• ベストアンサー

顔半分の痛み・・ヘルペス?

30代前半女です。 10年ほど前に口唇ヘルペスにかかり、体調が悪くなると 発症したり直ったりを繰り返していました。(薬ももらってました) しかし、ここ5年ほどは全く発症しなくなったので、 体調管理が出来ているのだ!などと安心してました。 ところが今になって、顔半分、頭、耳の奥に ヘルペスが発症する前に起こるような痛み(ズキンズキンとして、時に刺すような)が現れてきました。 腫れは無く、耐えがたいほどの痛みは無いのですが、 放っておいても良いのでしょうか? ちなみに微熱気味です(37度ぐらいですが) もしも病院に行くとしたら、内科か皮膚科でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.1

こんにちは。  帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の可能性があります。この場合、痛みが長引いたり、目に症状がでる可能性(参考URL)もあり、専門的な治療が必要な場合があります。  そのため、今回の場合は、皮膚科などに受診した方が良いかもしれません。

参考URL:
http://www.ganka.gr.jp/eye/sickness/herpes.html
sobameshi
質問者

お礼

ご返答いただきありがとうございます。 やっぱり気になったので、皮膚科に行ってきました。 発疹がでてないので断定はできませんが、 帯状疱疹か三叉神経痛でしょう・・、とのことでした。 痛み止めとビタミン剤をもらいました。 しばらく様子を見てみようと思います。

その他の回答 (3)

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.4

私も顔丁度半分が痛かった事があります 外見は何の症状もありませんでした 病名は顔面神経痛でしたが 首より上の病気は神経内科だそうです ちなみに私は、内科で完治しましたが

sobameshi
質問者

お礼

ご返答いただきありがとうございます。 > 外見は何の症状もありませんでした 私も同じなんです・・! やっぱり気になったので本日、皮膚科に行ってきました。 発疹がでてないので断定はできませんが、帯状疱疹か三叉神経痛でしょう・・、とのことで、痛み止めとビタミン剤をもらいました。 しばらく様子を見てみようと思います。

回答No.3

こんばんは。口唇ヘルペスの再発時にも似たような痛みはありましたか? 帯状疱疹と単純疱疹(いわゆるヘルペス)は同じヘルペスウイルスが原因ですが病態が異なります。帯状疱疹は症状も重く激痛を伴います。が通常一生に一度にかかかりません。まれに治った後に神経痛が起こることがあります。(帯状疱疹後神経痛) 単純疱疹(口唇ヘルペスなど)は治癒してもウイルスが神経節に残り何度も再発します。神経に沿って移動するため痛み(ピリピリ)が現れやがて水疱になります。 もし口唇ヘルペスの再発なら水庖ができてないうちに抗ウイルス剤(ゾビラックスなど)を飲むといいです。5年ぶりということで薬をお持ちでないでしょうから早めに受診して下さい内科でも皮膚科でもいいと思いますよ。

sobameshi
質問者

お礼

ご返答いただきありがとうございます。 > 口唇ヘルペスの再発時にも似たような痛みはありましたか? はい。ありましたが、その時は一部分でした。 今は顔半分と頭、耳と広範囲なので、ちょっと以前とは違うような気がしてました。 ということで本日、皮膚科に行ってきました。 発疹がでてないので断定はできませんが、帯状疱疹か三叉神経痛でしょう・・、とのことで、痛み止めとビタミン剤をもらいました。しばらく様子を見てみようと思います。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

帯状疱疹ヘルペスになった事があります。 最初は痛みが酷く痛い場所をみると赤い点が帯状に出ていました。 また、赤い部分に触れると熱く感じました。 私は左胸の神経に感染したので体温を測ると、酷い時は41度近く までありました。 そんな経験から言うと痛みが弱い様にも思います。 高熱が続いたこともあり入院する羽目になったのですが 診療科は皮膚科で田舎の総合病院で規模も小さく皮膚科の 病室などありませんでしたから、外科の病室に居候しました。 ヘルペスなら皮膚科ですが、他の病気も考えられるので 総合病院へ行かれる事をお勧めします。

sobameshi
質問者

お礼

ご返答いただきありがとうございます。 やっぱり気になったので、皮膚科に行ってきました。 発疹がでてないので断定はできませんが、 帯状疱疹か三叉神経痛でしょう・・、とのことでした。 痛み止めとビタミン剤をもらいました。 しばらく様子を見てみようと思います。

専門家に質問してみよう