• ベストアンサー

Fedora14ではどちらのHDDが早いのですか?

HDD1:「Advanced Format Technology」で回転数が最大7200rpmの非固定回転数 HDD2:「Advanced Format Technology」でなく回転数が7200rpmの固定回転数 HDD1の方がHDD2より安いので買おうと思うのですが HDD1はHDD2より高速でしょうか? よろしくお願いします ちなみに HDD1:Western Digital Caviar Green WD10EZRX HDD2:Seagate ST1000DM003

  • reiman
  • お礼率73% (794/1076)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.1

「Fedora14では~」だとさすがにピンポイント過ぎて回答付かないと思うんですけど・・・ Fedora14がどうとかは置いておいて単純にスペックだけならHDD2の方が高速です。 体感できるほどの差があるかはわかりませんが。 それとHDD2もAdvanced Formatですよ。

reiman
質問者

お礼

回答と間違いの訂正ありがとうございました HDD1はやっぱり安い分だけ遅いのですね

関連するQ&A

  • 【HDD】 WD?Seagate?

    今はSeagate ST1000DM003と言うHDDを使ってます。 このHDDの性能に特別不満がある訳ではないですが、容量的に逼迫してきたので買い替えを考えてます。 最初は2TBを考えてましたが、あまり価格差がないので3TBも視野に入れてます。 候補は以下の通りです。  ・WD WD20EZRX (8,380円)  ・Seagate ST2000DM001 (7,790円)  ・WD WD30EZRX-1TBP (11,980円)  ・Seagate ST3000DM001 (11,270円) 用途としては俗に言う「倉庫用」です。 置いてるファイル(仮想ファイル、音楽ファイル、ゲームデータなど)を読み出す用途に使います。 重たいゲームはSSDから読み出すので、HDDから読み出すゲームはそこまで重くないです。 あと、たまにエンコードもします(iTunesのデータ保存先を、HDDに指定してるので…。) こんな用途の場合、WDとSeagateではどちらがいいでしょうか? 速度だとSeagate、安定性・環境性?ならWD、みたいな感じの評価が多いようですが…。 私のような用途だと、回転数の差などを気にした方が良い環境ですか? ちなみに…  ・OS : Windows7 Home Premium 64bit  ・SSD : Plextor PX-256M5S (起動用として) です。

  • HDDを認識出来ない

    前回の質問 http://okwave.jp/qa/q7015001.html 前回の質問の続きになります。 OS:Windows 7 Home Premium 64bit M/B:ASUS P8Z68-V PRO CPU:Intel Core i7 2600K BOX GPU:GV-N560SO-1GI-950 RAM:W3U1333Q-4G *4(16GB) SSD:m4 SSD CT064M4SSD2 HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX HDD2:HDS721050CLA362 前回は下記のHDDが認識はされ使用できるが、容量がデータを入れても変化しないので使ってる領域がわからない状態でした。 HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX HDD2:HDS721050CLA362 そこで、助言頂いたSATAポートを変更やCMOSを試してみましたが解決出来ず、本日一旦HDDを削除しクイックでないフォーマットでやってみたらプログラムを入れるHDDとして使用していた『HDD2:HDS721050CLA362』の方はうまく認識出来たようで、容量もちゃんと変化してくれました。 ただ、同じ工程でフォーマットした『HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX』のほうがなぜか認識はしている(?)が使用できない状態です。 マイコンピュータを見るとHDDが表示されません…。 考えられる原因はありますでしょうか…。

  • HDDがディバイスマネージャーで認識されない

    直接の原因かどうかわかりませんが OS WindowsXPの 更新をしたあと HDDのWD20EARSがBIOSで認識されるが ディバイスマネージャーで認識されなくなりました。 WD20EARSはデーターディスクとして使用していました。 どのようにしたらよいでしょうか? WESTERN DIGITAL WD20EARS-00MVWB0 (2TB SATA300 64MB) http://kakaku.com/item/K0000077883/ WD Advanced Formatしたものです。 下記二つは認識され使用できます。 SEAGATE ST31000528AS (1TB SATA300 7200rpm 32MB) WESTERN DIGITAL WD20EARS-00MVWB0 (2TB SATA300 64MB)

  • NAS向けのおすすめHDD

    現在、QNAP TurboNAS TS-220(2ベイ)の購入を検討しております。 そこで、このNASに搭載するHDD×2を探しております。 当初は、Western DigitalのWD Redを検討していたのですが、他メーカーの3TBと比べると、値段が高めで、かつ、回転数が低い分、速度も気になります。 今のところ、以下の4つの選択肢で、悩んでおりますが、何かアドバイスを頂けないでしょうか。 1. Western Digital / WD20EFRX / 9,500円~ 2. Western Digital / WD30EFRX / 13,000円~ 3. Toshiba / DT01ACA300 / 11,000円~ 4. SEAGATE / ST3000DM001 / 11,000円~ ちなみに、NAS導入後は、特にRAIDは組むつもりはなく、同一NAS内で、バックアップを取るつもりです。 宜しくお願いします。

  • 内臓HDDが動作しない

    ウェスタンデジタル製3.5インチ内臓HDD WD1200ABが動作しなくなりました。(モーターが回ってない様子) そこで、同じウェスタンデジタル製3.5インチ内臓HDD WD800BBの基盤とWD1200ABの基盤を交換したところ モーターは回りましたが内部よりカチンカチンと音がしてて、やはりHDDを認識してくれません。 WD1200ABとWD800BBでは回転数とSeekが違うから、うまく動作しないだけ?(WD1200AB:5400rpm、9.1ms WD800BB:7200rpm、8.9ms キャッシュは両方とも2MB) 同型の基盤なら認識するのでしょうか? どなたか回答お願いいたします。

  • 内蔵HDDの検査ツールについて

    ソフトウェアに関することでカテゴリー違いかもしれませんが、ハードウェアの検査なので、ここで質問させていただきます。 VistaのPCにWestern Digtal社のSerial ATA II(WD Caviar SE 7200回転)のHDDを内蔵として使用しています。HDDの検査として、同社のDOS版のブータブルCDを使用したいのですが、(内蔵フロッピー無い為) このツールの発行日が2004年6月になってます。当然Vistaなどまだ無く、サポートされているOSにも載っていません。(DOSなのでOSは関係ないですが)  互換製品として第一世代シリアルATA、WDCaviar SE 7200RPM 単にWD Caviar 7200RPM, WD Caviar SE 7200RPMとなってます。 Serial ATA IIは対応しているのでしょうか? コピーツールなどは新しいものあるのですが、Diagnostic(診断)のDOS版ははこれしか見当りません。(Windows版はチェック済み) よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDの信頼性(&その他)

    そろそろPCのHDDの容量が不足してきているので外付けで買い増しを考えています。 バッファローやアイ・オー・データなどの普通の外付けを買おうと思っていたのですが、裸のままの3.5型のHDDを買ってHDDケースに入れて使うほうが安そうなのでそうしようか、とも思います。 HITACHIやサムソンやWestern DigitalなどがHDDを出していますが、やはりバッファローやアイ・オー・データのほうがHDDの故障やデータの損失に関して信頼が置けるのでしょうか?言うほど差がないのであればよさそうなものがあったのでそれをケースに入れて使おうと思います。理論でも体験からでもいいので教えてください。 一応狙っているHDDがいくつかあるので問題があればツッコミを入れてくださればありがたいです。 Western Digital WD Caviar SE16 500GB 型番:WD5000AAKS 接続規格:SATAII300 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB 価格:\13,000 HITACHI Deskstar T7K500 320GB 型番:HDT125032VLA360 接続規格:SATAII300 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB 価格:\8,800 HITACHI Deskstar T7K500 320GB 型番:HDT125032VLA80 接続規格:ATA133 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB 価格:\8,800 質問多くてすみません、ついでになぜキャッシュが異なる下の二つが同じ値段なのでしょうか?

  • 初めてのHDD増設にて

    今現在、使用中のHDが容量不足になり Western Digital Caviar Green 3.5inch 5400rpm 2TB 64MB SATA 3.0Gbps WD20EARS をamazonで購入しました 使用PCは DELLのinspiron 531 vista です HDDを取り付けはしたのですが 「コンピュータの管理」「ディスクの管理」というながれで HDDを確認たところ まったく認識してくれていません ケーブルや電源を使用中のHDDと付け替えたりもしたのですが 今回、購入したHDDを認識しなかったので 私自身では原因が判別できなかったので今回、質問させていただきました

  • 「AFT 」及び「Big Sector」について

    「Advanced Format Technology(AFT)」 や 「Big Sector 」 について 2TBの大容量ハードディスクを外付け(倉庫用)として使用したいと思っています。 XPとwin7(64bit)の両方の環境で使用したいと考えています。 又、パーテーションは切らないで使用するつもりです。 Western Digital Caviar Green WD20EARX  を購入し 外付けeSATAケースに入れて使おうと思っているのですが、 http://wikiwiki.jp/wdc/?AFT   等を見ますと、   1.XPフォーマット、WD Align Utility実行でアライメント   2.WIN7でフォーマット   3.パーテーション1つでジャンパーピンを使用 このいずれかだと思いますが、どれが一番良いのでしょう。 又、win7とXPで使った時の性能差は体感出来るほどの差があるのでしょうか?  日立製の非AFT モデルにした方が手っ取り早いとは思うのですが、WDの方が安いですし、 近々、これを使ってPCを1台新規に組み立てようと思っていますし、 又、近々これが主流になるであろうということから、質問いたします。

  • TV用HDDハードディスク修理交換について質門

    BUFFALOのTV専用レコーダー「DVR-W1」について教えて下さい。 約2年程前に購入したのですが、急に録画の再生が出来なく成りました。そこで、ハードディスクが壊れたと推測し新しいHDDのみを購入して差し替えようと考えております。 そこで、教えて下さい。 [Western Digital(WD)/ウェスタン・デジタル] WD10EZRX [WD Green 1TB 1TBプラッタ]を新しく購入して取り替えたらそのまま動作するものか?知りたいのです。 気掛かりなのは、新しいHDDのフォーマットとかしなくても動作するのかが気になります。 家電のノジマで店員さんに聞いたところ、多分、大丈夫では?との事でしたが、気に成りご相談した次第です。因みにBUFFALOでは、品物を修理センターまで送付を勧められました。新品の購入時16k円程でしたが、修理で15k円?程と言われました しかしHDDのみの購入だと8k円ほどで済みそうです。(販売終了品の為、新規の購入は出来ません) どなた様か分かりましたら、修理方法等、教えて頂きたくどうぞ宜しくお願い致します。