• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家の駐車場の前に車を止める近所の人)

近所の人が家の駐車場の前に車を止めて困っています

gorisanseiの回答

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.6

駐禁になる場所なら警察に切符切ってもらいましょ とめるたびに切られれば流石に懲りるでしょ。

関連するQ&A

  • 近所の人が車が出入りすると家の前まで来る

    私の家から少し離れていて、車が出入りする音が聞こえるけど、誰が出入りするのかは見えない近所の人が私の家の車が出入りする音を聞いて、誰が移動しているのかを家の前まで来てみてくるのですが、これはどうすれば良いでしょうか?この人は車の免許がなく無職の70以上のおじさんです。怖くて眠れないこともあります。

  • 自分の駐車場に車が!!

    私は夜中に働いており、朝帰ってきて眠るのですが、 この前、朝の6時ごろ契約している駐車場に車を置きに行ったら 私の場所に車が置いてあったのです。 私はびっくりして、警察に電話をしました しかし、「ナンバーを調べて、持ち主の家に電話をしたがつながらなかった 紙に「困ります、やめてください」と書いて置いておけ」といって電話を切られました 駐車場周辺で何度か駐禁をとられているのを見たことがあるので、路駐して帰るということも これからぐっすり眠ろうとする私には出来ずに、結局2時間くらい駐車場で待っていました 犯人(?)は外人で私がいくらもんくをいっても 「ワタシニホンゴワカリマセーン」としか言わず、車で去っていきました いろいろな人の話によるとけっこうここらへんではそういうことがあるらしいです 今度こんなことになっていたらどうしたらいいでしょうか? 警察に言って路駐を許可してもらうとか出来るのでしょうか? また、勝手に私のスペースに置いて迷惑をかけた人が なんの罰も受けないなんてはっきり言って悔しいです 私は毎月高いお金を駐車場に払っているのですから。 このような場合駐禁を警察に言ってとってもらうとか出来ないのでしょうか? 質問の回答のほかにいいアイディアなどあったらお願いします。 愚痴になってしまったかもしれません。読んでくださってありがとうございました。

  • 庭への違法駐車(長文ですいません)

    家の入口に、駐車していく人がいます。出入り口は5mほどで、駐車されると出入りができません。家から奥に民家はありますが、袋小路となっており、他の家には駐車スペースがほとんど無い家もあります。私の家の庭には10台ほど止めれるスペースがあるので、ちょっとぐらいとか広いからいいだろうという気持ちで止めていくのでしょうが、出入りするたびに持ち主を捜し、どけてくださいと言うのもしんどいですし、以前には、止めてあるのを知らなくて、出る時間ギリギリになったところで出掛けようとしたので、どけてもらうために持ち主を捜していたため時間に遅れてしまう事もありました。止める人もモラルの無さが原因ですが、なんとか解決方法はないでしょうか。同じ車なら止めている人が分かる事もありますが、商用車や内装工事の車両、他家の知人の車など様々です。ただ、これらの車は、散々近所にどけてと言いに行っているため、ほとんど無くなりましたがたまに止められていることはあります。あと一番問題なのが、それ関係の人が一軒あり、何度言いに行っても止めていきます。理由は、自分の家に駐車場が無い事です。車庫証明など警察の利権だけで、無意味なものと分かっていますが、やはりその事に関して警察は一切触れません。民事不介入、ご近所トラブルとして、警察は動こうとしません。それとも、もっと重大な事件になるまで待って、手柄を立てたいのでしょうか。 それ関係の人ですので、若い衆の人もいるのでいろいろあるのでしょうが、こちらにも生活があるので臆せず言いに行きますが、実際怖い事もあり、なにより面倒です。 駐車禁止の看板設置、警察への相談も過去十数回。実際に来たのは数回で、電話応対で終わることもありました。このことから、警察はまったく役に立たず当てにできません。 駐車されるのが嫌なら、ロープなどで入れないようにしろということも言われましたが、自分が出入りするたびにしていく手間や、止める人間は悪くない、自分の防衛措置が悪いのだと言われると、どうしてそこまでしないといけないのかと思います。 何度も同じことを聞いてしまいますが、駐車しないようにしてもらうには、どのような解決方法があるか教えてもらえませんか。ほんとうに疲れてます。

  • 家の駐車場の前に路上駐車の車がよくあります。今はGW中ということもあり

    家の駐車場の前に路上駐車の車がよくあります。今はGW中ということもあり、持ち主がわからない 車が長時間停まっています。仕事とかで車を出したいときに何度か困ったことがあるのですが このような場合はどこに通報したらいいのでしょうか?トラブルになって嫌がらせされたらいやなので 穏便にどかしてほしいのですが、持ち主がわからない以上どうしようもなく、こちらも急いでるので。 警察に連絡とかすると、こっちが通報したのがばれますか?

  • 家の前の青空駐車について

    お世話になります。 家の前に車が止められていました。 そこで、警察を読んだのですが、そこは、駐車禁止区域では、駐禁を とれないと言われました。また、あきらかな不信車両じゃないので、 特に何もできないと言われました。 そこでお聞きしたいのが、「法的」に警察に動いて頂くためには、 ○車庫法違反 を依頼するするしかないのでしょうか? 他に警察に法的にお願いできるような事はないのでしょうか? ※車庫法違反が適用される時間があまりにも長いので。。。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 近所の角地に車を駐車され続けていて困っています

    近所の角地の家なのですが、毎日車を駐車していて曲がるときに危なくて仕方がありません。 直接言いに行ってカドが立つのもいやですし、かといって自治会で取り上げるにしても参加しない人なので無駄になってしまいます。 警察に通報してもわざわざ来てくれそうもないですし、一時的に移動するだけだと思います。 車庫証明を取って車を買っているはずなので、少々遠くてもその駐車場に止めるのがマナーだと思うのですが、どうすれば駐車されずにすむでしょうか?

  • 近所の車の駐車でストレス

    我が家のお向かいさんの駐車場所のストレスです。 他のご近所さんとは挨拶をするような環境ですが、 このご家族とは時間帯が違うのかお会いする事がなく、 ご挨拶をするような事なく過ごしておりました。 (子なし、熟年カップルとお見受け) イラッとする事があり皆さんに愚痴らせて頂きます。 うち含め周りのお家は家の裏に個人のガレージがあり、 車を止めますが2台分、他の荷物などを置くと1台しか止められません。 その為にうち含め多くのご近所さんが家の前に車を駐車しております。 うちの車もこのイラッが始まる前までは何も問題なく家の前に車を止めておりました。 この数か月か半年ほどでしょうでしょうか、 お向かいさんのお車が我が家の前に駐車されうちの車が止められない事が何度かありました。 (このご家族がその頃に越して来たのかはわかりません) 最初は止められないな~と先のお宅の前に駐車したりして気にしておりませんでしたが、 ある日からとてもイラッと鼻に付くというのか嫌悪感が湧き始めました。 何にイラッとしたかとお話しすると・・・ お向かいさんのお宅の前が空いているのに我が家の前にお向かいさんの車が止まっていたり、 (なんで自分の家の前に止めないの?感じワルっと・・・) 2台ある車をつめて駐車せず(十分2台止められるスペースがあります)、自分の家の前に1台、我が家の家の前に1台駐車していたりします。 しかも我が家の前に駐車する際にはきつきつにつめて駐車しているんです。 自分の家の前の駐車は余裕を持ち悠々に駐車しているのにです。 (私の住む国ではあまりキツキツに止めると低所得層なイメージですが、人の家の前なのでスペースの気を使ってるんでしょうか?) うちの車が先に止まっていて、お向かいさんに前にキツキツに止められたりすると 1度の切り替えしで車を出せないのでとても面倒です。 私は以前より我が家の前に止めるのが常でありましたがこのような事があり、たまにお隣さん、もしくはもっと先のお宅の前に駐車する事になります。 しかも近日3台目を購入したらしく、益々その頻度がましております。 駐車スペースが裏にあるので1、2台を裏に駐車して欲しいと思いますが3台共に路上駐車しております。 細かくお話しすると3台共にキツキツに止めればお向かいさんご自身の家の前に駐車できます。 しかし、この所は必ずどれか1台が我が家の前に駐車されイライラが募り、 嫌がらせというのかどんな気持ちかわからせてやろうなんてイジワルな気持ちで、 我が家の前に駐車してありうちの車が止められない時は先の道に止めないで、 空いているお向かいさんの前にうちの車を駐車するようにしてみました。 (あちらも気にしてないだろうし、もうどっちもどっちな行動で子供じみてますね;笑) ご近所の皆さんはあまり細かい事は気にしないかと思いますが私は何だか気にさわります。 凄いちっちゃい奴だなぁと自分でも嫌になりますがイライラが募るばかりです! どうにも出来ない事はわかってますがここで愚痴らせて頂きました。 すみません。

  • 自宅駐車場前に、車を止めて居て困っています。

    お世話になります。 今度入居予定の家の駐車場出入り口に、斜め前家の男の人(50代?)が 無神経に堂々と車を止めています。 昨日 入居予定の家から出る際に車が止まっていて(6メーター道路) 出れなくて退けてもらおうと伝えに行きました。 無愛想に出て来て、謝りもせずに感じ悪くて、渋々 側の自分の駐車場にバックで入れていました。 一時 住んで居た当時も堂々と詫びれもせずに、駐車していました。 何回もきり直してやっと出る状態で、相手の車にあたりそうで、時間も掛かるし労力も入り、ストレスになっています。 止めさせない様にしたいのですが、何か良い考えはないでしょうか? ※ 6メーター道路は市道か住宅街の共有道路か分りませんが、駐禁道路ではありません。 宜しくお願いします。

  • 近所の路上駐車

     こんにちは。近所の車のことで質問させてください。 家の斜め前のアパートの車がいつも路上駐車していて、場所的に家の車庫への出入りが困難で仕方ありません。大家さんに言っても、「あなたから言って」とか、言っていて、「まあ、一応言っておきますけど」とやっと言ってもらったものの、全く変わりません。 実際、事故の比較的多い十字路付近なので、警察にも言ったのですが、取り合ってくれません。 どうしたら改善できるのかアドバイスをください。 また、気をつけているのですが、万一その車にぶつけてしまった場合、10-0で私が悪いのでしょうか?それもできれば教えてください。  

  • 「駐車違反です」と車のナンバーを警察に電話したとき

    「駐車違反です」と車のナンバーを警察に電話すると、12分くらいで直ぐに、その車が移動していくことが多くあります。 「駐車違反です」と車のナンバーを警察に電話したら、警察で、その車のナンバーから、持ち主の携帯番号を把握して、持ち主に携帯電話で連絡するということは、あるのでしょうか?