• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誕生日のメッセージについて)

誕生日メッセージについて

rinrinsaririnの回答

回答No.1

お誕生日は、誰にとっても特別うれしい日です。 それを祝ってもらえるのは、誰だって嬉しいのではないでしょうか? 会話はしてもしなくても、ちょっとメッセ-ジを送るとか、スタンプを送るとかすると、やっぱり喜ぶと思いますよ♪

abcba1331
質問者

お礼

ありがとうございます シンプルに送りたいと思います

関連するQ&A

  • 誕生日を忘れる

    皆さんは仲の良い お友だちの誕生日を 忘れた事ありますか?? 私と友達は、数日前に 誕生日が近々だと言う話をしていたのに 当日一言もなかったのです… スタンプでも一言でも言えるのでは? と、思ってしまうのは私だけでしょうか? 友達と思っているのは私だけなんでしょうか… 友達にとっては普通の日ですし、 重要視してないのかもしれませんが ちょっと悲しかったです… 男性、女性両方のご意見聞けたら嬉しいです。 忘れたことある方はなぜ忘れたのですか?

  • 誕生日

    気になる子とLINEで、自分「確か、誕生日って10月だよね?」って送って、気になる子「あれ、私誕生日10月って言ったっけ? (笑)」 自分「うん!前回の食事に行った時に言ってたけど........ あれ?もしかして10月じゃなかった?」って送った後返事がきませんでした。 なぜでしょう自分が悪い事言ったんですかね? 因みに、確かにその子は食事に行ったときに誕生日は10月って言ってました!

  • 誕生日

    気になる子とLINEで、自分「確か、誕生日って10月だよね?」って送って、気になる子「あれ、私誕生日10月って言ったっけ? (笑)」 自分「うん!前回の食事に行った時に言ってたけど........ あれ?もしかして10月じゃなかった?」って送った後返事がきませんでした。 なぜでしょう自分が悪い事言ったんですかね? 謝った方がいいのでしょうか? 因みに、確かにその子は食事に行ったときに誕生日は10月って言ってました!

  • 誕生日

    気になる子とLINEで、自分「確か、誕生日って10月だよね?」って送って、気になる子「あれ、私誕生日10月って言ったっけ? (笑)」 自分「うん!前回の食事に行った時に言ってたけど........ あれ?もしかして10月じゃなかった?」って送った後3日間返事がきませんでした。 なぜでしょう自分が悪い事言ったんですかね? 謝った方がいいのでしょうか? そして、自分はその子に嫌われたのでしょうか? 因みに、確かにその子は食事に行ったときに誕生日は10月って言ってました!

  • 誕生日の連絡について

    気になる女性を3回目のデートに誘ったところ、一度OKしてくれたが、その翌日にやはり体調が悪いし仕事がバタバタしてるとのことでキャンセルされました。 2回目の食事なんかの雰囲気等から、おそらく脈は無いと思います。 僕的に攻め過ぎだったと思うので、一旦落ち着いて、また数週間後に連絡しようと考えています。 しかし、来週女性の誕生日の為、おめでとうLINEをするか悩んでます。 その際に、また誘おうとは考えてませんが我慢した方がいいですか? ご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • バースデーLINE

    2週間ほど前に気になる人にバースデーLINEを送りました。 返事は来たのですが、スタンプだけ。 私個人的には、スタンプだけの返信の時は“ここから先は返信しないよ”的なニュアンスも含めて送ることがあります。 なので、その後返信はしていないのですが今更返信って遅いですよね・・・ なんとなく会話が続くかないようにされてるのではないかと思ってしまいます。

  • 誕生日プレゼントについて。

    誕生日プレゼントについて。 こんにちは、大学生の女子です。去年から今年への年越しの時に、フライングであけおめラインがきた男友達がいます。その人と、年越し後3時間くらいラインが盛り上がったのですが、会話の流れで彼が自分の誕生日を言ってきて、なんかちょーだいねと言われました。これって別に本当に欲しくなくてもいいますよね?忘れてなければね、と冗談で答えたので会った時やラインではおめでとうと言おうと思いますが、間に受けて本当にプレゼントあげたら逆に重いですよね?決して、プレゼントをあげたくないわけではないのですが。相手が顔文字やスタンプを使わず、文章だけで「なんかちょーだいね」とか「楽しみにしてる」と来たので、特に何も考えてないのかもしれませんが、、 (1)「誕プレちょーだい」は特に考えずに言いますよね? (2)この場合、ほんとにプレゼントあげたら重いですか? ご意見いただきたいです。

  • 片思いの彼の誕生日

    私は二十歳の学生で、バイト先の一歳年下君に片思い中です。 近々、彼の誕生日があるので、お祝いに2人で会う予定を入れたいと思うのですが、普通に食事と居酒屋で差し飲みどちらがよいでしょうか。雰囲気は居酒屋の方が緊張しなくてよいと思うのですが、過去ログを見ると普通に食事に誘っている方が多いようなのでご意見ください。ちなみに、今まで二人で遊んだことはありません。 プレゼントについてですが、あまり重すぎず、それでも私が好意をもっていることを薄々感じてくれるような物を贈りたいと思います。男性ってどんな物が喜びますか?ブランド物のハンカチとかでしょうか?(男性がハンカチを使うのかどうか、まず疑問ですが…汗) アドバイスお願い致します。

  • 誕生日だったんだけど・・・

    同棲している彼と約3年の付き合いです。先月の末頃に私は誕生日を迎えたんですが、どうやら彼に誕生日を忘れられているみたいなんです。 誕生日の2週間前あたりでは「そういえば今度のxx日は誕生日だねー」って言ってくれていたし、今まではバースデーケーキやプレゼントも買ってくれたのに、今年は誕生日を約1週間過ぎた今も何にも音沙汰なし、です。 こんな事を書いていますが、決してケーキやプレゼントが欲しくて悲しんでるんじゃないんです。こうあからさまに忘れられていると本当に寂しいんですー!「もしかしたら後から脅かそうと思って何か企んでるのかな」とも考えたけど、そういう性格じゃないのは私が一番知ってるし、彼の仕事が忙しいのは分かるけど、やっぱり気付いて欲しい~! 私から言うのも何だか物をねだって聞こえちゃいそうなので嫌なんです。あまりわざとらしくないような気付かれ方ってありますかね?変な質問でスイマセン。

  • 誕生日なのに連絡しない

    昨日彼氏の誕生日でした。 いつもの様に休憩時間にラインしていて、「プレゼント何がいい?」とか会話していました。 そして仕事が終わった夕方ごろラインがあり、「何食べさせてくれるのかなー(笑)」と言われたので「好きなのでいいよー週末休み?」と聞いたら「仕事です」と返信がありましたがそれきり連絡がなかったので電話したら出ずその後すぐに「飯食ってた!これから風呂入るよー」と言われたので「じゃあ後で電話するね」と私がいったら「今日は電話しないー(笑)」と言われました。 誕生日だけど会えないからせめて電話したいと思ったのに…。 寂しいのとムカついたこともあり、ちょっと責めるような口調になってしまったのですが、彼氏に「疲れてるから今日は話したくないの。お前は自分の事しか考えてない」と言われ、疲れてるからとか先に言われたら私もそんな言い方しなかったのに…と言ったら「そのくらい察しろよ」と言われ何か腑に落ちない感じです。 以前にも何度か言葉の行き違いから喧嘩みたくなったことがあるので(だから電話にしたかったんですが)「わかりました。誕生日なのにごめんね。ゆっくりして下さい」と返信してもう終わりにしようと思ったのに「その言い方嫌みっぽいなー」とか返されて正直はぁ?って思います。ラインで言ってもらちがあかないのでそのまま放置してますが…。 友人に話したところ、「彼氏は会いたかったけどスルーされたからいじけたんじゃない?」と言われましたが、私の事情で平日は会うのが難しいのを彼も知ってるのですが、それを分かっていてもいじけたんでしょうか? それとも私との仲がどうでもいいから誕生日でも電話するのを嫌がるのでしょうか? 客観的なご意見よろしくお願いします。