• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交通事故後遺症害認定申請に必要な書類)

交通事故後遺症害認定申請に必要な書類

このQ&Aのポイント
  • 交通事故後遺症害認定申請に必要な書類や手続きについてまとめました。
  • 交通事故の後遺症害認定申請に必要な書類や注意点について解説します。
  • 交通事故の後遺症害認定申請において必要な書類や請求手続きについて詳しく説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も被害者請求をしました。 後遺症害認定だけが目的だったので、 交通費や休業損害などの書類はつけませんでした。 何か言われてから送っても間に合います。 まずは、自動車共済で言われた書類と画像を送ってみてはどうですか? 私の場合は、交通費と休業損害は後遺症害が認定されてから、相手の損保会社と話しました。 書類を用意してくれて説明までしてくれるなんて、あなたの相手の自動車共済は親切だと思います。

risuyama
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、私を担当してくれている自動車共済の対人担当者は親切な人です。 後遺症害認定だけだと、交通費や休業損害の書類は提出しなくて良いのですね。 さっそく自分で被害者請求してみます。 知りたい質問に答えて下さってありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

そのようなことをここで聞かなければならない方が、「被害者請求」を選択した意図はなんでしょう? どこぞの怪しげなサイトで被害者請求のほうが有利とか、保険会社に請求されると妨害されるなんて書かれているのを鵜呑みにしたのかな? 14等級や12等級あたりでしたら、被害者請求するメリットなんてありませんよ。 被害者請求するのは、等級が高く後遺障害慰謝料も高額になる場合に、先に自賠責分の慰謝料を請求して、弁護士費用等の捻出するのが目的とかでなければ、面倒な申請など保険会社にやらせていまえばいいのに。 後遺障害診断書の精査もできない、送付する書類もわからない。 このような状況で一体なんのメリットを求めて被害者請求を選択したのでしょう?

risuyama
質問者

お礼

ありがとうございます。 通院交通費と休業損害の書類を送るかどうか相談したいのですが、この質問箱には不適切な質問だったでしょうか。 面倒とかではなく、色々経験してみたいから自分でやってみたいと思います。

risuyama
質問者

補足

被害者請求の準備を始めて良かったと思った点もありますよ。 複数の病院にかかったのですが、 相手の自動車共済からそれぞれの月ごとの診断書と診療報酬明細書のコピーを送ってもらえたので、 自分の傷病名と治療内容を知る事が出来ました。 麻酔科の神経ブロック注射の薬の名前と分量を知る事が出来たのが1番のメリットです。 段々薬が変わってきていました。 今後転居して病院を変わる必要があっても、ちゃんと説明出来ると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう