• 締切済み

パニック障害でも仕事にいく方法

1年前から適応障害をきっかけにパニック障害になったものです。 仕事のプレッシャーと人間関係のストレスで発作がおき職場に休職をすすめられて2ヶ月休職したものの人間関係のストレスで退職致しました。 それから6ヶ月休養し症状がなかったのでほぼ薬を飲むことなく就活をし1ヶ月前に就職しました。病気については社長には話しています。 仕事内容は以前に比べ難しいものではありません。 しかし上司から仕事について怒られた(注意程度のものですが独特の喋り方なので強い言い方に聞こえます)ことがきっかけにパニック障害が再発しました。 内服を開始し朝の体調も少しよくなったので仕事にいったところ、暑さと同時にいろんな人に話しかけられて頭が混乱して動悸がおき発作を起こしてしまいました。 上司には体調が良くなるまでこなくていいと言われました。 正直ショックでした。 少し休んだら発作も収まるし家で休んだところで病気が治るわけではありません。ただ迷惑だからなのでしょうか。 上司に病気のことについて詳しく話しパニック障害と上手く付き合いながら働けるようにしたいですがどうしたらいいでしょうか。お金が無いので働かないといけないです。でも詳しく話したらくびにされそうで怖いです。その上司は社長の家族で社長に再発の理由も話していいのかわかりません。 またあまり良くない考えではありますが、薬を強いのにしたら仕事に行ける程度には回復するのでしょうか。 カウンセリングにいきたいのですがお金もないですし、大きな物音がしたとか、暑いからとか怒られたからとかくだらないような理由で発作がおきるのでわけがわかりません。 パニック障害をもちながら健常者枠で働いている人はどうしてますか。

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.3

カウンセリングの一部が保険適用になる場合があり、私は医療の範囲内のカウンセリングを受けています。 https://cotree.jp/columns/1221 カウンセリングを処方できる医師は、いくつか条件があるようで、探すのはなかなか大変なようです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

『螢川』『泥の河』の著者は、 会社員をしていた或る日、パニック障害になって 会社に行く電車に乗れなくなってしまい、 退職して、作家になることにして、 小説を書き始めたのでそうです。 彼は、30年間を要して、 パニック障害が治ったそうなのです。 彼の、 『田園発 港行き自転車』 を読んでみませんか。 急がず・慌てず・焦らず・侮らず・諦めずに 養生してくださいませな。 Good Luck. Adios.

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

どうしようもないと思いますが。。。 せめて息抜き、運動とかストレス発散とか、自己啓発の本を読むとか、していくしかないと思います。 現場のスキルや人間関係が、身につき慣れてき、前のめりくらいで仕事が出来るようになるまで、難しいとは思います。

関連するQ&A