• ベストアンサー

「並び替え」と「並べ替え」

1311tobiの回答

  • 1311tobi
  • ベストアンサー率49% (84/169)
回答No.7

 まず結論だけ書きます。 「並び替え」と「並べ替え」はどちらも「間違い」ではありません。  ただし、Excelの用語は「並べ替え」です、プルダウンメニューが 「データ」→「並べ替え」  になっているからです。  どちらが自然な日本語か、ということなら「並べ替え」でしょう。  個人的には「並び替え」は相当気持ち悪く感じます。 「並び替え」が気持ちが悪い理由をキッチリ書くとかなりメンドーなことになります。  詳しくは下記をご参照ください。  以下は一部の抜粋(重言)。 【自動詞と他動詞〈2〉】 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2985.html  動詞は、おおざっぱに言うと自動詞と他動詞がある。  日本語の場合、自動詞と他動詞(以下「自他」と書く)の話がどこまで正確なのかわからないところがあるが、ここでは無視する。↑にあった定義http://web.ydu.edu.tw/~uchiyama/1h93fy/jita.htmlに従っておく。例外については【自動詞と他動詞〈1〉】http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2936.html参照。 ================引用開始 自動詞 〈「を」+動詞〉の形にならない動詞 他動詞(たどうし) 〈「を」+動詞〉の形になる動詞 ================引用終了  複合動詞(「付けかえる」などのような動詞を便宜的にこう呼ぶ)の場合、前半と後半の自他が一致するほうが自然なことが多い(はず)。後半のほうが支配力が強いという説も聞くし、例外はいろいろあるが……。   立ち直る(自+自)○   立ち直す(自+他)△   立て直る(他+自)△   立て直す(他+他)○ ■「立ち上げる」  例外のトップに上げたいのが「立ち上げる」。「会社を立ち上げる」「パソコンを立ち上げる」などと使う。 (略) ■「並び替わる」と「並べ替える」  法則に従うなら下記のようになる。   並び替わる(自+自)○   並び替える(自+他)△   並べ替わる(他+自)△   並べ替える(他+他)○  「数字が自動的に並び替わる」「数字を並べ替える」が自然だろう。  理由は不明だが「並び替え(る)」とする例をかなり見る。mixiのExcelのコミュでは「並び替え」という言葉がたびたび問題になっていた。Excelに限れば、「並べ替え」でないとおかしい。法則性云々ではなく、Excelのプルダウンメニューが「データ」→「並べ替え」になっているから。 「並び」を「替える」と考えれば「並び替え」でもおかしくはない、という説を目にすることもある。まあ、Excelの仕様を別にして日本語の問題と考えるなら、そういう考え方もアリかもしれない。  個人的には相当気持ちが悪く感じる。某テレビ番組で「並び替え川柳」という言葉が使われるたびに引っかかるものがあり、投書をしようかと半ば本気で考えている。 ■「聞き飽きる」  これは↓のmixiのトピで教えてもらった。 「他+自」の形になっているので不自然なはずだが、書きかえようがない(泣)。

gejdhcqivgf
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルの並び替えで日本語を先にしたい

    エクセルの並べ替えで質問です。 バージョンは2003です。 同じ列に日本語と英数字とが入力されているセルが多数あり、 それをあいうえお順に並べ替えたいと思っています。 エクセルの並べ替えでソートすると、 どうしても英数字が先に表示され、 その後に日本語のセルが表示されてしまいます。 並べ替えで日本語を先に表示して、 次に英数字と並べ替えたいのですが、 良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excel2010の並べ替えで行の高さを維持したい

    EXCEL2010の並び替えでは、その行の行の高さを変えないで並び替えはできないでしょうか。セル内の日本語メモが全部印刷されるように高さを調整しても、並べ替えすると調整し直しになって困ってます。 Excelの[オプション] → [詳細設定] → [挿入したオブジェクトをセルと共に切り取り、コピー、並べ替えを行う] チェック しております。また、シート全体を指定(ctl-Aでも左上隅クリックでも)しても、高さが変わってしまいます。 新しいBookのシートにコピー(ctl-a 、ctl-cしてctl-v貼り付けですが)してもダメなようです。 並べ替え前後を比べると、行の高さは並べ替え前の行のそれが維持されるように見えています。並べ替え前の行aが10なら、並べ替え後の行aが10になるようです。

  • エクセルの並び替えについて

    エクセルの並び替えについて質問させて頂きます。 下記のようにエクセルに文字列を入力しています。 A         B       1 10011   ホワイト 2        ブラック 3        ブルー 4 10002   ブラウン 5      レッド 6      イエロー 7 10005   パープル  8      ネイビー 9      サックス      A1に「10011」と入力してありますが、「10011」という品番に対してセルB1・B2・B3のホワイト・ブラック・ブルーのカラーが存在するという意味です。 ここで並べ替えを行いセルA1・A4・A7の数字を若い順(昇順)に並べ替えを行った場合、品番のみ昇順となり、カラーがその品番に対してキレイに並び替えが行われないのです。 最終的に下記のように並び替えを行いたいのですが、どのように並び替えを行えばよろしいでしょうか?よろしくお願い致します。 A    B    C   …    1 10002   ブラウン 2      レッド 3      イエロー 4 10005   パープル  5      ネイビー 6      サックス  7 10011 ホワイト 8      ブラック 9      ブルー     

  • エクセルの並び替えについての質問です。

    エクセルの並び替えですが、例えば列の並び替えで2列(仮にA列・B列)に数値は入れてあり、A列を基準に昇順する場合2003ではその並べ替えをしたい範囲を指定して、「データ」→「並べ替え」→範囲の先頭行をデータにチェックを入れて、最優先されるキーを列Aにして、昇順にチェックを入を入れれば、A列基準で並び替えが完了しましたが、2007ではではその並べ替えをしたい範囲を指定して、「並べ替え」→最優先されるキーを選択すると列A・列Bの選択ではなく、A・B列の1行目の数値の選択となり、それで並び替えると1行目はそのままで、2行目からの並び替えになってしまいます。また1行目を数値のない空欄セルにしておいて1行目から上記作業をすれば、優先されるキーは列A・列Bの選択肢が出ますが、もしその表が1行目が空欄で無い場合はどうするのでしょう?また、2003では並び替えの作業を『繰り返し』で別の表も同じく並び替えの作業が出来ますが、2007では上記の1行目空欄セルにしておいてから並び替えをして『繰り返し』の作業は出来ません。 どの様にすれば、『繰り返し』の作業も出来るのでしょうか?

  • Excel の並び替え機能について

    Excel の並び替え機能について質問です。デフォルトでは「記号・数字・アルファベット」 の順に昇順/降順されますが、これを「記号・アルファベット・数字・(日本語)」 の順に並び替える方法を教えてください。 並び替えオプションでやってみたのですがうまくいきません。宜しくお願いします。

  • エクセルの並び替え (セルの色を除いて)

    エクセルの並び替えにつきまして質問させて頂きます。 入力の際見やすいように一行おきに薄くグレイにしています。 この表で並び替えをしますと、行の色も並べ替えられて白の行が続いたり、薄いグレイの行が続いたりします。 この様な場合、「セルの書式」のセルの色だけ移動せずに並べ替えをすることは可能でしょうか? 可能でしたら、手順を是非ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの並べ替えについて。こんなことできますか?

    エクセルにて電話帳を作っています。 法人名の入力の際、同じ会社で部署違いだと ○○商事 営業部        経理部 というように入力していると、並べ替えが上手く出来ません。 フルネームで入力すると見た目にごちゃごちゃした感じに なるので、できれば省略をしたいのですが、 こうなるとやはり並び替えは使えないですよね? おそらく無理だろうとは思いますが、 もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • エクセルの並べ替えで動作がおかしいので、わけが知りたい。

    エクセル2000で並べ替えをやっていますが、セルに、大文字の英字を入力すると、並べ替えができません。 例1 A1:A10のセルにAAA,1,2,3,.....と入力し、昇順と降順を交互に押しても、AAAの位置は変わらない。 例2 A1:A10のセルにaaa,1,2,3,.....と入力したら、正常に並び替えができる。 例3 A1:A10のセルにAAA,BBB,2,3,.....と入力したら、正常に並び替えができる。 実際は、A6:J1500の表でA6:A1500には=IF(C6=C$5,1,0)という式が入っており、B6:B1500には日付け、C6:C1500には会社名、D6:J1500には数字と、数式が入っています。C5セルに会社名を入力し降順で並べ替えをやっています。C6セルに、英大文字を入れたら並び替えができなくなりました。 エクセルを再インストールすれば直りますでしょうか。 よろしくお願いします。 

  • エクセルの並び替えで教えて下さい。

    1行目に見出しがあり、何度も並び替えをする(優先順位が3つ以上ある)場合、1行目の並び替えをしたいセルをクリックしてからツールバーの並び替えのボタンを押し並べ替えをしているのですが、1行目の見出しの行がデータの中の含まれてしまう事があるのですが、何故なのかわかりません。 回避する方法はあるのでしょうか?

  • お気に入りの並べ替えについて

    お気に入りの並べ替えについて お気に入りを自分の使いやすいようにしていたのですが、誤って右クリックで、名前の順に並び替えをしてしまいました。 元に戻す方法が知りたいです。よろしくお願いします。