• ベストアンサー

恋愛

ダイエーさんのサービスカウンターの 優しいそうな人がいてどうしても気になります あがっちゃて上手く挨拶する事もできません 何かいいアドバイスをお願いします。 それから知り合いから聞いた話なんですけど サービスカウンターの人は、もともと、悪い言い方になってしまうのですが、人を笑顔で呼び込む為の仕事なのでしょうか? 失礼な言い方してすみませんが、知っている方いたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a880926
  • ベストアンサー率51% (25/49)
回答No.1

笑顔で呼び込むのが上手いからかどうかは分かりませんが、質問者さんが惹かれるのなら、きっとそれなりに魅力のあるお方なのでしょう! 何かきっかけを作って多く足を運ぶと良いかも知れませんね(^-^)

sekimensuru
質問者

お礼

そうですね、なんにしても声をだいにして挨拶の 大切さがわかりました。ありがとうございました。

sekimensuru
質問者

補足

そう思ってたのですが、あがりしょうで、なかなか上手くいかなくて、不信におもわれ きづたら、ストーカーまがの事をしてました。 自分のなかで色々考えたら 一つ忘れていた事があって、その人のおがげで思いだしました。 気持ちがおさまりました。 生活してて、色々あって気がはっていたのかもしれません? その人の事は、気になりますが、えんがあれば、仲良くなれると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛について

    恋愛について 出来れば女性の意見も聞きたいです。 私(男)はジムに通っていてそこの1人の女性スタッフさんに嫌われてる?というか凄く避けられてます 挨拶は全て無視。 私を見た瞬間どこかへ逃げる。 質問などで話かけられたくないのか近づくと何か作業をし始める。など (私が離れるとすぐにその作業をやめます) 他の会員には笑顔で普通なのですが私だけ 明らかに嫌われています。 2年前は少し話が出来るぐらい仲は良かったです と、こんな感じで この事を他の人や職場の人に相談すると 大抵の人から 「君の事が好きなんじゃない?」と言われます 正直、私としては全く理解出来ません。 明らかに人を嫌い失礼な事をしてるのに 好意を表してるとか意味が分かりません。 もし好意があるならなぜここまで冷たく失礼なことをするのでしょうか? 嫌いな相手に好意を持つ・恋に発展する。 こんな事ってあるのですか?

  • 恋愛初心者

    質問が多いのですが是非恋愛初心者の私に意見をください。 今好きな人がいます。その人の仕事はとても忙しい仕事です。 いつもばたばたと、仕事場の中を走り回らなければいけない、サービス業のようなものです。仲良くなるためにはまず、挨拶が必要(重要)ですよね?(一つめの質問です) その人が、仕事の途中で私の近くを通るとき、私としては挨拶をしたほうがいいと思うのですが、見ているととても忙しそうで話しかけたら悪いかな、迷惑になるかなと思い、声をかけられません。時には目が合わないふりをしてしまいます。(これおかしいと自分でもおもうのですが、、、) こんなことしたら逆に嫌われますよね?忙しくても軽く手を振ったり声をかけるぐらいしたほうがいいですか?(二つめの質問です。) 相手の方とは顔見知りで仕事が一段落つくと一般的な最近どう?的な話を笑顔で一言二言話したりします。(気を使ってしてくれているとおもいます。) 相手の方の趣味とかそういうのも知らなくて話もそんなにはずむ訳でもありませんが、、、 話をするときというのは相手から話しかけていただく方がおおいです。(私が声をかける勇気が足りないのが原因だとはおもうのですが。) この状況から見て仲良くなれる確率はあるのでしょうか?(三つ目の質問です。) 一つ目の質問にかいた、“時には目が合わないふりをしてしまいます”のせいかと思うのですが最近仕事が一段落ついても話さないことが多々あります。 また話ができるようになれるでしょうか。(四つ目の質問です。)

  • 恋愛

    派遣社員40代男です、見た目中の下です 普段どうりに毎日働いてて面識がない自分は2回しかみたことがな ない女性派遣社員で20代後半ぐらいなんですが 笑顔で挨拶されてだれって感じなのですが 毎回毎回笑顔で挨拶してもらえます、僕のしかいはいってなくても挨拶くれます 他の人は知らない人は挨拶しません、気に入ってもらえてるのかなってあいさつして笑顔でかえしてくれます。 多分駐車場でむこうがなんかいか僕をみかけたの でしょう 軽く最近話しました笑顔でした ごはんに誘うは無謀ですか

  • 告白しようにも怖いです。

    はじめまして私の悩みを聞いてください。高校と社会に出てと二回ほど不倫経験があり付き合う男性とは上手く行かず続きません。挙げ句にうつ病にかかって最近まで仕事に就いていませんでした。今は大手スーパーのなかの本屋にアルバイトをしています。夏ぐらいに仕事で入金しに行くときに遠くから「お疲れ様です!」と声が聞こえたのでむいてみるとスーパーの従業員の男の人が笑顔で私に声をかけてくれました。従業員同士の挨拶はすれ違いざまにや目が合えばなのですが遠くから私を見つけカウンターから声をかけてくれたみたいです。そのうちだんだんその方とはあうたびにちょくちょく挨拶はしています。すごく笑顔で目が合うとにこやかに挨拶してくれます、前は意識してしまい相手は気付いて笑顔だったのですが挨拶をかわす前に私は恥ずかしくて逃げてしまいました。それからセールの時少しお話をしました。セールの話ですが、すごく嬉しそうに話されていました。でも客商売だから笑顔なのかもしれません。だんだんその方の事を気になっています、でも過去の経験から不倫はもう嫌なので奥さんがいたら……彼女がいたら……と考えて告白しようにも怖いです。それにどういうふうに告白したらいいかわかりません。いい告白の仕方ってないでしょうか?断られても仕方ないとは思っています。当たって砕けるほうが何もしないよりましだとおもうのです。私はすこしでもあの人に好かれているのかも気になります。男の人からみるとどうなんでしょう?誰か悩みをきいてくださいませんか?

  • 恋愛(好き)に関して

    長文乱文失礼しますm(_ _)m 今気になる?人がいます。 人見知りなので、目を見て話はできません… 普段は親しい人以外とはほとんど話しませんが、その人とは友人の影に隠れてですが(仕事の)話をしている感じです その人は私の名前(苗字)は覚えてくれているようなのですが、友人の名前(苗字)は覚えていない(ド忘れ?)みたいです (友人も言っていました) 休みの時、その人の事考えたらドキドキします 息苦しいときも頻繁にあります 私はその人が好きなのでしょうか? 人を好きになったことが1回しかないので、好きなのか気になるだけなのかわかりません… アドバイスとか頂けるとたすかりますm(_ _)m

  • 私は嫌われ物です。

    私は嫌われ物です。 中学・高校・各職場で必ず嫌われます。 理由がわかりません。 キツイ顔も理由かもしれません。 目があうと『にらまないで』、普通に冗談を言ったつもりが『何でそんなにキレてるの?』と言われた事もある為、笑顔を意識してます。 笑顔で確かに変わりました。挨拶を交わすと目をそらされてたのが笑顔で挨拶が返ってくるようになったり。 しかし私は人と接すると頭が真っ白になり話せなくなります。 仕事中はいいのですがトイレやエレベーター前等で会うと挨拶(笑顔で!)した後、私は違う方向を向いてしまいます。 どうしていいか解らず心臓がキュッとなります。 人見知りだと伝えるようにしましたが、飲み会等で話さないと『話さなくていいと思ってるの許せない』と名指しではないけど言われました。 この前も仕事の事で、Aさんが間違ってるっぽかったので、『こうなってたけどこれってこうかな?』と聞き相手が『間違いだ、ごめんね』と言い、私は『ありがとう』と言いました。 すると隣の後輩女性が『わかってる癖にわざわざ聞きにきて許せない!』と、もっと永い言葉で言い、謝った人も笑って『やっちゃう?』と言ってました。 仕事のミスを伝える事は普通にあるのに、何故私だけがキレられるのかわかりません。 自分では、 積極的に人と接しない為高慢に見られる。 目がキツイ為すごくきつく文句を言ってるように聞こえる。 と考えます。 後、昼休み等は好きで一人で入ります。二人なら良いけど3人以上になると言葉がでなくなり、回りに気をつかわせる、又は嫌われるのが嫌だからです。 一人でいる事は平気です。 飲みに行ったり旅行したりする友達はいます。 わかりにくいと思いますが何故嫌われるのかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 恋愛と周囲の協力

    バイト先に8歳年下の気になる女の子ができました。 数ヶ月前、同じバイト内に彼女がいましたが、彼女の浮気が原因で別れました。 辛い思いをしたときに、彼女との共通の知り合い(女性)にこのことを相談をしました。 今まで僕は、あまり他人に相談したりしなかったのですが、このときだけは相談してしまいました。 相談を受けてくれた知り合いの女性にはすごく励まされたし、相談して良かったとも思っています。 そして、現在僕には気になる女の子ができました。 お互い仕事上の話を数回したくらいで、挨拶をするといつも笑顔で返してくれて、 僕を見かけると笑顔を見せてくれる・・・っていう感じです。 まだ気になる女の子に彼氏がいるかも分からない状態です (いないような感じですけど、僕が好きになるくらいなのでいるかもしれません。) 普段から僕は何かあると自分で抱え込んで頭でばかり考えてしまい、苦しい思いをしています。 自分の気持ちが他人に知られたりして恥ずかしいとか、特に異性との関係は、かなり恥ずかしいく、 誰かに話すなんてことができませんでした。。。 だけど、以前も相談に乗ってもらってかなり助けられたし、 その経験から誰かに話すことで自分自身や関係など何か変わるかもしれない、とも考えています。 1、気になる人ができた場合、誰かに相談(ただ話してみるだけでも)した方が良いのでしょうか? 話されるのって迷惑でしょうか?それとも周囲に協力してもらうものですか? 2、まだその気になる女の子とは普通に話せる仲ではありません。普通に話せるようになってから相談をした方が良いのでしょうか? 3、相談の仕方なんですが、どのように話せば良いのでしょうか? 「相談する」といっても、何かしてほしいとかではなくて、ただ話を聞いてもらえればと思っています。 もちろん協力してくれたら嬉しいですけど・・・。 皆さんにとっては普通のことかもしれませんが、僕は他人に自分のことを話せない性格なので、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • バイト恋愛

    高3女です 1ヶ月ほど前から飲食店のバイトを初めました。 私はキッチンなのですが、歳が1つ下のホール担当のバイトの子がいて、その子が私に気があるような気がするんです。 挨拶が他の人に対して、私の時はなんか凄い笑顔なんです。 正直、私は初めからその子のことをかっこいいなと思っています。 でも会話は挨拶しかしたことがなくて、前は事務室で2人きりだったけど挨拶以外特に何も話さず、なんとなくきまずかったです…w あと、キッチンとホールでは時々仕事上関わりがあるくらいです。 今は少し気になってるくらいなんですけど、 次2人きりになったときとかになにか自然に話が盛り上がるような話題とか、SNSで繋がれるようなきっかけありませんか?教えて欲しいです🙇‍♀️ また、バイト先で彼氏・彼女ができたよって人がいたら詳しく教えてください!

  • デートの誘い方。

    女性の方に聞きたいんやけど、いつも通っているパチンコ屋さんでワゴンサービスの女性が気になっていて…いちよう常連なんで、いつもコーヒーを注文するように、なってから、向こうから気軽に話しかけてくれたり、挨拶したり、軽く話したりするように、なりました。 だけど、向こうは仕事やから、飲み物、買ってもらう為に笑顔で話しかけてくれてるんやと思うけど…いつしか恋してしまいまして… 一度過去に誘ってみたんですが、軽く流されてしまいまして… 僕的には、すごく話しやすい感じで、向こうも、まんざらでは、ない気がするのですが… なかなか、サービス業だし、どう誘って良いか、わかりません… なにかアドバイスしていただけたら、嬉しいです! とにかく、食事に誘いたいです。

  • 恋愛について2

    どうも http://okwave.jp/qa/q7378173.html からの続きでお願いします。 上の事から一ヶ月ちかく 経ちました やはり諦める事ができず3週間程前に たまに連絡を取るのも駄目かな? と訊いたところ、OKがでました。彼女が振られたとの事もあります・・・ 気晴らしに何か食べに行きますか? と訊いたら 一旦保留になり・・・その日は彼女の好きなアーティストの話で終わりました。 それから暫くして新一年生、社会人の方々が電車に乗るようになり 電車で見かけにくくなり 満員のため身動きがとれなくなったり の状況です。 降りるとき見かければお互いに挨拶はするのですが・・・ 話せる機会がグッと減りました・・・ その為 僕は一週間に 一回~三回 彼女にメールしています。向こうからも話題を振ってきてくれるし、質問なんてのも してくれるので勝手に自分の印象は悪くないのかと思っています。   そして先週、土曜の予定は空いてないですか? と訊いたら どうにも部活があるそうで駄目でした 話題の方もどんな話をすれば いいのか 分からなくなってきて 本、楽器、好きなアーティスト、趣味などの話を今までにしてきています。  結論からして 話題 次遊びに誘う機会に悩んでいます。 どうか アドバイスをお願いします。 報告 長文失礼しました。

このQ&Aのポイント
  • USB内のファイル名変更ができない理由とは?
  • USB内でファイル名を変更する方法と注意点
  • USB内のファイル名変更における異常な挙動の解決方法
回答を見る