• 締切済み

パニック障害の悪化について

職場の人間関係からうつ病、パニック障害と診断され、過去に一ヶ月休職しました。 復帰後は通常業務から外れ、サポート業務を行っていました。サポート業務と言えど、量が半端なく残業、休憩に 行けない状況も多々あり、症状は悪化する一方でした。 そんな中、働いている部署が来年で閉鎖、別部署と合併することになり、この機会に退職する決意をしました。すでに次の職場も決まっており、明日から出勤を予定しています。 退職前の一ヶ月は再度休職させていただき、症状は落ち着いてきたかと思っていました。 そして昨日、1日早いですが新しい仕事のこともあるので、退職の挨拶に伺いました。 簡単なお菓子と特にお世話になった方へは手紙をつけて渡したのですが、その手紙の内容について「気分が悪い。気持ちよく終わらす気は無いのか!?」と責められました。 確かに同期や後輩には仕事面のアドバイスや気付いていたちょっとした注意を書きました。しかし、上記を言ってきたのは全く関係のない先輩で、更には「病気のくせに働くなんて矛盾してるんじゃないの!?」と転職についても何故か文句を言われました。 その後はパニック障害が始まり、明け方もパニック障害で目が覚め、今やっと薬で落ち着きました。 でも、特に第三者の先輩に何故あそこまで言われなくてはいけないのか?明日からもパニック障害が続き、せっかく採用してもらった会社に行けなくなったらどうしてくれるのか?と怒りと不安で一杯です。 上司はその先輩に指導を今日すると言っていましたが、もし先輩の発言で症状が悪化して仕事に行けなかった場合、何か訴える方法はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.2

民事訴訟を起こすおつもりですか? 因果関係を立証させる必要があります。 どうしてもとなったら弁護士に依頼した方が良いでしょうね。 まあ客観的にみて、弁護士からやんわりと諭されるかと存じますが。 さて、質問にはないのですが私もパニック障害を患ったことがありますので、一言述べさせて頂きます。 うつ病とパニック障害はイコールではなく、先にパニック障害があって二次的症状としてうつ病を発症させてしまったとお考え下さい。 今優先すべきはうつ病を治すことです。 うつ病が進行するとパニック発作は収まるのですが、そこまできちゃうと難治性のうつ病へと移行してしまうからです。 だから焦らないことです。 そして何故パニック障害を発症させてしまったのかを考えてみましょう。 私は自虐的なほど仕事人間でした。 馬車馬の如く働き続け、ふとしたことがきっかけで張りつめた糸がプッツンと切れてしまいました。 私も職場の人間関係が原因でした。 部署異動で一緒になった同僚のあまりにいい加減さに、私まで同類の扱いを受けたからです。 ショックでした。 今まで培った経験や実績がガラガラと崩れていきました。 完治した今、当時を振り返ると何故あんなことくらいで死にたいとまで思ったのかと、笑い話にできるのですが、当時の私は考えが偏っていたのです。 あなたも客観的にご自分を見つめてみませんか? きっと心が軽くなれると思いますよ。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

「もし先輩の発言で症状が悪化して仕事に行けなかった場合に、何か訴える方法?」、結論から言いますが、訴える方法はありません。元々貴方は「うつ病、パニック障害を持った患者さん」です。又症状悪化の原因を作ったのは他でもない貴方ですよ。症状が悪化する事を前もって貴方は予測できた筈です。にも関わらず、それを煽ったのは貴方です。私は精神科病院の事務を長くやって来ました。これらの病気はこのような対人関係とか、人と接する事は病気の回復を遅らせている要因になると思います。次の職場もどのような職場か分りませんが、同じような仕事の内容でしたらまた今と同じような事が起きます。「同期や後輩には仕事面のちょっとしたアドバイス?気付いていた注意を書いた?」、こんな余分な事をするから文句を言われるのであって、私から言わせればここで「ああ、やはり貴方は患者さんです」という事になります。「障害年金」もらって家で療養していればこんな嫌な思いをせずに済んだかも。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう