• ベストアンサー

大学受験について質問です。

普段代ゼミの模試の偏差値が60~65くらいですとどこの大学くらいが普通一般入試で目標とすべきですか?私立社会科学系(政経、法、商、経済、経営など)希望なので、模試は英・国・選択科目の偏差値です。数学を加えた偏差値もほとんど変わりません。東京の私立大学が希望ではあります。 今迄の最高偏差値は早大模試の70です。商学部で受けました。 学部学科の第1志望は政経学部政治学科で次に法学部政治学科です(将来、日本政治史の学者になりたいので) 第2志望が商、経営学部学科の系統です。将来の第2志望が公認会計士になることなので。 アドバイス、御指導宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

早慶上智を目指すのが良いですよ。 明治あたりは安心して受けられるようになるでしょう。

tsukanai
質問者

お礼

実はこの成績は私の浪人時代の成績でした。慶大、上智は受験したことがありません。上智は最初から希望しておらず、慶大は法学部の試験日が当時は法大の法学部の試験日と重なっており、さらに面接もあったためです。早大政経政治は不合格でしたが。合格したのは明大政経政治、法大法政治でした。中大法政治も不合格。 代ゼミの寮の試験の時の面接でチューターに受験した大学学部学科と前年の代ゼミの全模試の成績を見られ、どうして法政と東洋落ちたんだと怒られました。法政は仕方ないなと東洋は後で考えてみたら出来が悪かったからなと。怒られてもと思いましたが。 まあ、ベビーブーム世代で受験生の数が多く、史上空前の私大ブームと言われた時代の受験生ですから。 うちの子に、明治行けと言っておきます。

その他の回答 (1)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

すべりどめにMARCHを受ける必要があるレベルです。上智などがうか るかどうかあやしいところですが、うけてもよいレベルだとはおもいます。 偏差値は、たかが3,4点などとあまくみがちですが、偏差ですので標準 とくらべてどれくらいできがいいかの指標であり、標準からはなれるほど 3、4点あげるのもむずかしくなります。 65程度が安定してとれるのであれば、早稲田慶応などもうけてみても よいかとはおもいますが、最近早稲田はあまり人気がありません。慶応 にみずをあけられている傾向にありますので。 第一志望が早稲田の政経ということですが、政経は早稲田では看板 学部です。うけるならば他学部を併願することをおすすめします。 商学部のほうがかなりやさしくなるので、商学部にいって公認会計士 をめざすのが現実的ではないでしょうか。

tsukanai
質問者

お礼

うちの子に言っておきます。 早慶を目指して、すべりどめに明治、青学、立教、中央、法政ですね。学部を併願して、政治学科に合格したら第1志望を、商学部や経営学部に合格したら公認会計士を目指してもらいましょうかね。

関連するQ&A

  • 早稲田大学で社会を政経受験

    早稲田大学第一志望の受験生です。学部は商学部はかたく、出来ることなら政治経済学部に行きたいです。 社会科目が政経受験なのですが、しっかりやってきたこともあり模試での偏差値は70越えのところまで来れました。 これから早稲田対策をしていこうと思うのですが政経はどのように対策していけばいいでしょうか。英語と国語が飛び抜けて得意という訳でないので政経を武器にしたいのです。 アドバイスお願いします。あと英語国語の勉強法などもありましたらお願いします。

  • 大学の進学について質問します。

    受かるとは思っいなかった中央大学法学部国際企業関係法学科に受かりました。 自分は商や経済学部志望だったのですが法を学ぶのも面白そうだと思いはじめました。 センター利用で明治大学政経学部経済学科と経営学部経営学科が受かると思います。 民間に就職したいのですがこれら3つの大学に差はあるのでしょうか? もし皆さんが受かっ

  • 英数国で受験できる私立文系大学

    私立文系の大学で、英数国で受験できる大学(偏差値としては、50~65ぐらいまで)は、 ありますでしょうか? 希望学部は、経営学部か商学部です。 調べたところ、慶応大学の商学部は、英数国(国語は不要だったかも???)で受験できるようですが、他にもあるのかどうか、調べてみても良く分かりませんでした。 もしご存知でしたら教えていただけますか。よろしくお願いいたします。

  • 大学受験の自己推薦書の書き方が分かりません。

    大学受験の自己推薦書の書き方が分かりません。 商学部の経営情報学科を志望しています。 付属の大学にそのまま上がろうと思っています。 商学科、貿易・観光学科、経営情報学科があり、1番興味があるのが経営情報学科で志望しました。 中学高校と特に何もやっていないません。 なので、どう書き始めたら良いか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 現在高2で早稲田受験(釣りではないです。

    現在偏差値40の公立高校に通う高2です。 来月でセンター試験1年を切ります。 進研模試での偏差値は国語52,6・数学31,4・英語45,5です。 現在の学力で狙える大学は、東京富士大学経営学部夜間コース、共栄大学国際経営学部でした。 国語は得意で現代文は満点でしたが、古文で0点、漢文で5点でトータル偏差値52,6でした。 数学は二次関数の記号問題がまぐれで当たり5点でした。トータル偏差値31,4。 英語は発音、アクセント0点、長文読解0点、会話文満点でトータル偏差値45,5。 ここから約1年間独学で勉強し、早稲田大学政治経済学部政治学科を狙い、現役合格してみせます。 担任からは「身の程を知れ」と罵られましたが、余計やる気でました。 ちなみに進研模試での早稲田大学政経政治学科に60%合格可能な偏差値は77でした。 無謀だけど彼女が慶應女子高で内部推薦で慶應の法学部に合格が決まってるので、釣り合って学歴コンプから抜け出すには早大政経政治に合格しなければなりません。 勉強についてのアドバイスください。 お金をかけずに、楽して合格したいのでみなさんのお勧めの参考書や勉強方をすべて教えてください。

  • 早稲田大学志望の高2です。

    早稲田大学志望の高2です。 進研模試では英語77、国語75、日本史76でした。 代ゼミ、河合塾では英語72、国語72、日本史70でした。 早大プレでは政治経済学部、法学部、商学部すべてA判定でした。 もう勉強することがないのですがこれから何をすればいいのですか? ちなみに高校は偏差値40の公立高校、塾、予備校、通信教育に頼らず独学でここまで来ました。 やることさえわかれば今までのノウハウで適用できますが・・・ 赤本でも政経、法、商の英語と国語はともに9割以上安定しています。日本史は8割弱で低迷しています。 ちなみに第一志望は法学部です。 担任のクズ教師とまわりの連中と弁護士の親を見返すためだけにここまで死ぬ気でやってきました。 なんとしてでも早大法学部に合格して3年次卒業して東大法科大学院進学して弁護士になります。 そのために高2冬から高31月までにやるべきことを具体的に提示していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 早稲田大学 受験 赤本について

    早稲田大学を受験しようと思っているのですが、 早稲田の政治経済学部商学部国際教養学部を受けようと思ってます。 ですがそれぞれの学部の赤本があってどれをやればいいのかわかりません。 第一志望は商学部なのですが、政治経済学部の赤本を買いました。 政経学部の赤本じゃ商学部や国際教養学部の試験には対応できないでしょうか?またその学部の赤本を買ったほうが良いのでしょうか? 返答よろしくお願いします(;;)

  • 明治の政経、商、経営学部について

    この春から浪人(宅浪)の者です。親から許された期間は一年です。 現役の入試シーズンは、学校の皆が一般やセンターに向けて勉強している中、自分は立命のAO入試一本にかけてかなり対策をしていました。一次は通ったものの二次で敗退です。今は早稲田の商を第一志望として勉強しています。・・・とは言うものの、現役の時、AOの対策ばかりで真剣に受験勉強していなかったので、この一年頑張って自分が受かるだろうと思う大学はMARCHまでだと思います。今は勉強のやる気を保つため早大商を第一志望にしていますが^^;MARCHの中で行きたいのは 明治の政治経済学部、商学部、経営学部。 青学の経営学部です。 質問なんですが、明治の政経学部、商学部、経営学部の三つで比べた場合、受かりやすいのはどこでしょうか??

  • 大学受験について質問です。

    普段大手予備校の模試の偏差値が60~65くらいですとどこの大学くらいが普通一般入試で目標とすべきですか?私立社会科学系希望なので、模試は英・国・選択科目の偏差値です。数学を加えた偏差値もほとんど変わりません。東京の私立大学が希望ではあります。

  • 明治大学の商と政経

    明治大学の商学部と政治経済学部についてなのですが、 商は「監獄の商」、政経は「パラダイス政経」などといわれてますが、 実際そんなに忙しさに差があるのでしょうか? 監獄の商に入ったら単位を取ることだけに時間を費やすことになって、 資格を取る余裕がなくなってしまうという状況にはならないでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。