• 締切済み

私が知的障害あるのをわかっていないのでは!?

今日に限った話ではありませんが、どうしたらいいのか、改善点が見つからないため、質問させていただきます。 最近、上司から聞かれたことの返答が間違っていたり、かなり気の強い部分が出すぎてひねくれてしまっていることが多々あります。 私が軽度の知的障害があるというのを忘れているのか、返答の仕方が難しい要求をされてしまったり、今日なんて女性上司から「帰っていいよ」って言われて、別の上司からもう一度そのようなことを言われて「指示が出ています」と私が答えを返したら、何故か「そのような答え方はない。誰も話しかけてくれなくなるよ」的なことを何故か別の上司から言われ、頭にきて普段我慢していた苛立ちを通り越して堪忍袋の緒がきれはじめてパニックになり、殴る蹴るまでではないけど、動きに出てしまいました。 私の回答の仕方、そんなに間違っていますか!? 軽度の知的障害があるということを忘れてしまっているのか、何やらちょっとしたことでも注意されてしまいます。 元々、言語障害による軽度知的障害に該当するので、コミュニケーション能力が健常者より劣るのは一生ついてまわってくるので、現実として受け止めています。 仕事のミスの注意だけならまだわかるのですが…。 どこをどういう風に改善していくべきでしょうか!?

みんなの回答

回答No.5

知的障害とのことで、うまい返答の仕方ができないのは 仕方ないことだし、理解してもらう必要のあることだと 思います。その点で別の上司は全く配慮が足りないと思います。 ただ、「そのような答え方はない。誰も話しかけてくれなくなるよ」 と言われてパニックになって切れたのは、知的障害のせいですか? それはあなたの性格から来ているのではないですか? 何を言われたとしても、社会で生活をしていく上で 「切れる」というのは、相手との関係を破壊してしまう 大変まずい行動であり、暴力に匹敵するものだと思います。 その点は、少しでも直すよう努力する必要があると思います。 とにかく切れないことです。そうしないと、人間関係含めいろいろものを 壊してしまいます。あなたの事情を知らない人に何か言われて困ったら、 「すみません。私は言語障害があるのでうまく返事できません。」 といったような定型文を用意して、それを言うよう練習しておけば いいのではないかと思いました。

noname#199643
質問者

お礼

ありがとうございます。 あの時は顔と言動の両方に出てしまったので、どう考えても自分でセーブをできる状況ではなかったのですが、後にそれを知ったおばさんから言われ、私もセーブできなかったことに気付き、反省しています。 年に数える程度ですが、このようになってしまうことがあるので、コントロールできる状態かどうかしっかり判断していきたいです。

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (766/1736)
回答No.4

恐らく質問者様は、軽度の知的障害ということからも、周りから見れば健常者と同じように見えるのでしょう。 私もかつて、うつ病を患ったことがあります。昔と違って社会的な理解があっても良さそうなのですが、現実ではなかなか理解してもらえません。何故なら、一見すれば病気を持っているように見えないし、病気がどのようなものなのか理解していないために、偏見の目で見られるのです。 うつ病と知的障害は別物ですが、私の経験で言えば、そもそも理解出来ない人に理解してもらおうとするから、理解されていないと感じた時に腹が立つし、苛立ってしまうし、感情的になってしまうのです。ですから、理解されなくても仕方がない、理解されなくて当たり前なんだという割り切った気持ちも必要だと思うのです。 今回の場合は、女性上司から「帰っていいよ」と言われたのにもかかわず別の上司から同じことを言われたので、質問者様にとっては同じことを言われなくとも分かっているという意味で「指示が出ています」と、言わば腹を立ててしまった訳ですよね。明らかに感情的になっていますので、ここは間違っていると思いますよ。 一般の会社で働いている以上、うつ病だから、障害があるから、ということを前面に出しても本当に理解してくれる人は少ないでしょうし、逆に自分の置かれる立場が悪くなると思います。ましてや、それを理由に感情的になられては、余計な反感を買ってしまうだけだと思うのです。 なので、自分が出来ないことや理解出来ないこと、困難なことなどなどがあれば、決して感情的にならずに自分はこういう部分が苦手なのでどうすればいいですか?それはどういう意味ですか?などと相手にアドバイスを求めていった方が、お互いに良好な関係になると思います。 質問者様が軽度の知的障害だということを知った上で嫌がらせや無理難題を言ってくる人がいれば、それはもうその人の人間性を疑わざるを得ないですので、信頼出来る上司に相談するか、関わらないかのどちらかでしょう。 障害をお持ちで大変だと思いますが、ある程度は我慢して、自分の出来る範囲のことを精一杯に頑張ってみてください。

noname#199643
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は「指示が出ています」と話した上司と、「そのような答え方はない。誰も話しかけてくれなくなるよ」って言ってきた上司とは別人なんです。 「指示が出ています」と私が話した上司に堪忍袋の緒がきれはじめたのではなく、「そのような答え方はない。誰も話しかけてくれなくなるよ」といった別人の上司に対してです。 別人の上司は普段から言葉がぶっきらぼうな上に言い方がきつすぎなので、嫌われていると思います。 本人も口に出すほど自覚をしているようですが、誰も止めないのです。 感情的になってしまったのは私がいけないのですが、散々我慢をしてきた上で限界がきてしまったのです。 うまくできるようにしていきたいです。

noname#204310
noname#204310
回答No.3

ご質問を読む限り、改善しなくてはならないのは、あなたではなく、上司の方だと私は感じました。 一度、その上司たちではなく、職場のもっと上の人に相談してみてはいかがですか? 質問者様にたゆまぬやる気があっても、周囲の理解やサポートがなければ空回りに終わってしまいます。 どういったいきさつで今の職場に勤めることになったのかわかりませんが、もし、知的障害サポート機関などに紹介されたのであれば、そこに現状を相談してみることもいいかもしれませんね。

noname#199643
質問者

お礼

ありがとうございます。 支援機関のところから支援を受けながら働いていて、担当の方がいるので、近いうちに話してみます。

回答No.2

難しいですね 女性上司から「帰っていいよ」 別の上司からもう「帰っていいよ」 と言われて あなたは 同じこと言われて 「指示が出ています」といったんですね 別の上司から「そのような答え方はない。誰も話しかけてくれなくなるよ」と言われたんですか。 上司は親切に言ったつもりだったんですが言葉が悪いです。 きちんと教えてあげないといけません。 ☆仕事のミスの注意だけならまだわかるのですが…。 帰っていいよ と言われたら 「お先に失礼します」といいます。 ☆どこをどういう風に改善していくべきでしょうか!? もう これだけはなれるしかないです わからないことは聞くしかないです。 「すいません 私の何が悪かったですか わからないので教えてください。」

noname#199643
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段から言葉がぶっきらぼうだけならまだしも、言葉がぶっきらぼうな上に言い方がきつすぎなので、嫌われていると思います。 自覚のような言葉は出ていますが、私と同じO型でも上司は体育会系、私は非体育会系なので、体育会系の上下関係みたいなキツい言い方をされても辛いです。

回答No.1

うーん大変ですね・・・ お主の言い分は理に適っています。 お主のその言い分をそのまま人事部などへ訴えてみてはどうです?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう