• ベストアンサー

大きな器を持ちたいのですがどうしたらいいですか?

自分以外の価値観や習慣を受け止めることがすごく下手です。 例えば女友達の男遊びとか…ブランド大好きだったりする子にどうしても共感できなくって困ってます。 どうしても批判とか否定してしまうんです。 ブランドや男遊びがいいか悪いか別として、こういう人もいるんだな~っていう考え方がなかなかできなくて。 つい本気で説教じみてしまうんです。 その子の他にもいいところ沢山見つけてそこを好きになりたいんですけどどうしても色メガネでみてしまう自分が許せません。 あとあと、後悔することもあります。 どうしたら皆の事を受け入れることができるでしょうか?

  • xyyx
  • お礼率52% (508/971)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 例えば、ブランドもの好きは悪いと言いますが、本当にそうでしょうか? 単に綺麗なものが好きなだけな人、身だしなみも仕事のうちとして投資している人もいますし、ブランド物は持ちが良いので、10年スパンでみると安物より投資価格が少なくなることもあり、経済的な面でそうしている人もいます。化繊アレルギーがあって、高級品しか着れない人もいます。  男遊びと言うと聞こえが悪いですが、単に人を好きになっただけ、愛しているだけ、人生経験積んでいるだけ、と見れば良い面も見えて来ます。  批判してしまうなら、相手に良い点を聞いてみたらどうでしょうか?ただ、その批判精神が声のトーンとか表情に出てしまうと、相手にも伝わってしまうので、注意してね。  相手に聞けない場合は、教えてgooで聞けば良いじゃないですか。こういう人どう思いますか?なんでこんなことするんですか?って。そしたら、良い面も教えてもらえますよ。  あと、人の事を良く言う人の近くに言って意見を聞いてみて。人の良いところを探すくせ、良い面を探す癖が身に付きますよ。類友っていうでしょう。側にいると似てくるんですよ。  1個悪い点を見つけたら、10個よい見方を探してみて。

xyyx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良い面を聞くというのはすごく良いアイディアです! いつも、そこで批判してしまったので、どこが好きなのかを相手に聞いてみたいと思います。そのうえで自分も納得できる場合もあるかもしれません。 まずは意見を聞くことからやってみます!

その他の回答 (4)

noname#202739
noname#202739
回答No.4

好きになる必要はないけど、説教みたいな干渉もしないことです。 関わらなければいいのです。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.3

私は、中学生?の頃に学んだ 「十人十色」 「百人百様」 を自分に言い聞かせています。 でも器は大きくないです…。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.2

受け入れられない存在って、実は自分の心の中に理由があるって聞いたことがありますか? わがままな人が苦手な人の中には「本当は私だってわがままを言いたいのに」といった気持ちが潜んでいることもあるそうです。 >つい本気で説教じみてしまうんです。 ということですから、根はとても真面目な方なんでしょうね。 真面目な方にとっては、男遊びは自分では足を踏み入れない「未知の領域」だと思います。 自分の理性が、案外受け入れることにブレーキをかけているのかもしれませんよ。 ブランド大好きの方もきっと、どこかにそんな理由があるのでしょう。 もしかしたら、物は大切になんて思っているのかもしれません。 (ブランド好きな人は、とっかえひっかえですから) あ、それでちょっと思いました。 とっかえひっかえとか軽く扱うような事柄がダメな可能性はありませんか? 真面目な方は、一つの物やことや人をとても大切にしますから。 そういう気持が、どこかで拒否反応を示してしまうのかもしれません。 もしそういった気持ちがどこかにあるのならば、大切の仕方が違うのだと考えてみるのもいいですよ。 ブランド好きな人の中には、自分で着なくなった服を勿体ないからと後輩にあげるような気前のいいかたもいます。 自分以外の人が大切にしてくれればそれでいいと思っている方も、少なくないですよ。 「私の物は私の物、あなたのものも私の物」って、ジャイアンみたいな人とか、守銭奴じゃなければですけどね。 こんな風に考えたら、自分なりの答えが見つかるかもしれませんよ。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

別に受け入れなくても良いです ただ 自分の価値観も疑ってみましょう

関連するQ&A

  • 「生きていく価値がない」の心の裏側

    こんにちは。 鬱の時、自分を卑下して「自分なんて生きる価値がない、クズだ」などとここの投稿でもみかけたり、自分でも思うことがあるのですが、ふと、疑問に思うことがあります。 実際、そういった考えを持ったときは、「生きる価値がないのだから、楽しい思いをしてもいけない、美味しいものも食べてもいけない、果てにはお風呂に入ってもいけない・・寝てもいけない」などと人間が生きていく上で必要とすること事柄へも発展させて考えることあるのでしょうか? 論理的には、生きる価値がないのだから、こんなことも、あんなこともする権利もない・・なんて考えを発展したいってもおかしくないような気がするのです。逆に「生きる価値がない」と言っているのに、あんなこともこんなこともする権利はある・・というか、実際、できている・・となると、「生きる価値がない」と言っているのは本気で言っているわけでないととれませんか? 話がまとまらなくて申し訳ないのですが、自分を否定しつつも肯定的な行動をとれているというのは、人間が本来もってる本能で命を守るために生きる価値がないと思いながも生きていくための行動をとれているのか、または、上記で書いたように本気で言っているわけでないのか、半分位本気なのか、「生きていく価値がない」の裏側にあるところは、どうなっているのか、皆さんの意見を聞きたいなと投稿しました。宜しくお願いします。 決して、生きていく価値がない・・と言ってる人のことを批判しているわけでないです。現に私も思うことなのです。

  • 世の中がつつましくなるように、子供の目立ちたがり屋を作らないために

    人の気持ちを忖度し共感することよりも、自分の知識や考えをひけらかす、押し付けることに精を出す人々が多いですが、こういうのは実は子供時代から始まっていると思われます。 幼児から「僕できる!僕わかる!僕知ってる!」 と子供は盛んに手を上げたがりますよね。そしてそれができると周りから「あら、賢いわね~」といってほめられる。 この浅ましい精神を若い魂に植え付けるような風習習慣になっています。 これをやめさせることはできないでしょうか。子供のときから「あら、本当はわかっているのに黙っていてつつましいわね~」 とういう価値観を大事にされたらずいぶん違うと思うんですけどね。 世の中はどうしてもこういう融通を利かさないですよね。 なぜ、一面的に「積極的なわかる子はえらい」というような価値観を大事にするのでしょうか?

  • 決心の仕方

    漠然とした質問なのですが、 何かに迷っていたり、悩んでいたりするとき どのように決めますか?? 自分にとって可能か不可能かとかでしょうか・・・ まず「やってみる」というのは 後々後悔する可能性の高い下手な決心の仕方なのでしょうか・・・ 漠然としていてすみません

  • 過去の過ちを繰り返さないようにするには

    私は心から趣味を楽しんでいる他人を直接否定・批判する人を数多く見てきましたが、そんな低レベル?な人に同調して自分も同じ事をしていた恥ずかしい過去があります。 同じ過ちを繰り返さないようにするには最低でも批判的もしくは否定的な人から離れるべきでしょうか? ※みっともないですが批判的な声な否定的な声=世間の声、世間の正義と本気で思っていた時期がありました。もちろん相手方は犯罪をやっていたとかではないです。

  • 彼の話し方が気になる-意見を聞かせてください

    付きあって1年になる30代後半の彼がいます。とても理論的で知識が豊富で、よくしゃべります。 しかし最近ちょっとした会話の中で、私に対する否定的、批判的な返答が多く、苦痛に感じています。 会話の内容が、個人の価値観や主義主張に関するものであれば、人によってその内容は多様になるので、意見が対立するのは当然ですから、否定されても仕方がないと思います。 でも、最近では、一般的な知識レベルの話でも「そんなわけない」「絶対ありえない」と否定されてしまいます。(私の知識が正しかったとしても、です。) 彼のことは尊敬していますが、否定されるようなことが続くと、私は彼にとって信ずるに足りない価値のない存在なのかと感じてしまい悲しくなったり、話すのが嫌になったりしてしまいます。 私自身は、人との会話を通して考え方を広げるのが好きな方なので、いつも自分の意見を肯定してほしいというわけではありません。否定のし方をもうちょっとソフトにしてもらいたいのです。このことを彼に打ち明けようか迷っています。 ですが、彼としては、自分の中で蓄積した知識や経験に従って、正直に振舞っているだけなので、彼に非があるわけではないと思います。 また、以前に一度だけこのことを話したところ、まったく理解できないようでした。 一般的に女性は会話を通して共感を得たい、男性は会話から共感よりも意見交換や解決を得たいという傾向があると聞いたことがあります。なので、男性に対して否定のし方をソフトにしてもらいたいというのは、理不尽な要求でしょうか? そもそも、私の悩みは、単なるわがままなのでしょうか? それとも、会話に対する男女の差であって、受け入れるべきものなのでしょうか? いろいろ考えているうちに私の欲求が理不尽で一方的なもののようにも思えてきました。彼にいやな気持ちをさせたくないので、彼に相談する前に男女問わず皆さんの意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 婚活をはじめたいのですが、恋愛に臆病になっています。

    婚活をはじめたいのですが、恋愛に臆病になっています。 誰もが違う価値観をもっていて、それが当たり前だとわかっているのに、好きな人には自分の価値観を共感してもらいたくて仕方がないという気持ちで一杯になってしまいます。 そこで、共感を得られない時には、まるで自分の気持ちを否定されたかのようにショックをうけてしまったり。 結果、気持ちをコントロールできなくなってしまい、自分のことも相手の事もちゃんとみることができなくなります。 友達や会社の人たちとは、ごく当たり前に、違う価値観について話しては、議論したり認め合ったりしているのに、恋?(恋愛?)をしてしまうと、相手に自分の気持ちを押し付けてしまうのってどうしてなのでしょうか? こういった衝動があるからこそ、他の人とは特別な存在つまり恋愛なんでしょうか? ときめく相手に出会えても、また同じように、自分を押し付けてしまうのではとおもってしまいます。誰でもあることでしょうか?どのように克服されているのでしょうか?

  • 流される原因

    後悔すると頭ではわかっているのにも関わらず、一時的にまぁいっかぁと思って楽な方に流されてしまい、冷静になってから後悔するということが起こってしまうのはなぜなのでしょう? 例えば、よるごはんを減らすダイエットをしているのに夜になってまぁいっかぁ!と思っていっぱいごはんを食べてしまうとか、 英単語テストでいっぱい勉強しないと受からないのに勉強しなくてもいっかって思ってしまったり。 結局、後々後悔します。 決まって、後悔します。 これは何が原因なのですか?? なにか、考え方が影響してるとか自分の心や意識以外の原因があるのでしょうか? 共感していただける方がいらっしゃると嬉しいです。 同じ悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?

  • 押し付けがましい人への対処法。

    こんにちは。 職場の同僚との付き合い方で悩んでいます。 その人はよく言えば面倒見のいい人なんですが、時々それが度を越しており、接しているだけで疲れます。 その人の会話パターンは (1)どんな会話も自分の話にしてしまう(しかもだいたい自慢話)。 (2)相手が年下・年上に関係なくお説教またはアドバイス。 (3)好きなことの話をすると「そんなのよりこっちがいい。貸してあげるから」と否定した上に自分の嗜好を押し付ける。 「あなたのためを思ってやっている」と本気で思っており、周りが引いていてもまるで気づかないその姿には呆れを通り越して尊敬したくなるほどですが、それでも自慢・お説教・否定され続けるというのは精神的に疲れます。 それでも、同じ職場にいる以上、しばらくは付き合い続けなければいけません。 こういう人とはどのように付き合っていったらいいでしょうか?

  • 誉め上手な女になりたいです

    主にプライベートでのことなのですが、私は非常に誉めることが下手です。 というか、誉めたことあるのかな…と、自分で不安になるくらいです。 何だか人間関係が上手く行かないような気がするのですが、誉め下手なのも原因の一つかなと思います。 というか、周りにいる素敵な子、色んな人に大事にされてる子はみんな誉め上手です。 例えばSNS等を見ても、誉め上手な子は「カッコいい‼」「可愛い‼」など誉めコメントが。 私も言葉だけでも書けば良いのでしょうが、どうしても批判的に見る癖がついてそう思えません。 思ったとしても、女性同士なら「可愛い‼」とか書けるのですが、男性相手だと誤解されたら嫌だと思うのか、思ったとしても書けない・言えないです。 どうしたら素直に思ってることを誉められるようになりますか。 また、批判的に見てしまう癖はどのようにしたら改善されますか? ちなみに、関係性が薄い人の良いところはどんどん見つけられるし、誉めることが出来ます。 また職場などでも、問題なく誉めることが出来ていました。 距離が近くなればなるほど難しいです。 当然自分にも批判的にしか見れず苦しいです。 私の母親が、いつも人を批判してばかりで、特に父への批判は凄かったです。 また今結婚してますが、夫も誉めるということをしない人です(口数が少ないので批判もしませんが)。 このような環境は関係していますか? 自分が嫌いで少しずつでも変えていきたいので、助言をお願いします。

  • 自分のことが嫌いなのですが、好きになるにはどうしたらいいのでしょうか?

    自分を否定するくせがついてます。 原因は、親にほめられたことがないからか、近所の子と比べられてきたからか、わかりませんが・・・。 あまり能力ないんです。なにもやってもまるでだめです。そんな自分を肯定したら終わってしまうと思ってるんです。だってだめな自分を認めるとそこで満足してしまい、これ以上向上心がなくなるってことですから。向上心はあるんですが、失敗や挫折が多すぎる。だからこそ否定してしまう。努力が足りなかったようだねって言われる。そうか俺って能力もないうえに、努力もできてないやつなんだっておもう。 自己否定が習慣になってしまってます。彼女もできたことはないんで、できて「あなたのことが好き」って誰かに言われたら「まあ俺っていいのかも?」って思えますけど、そういうふうに言われたことないんで、「自分ってダメなやつかも?」って考えてしまいます。自己否定している自分の習慣さえも嫌になってきます。 自分を好きになる要素がないのですが、どういうところから自分を好きに思えるようにしていけばいいでしょうか? 彼女できて「好きだ」と言ってくれれば自分を肯定できるかもって思うのですが。ある人から言われたのですが、「自己否定が強すぎる」って言われました。きっとそういう感じが出てるんでしょう。そういう自己否定を直して生きたいって思ってます。人生を開いていきたいです。