• ベストアンサー

なぜ第二次世界大戦時にアメリカ軍は日本軍の暗号通信

NURU_osanの回答

  • ベストアンサー
  • NURU_osan
  • ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.4

 1941年当時、米国は日本軍の暗号解読に成功していません。  米国が暗号解読に成功していたのは日本の外務省の通信暗号です(ちなみに、日本も米国の外交通信暗号の解読には成功していました)。  また、「米国はパールハーバーが攻撃をされることを知っていた」というのは語弊があります。  米軍は通信信号の傍受(信号の内容を解読できてはいなかったが、どの地点からどれだけの通信電波が発信されているかは探知できていた)から、日本海軍が千島列島に集結しているらしいということを察知(日本軍はほかの軍港から通信電波を盛んに発してそこに艦隊がいるように偽装し、単冠湾に集結していた軍艦は完全に電波封止していたが、フィリピンや中国大陸にある通信傍受施設の測定誤差範囲に両方の地点が入っていたため、偶然にも日本の偽装電波の発信源が単冠湾であると誤って断定してしまった)し、「少なくとも空母1個戦隊(空母2隻以上)の艦隊が北太平洋に出撃したまま行方不明である」と分析していただけです。  その分析結果から「パールハーバーが奇襲を受ける可能性がある」という危機感を抱き、12月6日までの一週間は警戒態勢をとるように太平洋艦隊に命令が出されていました(パールハーバー攻撃は偶然にもその翌日だった)。  米軍がパールハーバー奇襲について「知って」いたのは、それだけです。具体的に「12月8日の早朝に大規模な空襲が行われ、停泊中の太平洋艦隊が壊滅する」とまで知っていたわけではないのです。  そして、開戦直前に日本の暗号を解読して攻撃の1時間前には日本が開戦に踏み切ることを米政府は知りますが、それは日本の外交暗号(日本政府から駐米日本大使館へ送られた対米宣戦布告の文面)を解読したものであって、日本軍の暗号を解読して作戦内容を知っていたというあなたの理解とはだいぶ違います。 >アメリカ軍は日本軍にパールハーバーを攻撃させて,自国で開発していた核爆弾を実戦で使ってみたかった。 >だから日本軍にパールハーバーの攻撃を許して,自国の離島民を殺すのと引き換えに核兵器の実験ではなく実際に使う口実を作った。 >違いますか?  全然違います。  開戦当時、原爆はその製造の可能性を検討されていた段階です。核分裂兵器の開発が決定されたのは1941年12月18日のことであり、真珠湾攻撃よりも10日も後のことです。  さらに、原爆開発のための組織であるマンハッタン工兵管区が立ち上げられたのは翌年のことです。  原爆を使いたいがために真珠湾攻撃を許したというのは、時系列的につじつまが合いません。  謎があるとすれば、なぜちょっと調べればわかるような矛盾に満ちた陰謀論を簡単に信じてしまうあなたの思考の仕組みのほうです。

nazeka2016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 博学ですね。

関連するQ&A

  • 日本軍の暗号はつつぬけ?

    アメリカ軍にとっては日本軍の暗号は筒抜けだったとよく聞きますが 「トラトラトラ」や「ニイタカヤマノボレ」のような 意味不明な文からどのようにして 「ワレ奇襲ニ成功セリ」の意味を解読したのですか? 連合軍の手に渡ったという暗号表には、それらの一覧が記されていたのですか?

  • 米軍はどうやって日本軍の暗号を解読したのですか?

    米軍はどうやって日本軍の暗号を解読したのですか? アメリカ人にとって日本語は難解です。二世ではとても暗号を解読できません。日本人で協力した者がいたのでしょうか? どうして日本軍はいつまでも解読されていた暗号を使い続けたのでしょうか? そんなに日本軍の上層部はトンマだったのでしょうか?

  • 旧日本軍の暗号と解読

    旧日本軍の暗号がアメリカに解読されていたという話は有名です。 1,陸軍も海軍も解読されていましたか?   どの程度解読されていたのでしょうか?100%ですか? 2,旧日本軍はどうして解読されていることに気付かなかったのか?   ミッドウェイ海戦で気づくはずですが。 3,暗号は同じものをずっと使っていましたか? 4、米英に対する暗号の日本軍の解読はどのくらい進んでいましたか? よろしくお願いします。

  • 第二次世界大戦とTPPについて。

    第二次世界大戦とTPPは似ていると思いました。 日本の攻撃を挑発したルーズベルト大統領の狙いは、現代のTPP戦略と似ているやり方です、 アジアの小国を取り込み〔植民地化〕、そこに自然な形で日本国民を巻き込もうとしますが 日本は当然拒否します、しかしハルノートと同じ圧力〔市場開放〕をかけ、結局日本はTPP〔第二次世界大戦〕に参加せずいられなくなります。現に野田首相〔東条首相〕は参加の表明を国民に言いました。 そしてアメリカは戦略目的の一つである郵貯や簡保の開放を狙い、吸収しようとしますが抵抗するので原爆〔あらゆる資本〕を落とし終戦〔決着〕つけます。 そしてまたアメリカの正義を押し付けられ国民は洗脳されるパターンになると言う事です。 余談ですが第二次世界大戦の パールハーバー真珠湾攻撃も、「米国務省の公文書公開で「真珠湾は奇襲ではなかった」 と現代では証明されました。当たり前です、アメリカはとっくに日本の暗号解析に成功し情報が筒抜けだったからです。しかし自国民にはそれを知らせず、日本は奇襲攻撃で卑怯と言うイメージで、自国民を洗脳してから戦争を仕掛けたのです、たぶん今でも教科書には日本が先に奇襲攻撃を仕掛けたと記載されて日本の学生も洗脳されたままではないのでしょうか? そしてTPP問題も同じ様に、日本はスパイ防止法がないので、アメリカは日本の財布にいくらあるか当然知っています、筒抜けです、アメリカは国内事情が苦しいので、「知らないフリして」難癖つけキッカケを作り日本を食い物にしたいだけです。 みなさんは、どう思いますか?例えに無理がありますがTPP参加賛成でしょうか? 賛否両論でお願いします。

  • 山本五十六を日本人は美談化しすぎなのでは?

    山本五十六を日本人は美談化しすぎなのでは? パールハーバー奇襲作戦って奇襲って言ってるのに、山本五十六は日本人は侍の魂を持っていて、相手を背後から斬りつけることはしない。 日本軍がアメリカ軍に先制攻撃を仕掛けたとしても相手にパールハーバーを攻撃すると電報を打ってから攻撃した。 ただその電報が先方に届く前に攻撃が実行されてしまったのだ。 って山本五十六の発言は嘘ですよね?

  • パールハーバー後の日本軍の戦略について

    パールハーバーで勝利したあと、アメリカ本土に進攻することは無理だったのでしょうか?パールハーバーは奇襲でこそ成功したのであって国力のちがいにより進攻は無理であったということでしょうか?

  • そんなアメリカ軍が日本を守れるのですか?

    極単純な質問です。 アメリカ軍は、本国のしかもペンタゴンさえも数名によるテロにより攻撃されてしまいました!よね? そのアメリカ軍が日本を守れるのですか? もちろん少しは守れるかもしれませんが、 すごい借金国でありながらさらに甚大な軍事費の負担をし、 ほとんどの犠牲を日本の一部である沖縄に押し付けた 代償になるほどの防衛がアメリカ軍にできるのですか? っと言うか、アメリカ軍が日本にあるから攻撃されるってことありません? 迎撃ミサイルの命中率って何パーセントでしたっけ?

  • 第3次世界大戦は起こるのか、日本はどうなるか

    アメリカとイランの情勢が緊迫しています。中東は以前からずっとくすぶっていますし、すでに戦争ははじまっているも同然という声も聞きます。私の中での大きな戦争のイメージとは、爆弾を落としあうことが戦争のイメージとなっています。(サイバー戦争や経済戦争も知っていますが) このイメージ通りに、第2次世界大戦のような爆弾の落としあいに発展はするのでしょうか?それこそ、核兵器とか。どこかの国が核を落とせば、おそらく他国も核で報復をしますよね。ただ、それをしたら世界はあっという間に荒廃するからあくまでも「核の傘」に守ってもらうだけの抑止力にすぎない、とも言いますが、人間追い詰められたら何をするかわかりません。 日本は、というか安倍さんはアメリカを牽制するとは思えません。アメリカが理不尽なことをし、国際社会から叩かれても日本はアメリカについて行く気がしてなりません。そうなれば、憲法9条はまだ改正されていませんが、中東に自衛隊を派遣をするかと思います。そうすれば、対アメリカの国から日本もにらまれることになりますよね。中国、ロシアは中東側のイメージなので、日本も攻撃されないか不安です。ただでさえ、北朝鮮も落ち着きませんし。 違っていたらお恥ずかしいですが、第2次世界大戦、第1次世界大戦は資源や植民地による理由が大きかったと思います。それならば、今後起こるかもしれない第3次世界大戦を行う理由はなんですか?自国を守るため?それともまた資源や利益のため? 話がそれてしまいましたが、2020年、第3次世界大戦(経済戦争やサイバーなどではなく爆弾が落とされるような戦争)に発展しますか?日本は攻撃されますか? 詳しい方がいましたら回答をお願いします。

  • パールハーバー

    なぜパールハーバーの戦いで日本はハワイを奇襲し、莫大なダメージを与えたにも関わらず、現在ハワイは多くの日本人を受け入れたり日本の文化を多くとりいれたりとてもいい関係が保てているのですか? ハワイ人は日本を恨まなかったのですか? ハワイと日本のパールハーバー後の関係を知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • サウジアラビアのカショギ事件は第二次世界大戦の日本

    サウジアラビアのカショギ事件は第二次世界大戦の日本の天皇と同じようにムハンマド皇太子の知らない間に部下が勝手に旧日本軍の暴走のようにSPが暴走してしまったのですか? ムハンマド皇太子の親衛隊のSPがなぜ皇太子のいる場所から離れて異国の地で暴走してしまったのでしょう? まるで日本の天皇陛下が知らない間に日本軍の軍幹部が暴走してパールハーバーを攻撃してしまった感じですよね。 アメリカのCIAはムハンマド皇太子が関与した殺人事件だったと結論付けたのにムハンマド皇太子をイラクのフセイン大統領を殺したときのように襲撃して殺さないのはなぜでしょう。