• ベストアンサー

家庭用ミルは何ミクロンくらい?

家庭で使われるミルサーの粒子がどのくらいになるか調べていますがなかなかわかりません。 お茶用の電動セラミックミルサーなら15ミクロンくらいとわかりました。 豆などは専門業者でも50ミクロンは微粒子のようです。 ミクロンの単位が細かければなんでもそのくらいになるのかはわかりませんが、基準がわかれば助かります。 1、ミキサーについてるカッター式ミルサー(メーカー不問) 2、ポーレックスの手動セラミックのミル どちらでもいいです!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

ミクロンは今は使うべきでない呼称で、マイクロメートル(micrometer μm)  SI接頭辞のマイクロ(micro 10⁻⁶ = 1/10⁶ = 1/1000000 百万分の一)をメートルにつけたものです。ちょうど メガ(mega)--100万の逆。  良く使うところで 10⁹ ギガ(giga)G 十億 1 000 000 000    GBギガバイトとか・・ 10⁶ メガ(mega)M 百万   1 000 000    MBメガバイト/MTメガトン 10³ キロ(kilo)k  千     1 000    Kmキロメートルとかkgキログラム 10² ヘクト(hecto)h 百      100     hPヘクトパスカルとか 10¹ デカ(deca da  十       10    デカメロン(十夜物語)とか 10⁰          一       1 10⁻¹ デシ(deci)d 十分の一     0.1  dLデシリットル 10⁻² センチ(centi)c 百分の一     0.01  cmセンチメートル 10⁻³ ミリ(milli)m 千分の一     0.001 mmミリメートル 10⁻⁶ マイクロ(micro)µ 百万分の一   0.000 001 µg マイクログラムとか  10⁻⁹ ナノ(nano)n  十億分の一   0.000 000 001 ナノ粒子とか、   PM2.5(particulate matter)の単位はμm使いますので、PM2.5とは2.5マイクロメーター以下の微粒子のこと。 >ミクロンの単位が細かければなんでもそのくらいになるのかはわかりませんが、基準  1ミリのさらに1/1000です。  抹茶は数マイクロメーターから10マイクロメーター、粉末茶は数十マイクロメーターから数百マイクロメーターと言うところでしょうか??一桁大きさが異なります。(注)  PM2.5の粒子は高級な抹茶の粒子くらいということ コーヒー豆で言うと 粗挽き(#18~#20)850μm~780μm 中挽き(#24~#28)650μm~550μm 細挽き(#30~#32) 450μm程度 これ以上はボーレックスでも無理、専用の石臼タイプになります。  ミルや石臼の粒度は、接する面の粗さが最も細かくなる限度です。(粉を誘導する溝じゃない)・・。もちろん、すり合わせの調整でそこまで細かくはせず、隙間を空けて使用します。すり鉢と乳鉢を比較されると良いでしょう。  ⇒すり鉢 - Google 検索( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%82%B7%82%E8%94%AB )  ⇒乳鉢 - Google 検索( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%93%FB%94%AB ) (注)たかが一桁ですが、直径が10倍違うと、長さ/面積/体積の関係でわかるように・・表面積は100倍、体積--そして質量は1000倍違います。  同じ物質を1/10に砕けば表面積は100倍にもなっちゃいます。 1、ミキサーについてるカッター式ミルサー(メーカー不問)  お分かりのように砕かれて1/10に小さくなると重さは1/1000と軽くなるため、刃が当たっても跳ね飛ばされちゃいますから、細かくする限界があります。また粒子の大きさが一定になりません。  水に溶解・懸濁させた状態で刃が鋭利に研がれていれば、そこそこまでは細かくなりますが、試されたらわかるようにザラザラ感は残ります。--均一には原理的に無理 2、ポーレックスの手動セラミックのミル  余り細かい調整は出来ませんし、細かくしようとすれば、何度もすりあわせを調整して通さなければなりません。  最も細かくできるのは乳鉢か良い石臼タイプでしょうね。薬研( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%96%F2%8C%A4 )でも・・  それ自身が極めて脆い物でしたら、粒子どおしの衝突で砕けますから、ミンサータイプやドラムタイプでも細かくなります。セメントを作るときのロータリーキルン( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%83%8D%81%5B%83%5E%83%8A%81%5B%83L%83%8B%83%93 )

tarutosan
質問者

お礼

ものすごく詳しく色々ありがとうございます。 ただポーレックスは極細挽き対応なので、細挽きまでしか出来ないとなるとジャロですよね。 もう少しいけるのではないでしょうか? ちょっとわかりにくく書いてしまいましたが、μmの単位とはそのサイズ自体ではなく、茶は15で行けるからといって、豆を15にはできないんじゃないか?と言う意味です。 家庭用の安価な機械で可能なことが、業務用でできないというのはいかにも違和感がありますから。 実際使うとなると、専門の機械はそもそも豆が入らないとかがありそうですけどね。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • コーヒーミルの選び方

    コーヒーが好きでよく飲むのですが、今度自分で豆から挽いて作ってみようと思います。 コーヒーミルを探してみるといろんな物(電動、手動等)ありますが、何を基準に選べばいいでしょうか。 また粗挽きの場合と細かく挽いた場合では苦みや風味がやはり変わるのでしょうか。 特にお勧めのコーヒーミルがあれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 電動コーヒーミルと手動コーヒーミルの違いについて

     臼式の電動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いた場合と手動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いた場合、コーヒーを淹れて飲むと味や香りに違いはあるでしょうか?  私の家には「Kalita C-120」という臼式の電動コーヒーミルがあって日常的に使っているのですが、手動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いて淹れて味や香りが違うようであれば試してみたいです。

  • コーヒーミル 電動 の寿命について

    コーヒーミル 電動 の寿命について 電動コーヒーミルを使っていました。カリタのカッタータイプのものでした。2年くらいで壊れてしまいました。毎日欠かさず使っていました。確か3000円くらいのものだったと思います。45gの豆が挽けるものでした。手動式のもので、今は、しのいでいますが、朝、忙しくバタバタしているときは電動がありがたく、やっぱり新しいものを買おう、と考えています。 以前の電動ミルのように、家電が2年で壊れるのはちょっと寿命が短かったように思います。もう少し長持ちするならば、もう少しいいものを買ってみたいのですが、結局寿命が同じならば同種のカリタの40gの豆が挽けるものを買おうと考えています。 電動コーヒーミルを使っていらっしゃる皆さん、何年ぐらいお使いでしょうか?(使用頻度も教えてください) おすすめ機種があればそれも教えてください。 購入の視野に入れているものは以下のものです。 ・カリタの40gの挽ける電動カッターミル3000円以内 ・カリタの70gの挽ける電動カッターミル4000円以内 ・メリタの100gの挽ける電動臼型ミル4000円以内 候補順です。

  • コーヒーミルについて。

    最近豆でコーヒーを購入しました、 毎日一杯分の(約10グラム)豆を挽いて居ますが中々良い仕上がりになりません。 少量の豆でも良く曳けるミルをご存じの方、メーカー・商品名など教えて下さい、 宜しくお願いします。 なお現在(K社)の小型電動ミルを使用しています、 粉の細かさにムラが出ます。 場合に寄っては手動ミルになってもかまいません。

  • ジェノベーゼ作る時のミル

    ジェノベーゼ作るとき以前は、すり鉢を使って大汗をかいて作っていました。が、あまりに大変なので一度電動式フードカッター?のようなものを使ってみてみました。出来上がりを比較すると、すり鉢の方が葉っぱの繊維が細かくつぶれていて口当たりがやわらかいのに比較して、フードカッターのものは、葉っぱの繊維が残った感じがします。巷には、フードカッターではなく、電動式のすり鉢なんてあるのでしょうか?お茶の葉用の小さなミルは見つけたのですが、このような粘り気のある食材をすりつぶせるような電動式のミルなんてあるのでしょうか? また、この道のプロはどのようにしてバジルの葉をすりつぶしているのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えていただけましたらありがたいです。

  • エスプレッソ用のミル

    類似の質問もいくつかあったのですが、さらにアドバイス頂きたくて質問立てさせて頂きます。 今回、家庭用エスプレッソマシンを購入予定です。 ポッド式ではなく、粉から作るタイプです。(業務用エスプレッソマシンは操作した経験があるので、大丈夫かな?と思ってます^^;) そこで、コーヒーミルの導入も検討してます。 ・一日1~2回、1度に2ショット分の豆をひく、くらいの頻度 ・ドリップは飲まないのでエスプレッソのみの利用 という感じなのですが、お勧めのミルありますか?? ちなみに今の候補は、ポーレックスのミル(手動)です。お手頃で評判も良さそうなので・・・。 手動でエスプレッソ用を挽くのはけっこう大変ですか? けっこうお値段張るものじゃないとよくないならば、こまめに挽いてある豆を買いに行こうかな、とも思ってますが・・・。 アドバイス宜しくお願い致します!!

  • エスプレッソに適したコーヒーミル

    デロンギの家庭用エスプレッソマシンを使っています。豆は近所の店で買えるのですが、その店のミルは古いのか極細挽きができません。パウダー状にできないとの事です。他の店ではできるのですが、200g単位でしか売ってくれません。家内と二人ですから100gで売って欲しいところです。極細挽きができない店ではエスプレッソ用の豆を100g単位で売ってくれます。そこでうちでコーヒーミルを買うしかないかと思っております。幸い夫婦二人ともコーヒーが好きなので、ドリップ式のものも飲みますし、実家にはサイフォンも置いてあります。この際ミルを買おうかと考えていますが、家庭用で上記使用できるミルをお教えください。口コミを見ても、同じ機種でもエスプレッソができる、できないと意見が分かれています。デロンギの家庭用エスプレッソマシンで使えてクレマもできるようなものを希望しております。

  • コーヒー豆を電動ミルで挽く時間

    約5杯分のコーヒー豆を電動ミルで挽く時には大体何秒くらい挽けばいいのでしょうか。 電動ミルはメリタのセレクトグラインドというものです。 味は濃い方が好みです。 普段は挽けたかな、という音を基準に15秒くらい挽いているのですが、ベストな時間を知りたいと思いました。よろしくおねがいします。

  • 電動コーヒーミルについて

    コーヒーが好きで今はインスタントかコーヒー粉をドリップしています。やはり豆の挽きたてのものが一番おいしいと思うので手動式のコーヒーミルでたまにガリガリと挽いているのですが、これが結構大変で、上手に挽けないのもあり億劫になる時もあります。そこで手動式は気分を味わう為にも時々は使うとして電動コーヒーミルを購入したいと探しております。自分なりに調べた結果、カリタのコーヒーミルC-90が候補となりました。どなたかの回答でグラインド式よりカット式の方が良いとあったのですがこのC-90はどちらになるのでしょうか。普段は一杯から二杯淹れることが多いのですがこのC-90はお勧めでしょうか。この機種は手入れが大変とありましたが結構手間かかりますか?また他にお勧めの機種がありましたら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • コーヒーミルを設置しているスーパーが少なくなった

     少し気になったことがあるので質問します。  以前はコーヒー豆を販売しているスーパーには店内に「コーヒーミル」が設置してあったと思うのですが、最近はその「コーヒーミル」を設置してあるスーパーが少なくなったように思います。(あまり見かけなくなった)  最近のスーパーはどうして「コーヒーミル」を設置しないようになったのでしょうか?  私は数年前にスーパーにコーヒーミルが設置されないようになって家庭用の電動コーヒーミルを購入しました。

専門家に質問してみよう