• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の先輩からのメールに困ってます)

うつ病の先輩からのメールに困ってます

kekokekorinの回答

回答No.8

縁を切るとかじゃなくて 素直に重たいと伝えてみたらどうでしょう? 無理に今のまま先輩に付き合ってると どこかであなた様がパンクしてしまうと思います。 はっきり言って相手が怒って縁を切られるなら仕方なし 聞いてくれるならあまり重い話をし過ぎない様に気を付けてもらうがいいでしょう。 鬱は 他人が治してあげられないから してあげられるのは見守る事だけだと思います。 関わり過ぎず 適度な距離を持って お付き合いして下さい。

hono123
質問者

お礼

ありがとうございます。 距離を置いて、基本は見守るスタンスでいようと思います。 このままだとお互いにとって良くなさそうなので…

関連するQ&A

  • うつ病?

    職場の先輩が、うつ病と診断されたのですが、最近になり、あるきっかけから職場の人を逆恨みするようになり、「殺す」など、とても攻撃的なメールを送りつけたりするようになりました。私には、そのようなことはないのですが、うつ病の人が、そのような事をするのでしょうか? 落ち込んだり、やる気が出ないなどの症状だと思うのですが… お詳しい方、是非教えていただきたいです。 ちなみに、うつと言われた、というのは、本人の話です。

  • うつ病なのでしょうか・・・

    僕はチームプレイやコミュニケーションが苦手です。 各グループで分け与えられた仕事をしていると時に良く感じてしまうんです。 「俺、ちゃんと働けてるのかな。」「もしかして、邪魔な存在・・・?」 「みんなの邪魔してるのかな・・・。」 と。 どんなにどんなに自分なりにしっかりと働いても思ってしまうのです。 そして人とコミュニケーションを取るのが最近では嫌になってきました。 仕事が終わったときに、一緒に働いてた知人に自分はどうだったか、と聞いてはいるのですけど、それがどうみてもワザとらしい評価に聞こえてなりません。 小学校の頃にいじめを受けてからもうずっとです・・・。 僕はまだ学生です。 受験を控えています。 将来の事を考えてると、どうもマイナス思考になってしまい何もする気が起こりません。 これはうつじゃないか?と思ってネット上で診断してみたところ、「軽症うつ病」となりました。 ですが、信じられません。 僕はうつ病なのでしょうか・・・。 何もしてないと不安になってイライラします。 だから勉強をしよう、と思っても中々できません・・・。それの繰り返しです・・・。

  • 鬱病の彼へのメール(長文です)

    私には鬱病の彼氏がいます。 付き合い始めて半年くらいですが、最初の頃は鬱病という病気がよく理解できず、彼を傷つけたり、彼の言動に傷つけられたりしていました。 9月に彼は仕事復帰したのですが、それから病状が思わしくなく、薬の量も増えていったみたいです。 調子が悪い彼を見るのも辛いし、その病状が悪化して言ったのが、どうしても私のせいだとしか思えなくて、思い悩みすぎて私も鬱病にかかってしまい、現在治療中です。 私まで鬱病にかかってしまっては、どうしようもないのですが鬱病にかかったお陰で鬱の人の気持ちが分かり、彼に優しく大きな気持ちで接することができるようになりました。 私の主治医は、私も鬱病にかかったことを彼にちゃんと伝えた方がいいと言っています。 だけど彼にそれを伝えるときっと彼は私も鬱病になったことで彼自身を責めるんじゃないかと思います。 だから私は、彼に伝えるとしても彼の病気が治ってからにしようと決めました。というのも私自身は薬が効いているので彼の不安定な行動にも耐えれるようになっていたからです。 ただ最近ですが、彼の病状が悪化してるのか、全くメールの返信が来なくなりました。付き合いだして1度も欠かしたと無くメールのやりとりをしていたのですごく心配です。 たぶんメールの返信ができないくらい体調が悪いんだと思います。 前に「私はメールの返信が来ないのが大嫌い!! 好きな人からメールが返って来ないなら泣いちゃうよ…」と彼に話をしたことがあります。だから今、メールを返せていない状況で私を傷つけていることで彼は苦しんでるんじゃないかと思います。 こんな状況ならもうメールしない方がいいのでしょうか? 「メールはしないほうがいい?」って聞こうかとも思いましたが、それも彼自身の自信をなくさせて結局は傷つけるんじゃないかと思います。 かと言って、予告無しにメールを止めると『自分が嫌われたんじゃないか』と彼は不安に思うんじゃないかとも思います。 そんなことを考えてるうちに、私も鬱が復活して、彼に嫌われてるんじゃないか、自分が不必要な人間じゃないかと思い、死にたくなってきました。 どうしたらいいですか? もう彼にメールしないほうがいいんでしょうか? 私が一番楽になるのは、彼に自分自身も鬱だと伝えて、彼にもっと気を使ってもらうことなんでしょうか? 長文で拙い文章ですみません。

  • うつ病を治す効果的な方法を教えてください。

    少し困難なことが怒るとマイナス思考になって、何も考えたくなくなって、寝込んでしまうんですが、うつ病ですよね?このようなのが10年ほど続いてます。 どんな方法でもいいのでうつを軽減する方法を教えてください。

  • うつ病と診断されましたが…正直信じれません

    こんばんはm(_ _)m 最近お腹の調子が悪く、内視鏡検査をしても異常なしだった為、過敏症腸症候群かと思い、心療内科を受診しました。 結果は、過敏症腸症候群とうつ病と診断されました。 確かに最近とても疲れやすく、元気が無かったです。 でも、私はうつ病っていうより、疲れが溜まってるのと体力の低下かなと思っていました。 そこで質問ですが、下記の症状を見て私はうつ病だと思いますか? また、うつ病だとして、軽い方でしょうか? ・最近やる気がない ・メールの返信が、今までより遅くなってきている。 ・土日に外にあまり出る気がしない。(でも予定があると出掛ける。予定は作ろうとはする) ・疲れが取れない、疲れやすい ・人と長時間騒ぐと疲れる ・最近胃腸の調子が悪かった為、少し体重が減った ・仕事の環境は不満はあるが、うつになる程ではない ・マイナス思考です ・ほぼ毎日夢を見る(普通の夢で悪夢ではない。寝つきは良い) こんな感じです。 今度また心療内科に行く事になってるんですが、うつ病の薬を飲むべきか悩んでいます(今の所はお腹のお薬だけです) 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • デート 恋愛 映画 うつ病 メール

    私は30台後半独身の男です。 数回開かれたある集会で出会った女性(自分と同年齢)のことを私は以前からすごく好きだったので、後日私からメールで彼女を映画に誘いました。集会での会話は弾み、お互いの悩みなどを打ち明けたりもしました。彼女は映画好きで、私が誘った映画は彼女が見たいと言っていた映画です。 しかし彼女からは、今はかなりのうつ状態なので映画を見に出かける気分になれないという返信が返ってきました。また、そのメールには、誘ってくれてありがとう、せっかく誘ってくれたのに残念です、申し訳ないです、という言葉も添えられていました。 彼女が仮病を装っている可能性はないと思います。彼女には現在付き合っている男性はいません。 まだ脈があると考えた私はその返信に対し、少し時間がたったらまたお誘いしますと書き、自分の携帯番号も書きました(私は彼女の携帯番号をまだ知りません)。そうしたら彼女から、そのうち気分が上向きになったら映画でも見に行きたいですねという返信がありました。 私はまだ彼女に告白していませんが、2度目のメールで彼女の容姿などを誉め称えているので(誰が見ても美人と思える女性です)、彼女は私の気持ちを理解しているはずです。 その後1ヶ月が経ちますが、彼女からの連絡はありません。そろそろ(メールで)誘い直してみるつもりですが、どう書けばいいのか迷っています。今度出すメールでは、体調を尋ねる程度にとどめておくか、お誘い直しもするかなどで悩んでいます。アドバイスお願い致します。 また、私はうつ病になったことがないので、うつ病の人の気持ちが分かりません。うつ病に詳しい人に訊いたところ、誘うなら映画ではなく、自然の場所、もしくはプラネタリウムか水族館(ただし人ごみのないところ)のほうがいいと言っていました。この点についてもアドバイスお願い致します。

  • これってうつ病?

    高1の女です。 私はもともとかなりのマイナス思考で そのせいで友達は私を嫌うようになり それからクラスの人のほとんどの人に 嫌われてしまいました。。。 その状態になってからはさらにマイナス思考がひどくなり 「死にたい」と思ったり胃が痛くなったり 吐き気もして、授業中も家でも人間関係のことが気になり 勉強に集中できなくなりました。。。 正直言って友達がいないので学校も行きたくありません。 この状態はうつ病なんでしょうか? うつ病のことを調べていると、「明確な理由があるのならば それはうつ病じゃなくてただ逃げてるだけなのかな?」 と思えてきたんです。もしうつ病だとして、 薬を貰ったとしても、この状況が続いているかぎり 治らないし。。。。もしいい解決策があれば 教えてほしいです。

  • うつ病ってどうしてなるのですか?何故すぐに回復しないのですか?

    私はうつ病暦は5年です。 学生の頃は部活に打ち込んで朝から晩まで辛いながらも楽しくやってました。 しかし、大学3年になったとき(鍵やガス栓が非常に気になる、強迫性障害)になってうつ病が出てきました。 今まで楽しかった部活が休みがちになり、急に目標もなくなりレギュラーから外れました。 このときは試合に出るのが怖くなって自ら補欠を志願しました。 それから、社会人になっても全く仕事(営業)が楽しめず、サボるようになり、成績もビリです。しかしながら、頑張ろうにもヤル気が出ずになんとなく時間が すぎるのを待つだけです。 マイナス思考ばかり。他の人は前向きに考えられるのに、自分は考えてもマイナス思考に落ちるばかり。 どうしてこんな症状になり、なかなか治らないのですか?また、うつになる人とならない人の違いはどこでしょうか?

  • 先輩とのメールについてです!

    今、私は高校生なのですが先輩とメールをしています。しかし、送るのはいつも私からです・・ しかも返信はうんとかそうだよとか一言ばっかりです。男性がこういうメールを送ってくるときにはうざがってる証拠なんでしょうか?? メアドを聞いたのは私からで、それまでその先輩とは全く接点がなく、関わった事がありませんでした。

  • うつ病の人への接し方

    先輩がうつ病になってしまいした。共通の友人から、連絡を取ってみて相談にのってやってほしいと言われています。うつの原因は借金とか自己破産らしいですが、真相はわかってません。かなり、お世話になった先輩なので何とかしたいです。いくら電話してもメールしても返信がないので、直接家に行こうと思うのですが、逆に追い詰めてしまうのかなって思います。それに、会いに行ってどう切り出せばいいかわかりません。いきなりズバリの話をしていいのか。。。。。 状況によって対処は変わるとは思いますが、経験談をお聞かせ下さい。