正直に伝えました。 向こうも納得してくれました。 採用された次の就職先が本命だったので向こうでも頑張ります。

回答No.5

接客なんて大変な精神的負担の多い職業です。 自分自身、私みたいな人間を接客する人間って、嫌になるだろうねという人間ですからよく分かります。 接客が嫌で転職するのですか。そして、本音を言わないで別れるんですか。 じゃ、雇ってくれた側は、あなたの本当の理由を知らないまま別れる事となる。 それは、相手に対してかわいそうだとは思わないのですか。 相手だって接客で、あなたと同様の苦労をして、そして、なんとかやってきている。 だから、あなたの苦労も分かるはずだ。分かってくれるはずだ。 だから、真のコミュニケーションが必用なのですよ。 別れるのならば、真のコミュニケーションをしてから別れてみてはどうですか。 さらに、あなたは、アルバイトだ。 だから、いつ別れても文句も言えないのですよ。雇っている側は。 だから、正面突破すれば良いじゃないですか。

nanashi011
質問者

お礼

ご指摘有難う御座います、正直に辞めると伝えて 今日で勤務は最後になります

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

どうせ今後もいっぱい辞めるのでバックレちゃえば?

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.3

 一般社会人の常識の立場で言えば、労働条件同意確認書(雇用契約書)に署名・捺印している時点で、試用期間と言えど雇用解除相談(辞表)は解除1か月以上前に申告するのが常識です。  それよりもむしろ、「仕事がキツイから」、「接客業に合わない」等の判断は自己にて判断しているのですよね?悪く言えば、2週間の勤務で雇用主も辞められるというのは、迷惑な感情しか湧かないかと存じます。  その雇用主(代表取締役)の方も、一朝一夕に採用している訳ではなく、同時に求人応募されて不採用になった方に対しても失礼かつ、「根性の無い・根気・努力の無い方」と判断されるケースになってしまうかと存じます。雇用した時点で、その会社に経費として人件費を支払う責任がある点をくれぐれもお考え下さい。  少し酷ですが、2週間で雇用主が戦力になるか否かを判断出来ない点、2週間で辞めるという事はどの業種に転籍しても、勤まらないと判断される可能性もある点をお考え下さい。  かと言っても、辞める決心をされたのでしたら、正直にお話された方が良いかと存じます。どちらに転んでも迷惑だと判断される点は覚悟しておいた方が良いかと。くれぐれもパートやアルバイト契約ではなく、常用雇用契約の正社員である点である見識をお持ちください。    

nanashi011
質問者

お礼

ご指導有難う御座います。 今回は書類も何もサインしていない、 いわゆる時給のバイトなので一週間前には言うようにしています。 向こうも受け入れてくれました。 今日が勤務最後です、最後まで精一杯頑張ります。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

辞める理由は「一身上の都合」、深く聞かれたら「家庭の都合」 もし相手が「では学校とお話をさせてください」「ぜひその会社とお話をさせてください」と言ったらどうする気ですか? “そちらに行かなくてはなりません”なんて理由、相手が本気で質問者さまを採用しようとしていたら、それくらいのことをしてでも潰しにかかりますよ。 (もちろんウソを見抜かれて、ワザと嫌がらせとしてすることも) 安易にバレそうなウソはつかない! そんなん、相手がその気なら電話一本でバレます。

nanashi011
質問者

お礼

正直に話しました、確かにそうですね ご指摘ありがとうございました

回答No.1

  学校の推薦で就活をしてい・・・・ こんな事を言うと学校に怒鳴り込まれるかも知れないよ 「正社員の試用期間」なんだから既に採用されてるのに別の就活もしてた、学校がそれを知った上で紹介したなら倫理的に大問題です。 自分に合わないと伝えても相手に何も気遣いさせることではないです。 素直に事実を伝えるのが良いです  

nanashi011
質問者

お礼

ご指導有難う御座いました。正直に伝えました。 向こうも納得してくれました。 採用された次の就職先が本命だったので向こうでも頑張ります。

関連するQ&A

  • 求人表だと正社員だったが実際は契約社員の場合。

    タイトル通りですが、 ハローワークの求人表では、正社員求人だったのですが 実際採用されて、労働条件など言われたときに 求人票だと正社員採用 試用期間3か月だったが 実際採用の労働条件だと 契約社員スタートで試用期間が6か月 それで試用期間満了したら正社員に登用っていう 話があったのですが それって正直求人票偽装じゃない?って思うのですが どうおもいますか? 求人表には、採用後契約社員スタートで正社員登用制度あり などは書かれていませんでした。 なので自分は最初から正社員スタートだと思っていました 実際はこれってどうなんでしょうか? 違法じゃない? まぁ昔の話ですけど、ふと思い出したので 質問させてもらいます。

  • パートの退職理由

    つい最近、仕事が決まったんですが、パートでまだ試用期間中です。 パートの試用期間中で退職・やめたいと思った時は、退職届けは出した方がいいんでしょうか?それとも、直接、言った方がいいんでしょうか? 今働いてる所は、デパートの一角で従業員2人でやってる小さなお店です。調理と接客をやっているお店で、社長は県内あちこち飛んでる方で店舗にはいないらしいです。 従業員の1人が面接してくれたんですが、採用するかどうかは、従業員がいいなら採用してもいいって言われてるそうです。 もし退職するとしたら、この面接してもらった方に言った方がいいですか? 嫌がらせとかあった訳ではありませんが、私自身、この仕事やってみて合わないと思ったのと、体調不良があるので退職したいと思いました。(汗) 辞める理由も聞かれると思いますが、本当の事を言った方がいいんでしょうか?『一身上の理由で…』と言った方がいいんでしょうか?

  • 正社員登用までが長い求人

    転職活動中です。 試用期間の前に数ヶ月アルバイトとして採用し、その後に試用期間1年間たってから正社員として雇用するという求人がありました。 基本的には全員正社員登用しているとのことで、試用期間中も正社員と同じ労働条件らしいです。(アルバイトについては確認できていません) 仕事内容や条件的にも気になっている仕事ですが、アルバイト経由での採用という事や試用期間が長いことに不安を覚え、応募するか迷っています。 このような採用方式はよくある事なのでしょうか?

  • 契約社員?

    本日専門職の面接に出かけました。 ハローワークの求人ですが、そこには、「正社員」(試用期間3ヶ月)と書かれており、「賃金は同じ」となっていました。しかし、実際は試用期間の3ヶ月は「契約社員」で「時給制」、「賞与もなし」ということでした。 こんなことは、中途採用ではよくある事なのでしょうか? 試用期間が終ったらきちんと正社員にしていただくことはできるのでしょうか? 今年大学を卒業したばかりで、雄恥ずかしながらよくわかりません。 どなたかご意見いただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 正社員のはずが契約社員で

    このたび転職したのですが、今在籍中の会社に不満があります。 正社員での求人で行ったのに、内定が出た後に 試用期間の3ヶ月だけ契約社員で、その後正社員にするからという話だったのが、正社員になるには1年以上、さらに店長、マネージャーからの推薦状が必要と話が大きく違っていました。 その点で不満を感じ転職したのですが、不満は収まりません。 どこかに告発とかできないんでしょうか? コンプライアンスにうるさいくせにこういう契約をうやむやにする本社の人間が不満で仕方ないです。 辞める前に告発したいのですが・・・

  • 今日中に飲食業の正社員(試用期間)を辞めます

    18歳で3月に調理師学校を卒業する者です 飲食店で、正社員として面接時は履歴書だけ出し 通勤手段など聞いて即採用でした。 12月中旬に勤務を始めました(バイトとして試用期間)がやめようと思っています 理由としては接客業は向かない、仕事内容が自分にはあわない 店長と社長の要求するレベルが高すぎる等です 一番の理由は店長と社長の要求レベルが高すぎる事です 4日目勤務時にはいきなり、 「ドリンク関係を全て覚えろ(50~80種ぐらい、何種か把握できません)」 と言われ覚えようとしましたがとても無理でした。作り方や提供の仕方まで すべて口頭で教えられただけです、しかも大半は教えてもらってもいないのに省略されました そしてホールは簡単なこと教えられただけでいきなり混雑した店内に放り出される始末 初めてですのでベテランの方みたいにスラスラ出来るわけもなく お客様から一日に一回はクレームを頂きました。 社長からは「こいつ言語障害者だからホールは使えない、洗い物だけやらせろ」 等、大声で暴言をつらつらと説教されました。 そして1月の終わりに「来週からは別の支店に行ってもらう そこでキッチンをやってもらって、その支店の店長がいらないと言ったらクビ」と 言われ、先週から勤務していますがベテラン30年の店長が「自分と同等レベルの 腕や、動きが出来なければお前いらねぇよ」と初日から言われ、すごい剣幕で怒られました それでも社会経験(こんな物)だと我慢し、続けてきましたが 先日、「次の勤務で覚悟(腕や動き)が出来てなければお前さよならな」と 宣告されました。正直、私自身早く辞めておけばよかったと思っています 明日がその日です。ですがもう店長も社長の顔も見たくありません 今日中に電話で辞職するつもりです、履歴書出しただけで何も書類は書いていませんし 内定の証明書みたいのも貰っていません、 すぐにでも私は次の就活をするので時間を割きたくないので 即日退職するつもりですが可能ですか?また、理由はどうすれば良いでしょうか… 長文失礼しました、最後まで読んでいただきありがとうございます 精神的にまいっているので出来れば親切にお答え頂けると助かります…

  • この場合社会保険は・・・

    こんばんは。 就活中です。 とあるサロンの求人に 試用期間3か月で雇用保険に入れるというものがありました。 試用期間中でも保険に入れるところを探していたのですが、その求人に「研修期間1か月あり」と別に書いてありました。 この場合研修期間1か月は雇用保険には入れず、2か月目から入るという事になるのでしょうか? 研修期間中給料は出るのでしょうか?

  • こんな時どうしたらいいんでしょうか。悩んでいます。

    数ヶ月前から飲食店のアルバイトをしています。 私は調理希望で面接を受け、採用されたのですが、仕事に入ってからホールの人手が足りないので、週1回はホールに入って欲しいと言われました。 面接の時も、採用の電話の時も、そんなことは一言も言われなかったのでえぇっ、と思いましたが、まぁ週1くらいなら・・・了解しました。 ちなみにそのお店でそんな兼任者は私だけで、他の人はどちらかに専念しています。 しかし私が入って1ヶ月くらいでそれまでホールだった人がやめ、ますますホールの人手が足りなくなり、いつの間にかほとんどホールのシフトに入れられています・・・。 さらに店長がホールのトップなのですが、態度も言葉もきつい人で、さらに明確な指示を与えられないため、私はどう動いたらいいのかわからないのです。 接客しようと出て行くと「いい、俺が行く」と制止されることが多かったため、行っていいのかどうか迷っていると今度は「早く行けよ!」と・・・ どうせ入らなければならないならせめて関係を良好にして仕事しやすくしよう!と意気込んで世間話的な話を持ちかけても非常に冷たい反応しかされず、(ちなみに話す人とは大笑いして話すような人ですが、人によって差が激しい) 日曜日は2人でホールを回さなければいけないのにそんな状態だから連携もとれず、精神的にまいってきました・・・。 私は確かにミスが多いので、それは反省していますが、一生懸命できることを増やしてお店がよくなればいいと思って仕事しています。 調理場のほうは学ぶことも多く、そこもキツイこともありますが、元々調理が好きで希望したのですから、非常にやる気もありますし、辞めたくはありません。 ただもうホールには入りたくありません。 でも人がいないし求人をかけてもなかなか人が来ません。 こんな状態で私はホールからは外して欲しいと言ってもいいでしょうか・・・。 調理のほうは続けたいのです。 シフトなどその他の管理はマネージャーがしているので「店長が・・・ということは言わないで下さい」 と伝えればそのことは店長に伝わらないかもしれませんが、そのまま調理だけでそのお店に入らせてくれというのは難しいでしょうか?

  • 正社員募集→試用期間3か月後は契約社員???

    介護業界に転職(未経験)をし、現在、試用期間2か月目です。 ハローワークの求人票では「正社員募集(試用期間3か月あり)」との記載でしたが、 職場の先輩達の話で、「正社員募集であっても、試用期間の3か月後は契約社員になり、 契約社員として働いた後で正社員になれる」 という話を聞きショックを受けています。 試用期間後、「適性や勤務態度が悪く、本採用にならず解雇」という話であれば理解できるのです。 しかし、本人の適性・技術・勤務態度に関係なく、 正社員募集であるにもかかわらず、試用期間後は契約社員になるというのです。 契約社員であっても仕事内容は正社員と同様です。 求人票にも採用時の書類にも「試用期間は3か月」との記載はありましたが 試用期間後、「契約社員」になるとは書いてありませんでした。 面接時・入社時にも「契約社員」の話は聞いておりません。 (契約社員募集であれば応募しませんでした) また試用期間中は夜勤手当が半額になることを入社時に口頭で聞きました。 そして更に現実は、夜勤手当が半額であっても、正社員と同様に一人で夜勤をする日がありました。 (夜勤手当の半額はハローワークの求人票に記載はありません) 社会保険等の加入手続きは済んでいます。 雇用契約書は、事務の方と私の勤務時間帯の関係で、未だサインをしていない状態です。 このような状況のため、もう失業手当の給付も受けられません。 この採用方法は、現在はよくあることなのでしょうか。 法的に問題はないのでしょうか。 私自身の対抗策はないのでしょうか。

  • 正社員の試用期間での退職について・・・

    1月から転職して、事務職についております、30代の女性です。 一応は正社員で採用していただいたのですが、試用期間内の待遇が最悪で、 正社員になればますます厳しい環境になるのはわかっていて、辞めたいと考えております。 いくら試用期間とはいえ、賃金は少ないし(生活できないほど)、仕事の環境も、仕事自体も、 とても厳しいです。寒すぎるし、従業員のことを大切に思ってない感じの扱いを受けています。 仕事で厳しいのは仕方ないとしても、この試用期間のうちに(次のとこを見つけてから) やめたいと思ってるのですが、適切な理由が見つかりません。 仕事が合わないから辞めたいですといえば、なんか傲慢な感じもするので、できれば 円満にあまりごたごたせずやめたいのですが、いい言い訳は何かないでしょうか・・・。 アドバイスをよろしければおねがいいたします!

専門家に質問してみよう