• 締切済み

元彼の子供を妊娠

ash_fxdashの回答

回答No.3

なんと声をかけていいやら・・・ もう決めてしまったのかな?どっちにしても彼とはもう終わりに しないとね。彼は、これから腐れ外道という人生を歩む人間だか らね。 あなたが幸せな人生が歩めますように・・・

関連するQ&A

  • 元彼の子供を妊娠しています。

    長文になると思いますが、回答頂けたら嬉しいです。 私は24歳、水商売の女です。 一週間程前に別れた元彼(36歳)との子供が、お腹にいます。 付き合って三年記念日に発表するつもりで内緒にしていましたが、その日に振られてしまい、言い出す事ができませんでした。 同棲していたのですが、電話で怒鳴られ別れを告げられ、その日から帰ってきていません。 電話はかけても切られ、メールも見ているかわかりません。  荷物もそのままです。 一度仕事が終わるのを待って、職場の近くまで会いにも行きましたが罵声を浴びせられ、手も振り払われ、別れ話もできませんでした。 彼はもう話し合うつもりもないのだと思います。 問題なのは、お腹の子供の事です。 子供がいる事が問題なのではなく、私は一人で産むつもりでいます。 一人で出産、育児を無理なくしていける環境は整える事ができます。 彼には言わず、ばれないよう住む場所を移し、一人で育てたいと思っています。 ですが、親友2人にだけその旨を打ち明けたところ、彼には言うべきだと言われました。 彼が私と結婚しなくても、責任を取ろうとしなくても、言うべきだと。 私には、何故なのかわかりません。 彼の事はまだ変わらず愛していますが、子供の事を盾に戻ってきてもらいたいとは思いません。 彼がもう私の事を愛していないのがわかるからです。(知人伝手ですが最後の数ヶ月は、体調の悪かった私に対する情で一緒にいたと彼が話していたらしいです。) 二年程前にも一度、別れかけている時に妊娠が発覚し、彼が戻ってきたことがあります。 その時は私の体の事情で堕胎する事になり、そのままお付き合いが続いていました。 そのタイミングも今回のタイミングも、彼が離れていこうとした時です。 奇跡のようなタイミングの悪さから、彼に信じてもらえなかった場合傷つくのが怖くて、言わずにいる部分も多少あるのだと思います。 ですがそれよりも、一生知らないのならそれで良いのではないかと思っています。 彼に負担も責任も求めず、それでやっていけるのならば、私は彼に負担をかけるような事もしたくありません。 知らない方が彼も幸せだと思います。 私は間違っていないと思っていました。 ですが、私の友人2人は必ず話すようにと説得してきます。 できれば出産する事も考え直してほしいが(私の事を思ってです)どちらにしろ、彼には話すべきだと。 それを聞いたところで、彼はどう思うのでしょうか。  何が正しいのでしょうか。 私がしているのは、間違った選択なのでしょうか。 人伝に彼の耳に入っては困るので、他の人には意見を求められずにいます。 たくさんの回答頂けると嬉しいです。

  • 付き合ったばかりの彼女が妊娠。

    つきあって2ヶ月の彼女が妊娠してしまいました。 避妊はちゃんとしてたのですが、最後に外れてしまったみたいです。 二人で何回か話しましたが、私は結婚・出産はお互いのことをもっとわかりあった上でするものと思いおろすことをお願いしたのですが、彼女はとにかくひとりでも生むといってききません。 今度親を含めて話すことにもなりました。 堕胎は手術なので、彼女に多大な負担がかかることはわかります。 さまざまなことを考えると、このような気持ちで結婚して生んでもお互いと子供に対していいことではないと思います。責任のとり方は仕方なく結婚出産することではないとも思います。 どのように説得したらいいでしょうか。 ちなみに彼女は21歳、私は30歳です。

  • 妊娠したらなぜ男の責任?

    お互い恋人がいないので女性の友人関係の一人とセックスを何度かしてて、何度かコンドームを装着せずにした結果、妊娠してしまいました。それで彼女から「産みたいから結婚してくれ。責任を取ってくれ」と言われました。しかしながら、私は子供が大嫌いで、その上 彼女に対して恋愛感情はまるでないので、そのことを伝えて堕胎手術も折半する事を伝えたんですが、「男なら責任をとるべき」といわれました。しかしながら、お互いに楽しんだ上でやった行為なので一方的に攻められるのはおかしいと思います。結局、堕胎することで決まったんですが、なんで男だけ責められるのでしょうか?

  • 妊娠…

    元カレの子を妊娠しました。 お互いの性格の不一致で私からの別れ話で、別れました。しかし、嫌いになりきれていなかったため、会うと流れでエッチをしてしまう…。私から復縁を求めても、今は戻るつもりはない。でも、いつかは戻るかも。っと曖昧な返事。 今、考えると最悪な関係だったと思います。 そして、妊娠がわかりました。 避妊はしっかりとしていたはずなのに…っと混乱しました。 でも、堕ろすっという選択肢は正直、ありませんでした。でも、きっと彼は堕ろせと言うだろうな…でも、2人で頑張ろうって言って欲しいな…という想像をしつつ、話をしました。 結果は、想像以上。 「今は産む時期じゃない。それでも、どうしても産みたいなら俺は認知しないし、一切会わないから。」 実は彼、でき婚のバツイチで子どもがいます。そのため「前は1人目だったから、考えたし責任をとった。今回は2人目だから、もういい。1人だけで精いっぱい」とも言っていました。 彼の気持ちもわからなくはないのですが、私にはただただショックなだけでした。 認知されるとされないで、どのように変わってくるのでしょうか。 また、自分の親だけでなく、相手側の親にも相談してみるべきでしょうか。 「俺からは連絡しないけど、何かあったら連絡していいから」っと言われましたが、彼とはどのように連絡を取るべきか…。 相談できる人が近くにいなく、1人でモヤモヤとしています。悩んでるこの間も、子どもは大きくなっていくのに…っと焦りも感じてしまいます。 今は、堕ろすべきか産むべきか…とても悩んでいます。 私自身、中途半端な関係になってしまったなど、落ち度があるので批難は覚悟の上です。 まだ、頭が混乱していて支離滅裂ですが、よろしくお願いします。

  • 子供3人てどうですか?

    こんにちは。現在、3人目の赤ちゃんを妊娠中です。 2人目までは、きょうだいは必要と思い、迷いなく妊娠・出産しました。 男の子と女の子、両方に恵まれ、しばらくの間、2人以上の子供は考えなかったのですが、 35才という年齢が目前になり、もし3人目を産むなら今しかない!と思うようになりました。 上の2人は本当に仲がよく、2人のままでもいいかもしれないという気持ちもあって、 でも悩みながらも、産めない年齢になってから後悔したくないと思い、 なんとか夫を説得して、今回、3人目を授かることができました。 最近、安定期に入り、周囲に報告し始めたのですが、反応は、 「無理して3人目作って、健康な赤ちゃんじゃなかったらどうするの?」 「3人なんて、経済的にも精神的にも、大変になるね。」 「男の子と女の子でバランスよかったのに、どうして作ったの?」 「ひとりが仲間はずれになるから、可愛そうね。」 などなど、私が3人目を計画したのは間違いだったのかと、どーんと不安に陥っています。 男女の子供に恵まれて、もうひとり望んだのは贅沢すぎたでしょうか? それから、子供が3人以上いる方に、お聞きしたいのですが、 子供が2人から3人に増えると、経済的・精神的に大変になりますか? 子供3人いると、誰かが仲間はずれになりますか? 3人目(4人目?)を産んで、良かった点や大変な点を伺えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 只今妊娠中。いきなり連絡がきた元彼について

    私は現在妊娠7ヶ月です。赤ちゃんは突然音信不通になった元彼の子で、(妊娠を告げる前に音信不通になった)一人で産む決意をし、今日まで過ごしてきました。(実家暮らしなので親の助けもありますが) しかし今日突然知らない番号から連絡が… 彼でした。知り合いから私が一人で産もうとしていることを聞き、責任を感じて連絡したとのことでした。 そして会って話をしたいと言われました。 音信不通の理由は実は当時二股をかけていて相手は私と出会うよりも前からの付き合いで、同棲もしていて、その人といろいろあって荒れていて私にも手を出してしまい気まずくなったとなこと… 今は仕事の関係で別居だけどまだ続いているとのことでした…。 私は音信不通になった時、自分は気付かずに嫌われることをしたのでは?また、彼とは縁がなかったんだと言い聞かせお腹に宿った赤ちゃんには自然と愛情が湧き、一人で産む覚悟をして今日まできました。 彼に養育費などを強制するのは嫌なのですが、赤ちゃんの将来のために私生児では社会での偏見もあるし、彼に認知だけはさせた方が良いのではと思いました。 どうするのが一番でしょうか…

  • 元彼との関係

    お忙しいところ失礼します。 もう自分でもどうしたらいいかわからず、友達にもあまり言えることではないのでこちらに相談させていただくことにしました。 私は21歳の学生です。 6月初めに1年半付き合っていた彼氏と別れました。(ふられました。) 初めはそのことを全く受け入れることができず、すがったり、泣きついたり、死にたいと言ったりめちゃくちゃになりました。 そんな感じでしたが、その後1ヶ月程私達はセフレのような関係になりました。私はそれを望んでいたし、彼氏も私の精神状態を見るに見かね、それで元気になるなら・・としぶしぶその関係を了承してくれました。 しかしそれも長くは続きませんでした。初めはそれでだんだん私も彼から離れられるようになって、他の人を好きになれればいいと、自分も彼も考えていたのですが私の状態は悪化するばかり。付き合っていた当時と比べてしまってひどい状態になりました。 そこで彼は私を突き放すことにしました。私はそれを知ってめちゃくちゃになりましたが、彼の幸せや、自分も自立しなければと考えて連絡をとらないようにしました。連絡を取らず3週間が過ぎた頃です。 私が彼の子どもを妊娠していることが発覚しました。私は8月初めに1人で中絶手術をしました。その頃の記憶はほとんどありません。彼に迷惑はかけられないということと子どもに本当に申し訳ないという気持ちでいっぱいになり、ほとんど感情が抜け落ちました。 今それから2ヶ月近く経ちますが、毎日辛いです。もちろん一番辛かったのは赤ちゃんだとわかっているので、この辛さは自分に課せられた罰だと思って、生きています。 そして、つい最近私は彼に真実を話してしまいました。そして、中絶をした女性の気持ちを伝え、元気になるまで支えて欲しいと懇願しました。彼氏は私と赤ちゃんのことを深く考えてくれました。しかし、最近好きな人ができつつあったらしく、その間で揺れているそうです。 また、私と彼との共通の友達に打ち明けた所、『順番が逆や!』と怒られた上で、『二人の問題なんやからお前だけが責任を負わんでもいい。彼にも責任をとってもらえ』と言われました。ただ、この『責任をとる』という意味が私にはよくわかりません。その友人にも聞いたのですが、『自分で言っといてよくわからん・・・とにかく今は精神的に責任をとってもらえばいいのでは』と言っていました。 私は本当は彼の幸せを願いたいです。自分で勝手に決めたことで彼を苦しめているのはわかっています。でもひとりでいるのも辛いのです。毎日、自分や彼を責めてしまって辛いです。赤ちゃんのためにも元気に過ごしたいです。どうすべきなのでしょうか。長々とわかりづらい文章ですみません。中絶された方の体験談を読んでも『彼氏に支えられている人はいいな』と醜い考えばかりが浮かんでしまいます。 質問をまとめると 私はこれから立ち直るには彼の力が必要と考えているが、それを彼に求めるのは間違っているか否か、ということです。 読んでくださってありがとうございます。

  • 元カレの子供を妊娠

    19歳女です。相手は30歳です。 元カレの子供を妊娠していました 妊娠してから六ヶ月経っていました 知ったのは別れてから一週間も 経たない内でした。 産みたいと思い育てたいと思い、私から別れを切り出したのですがもう1度やり直して一緒に育てたいと彼なら分かってくれると思い、彼に伝えました 話し合って、最終的に子供は欲しいけど、一緒に育てるとか結婚とかは考えられない。面倒は見ないと言われました。 お母さんは、1人でも育てたいと思ってるなら中絶しろなんて言わない、応援すると言ってくれてたし1人で頑張ろうと考えたんですが、私の家は母子家庭で、母子家庭に母子家庭を増やすのかと友達に言われたりもしました。1人で育てる覚悟が持てませんでした。六ヶ月も気付いてあげられなかった事、自分の愚かさを知りました。エコー写真?を見て涙が止まらなくなりました。本当に後悔する事しかできません。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 その元カレは地元では最低な男として有名な人でお母さんもお父さんも知ってる人で、その男は絶対にやめろと言われていました。私の身内とも私が生まれる前に身体の関係を持っているような人でした。暴力を振るわれた事もあります。それでも嫌いになれず、ずっと曖昧な関係を続けてきました。一緒に頑張ろうと言って欲しかったです。 明日産婦人科へ行き、明後日から入院して中期中絶という事をします。火葬する際のおもちゃ等はお母さんが用意してくれました。元カレは立ち会いたいと言ってきますが、お母さんはその歳で19の子を孕ませて面倒は見ないと言う男とはもう縁を切った方がいい、2度と会うなと言います。 私もそれが正しいと思うし、最低な男だとやっと分かりました。でも今私のお腹に居る赤ちゃんのお父さんなのに周りに俺はおかしくないよなと言うような人なので、最後くらいは反省というか、少しは考えて欲しいので、立ち会ってもらいたいし、火葬する時も居てほしいと思います。私の考えはおかしいですか?誰か教えてください。私はこれからどう考え何をするべきでしょうか。元カレには入院する日も何も教えていません。このまま連絡を断ち切った方がいいのでしょうか。

  • 付き合っていた女性に妊娠を隠されていました

    ふと質問してみたくなりました。 長文な上に纏まっていない駄文ですが、何か思うことを言っていただければと思います。 ※思い起こしながら記入しておりますので、支離滅裂ですがご容赦願います。 3~4年ほど前の話になりますが、当時付き合っていた女性に妊娠していたらしいのです。 彼女とは1年と少しの交際を終えて別れることにしたのですが、別れた後に彼女のブログで私の子を妊娠し、堕胎していたことを知りました。 しかし、それは別れた後ではなく付き合っている最中のことらしいのです。 避妊は毎回していましたが、生理が来ないと言われたことが1度あります。 その後にちゃんと来たと言われたので、安心していましたがその時だったのかもしれません。 それ以外だとしても、生理は毎回来てると言われていたので気づきせんでした。 とは言え、別れた後の事ということもあり、事実確認もしていませんし、直接何か言ってきているわけでもありません。 気になる点はここからです。 後日に彼女のブログには「子供を堕胎し、私と一緒に居る事を選んだ」というようなことが書かれていました。そこが理解できないのです。 自殺願望のある女性だったのですが、「親より先に死ぬと迷惑が掛かるのでそれまで彼女とその親を養って」というようなことを真顔で言われたことがあります。 利用されているのではないか?と思い始め、そう思える節がいくつか見当たったのです。 私からアタックして付き合ったため、最初はお友達から始めましょう、という感じでスタートはしたのですが、別れるまで一度も好きと言われたことはありませんでした。 どちらかと言えば、何かとオタクっぽいと毛嫌いされている感じではありました。 彼女と過ごしていて、私自身が彼女からの愛を感じたことはほとんどありませんでした。 ※別れた後に、「実は好きだった」、「やり直して欲しい」などの言葉を言われましたが、余計に怪しく思えただけでした どうして「ブログに子供より私をとった」と書いたのかが解らないのです。 確認していない以上、ただの作り話かもしれません。 ただ、「子供を捨ててまで選んだ私に捨てられた」ということが彼女の自殺願望意識を強めたらしく、別れた後に何度か自殺未遂を起こしている、と聞いたこともあります。 私は妹を早期出産が原因で亡くしております。 ですので真偽関係なくこの様な話は、凄く腹が立ちます。 ですが、なぜ彼女がそういう記事を書いたのかが解らないのです。 女性の方で彼女の気持ちが判る方や、男性で似たような経験をされた方はいらっしゃいませんか? 又、彼女の身勝手とは言え本当に堕胎していたとすると、何か責任を負うことになるのでしょうか?

  • 妊娠五ヶ月。子供を幸せにできる自信がありません・・・・

    本当に自分勝手でひどいことを言っていることは自分でもよくわかっています。でもどうしようもなく、毎日憂鬱で、しんどいです。 現在20週目で25歳の女性ですが、お腹の赤ちゃんが愛おしく思えませんし、赤ちゃんのために自分の体を労わることができません。デキ婚で、それに対するコンプレックスも抱えていて、ぬぐえません。 結婚は1年後、赤ちゃんは3年~5年後くらいかなと彼と話し合っていました。 旅行が趣味で、年に1回は海外旅行、そして2回、3回は国内旅行をするのが私と彼の楽しみでした。 もっと行きたいところもありましたし、やり残した感がとても残っています。周りには独身貴族がたくさん・・・仕事ももっと続けたかったし(両立が難しい仕事です)、自分は一人縛られたように感じてしまいます。避妊はしていましたが、失敗したようです。 妊娠が発覚したとき、愛する人との間での妊娠、両親も義父母にも喜んでもらえ見送る理由がないと感じました。自分の欲のために小さな命を犠牲にすることはできませんでした。情緒不安定でネガティブなのは、妊娠初期のせいもあるだろうと決め、悩みながらここまできました。でも安定期に入っても、どうしてもこの子のために懸命になる!との覚悟もつきません。 次第に、このような覚悟もない母親のもとで産まれてくる子供は哀れだと思うようになりました。幸せにできる自信がありません。それなら産まれてこないほうがこの子のためにいいのかと思ってしまいます。 感情が抑えられず、主人にもこの気持ちを話しました。堕ろしたいとも何回も口にしました。でも主人はそれはやめよう、頑張っていこうよ、と言います。 堕胎できるのは21週までと調べ、今非常に焦っています。 どうしようもない人間で、不快な思いをさせてしまい申し訳ないです。何かアドバイスいただけばと思います。