AFTドライブの確認方法

このQ&Aのポイント
  • 起動用ドライブに使用できるか自分のハードディスクを確認したいのですが、確認方法はどのようにするのがよいのでしょうか??
  • よいツールがあれば教えてください。
  • 現状、インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーしか正しく確認できていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

AFTドライブの確認方法

起動用ドライブに使用できるか自分のハードディスクを確認したいのですが、確認方法は どのようにするのがよいのでしょうか?? よいツールがあれば教えてください。 現状、インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジーしか正しく確認できていません。 下記ツールは試してみました <セクターサイズの確認方法があるがカタログと同じ> ・インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー 12.0.0.1083 AFTディスク(WD20EZRX,ST2000DM001) : 物理セクターサイズ 4096バイト 非AFTディスク(HDS722020ALA330) : 物理セクターサイズ 512バイト <セクターサイズの確認方法があるがカタログと異なる> ・SiSofware Sandra ライト版 2014.03.20.21 ( *1 ) ・Windows 7のコマンド Fsutil fsinfo ntfsinfo ( *1,*2 ) *1 AFTディスク(WD20EZRX,ST2000DM001)でも、セクタあたりのバイト 512と表示されます。 *2 クラスタあたりのバイト数では4096バイトと表示されますが、非AFTディスク (HDS722020   ALA330)でも4096バイトと表示されます。 <セクターサイズ、AFTの確認方法がないツール> ・CrystalDiskInfo 6.1 ・HD Tune 2.55 ・GM HDD SCAN ver 2.0 共通環境 OS : Windows 7 Home 64bit

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

現行のHDDだとソフトなんて使う必用もない。 HDDの容量さえ注意すれば問題ありません (メーカー製PCでリカバリを行う場合を除く) AFTは、物理セクタは、4096バイトですが、512Bにエミュレートしております よって512Bって表記は正解 NTFSやFAT32でフォーマットするときにでデフォルトのクラスタサイズは、容量により決まっています 現在の容量だと、一般的に4KBです http://support.microsoft.com/kb/314878/ja 起動用ドライブだと、ネイティブ4KのHDDを除き出来ます。 そもそも、ネイティブ4K HDDは登場していないはずです。(東芝の新しいHDDがそれっぽい記載ですが・・・) ネイティブ4Kがサポートされているのは、Windows8以降です 2TB(2.19TB)以下のHDDなら基本的にどんなPCでもブートドライブとして使えますので ただし、XP以前で利用する場合は、AFTのHDDは注意が必要。ブートドライブにも出来ます 2TB(2.2TB)以上については、EFI BIOSの対応かつWindows Vista以降の64bitOSが必用です。

tate1943
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。最近 3T以上のHDも購入しており、どう管理しようか悩んでいました。 おがけで、無事管理・運用できそうです。

関連するQ&A

  • WindowsXPのデータドライブ交換、AFTは?

    WindowsXPのデータ用のHDDで代替処理済のセクタ数が急に300以上になって御臨終のようです。新しいHDDにデータを移そうと思いますが、現在売っているHDDはすべてAFT(論理4Kセクタ)のようで、店員に聞いてもXP32bitでは使えませんというばかりです。AFTのHDDは使用できないのでしょうか?現在1.5TBなので同等以上の容量が必要です。 選択肢としては 1.非AFTを探したほうが良い(売っている場所があったらお教えください) 1.データ用ならば遅いけれど使える 2.WD等、メーカのアライメントツールで修正すれば遅くならないで使える 3.その他 壊れかかっているHDDはST31500341AS(シーゲート)です。なお、起動ドライブも以前に壊れたため、シーゲートの2TBに交換したことがあります。あとからわかったのですが、この交換した2TBもAFTでした。メーカー製でないフリーのアライメントツールで修正してパーティション開始オフセットが修正されていることは確認しましたがあまり実感では速くなった気はしませんでした。 なお、別にWindows7 32bitのマシンもあるのでそちらでパーティションやフォーマットを行うこともできます。もう少しの間WindowsXPも使いたいのでよろしくお願いします。 また、物理も論理も4KネイティブセクタのHDDはもう出ているのでしょうか。これだとまったく使えないと思うのですが。

  • XPでSSDを使う際のAHCI化とAFTについて

    使用ソフトの関係でいまだXPを使っていますが、動作を速くしたくなり、SSD化を検討しています。調べてみると、AHCIドライバを入れることと、アライメント調整をしなければ、高速性をいかしきれないことがわかりました。 また現在の環境から日立のHDS722020ALA330 2TBと、WDのWD20EARS-00MVWB0 2TBの二つを残し、古い500GB×3を取り外す代わりに新たに2TBのドライブを入れたいと思っています。 このような環境でAHCI化とアライメント調整をそれぞれで行うという手順で、それぞれの高速性を引き出すことはできるでしょうか? HDS722020ALA330は非AFTで、WD20EARS-00MVWB0はAFTという混在状態で、大丈夫かという不安があります。また新たに追加するHDDはAFTにした方がいいのか、非AFTにしたほうがいいのか、それとも混在を避けて、すべてAFTのHDDにそろえたほうがいいのか、悩んでおります。 年末の休みに入る前にパーツをそろえて、休み中に組み込みたいと思っています。 めんどうな質問で申し訳ありません。 よろしければ教えてください! CPU:Core2Quad 9650 MB: GA-P35-DS4 MEM:3MB OS: XP SP3

  • 非AFTからAFTへの換装について

    Windows7 HomePremium SP1 64bitを使用しています。 PCはVAIO SAです。 購入後にストレージは交換する前提で、最も安い320GB・5400rpmのHDDの搭載を選択し、注文しました。 到着後にリカバリディスクの作成ツールを使用してディスクを作成し、ストレージを大容量のHDD(手持ちの750GB・7200rpm)のHDDに換装、リカバリディスクでセットアップという考えでいました。 ところが、今になって気づいたのですが、現状320GB・5400rpmのHDDはまだ非AFTの可能性が高いと思われます。 ところが750GB・7200rpmのHDDはもちろんAFT。 仮に初期搭載のHDD(非AFT)で作成したリカバリディスクで換装後のHDD(AFT)をセットアップした場合、うまくいかないでしょうか? これがSSDに換装であれば、AFTもなにも関係ないので問題ないのでしょうが、HDDの場合はどうでしょうか?

  • 3.5インチ内蔵HDD製造年+AFT可否とRAID

    3.5インチ内蔵HDD(WesternDigital WD RED 3TB)×4台(予備1台)を外付けRAIDケースに入れてRAID10を組み、外付けHDDとして使用しようと思って居ます。2012年発売当初のWD RED3TB×1台、2013年製造×2台、2014年製造×1台、ここまでは赤のWD社のパッケージ。2015年製造の1台は青のパッケージでAFT(4Kセクタに対応)と書かれてあります。全てCMRだと思いますが、製造年が古いWD REDは512ネイティブHDDだったのか,512E(エミュレータ)だったのか、AFT(4Kセクタに対応で物理4096バイト、論理512バイト)なのか区別が付きません。 RAID10を組む上で、AFT対応、非AFTという問題は気にしなくても宜しいでしょうか?恐らくすべて5台ともAFT対応だと思いますが・・・。

  • REGZA TV録画用AFTのHDDについて

    HDDがAFTの場合、パーティションが4096B(バイト、8セクター)境界でないと本来の性能がでません。 REGZA TV(42Z9000)の録画用のUSB-HDDのパーティションは、セクター34から割り当てられます。 従って、AFTのHDDをREGZAで使用する場合、パーティションを4096B境界に再構成する必要があります。 以前、2TBのHDD(Western Digital社 WD20EARS)を下記の方法でパーティションの再構成をしました。 今回、2.5TB(同 WD25EZRX)に同じ方法を適用しREGZAに再接続しましたが、取り外したHDDではなく別のHDDと見なされます。 対策方法をご教示して頂きたくよろしくお願い致します。 2TBのHDDで成功したパーティションの再構成方法 1. HDDをREGZAに初期登録し、一時的に取り外す。 2. 取り外したHDDをParted MagicのPCに接続する。以下そのPCでの作業です。 3. パーティションの内容を別のHDDにコピーする。 4.元のHDDのパーティションを削除する。 5. 新しくパーティションを先頭が1MB(2048セクター)にして割り当てる。 6. 先にセーブした内容を新パーティションに戻す。 7. そのHDDをREGZAに再接続する。 以上

  • 2TB:AFTHDDをXPに増設するには?

    W7でフォーマットするとXPにうまく接続できる??・・・・・・ AFTハードディスクをXPに増設する前に、Windows Vistaか7でフォーマットするという方法があります。 Vista・7でフォーマット(クイックフォーマット含む)した場合、アライメント調整がVistaや7だとで自動的に行われるので、この方法でXPのデータドライブ用として増設できます。 とWebで見ましたので早速やってみました。 W7のPCはEndeaverNJ3300 W7HomePremium XPのPCはDimenion8300 XPSP3 です。 その時々のディスク情報は下記の通りでした。 2013/6/21 11:25 W7 Format SELAW7 950000 SELBW7 950000 説明 ディスク ドライブ 製造元 (標準ディスク ドライブ) モデル ST2000DM 001-1CH164 USB Device バイト/セクター 4096 メディア種類 External hard disk media --W7 パーティション 2 セクター/トラック 63 サイズ 1.82 TB (2,000,388,096,000 バイト) シリンダー合計 30,400 セクター合計 488,376,000 トラック合計 7,752,000 トラック/シリンダー 255 パーティション ディスク #2, パーティション #0 パーティション サイズ 927.73 GB (996,147,200,000 バイト) パーティション開始オフセット 1,048,576 バイト パーティション ディスク #2, パーティション #1 パーティション サイズ 927.73 GB (996,147,200,000 バイト) パーティション開始オフセット 996,148,248,576 バイト 1TBのF:とG:2パーティション作りデータをコピーしました。 そのデータをXPに移そうとしてXPにつないだところ・・・・ 2013/6/24 06:45 XP Conect SELAW7 950000 SELBW7 950000 ??????? 説明 ディスク ドライブ 製造元 (標準ディスク ドライブ) モデル ST2000DM 001-1CH164 USB Device バイト/セクタ 512 メディア種類 Fixed&#x0009;hard disk media --XP パーティション 2 セクター/トラック 63 サイズ 1.82 TB (2,000,396,321,280 バイト) シリンダ合計 243,201 セクタ合計 3,907,024,065 トラック合計 62,016,255 トラック/シリンダ 255 パーティション ディスク #2, パーティション #0 パーティション サイズ 115.97 GB (124,518,400,000 バイト) パーティション開始オフセット 131,072 バイト パーティション ディスク #2, パーティション #1 パーティション サイズ 115.97 GB (124,518,400,000 バイト) パーティション開始オフセット 124,518,531,072 バイト F:とG:の2パーティションはあるのですが、120GBが二つでデータは無くなってしまいました。 2TBのAFTHDDを使いW7とXPの両方で使う方法が有りましたら、教えて下さい。 もうひとつ、W7でのフォーマットとは反対に・・・・ WesternDigital 2TB HDD WD20EZRXの6-7をジャンパーピンでつないでXPのアライメントにしてXPで1TBのF:とG:2パーティション作りデータをコピーしたのですが、これもW7につないだところ120GBが二つでデータは無くなってしまいました。XPにつなぎ直しても後の祭りでした。 バックアップ用ドライブを作りたいのですがこんなことの繰り返しをもう一ヶ月もやってます。 誰か教えて下さい。よろしくお願いたします。

  • Fedora14ではどちらのHDDが早いのですか?

    HDD1:「Advanced Format Technology」で回転数が最大7200rpmの非固定回転数 HDD2:「Advanced Format Technology」でなく回転数が7200rpmの固定回転数 HDD1の方がHDD2より安いので買おうと思うのですが HDD1はHDD2より高速でしょうか? よろしくお願いします ちなみに HDD1:Western Digital Caviar Green WD10EZRX HDD2:Seagate ST1000DM003

  • 内臓ハードデスク交換機種選定

    アラームがでて新品と交換が必要です。Vaio VGC-JS74FBの内臓ハードデスク型式はSeagateのSTー31000528ASATAです、 AFTか非AFTか不明ですが、 ファームウエアCC44、転送モードSATA/300。対応規格.ATA8ーACSです。 候補としてSeagateのST10000DM0034(KセクターAFT)です。AFT、非AFT合致が必要ですね?交換機種の 候補があれば教えてほしい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 【HDD】 WD?Seagate?

    今はSeagate ST1000DM003と言うHDDを使ってます。 このHDDの性能に特別不満がある訳ではないですが、容量的に逼迫してきたので買い替えを考えてます。 最初は2TBを考えてましたが、あまり価格差がないので3TBも視野に入れてます。 候補は以下の通りです。  ・WD WD20EZRX (8,380円)  ・Seagate ST2000DM001 (7,790円)  ・WD WD30EZRX-1TBP (11,980円)  ・Seagate ST3000DM001 (11,270円) 用途としては俗に言う「倉庫用」です。 置いてるファイル(仮想ファイル、音楽ファイル、ゲームデータなど)を読み出す用途に使います。 重たいゲームはSSDから読み出すので、HDDから読み出すゲームはそこまで重くないです。 あと、たまにエンコードもします(iTunesのデータ保存先を、HDDに指定してるので…。) こんな用途の場合、WDとSeagateではどちらがいいでしょうか? 速度だとSeagate、安定性・環境性?ならWD、みたいな感じの評価が多いようですが…。 私のような用途だと、回転数の差などを気にした方が良い環境ですか? ちなみに…  ・OS : Windows7 Home Premium 64bit  ・SSD : Plextor PX-256M5S (起動用として) です。

  • AFTアライメント調整の推奨フリーソフト

    WesternDigitalのAFT/HDDをXP環境で使用するため、まず XPで初期化・パーティションを作成、その後WDAlignでアライメント 調整を試みましたが、「このパーティンションは最適に配置されています。 これ以外の操作は必要ありません」とメッセージが出ます。 msinfo32で確認すると、開始オフセットは32,256バイトのままです。 正しく調整して1,048,576バイトにするにはどうすればいいのでしょうか? また、SeageteのAFT/HDDもあり、同様にXP環境での使用を考えております。 同社はSmartAlignを採用しているので、アライメント調整は不要との 立場からツールを提供していませんが、いろいろ調べると、やはり 調整したほうがいいとのことのようです。 ということですので、別のツールで可能ならば、WD、Seagateいずれも それで調整したいと思っています。 そこでツールをネットでいろいろ探してみた結果、以下のものが あるようですが、どれがお薦めでしょうか? 下記以外でもご推奨がありましたらご教示下さい。 アライメント調整だけなので、フリーのものを希望します。 (Paragonはよさそうですが、有料なので除外します) 宜しくお願いします。 ・Easeus Partition Master ・MiniTool Partition Wizard ・ExamDisk ・AOMEI Partition Assistant Standard Editon ・Geparted(DOSベース?) ・Diskpar

専門家に質問してみよう