• ベストアンサー

鯖のヒレって包丁で取りますか?

鯖の味噌煮を作る時、このような鯖のヒレって包丁で取りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chikomomo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私も鯖の味噌煮を作る時はヒレは取りません。 食べる時には残しますが・・・。 お好みにもよるでしょうが、ちなみにいろいろ鯖の味噌煮を作って私が一番美味しいと思ったレシピは下記です。フライパン一つでできます。 http://allabout.co.jp/gm/gc/60165/

MZVROKSPDAFLY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#196137
noname#196137
回答No.1

いや、取らんよ。 煮たり焼いたりでは。 しめ鯖の場合は取るが。

MZVROKSPDAFLY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • さばフィレ のフィレとはどういう意味でしょうか?

    さばフィレのフィレとはどういう意味でしょうか? 普通の切り身と何がちがうのですか?

  • サバの味噌煮を作る時に入れる生姜は

    サバの味噌煮を作る時に入れる生姜は スライサーでスライスしたら薄すぎですか? 包丁で切ったほうが良いのでしょうか?

  • 切り身の鯖に十字のきれこみを入れようとするのですが

    サバの味噌煮を作る際 切り身の鯖に十字のきれこみを入れようとするのですが サバの中身がブジュって出てきてしまい、うまくできません。 さらに、皮が厚く覆っているのか中々切り込みが入れられません。 包丁の先っぽとかかとでは、どちらで入れたほうが良いのでしょうか?

  • 鯖について

    一人暮らしで料理を作るのですが、鯖の味噌煮を作るときの鯖はどの鯖を買ったら良いのでしょうか? 切れ身だと塩鯖とゴマ鯖があって、どうみても味噌煮に使う鯖じゃないような気がしますが、味噌煮に使えるんでしょうか? 普通の一本の鯖を買えば良いのですが、切れ身で味噌煮に使う鯖とやらを教えてください。 後ゴマ鯖はあたると聞きますが本当でしょうか?

  • サバの味噌煮と合う一品は?

    サバの味噌煮は美味い。 美味い、ウマい、うまい。 添付画像とは違うけど、缶詰のサバの味噌煮を 店で買ってきて、猫みたいに食べてみたのですが、 あまりのウマさに、ご飯3杯も一緒に 平らげてしまいました。 でも、ご飯とサバの味噌煮だけでは 何か物足りないし、勿体無い。 そこで、ご飯とサバの味噌煮に合うモノを、 もう一品、追加するとしたら何が良いでしょうか? それでは回答、よろしくどうぞ。

  • 鯖アレルギーではないと思うのですが、お総菜屋の鯖味噌煮を食べると、首がむずむずします。家庭で鯖=鯖寿司(買ってきたやつ。それも年に一回あるかないか)の食材です。青背の魚は好きなので、鯖に対しても少し歩みよろうと思い生鯖を探していたら…価格に幅があるんです。デパートの魚屋は一尾600円~1200円くらい、市場で見たのは二尾か三尾で600円くらいだったと思います。デパートのだから由緒正しい高級鯖なのかなと思いましたが、一番気になるのは、価格によって鮮度の違いとかアレルギーがおきやすいとかあるかということです。知人から鯖はアシのつくのが早い魚だし、泳ぎながら腐っていくと聞いたことがあると聞きました。本当でしょうか? 鯖は味噌煮で食べたいので生鯖に対しての回答お願いします。

  • 鯖の味噌煮 冷凍

    一人暮らしです。 ごま鯖をいっぱい買ってきたので 鯖の味噌煮にして冷凍したいのですが、 味噌煮にして冷凍するのと、 冷凍しといて食べる時に味噌煮にするのとではどちらがいいのでしょうか? 日持ち・おいしさの観点でご回答お願いします。

  • サバの味噌煮

    毎回サバの味噌煮を作ると、身がかたくなります。味は美味しくできるのですが、定食屋さんにあるような身がかなり柔らかくて、とろっとしているサバのみそ煮を作りたいです。どうしたらいいのでしょうか??

  • 鯖が丸まってしまいます。

    鯖の味噌煮を作る際に霜降りという作業をやったのですが 鯖が丸まってしまいます。 お湯は沸騰したお湯を掛けています。 それが原因でしょうか?

  • 鯖の味噌煮を作る場合

    鯖が大量にあるのですが鯖の味噌煮にしたいです。 今調理して冷凍するか 洗って冷凍しといて作る時に解凍して味噌煮にするか どちらの方が良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 昭和後期のゴールド色のトヨタセダンの車種についての要約文1。
  • 昭和後期のゴールド色のトヨタセダンの車種についての要約文2。
  • 昭和後期のゴールド色のトヨタセダンの車種についての要約文3。
回答を見る