• 締切済み

就活中のものです。添削お願いいたします。

私は物事をやり続ける根気と継続力に自信があります。2年間、デパートの地下でサラダの量り売りのアルバイトをさせていただいています。始めたきっかけは、人と関わることがあまり得意ではなかったので、接客業を通して克服したいという思いがあったからです。当初はミスが多く、お客様や社員の方に迷惑をかけてしまうばかりで、辞めたい気持ちでいっぱいでした。しかし、途中で投げ出すようなことはしたくなかったので、何があっても3か月間は続けてみようと自分の中で目標を立てました。メモをとったり、2度確認してから作業に移るといった当たり前のことをひたむきに取り組んだ結果、ミスが減り、お客様からも感謝されることが多くなり、仕事が楽しいと感じるようになりました。アルバイトをしたことで、粘り強く取り組むこと、失敗しても挑戦し続けることの大切さを改めて感じました。この経験を活かし、仕事も根気強く取り組みたいと考えています。

みんなの回答

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.6

人事のことには素人の40代の男性ですが、気になった点をいくつか書いてみましたので、参考になれば幸いです。 文章の内容自体は私自身は良いと思います。 ただ、『粘り強く取り組むこと、失敗しても挑戦し続けることの大切さを改めて感じました。この経験を活かし、仕事も根気強く取り組みたいと考えています。』 そういう職種(粘り強さや挑戦する気持ちが求められる職)を御希望されているのですか? 営業職や研究開発職とかならそういう素養も大事でしょうけれど、経理課とか人事課、秘書課とかを希望していて粘り強さや挑戦する気持ちをアピールしてもあまり意味ないですよね。 就職活動で提出する全ての書類の目的や面接での受け答えの目的は、自分がその希望の職にふさわしいと言うことを会社にアピールする、それだけですよね? 書き方の考え方としてはその希望職種にはどういう能力が求められるのか?それを勉強してアピールすれば良いと思います。極端なことを言えば、仮にあなたにその能力がなくても嘘でも良いからばれないように書くのです。嘘を書くのが嫌なら必死になってその能力を身に付けるかその職を諦めるかどちらかだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251973
noname#251973
回答No.5

元人事部長からのアドバンスです。 ESにこのような内容を書いて来る就活生は100人中98人程度います。 それは、あなたの書き方が模範的な内容だからです。  何かの本の例題を修正して書いた印象が伝わるので、100点満点で20点でしょうか。 厳しくてごめんなさに。  さて、今回は、添削なので最後まで読みましたが、本物のESなら、最初のセンテンスだけ読んで、後は読む気もしません。 つまり、本番では、ボツなのです。  つまり、 「やり続ける根気」と、「継続力」は同じ意味で表現が違うだけではないですか? 同じことを2回言ってどうするの? という事ですので、語彙力不足を感じましたよ。 さて、文字制限があると思うので、省略する言葉としっかり伝える言葉を選ばなければいけません。  たとえば、  「デパートの地下でサラダの量り売りのアルバイトをさせていただいています」  これは、「デパ地下の食料品売り場でアルバイトをしています」で十分伝わります。 さて、不明となる文章が散見されます。 たとえば 「人と関わることがあまり得意ではなかったので、接客業を通して克服したいという思いがあったから」では、人と関わることがあまり得意ではないのは、あなたの性格なのか?それとも価値観なのか? それとも経験からなのか?が分かりません。 少し内容が違うかも知れませんが、性格上からであれば、 「性格上、引っ込み思案だったため、それを克服するために、生まれて初めての接客を必死の覚悟でチャレンジしてみました」 情景が伝わりませんか? 少し、いや随分とアレンジをしますが、続けて、 「実際に仕事をして見て、必死の覚悟とはいえ甘い考えだったと初日で分かり、沈没してしまいました。社員には迷惑かけるし、お客さんを怒らせるし。」 「辞めたい気持ちでいっぱいでした。しかし、途中で投げ出すようなことはしたくなかった」と書いています。 なぜ、こんな気持ちになれたのか、背景が伝わりません。 何か頭の中に何かの言葉が浮かんだのか? 座右の銘? 親の教え? 貴方の信条? これを添えてください。 「メモをとったり、2度確認してから作業に移るといった当たり前のことをひたむきに取り組んだ結果、ミスが減り、お客様からも感謝されることが多くなり、仕事が楽しいと感じるようになりました」 当たり前のことばかりで苦労が伝わりません。 それよりは、 「先輩の姿を観察して、よいところをドンドン真似ました。でも、商品知識はもちろん、笑顔、挨拶、マナーのどれもがハイレベルです。 そこで、1日1つのテーマ、たとえば、「今日は、先輩以上に笑顔で対応する」と目標を決めて、とことんやって見ました。 それを繰り返しているうちに、あるときお客様から「笑顔がいいね、ありがとう」と言われました。 ひとつひとつテーマを設定してもう2年間。 今では、先輩からもお客様からも信頼していただけるまでになりました。続けて良かったと感じました。」 「アルバイトをしたことで、粘り強く取り組むこと、失敗しても挑戦し続けることの大切さを改めて感じました。この経験を活かし、仕事も根気強く取り組みたいと考えています。」 「失敗しても挑戦すること」の説明が伝わりません。  仕事は根気強くするものなので、これを言われてもどうしよう、と感じるだけです。  しかも、たった2年間のアルバイトを根気強いと言うのは勝手ですが、ちょっと違う! 根気強いというのは、小学校から、幼稚園から10年以上続けていることを意味します。 ですので、2年間を根気強いと表現する人の気持ちが知れません。  それよりは、「失敗しても挑戦すること」を前面に出したESが良いでしょう。 「私は物事をやり続ける根気と継続力に自信があります。」 これよりは、 「私は、あることを挑戦して挫折感を味わいました。でも、そこで学び、できるようになったことが1つあります。 それは、・・・」 就活生の99人は自信の話から入ります。 敢えて、失敗から学んだことから入ります。 このような書き方をする就活生は、100人のなかで1人か2人ぐらいなので、最後まで人事は読みます。  本来はこんな秘伝は教えたくありません。だって、実際に有料で指導していることなので。  でも、検討してみてください。 ご健闘をお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foxfaxfix
  • ベストアンサー率34% (66/192)
回答No.4

>始めたきっかけは、人と関わることがあまり得意ではなかったので、接客業を通して克服したいという思いがあったからです 克服するために始めたのなら最後に克服出来たのか書くべきじゃないですか? 冒頭の数行までは、目的のために投げ出さず努力するという話かなと思ったのですが、後半は嫌いだった仕事が楽しくなったと言う話で、前半と後半で話が変わってきている感じがします No.3の回答にも同じことが書かれていますし、ぱっと読んでまず受ける印象は、内容がちぐはぐしてて何が言いたいのか伝わってこないことです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ESの注目点は学歴などを除けばせいぜい5つです。 その中で目的意識というのはかなり重視される項目です。 あなたがそのバイトを始めた目的は弱点の克服だったはずです。 ところが実際の困難やそれを乗り越える課程、乗り越えた結果はその弱点とは無関係なことです。 あなたが不得意としていた「人と関わること」はどうなりましたか? 何を訴えたいのか、もう一度明確にして一から書き直すことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (514/1490)
回答No.2

まず、「自己PR」とはもし企業に採用されたらどのような働きができるかをアピールするものです。 また、志望されている業界や職種によって必要とされている能力や経験は異なります。 ご質問者様が志望されている業界や職種が分からない限り添削もできないのではと思います。 そして「STAP(スタップ)細胞」論文問題で明らかになってしまいましたが、インターネットから適当にコピーアンドペーストしてくる行為は、企業の採用担当者から見れば、最優先で不採用決定者になります。 つまり、仮にこのサイトで添削してもらってもまったく無意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#249717
noname#249717
回答No.1

根気と継続力に自信があると冒頭で述べておきながら、文章の内容は辞めたいのを我慢して3か月続けられたとか(その後何年続いたのでしょうか?)、継続する“大切さ”(≠自信)を知ったとか、何だかちぐはぐは印象です。 繰り返しになりますが、言い換えると、冒頭に結論が書いてあるのはいいと思いますが、まとめである最後の部分で違うことが書かれているのがおかしいと思います。

k111710
質問者

補足

2年間続いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急! 学生時代力を入れて取り組んだこと 添削

    大至急添削をお願いします。 ・文字制限などはありません ・時間がないので添削はできるだけ具体的にお願いします。  力を入れて取り組んだことは電器屋でのアルバイトです。 高校2年の5月からの2013年2月現在まで続けております。 私は何かをする際、自分でまず「目標」を立てるようにしてます。 始めは「いち早く仕事を覚える」という目標に定めてアルバイトをしました。 私の担当はレジでしたが、時間を見つけてはアルバイト先の先輩や社員の方に声をかけ、レジ内の業務を始め、売り場での接客・対応や品出しなどの仕事のやり方などを教わりに行きました。 また、ミスなどをしたときは「どうすればよかったのか」などを考えたり、教えてもらい、次に同じミスをしないように心がけました。 1年が過ぎた頃には、室外機の工事の予約や修理対応などの仕事もやらせてもらえるようになりました。 そのおかげか、アルバイトが入っていない日などに、急遽出られなくなった人の代わりによく呼ばれるようになったり、社員の方にも手伝って欲しいと声がかかるようになり、とても仕事にやりがいがを感じています。 アルバイトを経験いていく中で、目標を立てる大切さと積極的に物事に取り組む大切さを学びました。 以上です。

  • 履歴書添削お願いします!

    はじめまして。ただいま就職活動中の者です。 履歴書がなかなか思うようにかけなくて困っています。 自分でもイマイチだとおもうのですが、どこがいけないのかわかりません・・・よろしかったら、添削おねがいします!! 学生生活で力をそそいだこと 3年間続けているラーメン屋でのアルバイトです。はじめた当初は注文を間違えるなどミスが多く、店長に怒られてばかりで仕事をやめたいと思うこともありました。しかし仕事に慣れてくると、お客様にもっと心地の良い接客を提供するにはどうしたらよいか考え、ジョッキの取っ手は必ず右手の方にまわし、注文の数とお客様の人数を見て取り皿を出すなど、事前に察知して行動しました。すると、「ありがとう」と言われる事も増え、新人の教育など責任ある仕事も任されるようになりました。この経験を通して、現状に満足せず、物事をもっと良い方向へ改善していく姿勢が身につきました。 これだとちょっとはみだしてしまうので、ほんとはもう少し短くしなくてはいけないのですが・・・ よろしくお願いします!!

  • 添削をお願いします

    履歴書に記入する自己PR,学生時代に打ち込んだこと。 自分なりに考え作成しましたが、まだ一度も添削してもらってないので自信がありません。 改善点等ございましたらぜひアドバイスをいただければ幸いです。 厳しい意見でもかまいません、お願いします。 各項ともに字数制限はないですが、記入欄の大きさから150字程度の記入しかできません。 自己PR 私は失敗を恐れず挑戦する事ができる人間だと思います。失敗し、そのことを後悔するだけでは何も得られませんが、その失敗を自分なり にフィードバックすれば、次に生かせる経験となり、また、成功したのならそれも自分の自信につながる経験になります。なので、これか らも失敗を怖れず、どんどん挑戦していきたいと思っています。 学生時代に打ち込んだこと 人見知りの克服のため、居酒屋の接客のアルバイトを二年続けました。初めはお客さんに怒られてばかりでした。なので、何が悪いのかを ノートに書き連ね、問題を整理し、どうすれば改善できるのか常に考えたり、信頼ある先輩の仕事を見ながら自分と照らし合わせたりして 仕事をするようにしました。結果、怒られることは少なくなり、人見知りも克服でき、自分に自信をつけることができました。

  • 履歴書の添削お願いします。

    履歴書の「私の性格」について添削お願いします。 私の性格は、物事を前向きにとらえることが出来る性格だと思っています。 アルバイトを始めたての頃、私の接客態度に対するクレームが来ました。 始めは、落ち込みましたが私の接客がステップアップするチャンスだとポジティブにとらえ、先輩達の接客をあらためて観察しメモをとって自宅で練習したところ結果、店長にとても良くなったねと言われ今では、クレームが無くなりました。 自信がないので、添削よろしくお願いします。 ちなみに、アルバイトはレジ打ちです。

  • 就活の自己PRの添削お願い致します

    現在履歴書に書く、自己PRに苦戦しています。大学の就職センターで一度添削をお願いしましたが、納得いく添削を受けられなかったためぜひ知恵袋の皆様にお力をお貸し頂きたいです。以下がお願いしたい文面です。 ・私のセールスポイント 私は物事を冷静に見極め、柔軟に対応出来ます。現在アルバイトをしている飲食店の接客は仕事ごとにマニュアルがある程度決まっていますが、私は客席の状況を確認し、「そろそろデザートが欲しい頃かな?」などお客様の要求を予測して行動できるように心がけました。当初はマニュアルを守るためだけに必死で仕事に追われてばかりでしたのが、お客様によって求めるサービスが違うことに気づき、先に予測することを心がけることにより柔軟に対応をすることが徐々に出来るようになりました。その結果お客様からお礼を言われることも多くなり、柔軟に対応することで大きな満足感を与え、そして私自身も与えられることを学び、今後就職をし、どのような仕事でもこの経験を生かしていきたいと考えています。 以上になります。宜しくお願いいたします。

  • 自己PRの添削お願い致します。

    大学三年生の就活生です。 自己PRの添削お願いいたします。 私の強みは、相手の立場に立ってきめ細やかな対応ができることです。ところが、アルバイトの際、私は担当した一人のお客様の対応に集中しすぎてしまい、周りのお客様にまで意識を行き届かせることができませんでした。これを克服するために、周りの状況を的確に把握し、物事の優先順位を考えることを心掛け、行動するようにしました。その結果、以前よりも周りのお客様に対して意識を向けることができるようになり、さらに担当したお客様に対しても丁寧な接客ができるようになりました。これからもさらにお客様に対するきめ細やかな対応をすることで、より多くのお客様に満足して頂けるように、日々改善していきたいと思います。 (297/300文字)

  • 添削お願いします

    自己PR 私は自分に対して負けず嫌いです。なので学校の勉強、アルバイトのかけもちだけでは満足できなかったため、興味のあったパソコンの勉強を始めました。しかし通学が1時間30、毎週出されるワード5枚分の卒業論文に使う資料作成、2つのアルバイトとかなり忙しく思うよううに勉強する時間がとれませんでした。しかし、睡眠時間を削ったり、通学時間を利用するなど時間を作って続けました。私は絶対取得したいという強い思いがあり、途中本当に辛くてなげだしてしまいたい時もありましたが、気力と根性で乗り越え、目標を達成することができました。この経験から積極的に挑戦していれば自分の可能性が広がることを学びました。入社後は仕事はもちろん、自己啓発にも力を入れ、もっと大きな人間になりたいです。 学生時代に学業以外で力を注いだこと 大学に入学してからの初めてのアルバイトの居酒屋です。 以前までは親に頼りっぱなしでしたが、働いてみるとお金を稼ぐことの 大変さを知りました。 またアルバイト先では仕事を覚えてやりとげる責任感、接客の楽しさを知ることができました。 しかし、忘年会シーズンや土日など忙しい日は業務で手いっぱいになり、店員の応対次第でお客様の店に対する印象、態度が変わってしまうこともあると実感しました。 そこで私はお客様がまた来たいと思っていただけるように常に笑顔、丁寧な接客を心掛けました。 その結果、以前よりもお客様から「ありがとう」や「また来るね」などのお言葉を多く頂くようになりました。この経験から、状況に応じた判断とそれを行動に移す大切さを学び、入社ごもこれらを生かし、 お客様のニーズに答えていきたいです。 学生時代に取り組んだことについての最後のまとめ方がいまいちまとまらなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 就活のESの添削をお願いします。

    1.就職活動において、あなたが企業を選ぶ際に重視することは何ですか。 200文字以内 気兼ねなく相談し合える環境にあるかどうかです。これは他人頼りにするということではなく、多くの人の意見を参考にして第三者の視点を取り入れることで、より多角的に物事を考察し、より良い商品・サービスをお客様に提供するためです。第三者は自分には無い新しい考えを提供してくれるなど、仕事をするうえで欠かせない存在です。そんな環境が整っている企業こそ、これからの世の中で大いに発展すると考えています。 2.あなが学生時代に熱中したことを教えてください。また、それであなたが「挑戦したこと」を教えてください。 300文字以内 部活動である空手の大会で優勝することに挑戦しました。 その為、日々の部活動だけでは練習量が不十分だと感じ、もっと精進しなければならないと考えました。そこで、平日は部活動で仲間と競い合い、休日は6年間通っていた空手道場で自主練習をすることにしました。その自主練習では、自分の不足している部分や苦手な部分を少しでも無くす様に心掛けました。苦手なことを何時間も練習するのは苦痛でもありました。しかし、その結果として目標としていた、大会で優勝することができました。この経験から、努力することの厳しさと大切さと苦手な事にきちんと正面から向き合うことの重要性、そして何事に対しても最後までを粘り抜く強さ学びました。 3.あなたが当社で働くとしたら、どのように自分自身が成長できると思いますか。 100文字以内 大局を見据えて物事を考え、常に先を見て行動するスキルを磨きたいと思います。もし御社に入社出来たら、様々な人や仕事と向き合う中で自分のするべき事を冷静に見極め、会社全体を引っ張っていけるようになります。 4.あなたが当社で働くとしたら、どのように社会に貢献できると思いますか。 今社会で何が必要とされているのかを的確かつ迅速に把握し、それに責任を持ってお客様のもとへご提供することで社会に貢献します。また、より良い製品開発に努めることで社会全体の発展にもつながると信じています。 食品関係の会社で、営業系を考えています。

  • 就活中です。添削をお願いします。

    こんにちは。 現在、就職活動中の大学3回生です。 「学生時代にがんばったこと」と「自己PR」についてなのですが、 うまくまとまりません。 私の大学は、就職サポートのような施設がないため、困っています。 ぜひ、皆様に助けていただきたいのです。 希望業種は、金融とサービス業です。 他人と接することが好きなので、多くの人とかかわりのある、この業界を選びました。 そのため、アピールしたいことは「コミュニケーション」や「笑顔」や「気配り」の必要性です。 そのことをうまくアピールするためには、どのようにすればいいでしょうか? ぜひ、ご意見や添削をお願いします。 どちらか1つだけでもかまいません。 『学生時代にがんばったこと』 バスケットボールサークルの設立です。 サークルの設立は大学1年生の秋に始めました。 当初はメンバーが4人で人数も足りないため、練習も定期的にできませんでした。 メンバー募集の案内を見て練習に参加してくれても、再度練習に来てくれる人が少なく、 どうすればまたサークルに来てくれるようになるのか、を考えました。 考えた結果、ただバスケットボールをすることだけに集中し、 練習に新しく来てくれた人とあまり話しをせず、コミュニケーションがとれていないことに気がつきました。そこで、新しく参加してくれた人全員に積極的に笑顔で話しかけ、コミュニケーションをとるようにしました。また、練習後に食事に誘い、話す時間を多く作るようにしました。 その結果、次第に繰り返し練習に参加してくれる人が増え、大学2年生の夏には26人のメンバーが集まり、定期的に練習ができるようになりました。 このことから、人とのつながりを作る際には、自ら笑顔で積極的にコミュニケーションをとることが大切だと感じました。 『自己PR』 私は接客でお客様を満足させる自信があります。 大学1年生の頃から、飲食店でのアルバイトをしており、いかにお客様にとって居心地の良い空間を作ることができるかを考えて行動してきました。 その時に意識していることが「お客様の立場になり『自分だったら今何をしてほしいか』を考えて、行動する」ことでした。 例えば、お客様のお飲み物が残り少なくなってきたときには、お客様に呼ばれる前にお飲み物のお替りをお伺いしたり、お客様がメニューをご覧になっておられる時には、あえて灰皿や小皿の交換に行き、その際にご注文を伺うようにしました。 また、来店されたお客様のお顔をできるだけ覚え、食事内容や好みをノートに控える事で、再びご来店された際、嗜好にあった料理をお勧めするなど、「またこの店に来店したい」と思っていただけるような接客を心がけています。 そのおかげで、お客様に「お姉さんに会いに来たよ」や、「よく気が利くね」と言っていただけるようになりました。 私は、アルバイトを通して、他人の立場に立ち、その人が望んでいることを考えて行動する能力を得ました。社会では、幅広く、お客様のニーズにお応えできることが重要な能力の1つだと考えています。この能力を活かし、お客様のニーズに真剣に向き合い、お客様に心から満足していただけるような仕事ができる社会人になりたいと強く思っております。 ぜひ、添削をよろしくお願いします。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    新卒でメーカー営業の自己PRです。添削お願いします。 物事の飲み込みが早く、吸収力があるよく人間と言われる。これは私の強みだ。 それは素直で好奇心旺盛な性格だからだと思う。 (具体的なアルバイト先)でのアルバイトにおいてもこの力は発揮できた。 アルバイト先は全国売上上位の店舗で、20人近くのアルバイトがいた。 その中で私は先輩の接客や、仕事の様子を観察しメモを取りノートにまとめる等した。 その結果、始めて半年目に月150万を売り上げ、新人としては珍しい、アルバイトの中で店舗売り上げ月間1位を取ることができた このように私は吸収力の高い人間だ。あらゆる知識・経験を得るために貪欲で、常に自分を磨く努力をしている。貴社に入社しても自己啓発に積極的に取り組み、お客様のニーズに対して、最善の提案ができる人間になりたい 以上です。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ウーロン茶に含まれるシュウ酸が痛風や尿路結石の原因になることがあります。
  • 牛乳を混ぜることで痛風予防に効果があるとされています。
  • 乳製品の摂取は尿酸を予防するために有用です。
回答を見る