• 締切済み

プレステで再生した自作DVD-Rの音が一定の間隔で途切れます

SILBIRDの回答

  • SILBIRD
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.1

パソコンで再生して再生に問題がなければ、プレステ側の問題です。 プレステ2のDVD再生ソフトは最新のものですか? プレステ2の型番も教えて下さい。

hei-8
質問者

補足

今調べてみましたら、確かにPCで再生すると問題はないようです。 プレステ2の型番はSCPH-30000です。 DVDプレーヤーCDはVersion2.12となっています。 これでおわかりになりますか?

関連するQ&A

  • DVD-Rがプレステ2で再生出来ない

    子供を撮影したビデオ(DV)を知人宅へ配布しようと思い、DVD-Rを作ったのですが自宅にあるプレステ2で再生が出来ず困っています。プレステ2のエラー内容は「ディスクの読み込みに失敗しました」だったと思います。(DVD-Rを作ったプレーヤーでの再生は出来ます) DVD-Rを作る環境等は 1.ビデオ(DV)からDVDレコーダーへDV付属のS端子ケーブルで接続 2.録画はDVDレコーダー内HDDへ保存せず、直接?DVD-Rへ録画(HDDからの高速ダビングも試したけどダメ) 3.録画モードはXPとSP両方試してみたがダメ あと、ハードてきには ・ビデオ(DV):日本ビクター ・DVDレコーダー:日立DV-DS-160(型番50100001以降) ・プレステ2:型番35000(ゲーム、レンタルDVD、知人にパソコンで作ってもらったDVD-Rは再生可) ・DVD-R:富士通(10枚セットで購入) プレステ2とはこういう物だと言ってしまえばそれまでですが、何が原因で再生出来ないのでしょうか?また、録画したDVD-Rは他のプレイヤーで再生出来るのか不安です。 よろしくお願いします。

  • dvd-rwで再生

    PCで録画した番組をDVD-RWに落としPS2で 観ていましたが、5回目ぐらいでおなじ 盤ではPS2が認識しなくなりました。 PCでは観る事が出来るのですが…。 オーサリングソフトはMovie Writer3 メディアはMaxell DVD-RWを使用しています。 なお、問題発生後他のDVDーRで視聴は可能です。

  • パソコンで焼いたDVDをプレステ2で見るためには?

    DVDについて初心者です。 パソコンで録画したTVをDVDに焼いてプレステ2でみたいのですがもともとAVIのファイルに対してDVDオーサリングを行いDVDビデオに変換してライティングソフトでDVD-RWに焼いたのですが いざプレステ2で見ようと思っても規格外ですって映像が出るだけでした。誰か教えてください。

  • DVD-R 再生

    先日wowowでX JAPANのライブを友達が録画して、その録画したDVD-Rを借りてPCで再生しようとしたんですけど、再生できませんでした。 なんで再生できないか教えてください。 DVD_RTAVというフォルダが出てきて、その中にVR_MANGR,VR_MOVIEというファイルがありました。

  • MTVX2005で画面が下から上に流れるような所がある

    カノープスのMTVX2005でゲームのムービーを取り込もうとしたのですが、画面が下から上に流れるようなときがあります。 画面のアニメのキャラクターが一瞬光ってCGのロボットになるシーンなのですが、必ず同じ所でこの現象がおこります。録画中でなく、普通にFEATHERを通してみているだけでも起こります。設定をいじったりして直るものなのでしょうか? WINDOWS XP PEN4 3.2GHz 1024MB の環境で使用しております。

  • DVD-R→DVD-Rへのダビング(ムービーライター)

    NECの「PCーVL770CD」を使用しているものです。あるTV番組をパソコン内の「スマートビジョン」というソフトで録画し、「ユーリード社」製の「ムービーライターforNECバージョン3」にDVD-Rに焼きました。「スマートビジョン」の元データは削除してしまったので、「ムービーライターforNECバージョン3」にて、「バックアップ用」として「DVD-R→DVD-R」へのダビングをしようとしたのですが、全くうまくいきません。「ユーリード社」のサポートに電話しても全然つながらないので、非常に困っています。何かいい方法はないでしょうか?この文章でわからなければ「捕捉説明」いたします。なお元の「ディスク」は「VIDEO形式」で録画いたしました。

  • DVDメディアへの録画時間はどのくらいできるもんでしょうか?

    PCでテレビを録画して、DVD-Rなどへ焼こうとおもっているのですが、メディア一枚に何時間ほど録画できるもんなんでしょうか。もちろん、画質などにもよるとは思いますが、ビデオテープと同じように標準レベルで2時間ほどは録画できるもんなんでしょうか。 それと、DVD+R/DVD-Rドライブによって録画時間が変わるなんてことはないんでしょうか。高価なドライブほど、録画時間が長くできるとか ^_^; ビデオキャプチャカードはカノープスのMTVX2004、 DVDドライブはIOデータのDVR-ABN4です。

  • プレステでは見れてPCでは見れないDVD

    家庭用DVDレコーダーで録画したDVD-RWを友人から借りました。 このDVD-RWはプレステでは見れるのですが、私のPCでは見ることが出来ません。 ちなみにドライブはDVD-RWに対応はしています。 何か、このDVDを見るにはソフトが必要なのでしょうか?

  • 自作DVDビデオがみれません

    HI8のビデオをDVDムービーライター5でキャプチャーしWINDOW DVDメーカーでDVD-Rに書き込みをしたところパソコンやPS2では、映像を見ることができるのですがDVDレコーダーでは、「UNSOPPORT」と表示され見れません レコーダーは、パナソニックディーガDMR-E87Hです

  • DVD作成後音がでない

    似た質問を捜しつつも分からないので教えてください。 今ビスタを使用してます。ムービーメーカーで動画の編集をし、DVDを作成するのですが一部の再生機器では見れないためPCに初めからあったUled DVD Movie Writer5で作成しなおすものの編集機能にもの足りずまたムービーメーカーで動画の編集をし、今度はPC内に発行してMovie Writer5からDVDを作成したのですがプレビューではきちんと出来てるのにDVD機器で再生するとメニュー・チャプターはばっちりですが(Movie Writer5にて作成分)本編は映像は出るものの音が全くでないのです。  似た質問を探して読むもののうまく出来ません。ぜひ教えてください、よろしくお願いします。