• ベストアンサー

「なにげに」って日本語ですか?

1311tobiの回答

  • ベストアンサー
  • 1311tobi
  • ベストアンサー率49% (84/169)
回答No.5

「何気に」  個人的には、まだ俗語のレベルと感じています。  しかし、一部の辞書が認めてしまいました(「さりげに」も)。  こうなってしまうと、「俗語」とか「誤用」とか決めつけるのは無理でしょう。  積極的に他者にすすめる気もありませんし、自分では当分使う気もありませんが……。  詳しくは下記をご参照ください。 突然ですが問題です【日本語編139】──最近知ったこと5 なにげに/何気に/何げに さりげに  以下は一部の抜粋(重言)。  〈平成23年度「国語に関する世論調査」〉でも取り上げていました。 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2499.html ================引用開始 〈「なにげなくそうした」ということを,「なにげにそうした」と言う〉ことがある人は、28.9%で、ない人が70.3%だったらしい。ほんとかなぁ。もっと多いと思う。ちなみに平成15年度の調査では、23.5%と75.7%だから、約5ポイント「なにげに」と言う人がふえたことになる。ほんとかなぁ。当方が見聞する限りだと、もっと多いと思う。とくに若い世代には相当普及している。  どんなに普及しても誤用は誤用、だと思う。しかし、事態はもっと進んでいるらしい。辞書が採用してしまったら、もうどうにもならない。 ================引用終了 ■Web辞書『大辞泉』から http://kotobank.jp/word/%E4%BD%95%E6%B0%97%E3%81%AB?dic=daijisen&oid=20456800 ================================引用開始 なにげ‐に【何気に】 《「何気ない」の「ない」を取り、形容動詞活用語尾「に」を付けて副詞化した語》⇒何気ない[補説] ================================引用終了 http://kotobank.jp/word/%E7%84%B6%E3%82%8A%E3%81%92%E3%81%AB?dic=daijisen&oid=20456900 ================================引用開始 さりげ‐に【▽然りげに】 《「さりげない」の「ない」を取り、形容動詞活用語尾「に」を付けて副詞化した語》⇒さりげない[補説] ================================引用終了  ただし、「何気に」は「何気なく」の意味ではなく、「実は」の意味のほうが主流の気がする。先行コメントや↑のリンク先にある『日本語俗語辞書』の[1]から[2]に移行したってこと。 ■『日本語俗語辞書』から http://zokugo-dict.com/21na/nanigeni.htm ================引用開始 何気に 何気にとは、何となく、さりげなく及び、実は、本当はといった形容動詞。 【年代】 1986年  【種類】 若者言葉 なにげにの解説 [1] 何気にとは「何気なく」「何となく」「さりげなく」といった意味で1980年代中頃、若者に使われた言葉である。 [2] 何気にとは「本当は」「実は」といった意味で使用する若者言葉である。 ================引用終了

Lady_osaka
質問者

お礼

とても詳しい説明とご自身のお考えありがとうございました。

関連するQ&A

  • たくさんの「日本語」を使えるようになりたい

    こんにちは。 タイトルにもありますが、わたしは今、たくさんの「日本語」が使えるようになりたいと思っています。(慣用句や、熟語など) 勿論たくさんの日本語も知りたいし、きれいに日本語が話せるようになりたいとも思っています。 使えるようになるためには、知ることだと思うのですが、どうしたらたくさんの日本語を知ることができるでしょうか? 本を読んで分からない言葉などもよくあるので、そういった言葉を調べていけばいいんでしょうか? このコミュニティーでも、たくさんの方が質問・回答の時にさまざまな日本語を使われていて… でも、無意識のうちに覚えたのかと思うと疑問なんです。 どうすれば沢山の言葉を覚え、使えるようになるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 「~~は特にです」 この日本語は正しいですか?

    今、作文を書いていて「~~は特にです」という文を使いたいと思っているのですが、この「特にです」という日本語は正しいですか? 「特に~~です」という言い方でないと駄目なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 日本語って難しい!

    日本語って難しい! 今、広告を作るために文章をうっていたのですが、 「忙しくて●●に行けていない方へ」 という文の、「行けていない」がおかしい表現ではないかと指摘を受けましたが、「行くことができていない」という意味での言葉で、なにかいい表現はないでしょうか?? また、「行けれていない」は正しい表現でしょうか??

  • 日本語に関して

    日本語を教えています。 留学生が、あるテストの結果に対して、 「よくないけど、悪くない」という文を作りました。 私は少し変に感じ、「悪くないけど、よくない」のほうが いいと指摘しました。 その子には、どうしてですか?と聞かれますが うまく答えられません。 特に指摘する必要のない文だったのでしょうか? 私には違和感があるように思われたのですが。

  • 日本語で何といいますか

    日本語の学習者ですが、日本語を教えていただきたいんです。質問: 「私の部屋は大きいです。しかし、あまり(きれい)ではありません」 「きれい」という言葉には「美しい」と「清潔」二つの意味がありますが、この文の中の[きれい」ってどういう意味? 質問2;中国語の[合作愉快」を日本語でどう言いますか 以上です よろしくお願いします

  • 日本語の使い方 【まだ始めていますから】

    ボランティアで日本語を教えている者です。 生徒さんが作った文章で、間違えの理由を説明できないものがあり困っております。 まだ、【使っています】から片付けないでください。 という感じで【 】内を書かせる問題なのですが、 ↓ まだ、【始めています】から片付けないでください。 という回答が出ました。 おかしいと感じるのは、動詞の性質の問題で《まだ》と《始める》は一緒に使えない言葉なのだろうと予想しているのですが、はっきりとはわかりません。 この文が成立しない理由をどなたか教えていただけないでしょうか。 また、他にも【 】内に入れられない言葉があればお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 中国語で育った人は日本語のてにをはをどのように感じるのでしょうか?

    送り仮名は別として中国語で育った人がふつうの日本文を読むときに、てにをはがなくても意味がわかるのではないかと思います。もちろん語順とか日本語独特の言葉の問題はあると思いますが、特にてにをはを余分のもののように感じないのでしょうか。

  • 日本語を英文に。

    日本語を英文に。 初めまして。今ホームページを作っているのですが 「申し訳ありませんが、このホームページは日本語でしか書かれておりません。」 この文を英文にしたいです。 Sorry, this homepage is japanese only. これで合っていますか? そして、これだけでは愛想がないので、あと一文ほど付けたいのですがどんな文がいいでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 外来語から日本語になった言葉教えてください

    本来は日本語で使われていた言葉なのに、外国語や外来語にとってかわった単語は非常に多く見受けられます。 (1)日本語から外国語・外来語に代わったもの そのものの呼び名が代わったものもあれば、厳密には別物なのだが使用頻度などが代わったものもありますね。 前者としては便所とトイレ、後者としては鼻紙とティッシュなど (2)外来語が外国語になったもの ズボンとパンツなどがそうでしょうか。 ところで質問なのですが、元々は外来語や外国語で使われているのが一般的だったのに、近年逆に日本語で言うのが普通になってしまった単語や用例というのもあるものでしょうか。 例やその変化した背景等の関連事項も含めお教えいただければ幸いです。

  • 「落ちあう」という日本語について

    日本語を勉強中の中国人です。「落ちあう」という日本語は日常でよく使われますか。だいたい何歳ぐらいの日本の方が知っている表現でしょうか。普通どういうシチュエーションで使われるのかざっとで結構ですので教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。