• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【教えて下さい】交通事故過失割合の修正要素(原付))

原付交通事故過失割合の修正要素とは?

このQ&Aのポイント
  • 友人が大きな交通事故に遭った原付の過失割合について相談されています。友人の保険会社は過失割合8:2の示談を打診していますが、友人は原付であることを考慮されて過失割合が修正されるのではないかと思っています。
  • 友人の交通事故は、原付が右折する途中で対向車に側面衝突されたものです。友人は重症の人身事故となり、全治6ヶ月とのことです。
  • 友人は自分自身が過失割合8:2の交通事故に遭った経験があり、過失割合について詳しく知りたいと相談しています。しかし、原付での事例や修正要素についての情報が不足しているため、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210484
noname#210484
回答No.2

自動車同士の事故より、相手が二輪車の場合は修正要素として10%過失割合が大きくなります。 道路外の出入り 80:20が基本割合のようです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/e0.html#a4 修正要素 相手が二輪車の場合 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/e0.html 10%ほどの修正要素になっています。 同じく15km/h以上の速度超過で 10% あくまで事故形態によるベースとなる基本割合です。事故の細かな状況によって違いが生じます。相手の保険屋さんが提示してきた80:20の根拠を確かめられた方が良いかと思います。 事故の詳細調査→判例タイムスなどにより過失割合の算出→修正要素の検討。 この流れになります。

peach747
質問者

お礼

morisato3560様  非常にわかりやすい回答ありがとうございます。  アドバイス頂いた内容を友人に教えて、  後日どうなったか結果を聞いてみます。  (後学のために、自分も結果を知りたいので)  これで大幅な過失割合の修正があった場合、  知識という武器の大きさを改めて感じることになると思います(結果をお伝えできないのは残念ですが)。  ご回答、まことにありがとうございました!      

その他の回答 (2)

  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.3

たとえ自転車でも、歩行者でも、直進車の前を横切るような自爆をすれば、過失を取られます。原付だからという理由だけで過失割合は動きません。 逆に相手の車両修理費用などの請求が来るのは当然のことです。原付ということですが、任意保険に入っていなければ請求額の8割を自腹で払うことになります。幸いにも任意保険には入っているようですね。 全治6か月の重傷といっても、過失割合から見て相手方任意保険の支払い拒否もされると思います。自賠責保険の120万円までの治療費は出ます。 同様の事故で歩行者が飛び出し、全治4か月でも歩行者だからと過失割合は下がりませんでした。 いずれの自爆事故も、大けがしたほうが被害者のように思えますが、原因からすると、実は加害者なんです。賠償責任もありますので、早く治療して、相手への補償を考えなければならない立場です。ケガの程度はあくまでも結果ですし、昔のように歩行者や小さいものが保護されるという考え方では、多発する自爆事故に対応できないですし、かつては歩行者がわざと飛び出して補償金をせびる、いわゆる当たり屋が横行しましたので、今では保険会社の対応も大変にシビアです。 保険会社はいわゆる赤本のデータブックから過失割合を判断しますので、プロのいうことを撤回させるのはかなり難しいと思います。 まあ、死なずに済んでよかった、と思うことですね。

peach747
質問者

お礼

go3776様  ご回答ありがとうございます。  おっしゃることは私も理解できます、被害者・加害者の定義はなんなのか、どこかのQ&Aで議論されていたのを閲覧させて頂いた記憶があります。  今回は、友人の事と言うことで、私は100%友人の見方という立場で質問をさせて頂いております。  「確かに友人が死なずに良かった」と思いますが、  修正要素についての回答とは微妙に話がすれているように思えます。  ご回答、まことにありがとうございました。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

「原付だから」ということが修正要素になるということは聞いたことはないのですが。 事故の当事者間で著しい違反行為があった場合に修正要素として増減が加味されるということです。 仮に何らかの修正要素があったとすれば、保険会社は事故状況を細かく検討した上で過失割合を判断しますから、すでに考慮されていると思います。 まあ、事故状況の認識が異なれば話は違ってきますが。 友人の保険に弁護士特約が付いていれば弁護士に任せてしまうしかないでしょうね。 どうしてもイヤなら裁判ですが。

peach747
質問者

お礼

merciusako様、早速のご回答ありがとうございます。 著しい違反行為や、事故状況の認識違いがあるのでばければ、 原付であること自体が修正要素になるわけではない、とのことですね。 ご回答、まことにありがとうございました、 感謝いたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう